<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1514 野戦飛行場(ミリタリーコミュ)ウルスラ・ペーシュ


需要があるか分かりませんが、ミリタリーコミュを立ち上げてみました。
細かい規約などは後から追加しますが、ダラダラと参加者が喋るコミュになると思います。
被るコミュがあれば畳む可能性もあります。

#看板(ネタ)絵は募集中です。

現看板絵【ENo.1542 ユゥエン(雄様作)】



コミュニティメッセージ


ウーシェ(1514)からのメッセージ:
ウーシェ「ユゥエンは立派な汚れ役だから安心してコマネチに励むといいよ。綺麗なユゥエンはフォトショで写真を加工しないとね?
病原菌や寄生虫はできる限り、殺菌や殺虫剤を撒くしかないな。後は栄養管理の徹底だ」

ウーシェ「多砲塔戦車が廃れて数年後のロールアウトが五式なんだけど、突っ込んじゃダメよ?
まぁ、自分と仲間の位置や戦況を絶えず把握できるのが第3.5世代ってところよ。基本性能が保証される訳ではないのが盲点ね」

ウーシェ「そうだね、電磁砲はともかく大口径を実装するのはそう難しくないし、全ての戦車を正面から撃破できるでしょうけど、そんな大反動・大型砲を積んだ重量戦車というプラットフォームを戦場に持ち込めないわ。最強でも使えない兵器は問題よね」

ウーシェ「東側が大口径砲を積んだら少し面白いけど、インフラや重量を考えるとやはり厳しそうね。T-95には期待したいけど。
あ、お礼にポーランドの干した茄子を炒ったような代用コーヒーをご馳走しよう。泥をお湯に突っ込んだ方がマシな味がするぞ」

キアロ(159)からのメッセージ:

「ま、その分指示が的確で此方も楽が出来るので助かってはいますけれどね。
 普段顔を会わせる事もそうありませんし…ああ、ただ世襲だけは断固阻止しますが。」


「ふむ…ガソリンエンジンですか。それは残念。
 引火の問題もありますし、燃費も悪いからディーゼルに変えては如何ですか?」

「大口径化は兎も角として…電磁砲化はやはりコスト、ですかね。
 このご時世、何処も資金難ですし…軍事用の資金と言うのは民集の反発も招きやすい。
 割り増しで資金を突ぎ込めるのは、よっぽど裏で悪どい事をしているか一党独裁主…おっと。」

ユゥエン(1542)からのメッセージ:
ユゥエン「い,いつのまに写真を……魂抜かれてないかしら……」

ユゥエン「あら,ウーシェ,私,明治以降のあの国で役に立った事はないから,靖国には関係ないはずよ?」

ユゥエン「まぁ,五式は浪漫よね.大体あの国が自動装填システムを実用化したのは,その半世紀後だし」

ユゥエン「中尉,残念だけど,あのころにはすでに多砲塔戦車は時代遅れ……本当に残念……本当に,本当に,本当に,赤い人達がクリスティー式戦車なんて輸入せずに,そのまま暴走してればっ!!!!」

ユゥエン「フェリシア,ポスト第3.5世代は,無人砲塔戦車よ,きっと(ずいっ」

フェリシア(1818)からのメッセージ:
フェリシア「准将ですかそういえば昇進しても無双をかます困ったお父さんもいらっしゃましたが・・・ゾクヘンドウナルコトヤラ」

フェリシア「看板応募したいですけど人じゃなくて飛行場(どこかが『くの字』に曲がってる)になってしまうのでどうしましょうか?(汗」

フェリシア「中尉殿!お任せ下さいその為の私、衛生兵であります!ペニシリン、DDTその他諸々お気軽にお申し付け下さい」

フェリシア「複数の砲よりより強力な一門の砲だっ!って筆ひげのとても怖い人が言ってた記憶が」

フェリシア「普通に薬缶で沸かしますか・・・後大豆無くなったら雑草の根っことかで何とかなりますかね?タンポポの例もありますし」




コミュニティ参加者


 ENo.159 グリス・キアロsen
 ENo.1514 ウルスラ・ペーシュDさん
 ENo.1542 ユゥエンh2so4
 ENo.1818 フェリシアンカ=フルール=マントイフェル部品屋
 ENo.2034 水無世桃莉桃莉PL
 ENo.2070 イリス・ミスティーク水渚 翔樹
参加者 計 6