<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.437 帽子とかそういうのが好きですミルカシア・ナトス


ファッション的に欠かせなかったり、光を遮るのに必要だったり、
人目を忍ぶために必須だったり、頭部の防御は大事だったり、
えーとあとどんなのがあるだろう、とにかくそんな感じで、
帽子・フード・三角巾・バンダナ・包帯・兜・ヘルメット・冠・カツラなどなど、
頭部に装着する衣類や防具、いわゆる被りもの? が
好きなんだー。必要なんだー。
という意思を表示するコミュニティです。

上記の意思さえあれば、実際に装着しているかどうかは不問。
出入りや発言したりしなかったりはご自由にどうぞ。

--------------------------------------------------

コミュ主はどちらかというと交流よりも、時々コミュアイコンを変えて遊んだり
素敵な帽子キャラたちを遠くから眺めてニヤニヤしたい気持ちが多めなのと、
目立つための帽子だけじゃなく、ひっそりするための帽子も見守りたいなあ、
というポリシーみたいなものもあって、
大々的にイベントをやるとか、そういった賑やかコミュ的要素には
あまり期待しない方がいいかもしれませんウワーン。ごめんね。
省エネ運営です。

発言があれば反応するけれど、所謂全レスはしない方針。

--------------------------------------------------

一応飲み物の入ったポットやカップがいくつか置いてありますが、
コミュ主が薬草オタク設定なため、薬草茶しかありません。
間違ってもハーブティーではない。超苦い。
喉が渇く人や一息入れたい人は持ち込み推奨です。



コミュニティメッセージ


ミルカ(437)からのメッセージ:
(汁粉の売れ行きにちょっとびっくりしてる)

ミルカ「甘い物は、笑顔の薬って奴なのかもしれないなあ。
 美味しそうに食べてもらうと、私もうれしい。
 白い高帽子を被って料理をしている人たちの気持ちもちょっとわかる気がする」

ミルカ「ん、エルさんは苦いのをご所望かな?
 それならほらここに、薬草たっぷりバージョンの汁粉も用意してあるよ(…)」

ミルカ「闘技大会は、こちらが見事に帽子を脱ぐ結果になってしまったなー。
 叩く人が叩くとあんなに治るんだね…
 お手合わせありがとう、とこっそり残しておく」

ファルカ(80)からのメッセージ:
ファルカ「民族衣装ねぇ  あたしのも魔女の民族衣装…になるのかな」

ファルカ「上で喚かれると頭に響くわ… あんまり騒ぐと口縫い付けてやりたくなる」
 >たつみ

ファルカ「これ以上口が増えたら煩くて敵わないっつーの」
アーバス「まァ オレも声帯があるわけじゃないからなァ 悪魔に人間の常識は通用しないんだぜ」
 >りん スヴェルナ

たつみ(322)からのメッセージ:
>アーバス
たつみ「見返り?ふーん…アーバスはファルカと契約してるのか」

たつみ「契約しないと被れない帽子ってのも奇天烈だなあ。」
たつみ「今日は民族衣装のイベントで帽子とはちょっと違うけど、ヴェールを被ってみたぞ。似合うかな?」

アルゥ(449)からのメッセージ:
エル「……くそぅ、普通に甘いじゃねぇカ。
まぁいいカ。マスター、ごちそうさマ」

――がしーん!!(再び帽子に戻る)

エル「ユニ○ロの場所カ? そういえばこの島では見たことねぇナ。
どうやらここまでは出店してきてないようダ。島の外に行けばそのうち見つかるヨ。>たつみ」

アルゥ「ユニ○ロには売ってないわっ!!
仮に売ってたとして考えてもみてくれ。喋る帽子が色違いで何種類も並んでいる様を……恐怖の対象でしかないだろ?

