各種宣言を行なう >>
探索15日目

基本行動の宣言を確認しました。

「取引行動」の宣言を確認しました。
「生産行動」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。
「使役獣」の宣言を確認しました。
「使役獣」(デュエル)の宣言を確認しました。
「使役獣」(闘技大会)の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

まったく!!!
スティのおかげでひどい目にあったにゃぁ

「ご、ごめんなさいにゃぁ」

スティが後ろから、申し訳なさそうにとぼとぼとついてくる。

ふぅ
次からは勝手に何かさわったり、近づいたりしちゃだめにゃ
ここは思ったより危ないとこなんだにゃぁ〜

「あ〜い、気をつけるにゃぁ。あ!!鳥さんにゃぁ〜〜」




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

風楽(986)からのメッセージ:
風楽「数も大事ですけど質も大事ですよー、ひょろひょろしたのをたくさん並べても、薙ぎ払われちゃったら終わりですし……頼れる子で周りを固めていければいちばん良いのかな」

風楽「あっ、妹さんがいたんですね……!(*´v`) (きゅんきゅん)」

風楽「肉球はその、魅力発生装置なので。人を惹きつけるオーラもしくはフェロモン的なものがぎゅんぎゅん出てるに違いないです、むしろ今私がそれを身を持って体感していると言うか肉球でてしてしされたいと言うか」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。

魅月(259)






召喚師。


璃珀(113)からのメッセージ:
璃珀「さんかいにはならずに、すんだみたいです」

璃珀「>マギ
幻獣は、そのまま、でしょうか?
この時期に240で1Tに600〜900を3T、と見るのがいいでしょうか。
ちょっと釣り合わないですね……SPに余裕ができれば、ヨーウィーは強いと思うんですが。
フェンリルさんに期待です」

璃珀「>ファルカ
今回は、天恵がSPだけでなく耐久力にも、響くのが大きいですね。
序盤で枠が余るうちに挙げておくと楽ですけど……(ちらりと見て)……もう遅いでしょうか。
もっとも、攻撃に転ずることもできる召喚師なら、SPにはそこまで困らないと思いますけど」

璃珀「>ひろういん
昔は下がった気がするんですが、途中で止まってましたね。でもあんまりみてませ(打撃音」

璃珀「>ベアトリス
負け分は、痛いですね。見ると熟練が足りていないだけのようなので、思い切って技をガンガン使っていくのが、いいかもです。
進行との兼ね合いになるので、一概には言えないですけど……」

璃珀「>ロック
行動力が確保しにくい今、なるべくソウルブレンで一手つぶすのは避けたかったりもしますが……平穏2連装とか、幻ですよね」

璃珀「>コイン
メフィストフェレスは、前世の記憶がうまく使いこなすと格好いいんじゃね!とおもって、挫折した技みたいです。がんばってください(棒読み」

璃珀「>アン
……最低コストは、55ですか。なるほど、連打には効きそうですね。やっぱり、平穏だけで回したいですけど、55は遠いなぁ……」

璃珀「>えんちゃん
平穏おめでとうございます。平穏と体力、召喚印が、召喚師の目標になるのかな……召喚印とか、ボクも遠いなぁ……」

璃珀「>パイク
ナースキャットは、もうただのデコイに考えたほうが、よさそうですね。攻撃も、だいぶ当たらない感じでした。
……ボクも先日ミニドラゴン覚えたばかりですよ……?」

マギ(66)からのメッセージ:
マギ「ソウルブレンは良い技だけれど、回復量は少し心もとないね。SP回復効果のある上位や安穏などでの補強ができると良いと思う。」

マギ「PTにヒーラーがいればブラッドマナはとても役に立つだろう。
属性マナは召喚士は属性値をあまり稼げないので使い辛い。今時分なら役に立つけれどMSPがあがってくるとソウルブレンの方が便利になるかな。」

ファルカ(80)からのメッセージ:
ファルカ「そろそろアニマルじゃキツくなってきたなぁ かといってミニドラゴン連打するにはSP回復手段が足りないか」

ソウマ(212)からのメッセージ:
ソウマ「やっとミニドラゴンまできたよ〜。
…にしても、やっぱり平穏は2連装くらいするべきだったかなぁ…」

ベアトリス(287)からのメッセージ:
ベアトリス「あと幻術の熟練度4か。意外と遠い・・・」

ベアトリス「まぁ、でも平穏は連装できたしいい感じかな?」

はらぺこのロック(411)からのメッセージ:
はらぺこのロック「ウィスプ召喚を連打。勉強なったです。確かに、これは有効な手段なる思うです。」

クリーピングコイン(709)からのメッセージ:
メモ曰く「メフィストフェレスの被ダメはでかかった。 上昇効果はそれなりに高いのだがメリット>デメリットにするにはかなりの工夫が必要かと。」

アン(808)からのメッセージ:
アン「この文面が表示されてる場合はチキレ敗北の予定」

アン「そろそろ回りにせっつかれたので作業最優先モードに」

えんちゃん(926)からのメッセージ:
えんちゃん「平穏はやっぱりあるとだいぶ違うのです〜」
えんちゃん「それにしても、さもん・あにまるはもう少し出てくる召喚獣さんが限定できると良いのですけれど」

