<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.876 忍のものども弔 燐華


世を忍び闇を忍び全てを忍ぶ。
アイアム”Ninja of Ninja”。
良い忍者、悪い忍者、汚い忍者などなど、なんでもござれ。
忍者に憧れているとか、忍者じゃないけどっていう人も歓迎です。

そんな人達が集えばいいと、私は思うんです。



コミュニティメッセージ


燐華(876)からのメッセージ:
燐華「ダークさん>そ、そんなに言うほどお菓子は食べてないですよ…!ちょ、ちょっとです…ちょっと」

燐華「ナズナさん>弔燐華です。以後宜しくお願いしますね。分かってる格好…ですか(分かっていない)」

燐華「サンさん>そうですねー何かテーマがあれば…うーん……うーん(考え込み中)」

燐華「いぬくんさん>弟さんが一人いらっしゃるのですね。とすれば、一番上の方は相当年上なのですねー」

燐華「マクダさん>他の人の動きを観察するのは動きの訓練をする上で必要だと思いますね。池の中…ですか?水遁の類でも使える方だったのでしょうかね」

闇天ダーク(57)からのメッセージ:
闇天ダーク「師匠と個人指導か、成長速度の速さに師匠が嫉妬して・・・という話もよく聞く、そういった時は大抵弟子が勝利を収めることが多いが>燐華さん」

闇天ダーク「この場合の『わかってる』ってのは・・・やはり服装だろう、服装というかストレートにお色気と言った方がいいだろうが、くノ一は文字通り女を武器として扱うと聞くからな」

闇天ダーク「考え方、服装、食事の取り方、身近で真似できるものはたくさんある、そういった所から取り入れるのが良いのかもな>いぬくん」

闇天ダーク「特技は後付で加えていけれるさ、まぁ目指した忍者像と実際になってみた忍者像とがかけ離れないことを祈っておく>マクダさん」

いぬくん(1853)からのメッセージ:
いぬくん「そうですね…日々の鍛錬がやっぱり大事ですよね。千里の道も一歩から!いろんな方が集まると、いっぱい影響を受けられてそれもまた修行ですね…おっきくなりたいですねぇ(ぼそり)…>燐華さん」

いぬくん「ぬぃ、だめですね…いつも「人の言う事の意味を考えて聞くよう煮」言われてるのに…すみません。タケノコの成長は早いですが、負けないよう、人を守れるようになる、という目標で頑張っていきたいです!>ダークさん」

いぬくん「ナズナさんこんにちわ〜♪ぬぃ、食事以外口を開かない…それはすごいですね〜意外と恥ずかしがりやな人だったりするのかもしれませんね〜>サンさん」

マクダ(1866)からのメッセージ:
マクダ「おお、悪くないのか、ふむふむ。 すぐ忘れちまうからメモしておかないとな・・・ 障害物や・・・(サラサラ)
 (横の話に首突っ込んで)あ、タケノコってそういう理由だったのか。 まぁとにかく足腰を鍛えるのは基本だんだな>ダークさん」

マクダ「そんなにおっかないものなのか・・・ そいつはちょっと勘弁だな。 野生の麻で修行しても大丈夫かな?>サンさん」

マクダ「ん、成長しててもソレを飛び越しちまえばいいんだろ、よしいくぜー(←やっぱり話を忘れている)>いぬくんさん」




コミュニティ参加者


 ENo.57 ダーク
 ENo.185 キツネ水無月十夜
 ENo.876 弔 燐華忍者
 ENo.1054 鷲羽崎 響姫nanateru
 ENo.1516 片倉 椛さんじょ
 ENo.1606 三十三代目 百地三太夫無明
 ENo.1853 亜須原 犬慈かざかみのいぬ
 ENo.1866 マクダレーネ・ユッカーhiragana
参加者 計 8