アルゥ「頭の上で喋られるのは慣れでなんとかなる。うん」
エル「『眼は口ほどにモノを言う』。
さっき嬢ちゃんが言ったとおりサ。>りん」

ゴーチェ(560)からのメッセージ:
ゴーチェ「ああ、そう言えば今回の民族衣装の催し。知人の助力もあって参加できたのですが、相変わらず帽子は被っておりますよ。」
ゴーチェ「普段の帽子は実用から発展した装飾ですが、今回のは宗教的側面が強いですねぇ。帽子も色々と意味を含んでいるもので。」

りん(617)からのメッセージ:
りん「砂糖には中毒性があるとかいう研究が出たって話を聞きましたけど、実はおいしい草にも中毒性があったりするのでしょうか……? パンくずに拘るって人はあまり見ませんけど、草はいますし(ぜんざい食べつつ、ふとつぶやき)

りん「悪魔は契約は破れないけど、曲解はありらしいので。というか、そういう短剣と外套のような緊張感溢れる関係とかは、見ている分には楽しいので希望してみました(ははははー)

りん「うーむ、このコミュ的にはもし闘技大会で当たったら手袋の代わりに帽子でも投げつけるべきなのでしょうか。そもそもわたし被ってませんけどねっ(何か言いながら、口の中に白くない白玉ほおりこんでた)

アドニス(1017)からのメッセージ:
アドニス「はじめましてお邪魔します。 ここは喋る帽子がいっぱいいるんだねぇ…」

リディア(1923)からのメッセージ:
リディア「帽子じゃないけど、15隊のシズクちゃんの髪飾り可愛かったなー」

スヴェルナ(2082)からのメッセージ:
スヴェルナ「そういえば、闘技大会ではまだこちらの方々とは当たっていませんね。
・・・もし当たったら、帽子の落とし合いも勝負のうちに加わるのかな?」

バロン卿(2100)からのメッセージ:
バロン卿「マイクロ波を放射して、フレイ効果で喋っている。>りん」

バロン卿「頭の上だと表情が見えないので、喋りにくいかもしれないな。しかしそこは馴れで。>たつみ」

バロン卿「だいたいあってる<被るところが口>スヴェルナ」

はるな(2164)からのメッセージ:
はるな「じ、じつは口……いつも齧られてるってことですか!?(がくがく」

はるな「声?そういえば…どこから聞こえてくるんでしょう?
真上から聞こえてくるから、響いてくる感じがしますけど。」




コミュニティ参加者


 ENo.80 ファルカタ・セファランセラけ〜け
 ENo.121 素敵なステッキくれよん
 ENo.175 シャンタル・ラウラ・フォロン@rm.
 ENo.187 ファイリィス・イスティフラdajf
 ENo.210 クランツsen
 ENo.244 エイテン=U=フォーロックすちょ
 ENo.322 K。
 ENo.349 セラフィーナ・シェフィールドtask.
 ENo.437 ミルカシア・ナトスふさこ
 ENo.449 エル・アルゥおーたむ。
 ENo.560 ゴーチェ・ガスパールrem
 ENo.562 シンクレア・ベイルートcynclare
 ENo.595 クーウィズ真モカ
 ENo.617 小犬丸 鈴Ash
 ENo.758 ORIPHIEL NIFLHEIMpuso@
 ENo.770 メニ・ソレイトゥム
 ENo.831 宇津呂 琴羽大げさ
 ENo.841 シラン・シラン知らん
 ENo.995 ノエル・ブランマンジェdoron
 ENo.1000 グリムラータ=グラッシーズan
 ENo.1017 アドニス=ミルラマジキカグロ鯖尾
 ENo.1049 シルク兎飼
 ENo.1868 ラフラムらふ
 ENo.1872 ジェリコ・ファニング疾風の流れ星
 ENo.1881 エラン・サラサーテ水杜
 ENo.1923 リディア=クレシェンテ北のベアさん
 ENo.1927 ティニエット=ハーヴェンはつか
 ENo.2082 西風を連れて歩むもの西風を連れて歩むもの
 ENo.2100 バロン・バルロネージ・バルトロメイ帽子
 ENo.2164 横沢はるなえぬ
 ENo.2170 ポッケ\x87r
 ENo.2260 キリエ=オズむさ
 ENo.2274 レイシ・レイミヤンmiya
参加者 計 33