<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.994 実戦心理学研究所雨云 十三郎


孫子曰く、「兵は詭道なり」

詭道とは、相手をあざむくことです。
そのためには、相手の心の動きを知らねばなりません。
そして、自分の手札を正しく知っていなければなりません。

「実戦心理学」とは、つまるところそういう学問です。

…と言うと何となく難解そうですが。
主にやっていることは、メンバーの意見交換です。
各人が気づいたこと、疑問に思った事を言いっ放す場所。
それが『実戦心理学研究所』です。

いろんな意見から何を見出すかは、貴方次第です。
ここで、うまく自分の手札を増やせるといいですね。


入所、出所は自由です。
風の向くまま気の向くまま、ご自由に。
資格不問。
PK、PKK、三毛、ノンケどなたでもOK。


今期は、今まで以上にユルく行く予定です。
超雑談系。


あと、リンクのみ表示推奨だよ。
何だか賑やかになってうれしいよ、うん。



コミュニティメッセージ


B.B.(994)からのメッセージ:
あまいい「さて、寒さもひとしおな昨今だけど、風邪とか大丈夫かな?
      ついでに、週一の余裕をつまらないことで浪費していないかな?
      そんな感じで、実戦心理はじめるよ。」

 「……まずはイベント周りだが、いきなりゴーレムズ落ちてる、な。
  …ボクらが『セーフ』予告すると、裏目に出る、の、か?
  ……突破可能が証明されたので、琵姫やクロイツにはある意味朗報、か。」

あまいい「獲得CPは初回30だから、重要度は低いんだろうね。
      それでも、こまめにイベント拾っていくと、結構な成長ブーストだね。
      第15隊が高めのハードルだから、頑張って拾わないとね、うん。」

 「……投剣、か。
  …探索者垂涎の技能だ、な。
  ……ボクらの予想はアテにはならんが、それでも当面はムリ筋、だろう。」

あまいい「次にPK周りはっと…今回は盛況だね。
      誤爆も若干紛れてるみたいだけど。
      じゃ、ウチの所属者は適当にいつもどおりに頑張ってね、うん。」


 「……だんだん扱いが雑になっていく、な。 …ある意味ムリも無い、が。」

あまいい「元気な常連PKは、『勝ってて当たり前』になってるからね。
      序盤の運要素が薄れ、積み上げた『差』がハッキリし始めたって事。
      闘技大会でも、装備やら技能やら充実してる子、見かけるよね。」

 「……う、
  …まだ赤装備はマズイ、か。
  ……醒夢の装備は、充分良くない、か?」

あまいい「少ない予算や余裕で、どこまで詰めるか、だね。
      日々少しずつの差が、10日過ぎて目に見えるようになってきてるよね。
      今後、積むモノと積まないモノの差は、どんどん広がっていくよ。」

あまいい「無論、生き方は千差万別。
      時期によっての技能構成の有利不利もあるからね。
      出来る事を、出来るだけやっていこうね、うん。」

 「……昨今は、初心者講座や、戦術基礎解説も充実してる、な。
  …カリアやわん太のトコロに目を通していると、時々見かける。
  ……琵姫のトコロでやってた戦術講座とか、な。」

あまいい「その気になれば、いくらでも勉強できるって事だね。
      結構、ありがたい環境だよね。
      他人のモノの考え方を聞く事は、それだけでも刺激的だよ、うん。」

 「……ディやリィズみたいな負け組は勿論、全員が、より精進を。
  …勝敗に係わらず、打ち込んだ分だけ面白くなるから、な。
  ……こおりは、頑張ろう。 …勝敗とか関係ない領域で、一緒に。」