パイク(1005)からのメッセージ:
パイク「ありがとうな、日楼院さん。確かに金がかかりそうだ。」




偽島情報調査技術研究部


エリシア(117)からのメッセージ:
前回の答え〜、「メイン武器に魔石を装備しているから」ですね。
一殺多生 Lv20:物理攻撃によってダメージを与えた後、攻撃対象のHPが0以下なら味方のHPが回復します。
なので物理攻撃でないと発動しませんね、見てすぐにピンと来たでしょうか?こういうのがすぐに分かるかどうかは調査中に見落としをしないために意外と大事なのでしっかりと意識を持っておきましょう。

そして今日はチキレすぎたのでお休み、こんなのばっかりだな最近、まあネタも少ないしまあいいか。
ネタ作りに質問とか受け付けてみるってのはどうだろう。

ザジ(960)からのメッセージ:
ザジ「前回は宿題をすっ飛ばしてしまった……。反省しよう。
   さて、今回の宿題は一殺多生効果の発動条件じゃな。
「Lv20:物理攻撃によってダメージを与えた後、攻撃対象のHPが0以下なら味方のHPが回復します。(与ダメ100%:回復量上限対象MHP)」偽島wikiより抜粋」

ザジ「一殺多生によるHP回復が発生しているのは、「ひっかき」という技を使ったときのみで、通常攻撃では発生していない。このことから、「ひっかき」は物理属性を含む攻撃で、通常攻撃は純魔法攻撃、ということが推測できる」

ザジ「通常攻撃に関しては、本人の武器が魔石であることからも、魔法攻撃となっていることが分かるな」

イニャス(2020)からのメッセージ:
イニャス「技制限はなかったはずと思い、原文に戻れば、『”物理攻撃”によってダメージを与えた後――』となってますね。理由はひっかきは物理攻撃だが、武具に魔石装備のため、通常攻撃は魔法攻撃だったからです。
個人的にこういう条件は今までもそうですが、物魔始めてより気にしてます。
デュアルスネイクなどは物理条件だけど、ワイヤースライスはDFMDFスイッチで乗せようと思っても乗りにくいこととか、純物魔は両方の属性を持つため、魔法攻撃を強化しても、物理条件に当て嵌まることを利用するだとか。」

イニャス「特に活火激発の追撃が純物魔で、叫喚地獄が物理条件であることです。
純物魔だと勘違いしていた大変なことですが。」




猫は好きです科


ねこ(335)からのメッセージ:
ねこ「回線工事中の為、今回も簡易継続にゃ〜・・・」

のぞみ(34)からのメッセージ:
のぞみ「寒いせいか猫のアクションが少なくてネタに出来ない!出来にくい!」

ゆう(128)からのメッセージ:
ゆう「最近ウチの猫が優しいです デレ期でしょうか」

ゆう「神道はまだ遠いけど頑張るにゃああああ」

彩音(383)からのメッセージ:
彩音「…のどいためたみたいで声がでません。のどあめなめさせるわけにもいかないし…どうすればいいのかなぁ。 本猫は普通に行動してるけど…」




TRPGが好き

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



麻雀酒場 うわらば


さな(919)からのメッセージ:
さな「鬼は外ー福は内ー!節分の夜にこんにちは、さなです。
   麻雀するにも縁起は担いで損はなし、今日は西南西を向いて恵方巻きを食べますよ。」

さな「わたしの場合、二度受けって『3面待ちでリーチ出来たら素敵よね!』って程度の認識で打ってるといつの間にか残ってしまうんですよねぇ こいつはよろしくないんでしょうけれど」

さな「前回の何切る問題はティアさんの言うとおりお悔やみな手だったので、
   実のところどれを切ってもどっこいどっこいだと思ったのですが、そうでもなかったですか?」

さな「…あ、今回の何切るですが引き続きこちらでお願いします。
  東一局  西家    ドラ8
      一一一二三三五七七九678 8    」

さな「以降も大体2週ごとに出題という形になると思いますが、
   ご容赦をばお願いしますね。さなでした。」

凡人(16)からのメッセージ:
 
 ドラの8切るのが一番いいかしら。早いから。
 どうにか下げ止まっっつ、調子悪いときは押し引きが粗くなるわあ。

町屋(478)からのメッセージ:
「はーい。忘れた頃にドロンと参上、オイラがやってきたー。
元気にやってるようだね酔いどれねーちゃん! 今日は参加しちゃうよ!
何切る何切るー、えーと、五かな! 理由はあれ、オイラ、ドラ好きだから。そんな理由」

ヴェル(533)からのメッセージ:
あら、其処のお猫様。この我に何か?
嗚呼、中切りの否定に不満をお持ちなのね。
なんて可愛らしい。三味線にして差し上げたくなりますわ。ふふ。

ヴェル「んー…………(並べられた牌を眺め)」

長々とご高説をどうも有り難う。
この形から縦の手も見ると。ふふ、なんて殊勝な心掛けでしょう。
嗚呼、けれど。少々論点がずれているようですわ。

我は最初に、チャンタという形が見えると申し上げた。覚えていらっしゃいますか?
チャンタという形を追うならば、此所で離すのは五 or 七 or \x87W or \x87Xのいずれか。
但し、牌の寄りに依って、意図した最終形が崩れるのはままある事。

それを加味すれば、一打目でソーズの両面ターツに手を掛けるべきではない。
両面もリャンカンも有効牌の枚数は変わらないのだから、七を切る。何かおかしい所が?

