<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.831 Civ4で遊んでみない会宇津呂 琴羽


新しい都市が建設されました!
この都市の名前はどうしますか?

Civ4で遊んでみない会_

Civ4で遊んでみない会 が AD2009に建設されました


■趣旨
・知る人ぞ知る廃人生産PCゲーム Civilization4 のマルチプレイヤーゲームで遊んでみませんか
・Civilizationシリーズについての雑談や質問などができるといいな
・その他もろもろ

■参加資格
・Civilizationシリーズが好きである もしくは好きであった
・Civilizationシリーズに興味がある

■注意事項
・基本的にPL発言を推奨します
・コミュ主が適当にイベント的なものをやる場合、詳細はコミュページにある可能性が高いです


Civ4で遊んでみない会 において コミュニティ の生産が完了しました
次は何に取り組みますか?


☆自動生産予約


★偉人によって黄金期が訪れました!(1回目)


次の黄金期に必要な偉人の数:2名(計12名)


当コミュは Strategy Station を応援しています
http://www.strategystation.com/



コミュニティメッセージ


宇津呂(831)からのメッセージ:
縛りといえば、“アレクサンドリア図書館を建てない”でプレイしてみると結構初めの方の難易度では難しくなると思います
”遺産禁止”縛りは……逆に簡単になるかもしれません。軍にハンマー割いて飲み込んだ方が楽だったりしますから

天帝を頂点とする高難易度は、AIの行動をデータ直読みするような精密さで思考しないと厳しいようで
シャープな外交バランスというのは、なかなか身につかないものです

あんず(101)からのメッセージ:
あんず「うーん、すとすても気にはなるんだけど。いまいちやる機会に恵まれなくてー」

あんず「永久戦争だと、言われた通り前線都市の内政が死滅するから敵国に面しない都市が経済の中心になる。でも、前線都市も戦力をひねり出す意味も込めて森林だけは全部伐採しておくべき。でないと、森を利用して敵軍スタックが長く自国内に駐留してめんどくさいことになっちゃうから。」

あんず「それに、常に1:6で世界戦争することになるから誰とも外交できないし、AI同士は共同戦線ボーナスで全員仲良し。難易度はかなり上がるよー
遅れ続ける科学技術を取り戻すためには、意地でも他国を攻め取らなきゃいけない!」

セイガ(214)からのメッセージ:
セイガ「スパ帝のプレイ動画はやばいです。お経とか尋常じゃありません。」

セイガ「すとすてですね。スパ帝がなにかやってるから興味はあるのですが、対人戦は怖いのです……!」

ヴィヴァーチェ姉弟(603)からのメッセージ:
イメト「そういえば、レポートやマルチプレイはパンゲアが主なことが多いけれど、
    実は一度もパンゲアでやったことがないのよね…」

イメト「何となく、海が利用しにくかったりするのは勿体無い気がしちゃうのよ」

イメト「腐らないUUっていうのは本当に助かるわ。
    短期決戦になるようなら、なおさらね。…攻め込まれると脆いけれど」

ホーリ(1667)からのメッセージ:
ホーリ「>宇津呂さん
いつも槍を警戒してしまって攻めに使うという発想があまりなかったですね。そんだけ出せたら物量で押せますね。今度試してみよう」

ホーリ「私事ですがコミュを機にようやくBtS購入
憧れの諜報経済を試したものの難しいですね。イギリスが何度滅んだかな…」




コミュニティ参加者


 ENo.101 姫榊杏子蚯蚓
 ENo.211 神之瀬 ユイれのこ
 ENo.214 セイガしおん
 ENo.321 如月 世羅&咲夜&和葉水無月らいむ
 ENo.603 シスト&ブラス&イメトティー
 ENo.831 宇津呂 琴羽大げさ
 ENo.1048 伊庭 静寂
 ENo.1145 漓水麗閻TAKA
 ENo.1667 ホーリ・コルテm.h.
参加者 計 9