あまいい「忙しさとか、自分の事情も考慮しつつ、ね。
      楽に、気楽に、楽しくやろう。
      そんな感じで、今回はとりとめもなく。」

 「……バジルは、ミニドラ確保おめでとう。
  …ウルも、生産経験よかった、な。
  ……では、今日はココまで。」

琵姫(19)からのメッセージ:
琵姫「・・・サンドゴーレム先行組も辛勝、こりゃ厳しいかね。」

琵姫「ま、仮に勝ててれば少しはデータ提供もできるかもしれん。」

うめ&4WD犬(49)からのメッセージ:
わん太「わんわん(ベルクレア15隊が強くてすぐには倒せない! と仰る方もおられるかと思いますが)」
うめ「通せんぼ系の14隊とはちょっと違って、15隊は道が詰まっちゃうわけじゃないからね。J14のいかにも何かあります地点やその先の階段を目指してもいいし、下の湖みたいな場所を目指してもいい……道はたっぷりあるよね」

わん太「わんわん(そういえば今回は遺跡内ショップを目指した人が0というのも面白いですね。今はPSの遣り繰りに四苦八苦、という状況がよく出てます)」
うめ「他に気になるところは……あ、がしゃ髑髏さんに準備して挑んでるPTがいるね。平穏LV1+平穏LV2で前衛壁、必殺一掃作戦かな。頑張れー」

ネアリカ(51)からのメッセージ:
ネアリカ「………うん、やっぱり反撃案がさっぱりかすれもしない。んー。」

闇天ダーク(57)からのメッセージ:
闇天ダーク「なかなか勝てん・・・、まだ少し準備不足か」

なぜる(328)からのメッセージ:
イナサ「闘技大会は1勝1敗。2回戦は正直相手が悪かったな。
ペッターと召喚士3人の集まりに勝てるようになるには、まだまだ地力が足りんってこった。
狙撃しようにも後列に下がられると、射程1には限界があるしな」

イナサ「とまぁ言い訳できる相手に負けてるうちはいいが、
3回戦、どうなることやら……」

なぜる「目標は高く!攻撃があたるように頑張ります。」
イナサ「いやそれ必要最低限だから……」

ウル(450)からのメッセージ:
ウル「15隊はちぃと、手強いですにぃ。しばらく勝てそうにないですかぬ?」

アレナ(519)からのメッセージ:
アレナ「サンドゴーレムは抜かれたみたいだね…がしゃ髑髏はいつになるかな。攻略狙いの人が結構転進してるから、ちょっと遅れるかも。」

ディ(669)からのメッセージ:
ディ「闘技大会で2連敗。どうにもHPもPHPも少なめなのが響いております。回避策はあるのですが完成を遅らせるべきか否か?といったところです。今のところ予定はありませんがね。某PKと全被りしますし

ディ「それにしても15隊は想定外の強さ。サブダベディなどはいわゆる第6段階に位置する高ランク技です。これは、今は回避せざるをえませんね」

大河ぁ(711)からのメッセージ:
大河ァ「よもや現状での属性耐性、状態異常耐性上昇があそこまで空気な効果とは思いませんでした・・・・・」

醒夢(779)からのメッセージ:
醒夢「15隊は… さすがの貫禄…。もう数更新、は、壁として立ちはだかりそう、だね…。
それに比してゴーレムさんたち…。もうすこし、がんばり、ましょう…」

醒夢「闘技ははや一敗…。普段のメンツと違うとはいえ、やっぱり、厳しい、ね…」

タルテ(953)からのメッセージ:
タルテ「闘技はなんとかイーブンに戻した。しかしやはり序盤は数の暴力だな。まだ敏捷が育ってない分追加行動が少ないから手間をかけずに手数を増やせる召喚は大きいな。」

バジル(973)からのメッセージ:
バジル「つぎの戦いをみすえて、いっときの敗北をえらぶ。―――というのも、なくはない。」

バジル「けれども、やっぱり目の前のことには全力でむかっていきたい。例えば、虹色貝…。」

小石ちゃん(1098)からのメッセージ:
小石ちゃん「残念ながら熟練不足で、初修得は『大地の恵み』だけだったんですー」

ヘイゼル(1181)からのメッセージ:
ヘイゼル「激励ありがとうございます。アカシックレコードの書かれたが如く敗北したけど、心は温かいです。……安泰だと嬉しいような、悔しいような、複雑な気分。」