ヴェル「ねぇ……メイガス。新しいお題が来てるんだけどー……」

あら、御免遊ばせ。
面前指向なら8ツモ切り。副露を考えるなら6切り。

前者の場合は、例えばドラを残して、次に9が来たらどうするのか。
そういった消去法で8切りです。後者の場合は、清一や対々ドラ3が見えますわ。
いずれにせよ、どうせ不要になるのだから面子を崩しても構わないでしょう。

ヴェル「つまり二択? なんだかハッキリしないわねー。」

面前で行くか、副露で行くかを決めるのは状況次第です。
一発裏にチップはあるか。サシウマ、ビンタ、出し総取りはあるか。それらは幾らか。
自分の体勢や調子はどうか。実際に打っていないと、今のように判断できかねる事もある。

嗚呼けれど、マンズには絶対に手を掛けないでしょう。
例えどんな状況であろうとも、ね。

ヴェル「ふーん…………」

ヴィヴァーチェ姉弟(603)からのメッセージ:
イメト「んー、今回の問題は…染め手、でいいのかしらね。ここまで偏ってると。
    ただ、それだとドラ二枚が使えない、と…悩ましいわねぇ」

イメト「染めることと、それが遅くなりそうな時のことも考えると…6、かしらねぇ…
    ちょっと今回は教えを請いたい気分よ。本当に自信無いわ」

シア(626)からのメッセージ:
シア「う〜ん、これは悩ましいなぁ…
一気通貫・一盃口・七対子までみて一萬かなぁ?」

シア「暗刻系を見ての九萬切りとで悩むわね」

パルジさん(662)からのメッセージ:
パルジさん「九萬。マンズが下から上までありますが、ドラ2の出来てるメンツ崩して染めるのもちょっと。
カンチャンが埋まらなければマンズは七五と落とす。マンズで頑張って2メンツ作る。残りの1メンツはソウズかピンズ。ツモしだい。結構面倒くさい手ですね」

テテル(1068)からのメッセージ:
長ネギ「これは……むー?1mかなぁwリーピンツモイッツードラ3目指す感じで?w」

長ネギ「ティアさん>私の場合、配牌で終わりじゃないからなぁw九種九牌で倒すなら国士目指しますわw」

スカイプ(1548)からのメッセージ:
スカイプ「今回の何切るは「九」ですね。 一もトイツと考えられるので七対子を見ながら重なったドラを大事にしていきたいです。」

スカイプ「マンズの形も二と九を払えばアンコ+三三五七七とマンズの三から七いずれも有効牌になる美味しい形。」

スカイプ「無論、あっさりと四とか引くならピンズでドラ頭を作っておきたいですね。ほんとドラドラって役はチート級の強さですよ」

シン(1641)からのメッセージ:
シン「とりあえず九切ろうかな。ドラを生かすとなると一手遅れそうですけど」

ティア(1646)からのメッセージ:
ティア「うーん……今回の問題は、最終形をどんな風にするかにもよるわよね」

ティア「この形なら、あんまり降りも考えたくないし……メンピンドラ2や鳴きのイッツードラ2、イーペイドラ2でもいいわね。うーん、迷うなぁ。」

ティア「とりあえず、一辺りを切っておきましょうか。ドラは頭で確定させちゃってもいい感じじゃないかしら。気合で四や六を引っ張ってこれるのがベターだとは思うんだけど……」

ティア「ホンイツとチンイツを臭わせながら、ピンズの両面で引っ掛けて討ち取るのも良いんじゃないかしら」

ティール(1965)からのメッセージ:
ティール「ドラが8ならピンズに手をかけにくいですねえ。一気通貫と七対子の目を両方残すなら一切り?実戦では九切っちゃいそうですが。」

駄無(2084)からのメッセージ:
駄無「配牌時でここまでいいものがあるならば8を切るむー」

駄無「でもどの道、残りの678も切られる運命になるんだむー」




防具作るぜ!


マッスル親指(1107)からのメッセージ:
マッスル親指「さもっこさん、マコさん。前回は失礼を。時間が無かったので、希望進路の反映ができませんでした。今回、反映させておきましたのでよろしくです」

マッスル親指「>ウルさん
いや、普通の恋愛も、BLもGLもSやMなアレとかも個々人の恋愛感は自由だとコミュ主は思っていますから。
まあ節度を守ってもらえれば、どんな恋愛でも邪魔はしませんし、応援はしますよとだけ。
そう言いながら、ヘンタイな人とウルさんの練習試合を見て……
ふぅ……お茶が美味しい(現実逃避中」

マッスル親指「そしてザンさんの発言。
『理性と節度完全装備だぜ』
つまり脱着可能ということでしょうか?ガクガクブルブル」

マッスル親指「……考えないようにしておきまして、防具コミュも徐々に人が増えてきて喜ばしい限りです。
個々の方々へご挨拶してなかったことを思い出しまして、まとめてで失礼ですが、これからもよろしくお願いいたします。」

