<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.42 闇に寄り添う【闇霊】アズオット・ディマスカーク


ふと見れば、そこだけ妙に暗い場所に気づきます。

135 闇霊 なんかもうとにかく真っ暗です。
というくらいに真っ暗です。どのくらいなんでしょう
----- X -----

・闇霊が好きです
・闇霊技や技能について語らいたい
・そんな自分をアピールしたい
・アイコンを埋めよう
・他

というような方に勧める上に、闇霊の修得自体は不問と言うまぁ大雑把なコミュニティです。
のんべんだらりと呟く…そんな感じなので情報や攻略と言った知的な発言や情報交換は期待できません。
ゆるい自己主張系コミュニティですが、加入者の方と仲良くやっていければ幸いです。



コミュニティメッセージ


アズ(42)からのメッセージ:
アズ「気づけば10人も参加者が。すごいな。
まぁ、のんびりやってくれたら構わないし、オレも参加者以上にのんびりするだろう」

<メイ
アズ「…幼女限定では呼んでくれる者も少ないだろうに」

ジェイ(798)からのメッセージ:
ジェイ「おれにとっての『闇の力』というのは──おれの使う、“影”を通して様々なものを操る『技』であると同時に、星々が煌めくこの『夜』が持つ力を借り、引き出すものでもある。
  光の対義語であるところの「闇」とは、その意味では少し毛色の異なる「力」かもな」

(>アズ)
ジェイ「さすがに中の人が死ぬから調査は勘弁してくれ、と言っておこう(苦笑)
  前期はわざわざ寄り道してミッドナイトウェポンも取ったんだがね、なかなか有効なデータが取れずにいるうちに時間が過ぎてしまったな。今期は誰か属性に力を入れてくれる者が現れるかどうか……」

(>ソルティ)
ジェイ「敵のデータ調整がPHPをある程度前提としていてくれれば、相対的に叫喚効果が発揮されやすくなっているはずなんだがね。
  前期でMHP4万の敵が仮にMHP3万・PHP3万で出てきたとしても、叫喚使いにとってはHP1万の分だけ発動条件が緩い──という見方もできる。
  MHPもPHPも4万で出てきたら、その時はどうしようもないがね。はは」

ソルティ(1170)からのメッセージ:
『忘れてたのだ、闇霊の形……纏わり付く粘度の高い闇のような?
【叫喚】覚醒時点で連なる死霊に変化なのですよ。
(ベルセルクの亡者みたいな)』


『新月の夜の暗さで丁度良いのです。
でもー、真闇だと暗すぎるきがするのだ』

調(1554)からのメッセージ:
調「メイさんは闇霊さんそのものだったんですかっ……きれーな人なのに」

調「あれ、足ない……

ケサ(1650)からのメッセージ:
ビリオーザ「>アズ
私は月も灯りも無い夜の闇が好みだね。皆が息を潜める暗闇の中、飛び回るのは気持ちが良いものさ。」

ビリオーザ「日中の移動は同行者の肩に乗ったりでなんとかなるんだけどね。まあ折角だし、お言葉に甘えさせて貰うとするよ。(止まり木を探しに羽ばたいていった。)」

ビリオーザ「>レン
前日に言うつもりが遅くて今日になってしまってすまないね。
私の闇霊は共存と研究をしている内に扱えるようになったものだけど、質量があるというものではないね。術の方向性を決めるもので料理におけるエッセンスみたいなものかねぇ。」




コミュニティ参加者


 ENo.42 アズオット・ディマスカークみなたに
 ENo.393 緋桜 つぐみセフィア
 ENo.798 ダーク・ジェイド七星 昴
 ENo.910 ダーク=ブラッドペインダーク
 ENo.1004 日向 ふれあ
 ENo.1170 ソルティしおねこ
 ENo.1554 調kame
 ENo.1650 ケサ・リェースようかん
 ENo.1865 YMS-16M Xamelaria
 ENo.2020 イニャス・マドラルブリック
 ENo.2111 念岨桐 瞑
 ENo.2183 レーン=カレルレンエリー
参加者 計 12