ヘイゼル「2Fだった所為もあると思うのだけれど……強化ペースが早いのだとしたら、タラバが出なくなってしまう前に、リベンジがてら倒せるようになっておきたいわね。」

リン(1959)からのメッセージ:
リン「ミラージュまわしを狙いつつ、回復も考えて・・・半端になって失敗・・・。 まだまだ反射戦術は厳しいのです・・・リンには・・あぅ・・」

リィズ(2055)からのメッセージ:
リィズ「イベント戦の敵はだいぶ強いみたいですね。あと森や山の2以上も、しばらくは地雷地帯みたい。平穏2の装飾かぁ、他の部位がそろそろ一通り揃うから、高級装飾の修業も始めないといけないわ」

カコ(2269)からのメッセージ:
カコ「遠慮しておくわ、坊や。
もう少し若くないと着られないわね。」

カコ「……ベルクレアはソロ抜きが出たか。
流石の召喚ね。」




コミュニティ参加者


 ENo.3 メルカヒルム2.3026
 ENo.11 エリサ・メリッサやすお
 ENo.19 滝宮 琵姫物陰
 ENo.20 十七夜月 遥Nine
 ENo.36 鹿金 無神やみなかみ
 ENo.49 騎犬ν幼女うめ&わん太わん太PL
 ENo.51 ネアリカ・エイゼ=ケシェット・ミカイェフ屍貴族
 ENo.57 ダーク
 ENo.69 エリナ=ミルティアス炎戒
 ENo.90 キルリア=F=スーサイドsciguy
 ENo.95 マトリカリア・ティード猫めいる
 ENo.220 アクエス・ハイラインくわみず
 ENo.226 マルガリートゥムkei
 ENo.243 石刀火 氷オオエド@17
 ENo.250 エスピリット=アスリープなる
 ENo.253 クロイツ・E・カイザーブルグドレット・ノート
 ENo.293 アリッサ=ルーティスりゅ
 ENo.294 Shelleyさくれん
 ENo.308 環野紗江@3@
 ENo.328 紡風なぜる折口
 ENo.450 樫宮 ウルリfumi
 ENo.498 黒ノ夢魔おきよ
 ENo.519 アレナ=クレメンティーン=ヴァイツァー七重
 ENo.577 ラスティ=ノッカーたまんご
 ENo.667 イルデブランド・カンパネッラ雨酒
 ENo.669 DIKATINO
 ENo.674 ウロホロよみみ
 ENo.682 立木 芙美とと
 ENo.711 大河ぁ=アルストリア大河ァ
 ENo.720 ルネット=ツァメレントkso
 ENo.758 ORIPHIEL NIFLHEIMpuso@
 ENo.779 春日野 醒夢makoron
 ENo.910 ダーク=ブラッドペインダーク
 ENo.953 タルテ・アスアルラン
 ENo.973 バジーリオBasilPL
 ENo.994 雨云 十三郎ハイヤ@17
 ENo.1097 ルクレツィア・フラウシアenemia
 ENo.1098 傍野 小石S88
 ENo.1119 白井坂 光希あおとかげ
 ENo.1162 イグズ=エレメントyuk
 ENo.1181 ヘイゼル・ネアン松子
 ENo.1387 市屋 美咲七篠 ごんべ
 ENo.1388 柳刃 藤花まけ
 ENo.1462 アニス=レンバートたまま
 ENo.1537 かみにんぎょう’箱猫
 ENo.1539 九十九 百々子へんりぃ
 ENo.1568 エヴィリオ・ラヴィ・アーヴィローア狂想狼月
 ENo.1638 真宮 四季veda
 ENo.1700 藤原 総一郎Leo
 ENo.1794 フィサリス=フォレスタK*M*Dial
 ENo.1959 リンティアひいらぎ
 ENo.2035 吉崎 吉とよ
 ENo.2055 リーズデル=スターライト暴走勇者
 ENo.2229 ジャム=ジール・イシュケセツカ
 ENo.2269 花壺天橋帰京
参加者 計 55