ザン(44)からのメッセージ:
ザン「おっと、人が増えてきたな。カワイコちゃん大歓迎、たいがぁは針路被っててチェックしてたな、よろしくだぜ。ほんとあのルート、防具のライバル多すぎだったよな…(トオイメ)」
ザン「んで、防具関係だと脱がすを初習得したぜ。格闘防具も初習得できんだが、コミュ主のマッスル他ライバルがまだ時間かかりそうなので次回にまわすぜ。次回24にあげられるなら同時に習得できんじゃねえか?」

ウル(450)からのメッセージ:
ウル「ふともも→チャイナ→防具 なんという無茶な固辞付けぬ……。」

ウル「隠し通路に突入してしまったので防具枠余りそうですぬ……。大河ぁさんには生産枠交換でお世話になりましたぬ。がんばってくださいぬ!」

大河ぁ(711)からのメッセージ:
大河ぁ「ど物ではいくつ作っても雀の涙程度の生産経験値しかもらえないということを実感してしまいました。」

マコ(1617)からのメッセージ:
マコ「(ザンさんとウルリさんを眺めながら)なんか楽しそうなことしてるー。ぬ〜ぬ〜」

マコ「でも、せっかくの防具脱いじゃっていいんですか?あんまりダメージは変わってないような気はするけど…」

角田(1854)からのメッセージ:
角田「今更ながら、初発言です。コミュ主様、皆様、よろしくお願いします。」




TCG愛好会


光希(1119)が送ってきたカードにはこう書かれている:
光希「おおっと、アームズホールの存在をすっかり失念していましたわ(汗)>遊戯王ストラク再録
早すぎた埋葬が禁止であっても、団結の力や巨大化等魅力的な装備魔法はまだまだありますからねえ〜。装備魔法自体はディスアドバンテージになり易いですから一部禁止制限級を除いてあまり人気はありませんけど(^^;)。

光希「今までこき下ろしてはきましたけれど、それでもやはりゴールドシリーズは今回もカード資産の乏しい人にとっては朗報といえるラインナップですよね。
バルバロスはノーマルレアなのでアレですけれど、スキルドレインやカタストルなど入手困難なカードが簡単に、しかも箱買いすれば大量に手に入るというのはカード資産に乏しい初心者や出戻り組には大変ありがたいものです。」

光希「……まあ、欲を言わせて貰えば、昨年のゴールドシリーズを再販してもらえるのが一番ありがたいのですけれどもねえ……。

死者蘇生と死デッキが禁止の現状では無理な話でしょうね……orz」

光希「BFドラゴンとパワーツールドラゴン、『全然似てない』と思ったのは私だけではないはず……w

ラヴィ(1568)からのメッセージ:
ハイゴ>光希さん
「やだなぁー。軽いジョークですよー。」<のっとり

ハイゴ
「しかし、お二人ともゴールドシリーズにはなんか不満多い模様ですね……
 とりあえず宣言どおりに買ってきました。ゴールドシリーズ1箱。」

ハイゴ
「バルバロス当たったのはいいものの、ダーク・アームド・ドラゴンとか裁きの龍って専用デッキ組まないと使えませんよね……
 封入されてる魔法・罠カードも、ストラクチャーに入ってるものもありますし、それ目当てにパックを買わなきゃいけないような物じゃないが多いかも。
 欲しいカードあったとはいえ、1箱は早まったとちょっとだけ後悔してます。」




猫の爪団☆ミ


みいしゃ(1643)からのメッセージ:
みいしゃ「そろそろ、技パターンが見切られそうにゃー;」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

のんびり休憩しました!
 HPが 574 回復!
 SPが 69 回復!

ほっけの開き を食べました。
のーら「ほっけは骨が大きいから食べにくいにゃん」
現在の体調は やばい…
なんかこう立派なカロリー欲しいね!

武具猫じゃらし を装備!
防具陽だまりのケープ を装備!
自由露草色の猫じゃらし を装備!

【第20回更新からの闘技大会参加メンバー】
 かがみ(269)
 のーら(2135)
 とかげ(2220)
3人揃ったので参加準備完了です!

闘 技 大 会 に参加中です!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


B1F R-12 / 平原
通常戦開始!

木漏れ日の中で
ENo.1741
いち456

ENo.2135
ノーラ・ニンクス

V S
遺跡に棲む者
大烏

大烏





いち「(様子をうかがっている)」
のーら「お昼寝のじゃまするのはだれにゃぁ?」


大烏A「ヤる、ヤる、ヤる。ヤる!ヤるッ!」
大烏B「ヤる、ヤる、ヤる。ヤる!ヤるッ!」



のーらの使役獣
スティを召喚!
スティ「の〜らねぇにゃんのぴぃ〜〜んちにゃ!!」
スティの集中LV2
スティのCRIが上昇!
スティのMCRIが上昇!
のーらの体力LV0
のーらのMSPが14上昇!SPが14増加!
いちの命中LV1
いちのHITが上昇!
いちのMHITが上昇!
いちの物防LV2
いちのDFが上昇!
いちの体力LV0
いちのMSPが12上昇!SPが12増加!
大烏Bの命中LV1
大烏BのHITが上昇!
大烏BのMHITが上昇!
大烏Bの集中LV1
大烏BのCRIが上昇!
大烏BのMCRIが上昇!
大烏Bの加速LV1
大烏BのSPDが上昇!
大烏Aの命中LV1
大烏AのHITが上昇!
大烏AのMHITが上昇!
大烏Aの集中LV1
大烏AのCRIが上昇!
大烏AのMCRIが上昇!
大烏Aの加速LV1
大烏AのSPDが上昇!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]いち(1741)2457 / 2944

252 / 252

700
[前]のーら(2135)1838 / 2296

292 / 292

1623
[前]スティ1601 / 1601

159 / 159

951




[後]大烏A1601 / 1601

202 / 202

985
[後]大烏B1601 / 1601

202 / 202

985




[HP]1601/1601 [SP]159/159 

スティの行動!
フルブルーム!!3
スティのCRIが上昇!
スティのMCRIが上昇!
スティのWAITが減少!




[HP]1838/2296 [SP]292/292 

のーらの行動!
のーら「ねこの手も借りたいにゃぁ」
サモン・ミニドラゴン!!
ミニドラゴンを召喚!
ミニドラゴン「ギャッ!」
ミニドラゴンの活力LV1
ミニドラゴンのMHPが239上昇!HPが239増加!
のーらのSPが70減少!
のーらに炎上を(2)追加!
大烏Bに炎上を(1)追加!
大烏Aに炎上を(1)追加!


[深度減少] 炎上[2→1]




戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]いち2457 / 2944

252 / 252

700
[前]のーら1838 / 2296

72 / 292

1623
[前]スティ1601 / 1601

129 / 159

951
[前]ミニドラゴン2128 / 2128

222 / 222

1256




[前]大烏A1601 / 1601

202 / 202

985
[前]大烏B1601 / 1601

202 / 202

985




状態異常によりHPに100のダメージ!
[HP]1501/1601 [SP]202/202  炎上[1]

大烏Bの行動!
大烏B「食らえッ!」
ボロウライフ!!2
のーらに157のダメージ!
大烏BのHPが51回復!


[深度減少] 炎上[1→0]



状態異常によりHPに94のダメージ!
[HP]1507/1601 [SP]202/202  炎上[1]

大烏Aの行動!
大烏A「食らえッ!」
ボロウライフ!!2
スティに167のダメージ!
大烏AのHPが55回復!


[深度減少] 炎上[1→0]



のーらの治癒LV1
のーらのHPが56回復!
のーらの平穏LV1
のーらのSPが10回復!
状態異常によりHPに143のダメージ!
[HP]1594/2296 [SP]82/292  炎上[1]

のーらの行動!
のーら「注射はきらいにゃん」
巨大注射器!!
大烏Bは攻撃を回避!
のーら「うにゅ!?」


[深度減少] 炎上[1→0]



[HP]2457/2944 [SP]252/252 

いちの行動!
いち「がぶり」
ヴァイオレットスフィア!!
クリティカル!
大烏Bに281のダメージ!
大烏Bに炎上を(1)追加!
大烏Aに271のダメージ!
大烏Aに炎上を(1)追加!




[HP]2128/2128 [SP]222/222 

ミニドラゴンの行動!
ミニドラゴン「ギャアァッ!!」
噛みつき!!1
大烏Bは攻撃を回避!




[HP]1434/1601 [SP]129/159 

スティの行動!
通常攻撃!
クリティカル!
大烏Bに183のダメージ!





戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]いち2457 / 2944

192 / 252

700
[前]のーら1594 / 2296

42 / 292

1623
[前]スティ1434 / 1601

129 / 159

951
[前]ミニドラゴン2128 / 2128

217 / 222

1256




[前]大烏A1291 / 1601

192 / 202

985
[前]大烏B1088 / 1601

192 / 202

985




状態異常によりHPに100のダメージ!
[HP]988/1601 [SP]192/202  炎上[1]

大烏Bの行動!
大烏B「食らえッ!」
ボロウライフ!!2
のーらに154のダメージ!
大烏BのHPが50回復!


[深度減少] 炎上[1→0]



状態異常によりHPに92のダメージ!
[HP]1199/1601 [SP]192/202  炎上[1]

大烏Aの行動!
大烏A「今だああぁぁッ!!」
急降下!!1
のーらに218のダメージ!
大烏Aの貫通LV1
のーらのHPが73減少!


[深度減少] 炎上[1→0]



のーらの治癒LV1
のーらのHPが56回復!
のーらの平穏LV1
のーらのSPが10回復!
[HP]1205/2296 [SP]52/292 

のーらの行動!
のーら「ねこじゃらしだからって馬鹿にしちゃだめにゃ!!」
フラッグ!!
大烏Aに136のダメージ!
大烏Bに133のダメージ!




[HP]2457/2944 [SP]192/252 

いちの行動!
いち「・・・」
魔拳!!
大烏Bは攻撃を回避!




[HP]2128/2128 [SP]217/222 

ミニドラゴンの行動!
ミニドラゴン「ギャワァァァッ!!」
ファイアブレス!!2
大烏Bに183のダメージ!
大烏Bに炎上を(1)追加!
大烏Aは攻撃を回避!




[HP]1434/1601 [SP]129/159 

スティの行動!
通常攻撃!
大烏Aに178のダメージ!





戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]いち2457 / 2944

142 / 252

700
[前]のーら1205 / 2296

42 / 292

1623
[前]スティ1434 / 1601

129 / 159

951
[前]ミニドラゴン2128 / 2128

177 / 222

1256




[前]大烏A885 / 1601

167 / 202

985
[前]大烏B722 / 1601

182 / 202

985




[HP]885/1601 [SP]167/202 

大烏Aの行動!
大烏A「今だああぁぁッ!!」
急降下!!1
クリティカル!
いちに220のダメージ!

大烏Aの追加行動!
大烏A「今だああぁぁッ!!」
急降下!!1
クリティカル!
クリティカル!
のーらに246のダメージ!




状態異常によりHPに93のダメージ!
[HP]629/1601 [SP]182/202  炎上[1]

大烏Bの行動!
大烏B「食らえッ!」
ボロウライフ!!2
クリティカル!
いちに193のダメージ!
大烏BのHPが63回復!

大烏Bの追加行動!
大烏B「食らえッ!」
ボロウライフ!!2
いちに180のダメージ!
大烏Bの貫通LV1
いちのHPが74減少!
大烏BのHPが59回復!


[深度減少] 炎上[1→0]



のーらの治癒LV1
のーらのHPが56回復!
のーらの平穏LV1
のーらのSPが10回復!
[HP]1015/2296 [SP]52/292 

のーらの行動!
のーら「ちょっとねむいにゃぁ」
ソウルブレン!!
のーらのSPが20回復!
のーらのCRIが上昇!
のーらのMCRIが上昇!




[HP]1790/2944 [SP]142/252 

いちの行動!
必殺技が発動!
いち「〜〜〜」
ブラックアウト!!
いちのHPが353減少!
大烏Aに1033のダメージ!
いち「ひと〜つ」




[HP]2128/2128 [SP]177/222 

ミニドラゴンの行動!
ミニドラゴン「ギャアァッ!!」
噛みつき!!1
大烏Bに233のダメージ!




[HP]1434/1601 [SP]129/159 

スティの行動!
通常攻撃!
大烏Bに175のダメージ!




 天恵により大烏Aに追加HP628が与えられた!!





戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]いち1437 / 2944

92 / 252

700
[前]のーら1015 / 2296

62 / 292

1623
[前]スティ1434 / 1601

129 / 159

951
[前]ミニドラゴン2128 / 2128

172 / 222

1256




[前]大烏A480 / 1601

117 / 202

357
[前]大烏B343 / 1601

162 / 202

985




[HP]343/1601 [SP]162/202 

大烏Bの行動!
大烏B「今だああぁぁッ!!」
急降下!!1
ミニドラゴンは攻撃を回避!




[HP]480/1601 [SP]117/202 

大烏Aの行動!
大烏A「食らえッ!」
ボロウライフ!!2
のーらに153のダメージ!
大烏Aの貫通LV1
のーらのHPが73減少!
大烏BのHPが50回復!




のーらの治癒LV1
のーらのHPが56回復!
のーらの平穏LV1
のーらのSPが10回復!
[HP]845/2296 [SP]72/292 

のーらの行動!
のーら「日向ぼっこはきもちいいにゃぁ〜」
クレイドル!!
クリティカル!
大烏AのSPに15のダメージ!
のーらの猛毒LV1
大烏Aは猛毒に抵抗!
大烏Aに睡眠を(1)追加!
クリティカル!
大烏AのSPに15のダメージ!
大烏Aに睡眠を(1)追加!
のーら「やったにゃん!」
クリティカル!
大烏AのSPに15のダメージ!
のーらの猛毒LV1
大烏Aに猛毒を(1)追加!
大烏Aは睡眠に抵抗!
大烏AのSPに13のダメージ!
大烏Aは睡眠に抵抗!
大烏AのSPに13のダメージ!
大烏Aに睡眠を(1)追加!

のーらの追加行動!
のーら「ちょっとねむいにゃぁ」
ソウルブレン!!
のーらのSPが20回復!
のーらのCRIが上昇!
のーらのMCRIが上昇!




[HP]1437/2944 [SP]92/252 

いちの行動!
いち「ばし」
ストレートパンチ!!
大烏Bに294のダメージ!

いちの追加行動!
いち「ばし」
ストレートパンチ!!
大烏Aに299のダメージ!




[HP]2128/2128 [SP]172/222 

ミニドラゴンの行動!
通常攻撃!
大烏B「へっ!」
大烏Bは攻撃を回避!




[HP]1434/1601 [SP]129/159 

スティの行動!
通常攻撃!
大烏Aに168のダメージ!





戦闘フェイズ TURN 5
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]いち1437 / 2944

72 / 252

700
[前]のーら845 / 2296

52 / 292

1623
[前]スティ1434 / 1601

129 / 159

951
[前]ミニドラゴン2128 / 2128

172 / 222

1256




[前]大烏A13 / 1601

36 / 202

357
[前]大烏B99 / 1601

137 / 202

985




[HP]99/1601 [SP]137/202 

大烏Bの行動!
大烏B「食らえッ!」
ボロウライフ!!2
クリティカル!
いちに190のダメージ!
大烏AのHPが62回復!

大烏Bの追加行動!
大烏B「食らえッ!」
ボロウライフ!!2
のーらに157のダメージ!
大烏Bの貫通LV1
のーらのHPが73減少!
大烏AのHPが51回復!




のーらの治癒LV1
のーらのHPが56回復!
のーらの平穏LV1
のーらのSPが10回復!
[HP]671/2296 [SP]62/292 

のーらの行動!
必殺技が発動!
のーら「ねこじゃらしだからって馬鹿にしちゃだめにゃ!!」
コゥマ!!
大烏Bに150のダメージ!
のーら「にゃんこを甘く見ると怖いにゃ」
大烏Bに睡眠を(1)追加!
大烏BのSPが18減少!
大烏Aに158のダメージ!
のーら「にゃんこを甘く見ると怖いにゃ」
大烏Aに睡眠を(1)追加!
大烏AのSPが18減少!
大烏Aは攻撃を回避!
のーら「は、早いにゃぁ」




[HP]1247/2944 [SP]72/252 

いちの行動!
いち「ばし」
ストレートパンチ!!
大烏Bに293のダメージ!




状態異常によりHPに87のダメージ!
[HP]-119/1601 [SP]18/202  猛毒[1] 睡眠[4]

大烏Aの行動!
通常攻撃!
いちに145のダメージ!


[深度減少] 猛毒[1→0] 睡眠[4→3]



[HP]2128/2128 [SP]172/222 

ミニドラゴンの行動!
ミニドラゴン「ギャアァッ!!」
噛みつき!!1
大烏Aに244のダメージ!




[HP]1434/1601 [SP]129/159 

スティの行動!
スティ「ふにゃぁ〜」
センスレスポイント!!2
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
大烏Aに244のダメージ!




 天恵により大烏Aに追加HP357が与えられた!!

 天恵により大烏Bに追加HP824が与えられた!!

大烏A「くそったれー!」
大烏Aが倒れた!





戦闘フェイズ TURN 6
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]いち1102 / 2944

62 / 252

700
[前]のーら671 / 2296

17 / 292

1623
[前]スティ1434 / 1601

79 / 159

951
[前]ミニドラゴン2128 / 2128

167 / 222

1256




[前]大烏B480 / 1601

99 / 202

161




[HP]480/1601 [SP]99/202  睡眠[1]

大烏Bの行動!
大烏B「今だああぁぁッ!!」
急降下!!1
のーらに225のダメージ!


[深度減少] 睡眠[1→0]



のーら「うにゅぅ
ぴんちにゃ」

のーらの治癒LV1
のーらのHPが56回復!
のーらの平穏LV1
のーらのSPが10回復!
[HP]502/2296 [SP]27/292 

のーらの行動!
のーら「ぺしぺしぺしぺし!」
リグルウィップ!!
大烏Bは攻撃を回避!
大烏Bは攻撃を回避!
大烏Bに145のダメージ!
のーらの猛毒LV1
大烏Bは猛毒に抵抗!




[HP]1102/2944 [SP]62/252 

いちの行動!
いち「ばし」
ストレートパンチ!!
大烏Bに301のダメージ!




[HP]2128/2128 [SP]167/222 

ミニドラゴンの行動!
ミニドラゴン「ギャアァッ!!」
噛みつき!!1
大烏Bに235のダメージ!




[HP]1434/1601 [SP]79/159 

スティの行動!
通常攻撃!
大烏Bに168のダメージ!
スティの猛毒LV1
大烏Bに猛毒を(1)追加!




 天恵により大烏Bに追加HP161が与えられた!!

大烏B「くそったれー!」
大烏Bが倒れた!





戦 闘 終 了 !!
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]いち1102 / 2944

52 / 252

700
[前]のーら502 / 2296

7 / 292

1623
[前]スティ1434 / 1601

79 / 159

951
[前]ミニドラゴン2128 / 2128

162 / 222

1256









いち「(汚れたつめを磨いている)」
のーら「もっかい寝るにゃん」
スティ「の〜らねぇにゃん、褒めてにゃぁ☆」
ミニドラゴン「ギャッ!」


戦闘に勝利した!

PSを 120 獲得!
能力CPを 2 獲得!
戦闘CPを 2 獲得!
生産CPを 1 獲得!
のーら(2135)羽根 を入手!


エリア内を探索・・・
いち(1741)白石 を見つけました!
のーら(2135)平石 を見つけました!


いち(1741)魔術 の熟練LVが増加!( 68
のーら(2135) の熟練LVが増加!( 1618
のーら(2135)幻術 の熟練LVが増加!( 911
のーら(2135)召喚 の熟練LVが増加!( 1617



*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 幻術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 6 )
訓練により 幻術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 7 )
訓練により 幻術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 8 )
訓練により 幻術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 9 )
訓練により 防具 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 17 )
訓練により 防具 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 18 )
訓練により 防具 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 19 )
訓練により 防具 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 20 )

フィアフルイメージ を修得しました!
タングルスレッド を修得しました!
サモン・一角獣 を修得しました!
持久最大値 が上昇しました!( 2123

いち(1741)から 石版 を受け取りました。

いち(1741)に、 ポーションSP40質素な保存食 に合成し、 青い宝石 に変化させてもらいました!

パンくず を料理し、 にぼし をつくりました。
のーら「出汁用じゃないにゃん」

おにく20 を料理し、 ハムスターの肉20 をつくりました。
のーら「ねっずみ〜ねっずみ〜♪」

遺跡外に戻りました!

【合言葉&場所チェック】
 いち(1741)と一致しました!
いち(1741) とパーティを結成!
パーティ名: 木漏れ日の中で

【遺跡外でまったりしてます】
 HP/SP/持久が全回復しました!
 体調が"いい感じ"まで回復しました!
技回数が全て0になりました、技回数を振り直してください。

【成長】
生産行動経験により 料理 のLVが 1 増加!
能力CP29 増加!
戦闘CP27 増加!
生産CP18 増加!
上位CP15 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

 遺跡外では様々な声が飛び交っています!



Next Duel
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

遺跡外
【パーティのデュエル行動】
 * のーら(2135)誰かに練習試合を申し込む
のーら(2135)の行動が選択されました!

ランダム選別による練習試合が発生!




Data  (第14回  第16回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.2135 ノーラ・ニンクス
各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所遺跡外
HP 2296 / 2296

SP 294 / 294

持久 23 / 23

PHP1623
体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 75 85 35 46 (1092)
PS482 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝1
体格199 魔力137
敏捷122 魅力50
器用124 天恵136
[ 修 得 技 能 ]
1召喚LV15(熟練LV17
2舞踊LV7 
3LV10(熟練LV18
4幻術LV10(熟練LV11
5医学LV8 
6---  
7防具LV21 
8料理LV5 
9使役獣LV15
10--- 
11--- 
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

ENo.1741 いち456



Character Profile

愛称のーら
種族
性別メス
年齢2歳
守護女神ラヴナオリティス
ニンクス伯爵家で飼われていた、ちょっと”おっちょこちょい”で元気なメスのアメリカンショートヘアー。

偽島への招待状は本来ニンクス伯爵宛てに届いたものだったのだが、伯爵が投げ捨てたのを自分に託したと勘違いし、単身偽島へやってきた。
今は猫じゃらしで覚えた鞭の腕前を磨き、立派な使役獣使いを目指している。

由緒正しき血統なこともあり、のら猫とか呼ばれるととっても不機嫌になる。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 猫じゃらし
      ( 鞭 / 10 / 体力LV0 / - / 武具
[2] 長靴
      ( 防具 / 10 / 活力LV0 / 祝福LV1 / - )
[3] 黒い宝石
      ( 材料 / 12 / - / - / - )
[4] 青い宝石
      ( 材料 / 8 / - / - / - )
[5] 三倍アイスクリィィム!
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[6] 露草色の猫じゃらし
      ( 鞭 / 49 / 凍結LV1 / 猛毒LV1 / 自由
[7] 羽根
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[8] 陽だまりのケープ
      ( 防具 / 55 / 治癒LV1 / 平穏LV1 / 防具
[9] 質素な保存食
      ( 食材 / 16 / - / - / - )
[10] ハムスターの肉20
      ( 料理 / 14 / - / - / - )
[11] 平石
      ( 材料 / 5 / - / - / - )
[12] ---
[13] 石版
      ( 材料 / 20 / - / - / - )
[14] ---
[15] ---
[16] ---
[17] にぼし
      ( 料理 / 6 / - / - / - )
[18] ---
[19] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[57] フラッグ100 / 10-
[64] ディム100 / 9-
[65] 萌えろ100 / 10--
[280] コゥマ450 / 5--
[281] サモン・残虐王女800 / 4--
[286] リグルウィップ200 / 3--
[288] 叩けば治る400 / 3--
[302] ヒットスティール400 / 3-
[470] ソウルブレン100 / 5---
[475] クレイドル300 / 3---
[477] 巨大注射器400 / 3-
[491] 魅惑の身体400 / 3---
[498] サモン・ダンスマン600 / 3--
[500] サモン・ナースキャット800 / 3--
[514] サモン・リビングシールド1200 / 3--
[578] ライフオーバフロウ800 / 3---
[700] クイックビート500 / 3-
[707] フィアフルイメージ500 / 3--
[708] サモン・アニマル700 / 4--
[923] タングルスレッド800 / 3---
[1113] サモン・一角獣1300 / 3-
[1351] サモン・ミニドラゴン1500 / 3--

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] シリウス浮ぶ河( B1F / F20 )
[4] 波打ち際( B1F / N23 )
[5] 落書きの壁( B1F / R15 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.171
Mr.X
にゃんこめっけ

[2] ENo.335
黒猫
にゃんこめっけ

[3] ENo.488
くろねこ
にゃんこめっけ

[4] ENo.607
にゃんぷる
にゃんこめっけ

[5] ENo.743
アクセラル
にゃんこめっけ

[6] ENo.269
舞津 加々魅
闘技大会PT

[7] ENo.2220
とかげ
闘技大会PT

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.986
雨ヶ谷 風楽
改造人間らしいにゃ

Community

[0] No.2135
------

[1] No.335
猫は好きです科


[2] No.1643
猫の爪団☆ミ


[3] No.113
召喚師。


[4] No.1107
防具作るぜ!


[5] No.117
偽島情報調査技術研究部


[6] No.601
TRPGが好き


[7] No.1119
TCG愛好会


[8] No.919
麻雀酒場 うわらば


[PL] のらにゃんこ



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink