各種宣言を行なう >>
探索7日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「コミュニティ」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

・・・拍子抜けした。ただそうとしか言えない。

敵は猫と・・・歩く石壁だった。
それだけでも非常識であるのに、どちらも人語を話すという非常識ぶり。
猫はともかく、壁のどこに発声器官があるのか。という事がとても気になる。
倒すついでに解体して中身を覗いてみたが・・・そんな物はどこにも無かった。

これが拍子抜けの原因だ。落胆もしたが・・・不思議に思う。
だが、こういう事もあるからこそ知識を求めるという事は楽しい。
今のケースであっても、「歩行石壁に発声器官は無い」という事実、確定されている知識を得られ、
「では何故歩行石壁は喋れるのか?」という、さらなる知識を求めるための謎も得られた事になるからだ。

この島には、似たようなケースも多く存在するだろう。
それらの知識を取り込むのが前々からの楽しみだ。

この島にいると・・・退屈だけはしない事は幸いだな。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

キアンコウ(59)からのメッセージ:
キアンコウ「人の話の中で学ぶねぇ……俺は厳密に言うと人じゃねぇんだが」

キアンコウ「まぁ百聞は一見にしかず?いや、こりゃ違うか。
何事も経験だしな、ウダウダ考えずに行動をするってーのは嫌いじゃねぇぜ!」

キアンコウ「スーツなら悪くねぇんじゃねぇか?どっかじゃ、男の正装って認識があるらしいしな!」

キアンコウ「ん?悪役っぽく見えるのを気にでもしてんのか?
そりゃ、悪かった。気にしなくて大丈夫だぜ」

ファル(295)からのメッセージ:
ファル「はじめまして〜^^僕はファルスといいます♪声をかけてくれてありがとーっ。是非是非仲良くしてください(*^。^*)ポ」

ファル「ちっこいけど酒場(コミュ)も開いているから遊びに来てね歓迎するよ(しっぽぶんぶん)」

ナイア(464)からのメッセージ:
ナイア「知識欲はやはり欲だ。満たされれば喜びに繋がるだろうし、工程も楽しいものだろうな。私にとっては羨ましいモノだ」

銀色烏いざはや(753)の鳩が手紙を運んできた!:
銀色烏いざはや「レイブンさん、はじめましてです♪よろしくなのですよ♪」

銀色烏いざはや「ってレイブンさんは幻術も魔術も呪術も命術も使えるのです?!すごいのです!魔法のエキスパートなのです!汗」

銀色烏いざはや「天狗はこれから命術を習う予定なのです♪ それにしてもすごい魔力なのですね、ちょっぴり分けてもらいたいぐらいなのです笑」

銀色烏いざはや「実は高齢なのですね、天狗は妖怪なので今は183歳なのです!でも心も体も全然成長しないといわれますです…レイブンさんは大体どれくらい生きているのです?」

ソフィ(906)からのメッセージ:
ソフィ「おーっほっほっほっほっほっほっほ。
褒めていただきありがとうございますわ。」

ソフィ「貴族たるもの、いついかなるときでも優雅な心を忘れてはいけないのですわ」

ソフィ「それに、嗜好品はクッキーや紅茶であれば、材料で持ち歩けばかさばることもありませんわよ」

山吹(1693)からのメッセージ:
山吹「おう、宜しくなのだ!(満面の笑み)レイブンのにーちゃんも学校より今のが好きか?おいらと一緒だな!あ、でも学校の友達がこっちには着てないみたいだから、あいつらと遊べないのはこっちの残念なところだと思う」

山吹「お、本当だスーツになってる。んー怪しいというか。あれかな、ドラマの探偵とかそういう感じがしてきたのだ。でも似合ってると思うぞ!」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。




現代魔導科学研究会


めゆ(19)からのメッセージ:
めゆ「あうー 前回はちょっと忙しくてしゃべれなかったよー」

めゆ「というわけでお返事遅れてごめんねー はじめましての人達はじめましてー」

めゆ「めゆは今日から幻術使いさんの仲間入り〜
これで少しはSP管理がラクになるといいなぁー」

めゆ「そういえばー うにゃうにゃがぺけぺけで
今より少し先までの世界の仕組みはある程度解明されてるみたいだけどー」

めゆ「皆が習得を目指してる憧れの技とか 目標の魔法とかってどんなのがあるのかにゃー?」

めゆ「めゆははっぴーさーくるってのとしゃんぐりらー」

めゆ「かなちゃんも言ってるみたいに 非接触から反射がつけられるのは弓の人対策にもなるからにゃ〜」

めゆ「まだまだ遠いけどね〜」

リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「やっぱり弓対策は反撃あわせるか反射するか、くらいでしょうか。多段技だと反射は辛いけど、反撃も失敗するとSP失いますし……まぁ落とされるよりはマシですけど。早くプニプニ枝が欲しいですねー」

白蓮(77)からのメッセージ:
白蓮「弓は、仲間にいると心強いですが敵にいると厄介ですよね…。」

シリル(131)からのメッセージ:
シリル「魔法の威力を上げるのはなかなか大変よねぇ。 いざとなれば防御も捨てていく覚悟がないと難しい・・・(うぅむ」

アス(273)からのメッセージ:
アス「弓かぁ・・・
敏捷上げたら回避できるかなぁ?」

ピンキーモモピーチ(494)からのメッセージ:
ピンキーモモピーチ「なるほど…言われてみればラテン語がイメージというのも納得だねぇ…」

ピンキーモモピーチ「うん、命中率は確かにどうにかしたいねぇ…。乾坤一擲必殺の一撃が外れた時には…」

マイト(721)からのメッセージ:
マイト「繋がれば、言葉なんてなくてもいい。それこそ魔法、なんてね」

マイト「実際そう上手くいかないから色んな方法とるんだけどさ」

愉快犯マキシ(841)からのメッセージ:
愉快犯マキシ「PT内の好感度が低くても前衛の方を相手の対角線上に入るように移動して射線を隠せば大丈夫NE☆」

アニマ(962)からのメッセージ:
アニマ「最終的には、無詠唱魔法発動が目標・・・でしょうか?」

アニマ「前回シャルロット戦でしたが・・・見た目に恐怖したのは私だけじゃないはずっ」

とうね(997)からのメッセージ:
とうね「予想通り非接触+1Tで瞬殺されてしまいました。コミュ的には関係ないけど、大傘ってどうなんだろうとかちょっと考える今日この頃…。」

かなた(1650)からのメッセージ:
かなた「魔法使いとか魔術師とか魔法少女って防御が弱くなる傾向があるからかなぁ。
狙われだすとあっという間に堕ちちゃいますよねっ」

かなた「前々回のピーチさんの発言とか、前回のディアナさんの発言のように、カバーリングスキルがあるとより戦いやすくなるかもですねぇ。
     使い方としては反撃みたいな設定で。」

For めゆさん
かなた「闘技大会!
3回戦までボロ負け続きでようやく勝てました〜
     弓以前に装備充実させるのも大切なのかなぁ、
     と痛感してます」

For リアラさん
かなた「なるほど。自動翻訳ですね!
アニメの登場人物のドイツ人もインド人も
     日本語を喋ってるような。(第11回分)
     でもなんだかコスプレって耐久力低そうですよね。
     毎回新しい衣装用意しないと成り立たないかも?
     はぅ、お洗濯が大変そうです(第12回分)」

For ティナちゃんさん
かなた「魔族の言葉ですか〜
これも一度聞いてみたいかもですっ!(第11回分)
     弓3人とか手の施しようがないような気が。
     あと、最後の一人になったら敵が弓じゃなくても
     1ターンもちませんねぇ…はぅ(第12回分)」

For レンジィさん
かなた「あ、わかります。
視聴者にやさしい配慮ですよねっ!(詠唱日本語)」

For ピーチさん
かなた「しっかり言えてるじゃないですか〜っ!
SPは課題ですよね〜大技の後とか特に!」 

For ディアナさん
かなた「自然だとか媒体にするものすべて…
かなたにはちょっと難しいかもです。
     よかったらコツとか教えてもらいたいなぁ」

For マキシさん
かなた「正義の味方は正体秘匿が鉄則なんですかっ!
それなら変身後は顔が隠れないとダメですね。(第11回分)
     な、なるほど。起源が古い=ラテン語っていう図式なんですね。
     勉強になりましたっ!
     確かにこだわらないのもひとつの手かもですねぇ(第12回分)」

For アオバさん
かなた「祝詞!和風ですねっ!
かなたも日本人らしく祝詞系にしとけばよかったかなぁ。
     でも、アレって漢字覚えるのが難しそうなのです」

For かなさん
かなた「行動、服装、言語…
そういうのもあるんですねぇ。
     グリモワールという言葉自体は確かフランス語なんですよね。
     何で”魔術書”を表す言葉がフランス語なのかなぁ?」

樹羅(1668)からのメッセージ:
樹羅「前回からお邪魔してますー」

樹羅「見知った顔もちらほら・・・ともあれ今後ともヨロシク♪」




四術使い


ライエル(29)からのメッセージ:
ライエル「メガネが素敵なレイブンさん、いらっしゃーい♪特に何をするってトコロでもないけどゆっくりしていってねー。」

ライエル「全部だなんてディーンさんは欲張りねぇ。
確かに複数の上位を訓練するのは相当厳しいわよね。2つ3つで大分苦しくなってくるのに、四術取ってると片っ端から上位技能が入ってきて悩みどころだわよねぇ。<ディーンさん」

ライエル「幻術、ってことは夢幻かぁ。技能の並びを見るに、レイブンさんのメインの術は幻術なのかな?<レイブンさん」

ライエル「属性特化…ルーファスさんなら光なのかしら?紫電一閃は効果も覚える技も魅力的よね。天光満つるところに我は有り!…なーんてね。<ルーファスさん」

ライエル「物魔の人はどうしても命中関連が苦しくなってくるからねー、うちのツレも結構苦しんでるわ。そこをカバーできるのはやっぱり魅力的だよね。」

ライエル「夢幻のMHP上昇は便利だし、特殊な追加行動ってのも面白そうよねー。儀式はどんな技能なのか早く知りたいわね。<クレアちゃん」

ライエル「なるほどなるほど、やっぱり皆それぞれ違う展望描いてるのねぇ。禁魔術取るぞー!って決めてる人がディーンさんくらいだったのは少し意外かな?やっぱりMCRI上昇ってだけだとあまり魅力を感じないのかしら。」

レイブン(627)からのメッセージ:
レイブン「・・・前回の発言に穴があったな。本当は、「幻術がらみの上位技能はほぼ確定」というはずだったのだが。・・・一々言わなくても察してくれる方もいたかもしれないが、一応な。」

レイブン「追加だが、後は魔衣作製でもとって守りも固めるつもり・・・ではある。」




突撃メッセ委員会

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



眼鏡は視界を救う


七不思議(371)からのメッセージ:
骸「ケースは一応使ってるんだが、ついつい外してそこらへんに置いたりしちゃうんだよなあ。…さて、オレ少しの間出かけなくちゃいけなくてね、島を出るんだ」

レイブン(627)からのメッセージ:
レイブン「ユズハさん>伊達眼鏡というか・・・透明サングラスに近い物なのだがな。
そのおかげだろうか、目の日焼けと言うのはした事がない。この時期、変わらず快適に過ごせているよ。」

愉快犯マキシ(841)からのメッセージ:
愉快犯マキシ「購入時のケースはサービスみたいだけど邪魔だから要らないって断わってルー」

京華(1513)からのメッセージ:
京華「眼鏡ケース…たしかに購入した時にもらったのですが…あれ?」

京華「そう言えば祖母が使用していた藍染の眼鏡ケースが非常に愛らしかった記憶がございます。そうですね、アレでしたら常に仕様するのも悪くないかもしれません」

京華「あと私は低視力かつ、アレルギーでコンタクトを仕えないので常に眼鏡なのですが」

京華「実は運転中や授業中のみ眼鏡をつける人の仕草に少し憧れていたりします」

ユズハ(1689)からのメッセージ:
ユズハ「店でついてきた眼鏡ケースには、古い眼鏡を入れていたりするのぉ」

グラリン(1821)からのメッセージ:
グラリン「球技で苦しむのはむしろ基本だったのですね!
見えなきゃ見えないで話になりませんし、まったく辛い話です。」

グラリン「何よりも、眼鏡にダメージが行くのが一番大変ですよね。眼鏡が守ってくれることもありますけど……」




レンタル宣言

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



ひだまり図書館


(1008)からのメッセージ:
唯「って、2人とも器用に飛ぶなぁ・・・。あ、羽毛がぁ・・・って、私が言えた義理でもないんだけどっ」

唯「それにしても、ここ数更新の間ノアちゃんのこと男の子だと思ってたよー・・・。ほんと、この島ってこういうとこまで難しいから勉強しとかないと(と言って『もう間違えない!男の子と女の子の見分け方』という本を隅っこで読み始め)

唯「それにしても、ちょうどいいお茶請けが・・・。折角なのでわたしもいただいちゃいましょう。ピエロさんもめぅかさんも、ありがとうございますー」

唯「色んな人たちに素敵な本、おいしい紅茶にケーキ・・・うーん、幸せだなぁ

唯「っとと、アスラリエルさん、いらっしゃいませー。まだまだ発展途上な図書館ではありますけど、ゆっくりしていってくださいね」

アンジェ(156)からのメッセージ:
アンジェ「あれ?…あ、翼持つ者の集まり(羽コミュ)にもいらっしゃった方ですよね。確かに羽が…と、ありがとうございます。(本を探すのを手助けしてもらい)>(みょんさん) (図書館長?の反応を見て)…どなたか随分背の高い方が片してしまってたんでしょうか。僕も本を戻す時は気をつけないといけませんね」

アンジェ「――あ、紅茶!美味しそうですね…僕のアイスの方は冷やしておけば日持ちするので、こちらに。元々濃い目に淹れているので、飲む時は氷を入れてくださいね。(冷暗所に紅茶を入れた硝子瓶を置いた)」

アンジェ「僕も何か読…(ふと背表紙の列をなぞっていた指を止め)あ、あれ?…この本、シリーズ物だったんですね。僕が以前に持っていたのも随分読み込んだし、こちらに置いておきます。(『料理の達人〜家庭で作れる東方料理〜』を取り出すと本棚へ収めた。)」

アス(273)からのメッセージ:
アス「(正しい遭難の仕方を取り、おもむろに立ち読みを始めて)・・・遭難の正しい仕方って遭難しない方法のほうが良いのじゃないのでしょうか?」

みょん(341)からのメッセージ:
みょん「|っ・・)っ ゎ〜ぃ、紅茶〜」(はふはふしながら飲んでる、猫舌らしい
火音「ふんふん、成程〜」『薬品を爆発させるには』を読みふけっている
みょん|っ・・)っ「…なんか、姉さんから物騒な気配が」

ビス(472)からのメッセージ:
ビス「今日はこの本を持ってきました。
浴衣…っていう服の着方が書かれた本らしいのですけれど、私は残念ながら浴衣を持っていないので、
どなたか浴衣をお持ちの方に使っていただけたら…と思いまして。

『浴衣の着方』を収めた。」

ビス「…あ、おいしそうな香りですね、その紅茶…
もし良かったら、一杯いただいても良いでしょうか?」

レイブン(627)からのメッセージ:
レイブン「始めまして・・・。オレはレイブン。・・・中々面白そうな図書館だな、本を持ち寄ったり出来るところとか。」

レイブン「とりあえず・・・こんな本でも。オレが初めて術を覚えたときの本だ。(やけに古い本を取り出す)

『幻術指南書・基本編』を納めた」

パティカ(818)からのメッセージ:
パティカ「紅茶。好きなのあるかな?」

パティカ「スラストの・・・本?護身用によんでいこっかな?」

パティカ「堕島攻略本?なんだろ?知らないクリーチャーさんがいっぱい・・・。」

PL「猛毒がとっても強い気がしてきたよ。ましゃるさん。普通の攻撃通らないよ。」

あゆか(1149)からのメッセージ:
あゆか「紅茶おいしそ〜w(ん?あれはケーキ!?紅茶とケーキ…というかケーキと紅茶?ってダイエット中だろアタシ!)」+BR+「うぅぅぅぅぅ(めぅかさんのお手製ケーキを凝視している)」」

あゆか「ここういうときは読書で紛らわせないとっ。(『パンくずから作る100の創作料理』を手に取る)」

めぅか(1356)からのメッセージ:
めぅか「たくさん本が増えてきたようで…なによりですねっ」

めぅか「(四方布陣の書を手に取り)これは…なんとも、魔術的要素が盛り沢山ですね」

(所々メモを取りながら、四方布陣の書に見入っている)

リゼ(1728)からのメッセージ:
リゼ「(そっと、図書館の中を覗き込み、小さい声で呟く)
……こんな所に、図書館が。まだ本はあまりないみたいだけど、これから増えていくのかしら?




■□ 賭博場 □■


傘売りのジュジュ(1742)からのメッセージ:
傘売りのジュジュ「案外大喜利の答えが多いな!ノリノリじゃねぇか。俺はセリューに1票!どこの魔王だそりゃァ!……銀次は一体何があった。そんな姿で賭博できんのかァ?」

傘売りのジュジュ「あとえんりけは俺と歩行雑草を同列に並べた罪で賭場のチラシ100枚走って配って来やがれ!」

傘売りのジュジュ「さて札盗り開始だがァ……早速の役変更すまねぇな!あと選択肢に【先制】ってのを追加したぜ。必要な選択肢だったんでね。」

傘売りのジュジュ「俺の行動は【花札獲得】だ!金もいける気はするがねぇ……さァてどうなるかな?」

傘売りのジュジュ「そして次回の場札は……これだ!」


[花]


[花]


[風]


[雪]


[雪]


[金]

傘売りのジュジュ「場札を見て次の行動を決めな!手札があると腹の探り合いが楽しくなってくるんじゃねぇかァ?」

キル(23)からのメッセージ:
キル「ヘェ――“レイジーの返し”上手カナ?テンポ良くオチつけテル、ネ?」

キル「今日は札とリダ、ネ?ジャあそうダナ、まずは手札増ヤシ。【獲得:月】デイこうカ?」

クリシュナ(27)からのメッセージ:
クリシュナ「おお、意外と大喜利の参加者が多くてびっくりだ。
皆よく、そう色々思いつけるよなぁ…」

クリシュナ「座布団…じゃない、票は…んーそうだなぁ。
みんな甲乙付けがたいけど強いて入れるならキッドさんに一票、かな。
思わずピ●ミンな歩行雑草を想像してお茶吹いたよ(PLが)」

クリシュナ「…で、新しい賭け事は心理戦っぽい感じなのかな?
正直ちゃんとルールが把握できてるか怪しいけど、こーゆーのはやりながら覚えていくものだよね」

クリシュナ「まぁ、まずは堅実そうなところから…って事で、あたしは[風]札の獲得で行くかな。
とりあえず似たような読みが少ない事を祈っておこう」

(69)からのメッセージ:
「おぅ、みんな上手い事言うなぁ…やっぱ俺のセンスじゃ敵わねぇぜ
そうだなぁ、色々悩んだが一番想像して噴いた、キルの移動式菜園に1票だぜ?」

「へぇ、今度は札かい?面白いじゃねぇか…今回は(一同の様子を探りつつ)こいつだッ【雪】1枚貰ってくぜ?」

かな(132)からのメッセージ:
ノア「わぁ・・・♪ カードゲームなのかなっ? それならかなかなも頑張れるかもっ!?」

かな「ぇ、えぇっと・・・獲得と攻撃とかは、一緒にできないんですよね・・・?」

かな「最初は、デメリットがあるから、同時にできると思い込んでたかも・・・blogでの返答に感謝っ!」

かな「じゃ、じゃぁ・・・雪が出難いみたいなので、【雪】を【獲得】でお願いします・・・。」

かな「うわぁ・・・結構被りそうな選択かも・・・(苦笑」

ファニィ(237)からのメッセージ:
ファニィ「オ。何だか面白そうなコトを考えマシタネ、Ms.ジュジュ。
     モチロン一発カませていただきマスヨ。」

ファニィ「ルールの把握具合が少々不安だったりするのデスガ。」

ファニィ「だが何!ヤッてりゃ覚えるサ!というわけで──
     まずは【月を獲得】しマスネ!ツイデに【Eno.510 Mr.ジェイク】に一票ゥ!」

ファニィ「典型的なネタかもしれマセンガ、最後まで押し切ってのツッコミに惚れマシタ。」

テオ & スイ(384)からのメッセージ:
テオ「大喜利ねぇ…皆おかしな事言ってやがるが…ジェイクって奴が一番良いんじゃねぇか?」

テオ「さて、今回からの札取だが…まぁ、最初は様子見ってことで【雪1枚獲得】。」

ジェイク(510)からのメッセージ:
ジェイク「あー、前回のは投票だっけか。そっちのエルフといなせな犬っころあたりが大喜利としてはいい答えだなぁ」

ジェイク「まぁ一人なはずだから様式美の分プラスで犬っころ……銀次だっけか? アンタに一票だ。」

ジェイク「しかし、ネタだか本気だか知らんがスベったことで笑いを取るのが多かったなー……やらなくてよかったぜ

ジェイク「と、だべってねぇで今日のベットと行こうか。俺は【花1枚獲得】だ。男なら女に渡す花ぐらい持ってねぇと、な?」

クロ(576)からのメッセージ:
クロ「休みは休みでも…無為に休んでしまった…夏バテかね。
ここで新しい催しもあるようだし、心機一転臨まないとね。」

クロ「まぁ初っ端だし直感で。【金】で【屑刃(1686)】に【攻撃】と行ってみよう。」

オリフ(619)からのメッセージ:
オリフ「今度は札取りですか……とりあえず慣れも含めて宣言してみますね。」

オリフ「それでは「月」の札を獲得します。」

オリフ「様子見なので他の宣言は無しで……「金」通ったら泣けますね。」

レイブン(627)からのメッセージ:
レイブン「始めまして、オレはレイブン。・・・運試しとして参加させてもらおう。以後、宜しく。」

レイブン「ふむ・・・札盗りか。初めての事だが、遊びながら理解していくとしようか。
とりあえず、[花]札獲得して他人の様子見ということで。」

リト(643)からのメッセージ:
リト「皆さん結構ウマいっす・・・混じったオイラ、少し恥ずかしい(赤面) えっと、甲乙付けがたいけど、筋肉ムキムキなピクミンを想像して背後が吹いたので【キャプテンキッドさんに一票】ぉー!」

リト「札盗り面白そうっすね♪よく考えられていて奥が深ぃ・・・まずは小手調べで【「雪」札を獲得】しようとしまっす」

セリュー(690)からのメッセージ:
セリュー「おそらく『金』は一番人気だろうし、ここは無難に『月』獲得で行くとするか。ガリヴァー様にPSを貰った俺が言うんだから間違いない!(笑)」

どら&もっくん(714)からのメッセージ:
もっくん「面白そうなことやってるな。今回は【獲得】「風」でよろしくな」

みにべあ(1017)からのメッセージ:
みにべあ「つまりもち札のに今回は札をいただくだけか?」

みにべあ「そうだなぁ、とりあえずみんな一枚はほしいと思ってるだろうし、俺は金で二枚もらうとしよう。」

ラフィー(1021)からのメッセージ:
ラフィー「それじゃ、ボクは【銀次さんに1pt】
いくら色がピッタリでも、そんな付け毛は呪われそう……」

ラピス「……ということで今回から札盗りね、ルールはなんとなく分かったわ」
ラフィー「んー、攻撃か、まずは取るか……」

ラピス「強運なだれかさんに攻撃しようかとも思ったけれど、ここで成功してもメリットは低いわね……ということで」

【獲得】「花……は避けて、[月]札獲得でいくわ
場に出やすい札こそ最初に取るべきよね?」

ラピス「それじゃ次回は、一番多く場に出た札を取ろうかしらね?」
「ホントにー?」

銀次(1120)からのメッセージ:
キルに肉球スタンプぺたぺた【1票】

【雪】の札をぺたぺた。

ついでにえんりけに木魚をぽくぽく

レイジー(1202)からのメッセージ:
レイジー「大喜利はキルさんに1票ですわ…ふふ…駄洒落に逃げた私を笑うがいいわ……」

レイジー……ラフィーさんとは仲良くなれそうですけど。(ぼそ)

レイジー「さ、さて札盗りですわね。そうね…私は【風札1枚獲得】を選びますわ」

えんりけ(1397)からのメッセージ:
えんりけ「昨日の大喜利...、考えるのも難しいけれど、票を入れるのってこれまた難しいぜ。」

えんりけ「みんな努力賞で1票ずつ入れたいところだが、誰か一人にだよな。俺としてはシンプル且つ、きれいに纏めたファニィのネタに1票!ファニィなだけにfunnyなんて言っちゃ怒られるか(汗

えんりけ「で、今回からスタートのニュー企画だが、なんとか理解にこぎつけたわ。初っ端から【攻撃】やら【反撃】なんかはないと予想して、【獲得】『金』だ!俺に『金』で【攻撃】仕組んでくるヤツがいたら焦っちまうけれどな。 」

シャーナ(1567)からのメッセージ:
シャーナ「まずは[雪]札獲得でいきます♪」

シェリー(1655)からのメッセージ:
シェリー「少々席を外しておりました間に、なにやら札が並べられて……」

シェリー「…………承知致しました、それでは……【獲得:月】にてお願い申し上げます」

アネット(1664)からのメッセージ:
アネット「花札が好きだと中の人が叫んで五月蝿いですが、私もこういう勝負は大好きですわよ?」

アネット「今回は様子見る意味で……【月】札獲得狙います!」

屑刃(1686)からのメッセージ:
屑刃「えーと、それじゃぁ 【獲得】 で 「月」 を貰おうかな?」

屑刃「大喜利の票はー そうだなぁ、何だか物凄く可愛い事になってる銀次さんに と言いたい所だけど 「レイジーさん」に一票!」

こーり(1779)からのメッセージ:
こーり「札盗り……なんかいいな、賭博場っぽくて。」

こーり「んじゃ、まずは[風]札でも獲得しとくかな。」

こーり「にしてもこれ、所持札の把握が大変そうだな……。」




永く生きてます


亀爺(1781)からのメッセージ:
亀爺「もう・・駄目じゃ。お題について混沌としておる・・いや、次回からきっちり行こう。うん」

亀爺「さて・・とりあえずわしは雷鼓殿のお題に答えるとする。皆は・・好きなお題を好きに返しておくれ?」

亀爺「さてこの島とわしの住んでおった場所の違いじゃが・・何もかも違うの。まずヒトが多く居るし・・動物は皆喋る。・・わしの森とは大違いじゃ」

亀爺「さて・・次回のお題は【長生きだと実感する事】じゃ。若い者とギャップを感じる事・・あるじゃろ?それを話しておくれ?」

ルーシェ(306)からのメッセージ:
ルーシェ「ボクはね、姫様の国で暮らしてるの(><」

ルーシェ「お花がいっぱいあって、すごいきれいなんだよ!」

ルーシェ「姫様が歌を歌うとど〜ぶつもあつまってくるんだよ(><」

ルーシェ「この島とちがうところ…(・・」

ルーシェ「なんだろう…(姫様と一緒にいれれば、それでいいらしい」

レイブン(627)からのメッセージ:
レイブン「住んでいた所との違い・・・というが、放浪生活が長かったオレにとっては比較のしようがないな。」

レイブン「ただ、箱庭のような遺跡がある島というのはここくらいじゃないか?こんな遺跡は他には無いと思うが・・・。」

黒手凶拳ジャス(1003)からのメッセージ:
黒手凶拳ジャス「お題は…昔がどう違ったか…だったかな?もしそうであれば…そうだな。昔の戦はずっと簡易であった。複雑な武装も無いからな…」

雷鼓(1128)からのメッセージ:
雷鼓「あたしんところの里はいまだに人目につかねぇように結界が張ってあるからな、電気で動くからくりなんざ殆どねぇやな、あっても電池って奴で動くからくりくらいだ、冷す蔵なんかは氷穴を利用してるからそれほど不便はねぇけどな」

雷鼓「あたしんところと似たり寄ったりってぇところか、生まれた環境が近ぇとそんなもんなのかも知れねぇな>楓」

フィス(1251)からのメッセージ:
フィス「>ライコさん そうかな(照)みんな長く生きすぎて、自堕落なのにも飽きちゃってるだけかも(笑」

フィス「亀さん>亀さんは万年生きるんだよね〜 私はまだ万行ってないなぁ・・・」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

愛称を自分色に染めました!

のんびり休憩しました!
 HPが 183 回復!
 SPが 46 回復!

ItemNo.6 パンくず を捨てました。
ItemNo.7 パンくず を捨てました。

おいしい草 を食べました。
レイブン「パンくずだけだと、飽きるな・・・。」
現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具トラディスカント を装備!
装飾黒縁眼鏡 を装備!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦開始!

ハーケンクロイツ友好会
ENo.273
アスラリエル

ENo.627
レイブン・W・ベレスフォード

ENo.1858
中竹 栗平

V S
遺跡に棲む者
歩行石壁

黒猫

黒猫

黒猫





アス「敵ですか?しかたないですねぇ。」
レイブン「(雰囲気が一変し)さぁて・・・邪魔なモノには消えてもらおうか。ククク・・・。」
栗平「気エーー!」


歩行石壁「ただの壁じゃないよ!信じてッ!」
黒猫A「睡眠の邪魔しないでほしいにゃ。」
黒猫B「睡眠の邪魔しないでほしいにゃ。」
黒猫C「睡眠の邪魔しないでほしいにゃ。」



アスの防御LV0
アスのDFが上昇!
アスのMDFが上昇!
アスの活力LV0
アスのMHPが60上昇!
アスのHPが60増加!
レイブンの命中LV0
レイブンのHITが上昇!
レイブンのMHITが上昇!
レイブンの命中LV0
レイブンのHITが上昇!
レイブンのMHITが上昇!
栗平の活力LV0
栗平のMHPが106上昇!
栗平のHPが94増加!
栗平の回避LV0
栗平のEVAが上昇!
栗平のMEVAが上昇!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]アス1254 / 1254

189 / 189

[後]レイブン1146 / 1146

291 / 291

[前]栗平1964 / 2218

155 / 155




[前]歩行石壁469 / 469

39 / 39

[前]黒猫A300 / 300

30 / 30

[前]黒猫B300 / 300

30 / 30

[前]黒猫C300 / 300

30 / 30






アスの攻撃!
アス「最初が肝心なのです。最初が!」
ディム!!
黒猫Bに239のダメージ!
黒猫BのSPに8のダメージ!


レイブンの攻撃!
レイブン「まずは手始めに一発だ・・・。避けんじゃねぇぞ?」
ディム!!
歩行石壁に281のダメージ!
歩行石壁のSPに11のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]アス1254 / 1254

179 / 189

[後]レイブン1146 / 1146

281 / 291

[前]栗平1964 / 2218

155 / 155




[前]歩行石壁188 / 469

28 / 39

[前]黒猫A300 / 300

30 / 30

[前]黒猫B61 / 300

22 / 30

[前]黒猫C300 / 300

30 / 30






栗平の攻撃!
黒猫Bに295のダメージ!
栗平「ドゥリャーー!」


アスの攻撃!
黒猫Cに213のダメージ!


レイブン「・・・なんだぁ?オレに興味でもあるのか?」
レイブンは黒猫Aを魅了した!
レイブンの攻撃!
レイブン「でかいのが欲しいだろ?待ってろよ・・・。」
マジックチャージ!!
レイブンの次の魔法攻撃のダメージが強化!


歩行石壁の攻撃!
歩行石壁「ねっ?ねっ?壁じゃないでしょ!?ほら動いてるっ!」
タックル!!1
栗平は攻撃を回避!
歩行石壁「お願い・・・信じて・・・」


黒猫Cの攻撃!
黒猫C「興味ないにゃ。ここで傍観してるにゃ。」
日和見!!1
黒猫CのHPが20回復!
黒猫CのWAITが増加!


黒猫Bの攻撃!
栗平に102のダメージ!


黒猫Aは魅了に耐えている!
黒猫Aの攻撃!
黒猫A「興味ないにゃ。ここで傍観してるにゃ。」
日和見!!1
黒猫AのHPが20回復!
黒猫AのWAITが増加!


(黒猫Aの魅了の効果が消失)


黒猫B「ひどい奴にゃ・・・」
黒猫Bが倒れた!

歩行石壁「うぅ・・・ひどいコ・・・」




戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]アス1254 / 1254

179 / 189

[後]レイブン1146 / 1146

276 / 291

[前]栗平1862 / 2218

155 / 155




[前]歩行石壁188 / 469

23 / 39

[前]黒猫A300 / 300

29 / 30

[前]黒猫C107 / 300

29 / 30






栗平は黒猫Aを魅了した!
栗平の攻撃!
黒猫Cに293のダメージ!
栗平「ドゥリャーー!」
栗平の追加行動!
ストレートパンチ!!
歩行石壁に300のダメージ!
栗平「ドゥリャーー!」


アス「ふにゃぁ。」
アスは黒猫Cを魅了した!
アスの攻撃!
黒猫Aは攻撃を回避!


レイブン「・・・なんだぁ?オレに興味でもあるのか?」
レイブンは歩行石壁を魅了した!
レイブンの攻撃!
必殺技が発動!
レイブン「また撃ってやるよ・・・。ウレシイだろう?」
ディム!!
黒猫Cに467のダメージ!
黒猫Cに14のダメージ!SPに11のダメージ!


歩行石壁は魅了に耐えている!
歩行石壁の攻撃!
歩行石壁「ねっ?ねっ?壁じゃないでしょ!?ほら動いてるっ!」
タックル!!1
栗平に100のダメージ!


(歩行石壁の魅了の効果が消失)


黒猫Aは魅了に耐えている!
黒猫Aの攻撃!
栗平に83のダメージ!


(黒猫Aの魅了の効果が消失)


黒猫Cは魅了に耐えている!
黒猫Cの攻撃!
栗平は攻撃を回避!


(黒猫Cの魅了の効果が消失)


黒猫C「ひどい奴にゃ・・・」
黒猫Cが倒れた!

歩行石壁「ひどいよ!ひどいよぉッ!」
歩行石壁が倒れた!





戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]アス1254 / 1254

179 / 189

[後]レイブン1146 / 1146

266 / 291

[前]栗平1679 / 2218

145 / 155




[前]黒猫A300 / 300

29 / 30






栗平の攻撃!
必殺技が発動!
栗平「ハイ!」
入身投げ
黒猫Aに463のダメージ!
栗平「ドゥリャーー!」


アス「ふにゃぁ。」
アスは黒猫Aを魅了した!
アスの攻撃!
必殺技が発動!
アス「秘儀!暗示術なのです!」
我が前にその言霊をさらしその底を示せ!
黒猫AのHPを59奪取!
アスの追加行動!
アス「いきますよぉ!」
マジックミサイル!!
黒猫Aに263のダメージ!


レイブン「・・・なんだぁ?オレに興味でもあるのか?」
レイブンは黒猫Aを魅了した!
レイブンの攻撃!
レイブン「痛いのが好きそうだからな。溜めといてやるよ・・・。」
マジックチャージ!!
レイブンの次の魔法攻撃のダメージが強化!


黒猫Aは魅了に耐えている!
黒猫Aの攻撃!
黒猫A「興味ないにゃ。ここで傍観してるにゃ。」
日和見!!1
黒猫AのHPが20回復!
黒猫AのWAITが増加!


黒猫A「ひどい奴にゃ・・・」
黒猫Aが倒れた!





アス「ふぅ。勝ったのかなぁ」
レイブン「(正気に戻り)終わった・・・ようだな。2人とも、大丈夫だったか?」
栗平「シャーー!」


戦闘に勝利した!

PSを 34 獲得!
能力CPを 1 獲得!
栗平(1858) を入手!


エリア内を探索・・・
アス(273)ただの枝 を見つけました!
レイブン(627)ただの石 を見つけました!
栗平(1858)ただの石 を見つけました!


アス(273)いたいのいたいの飛んでけ〜 の最大が1増加!
アス(273)魔術 の熟練LVが増加!( 67
アス(273)幻術 の熟練LVが増加!( 56
レイブン(627)マジックチャージ の最大が1増加!
レイブン(627)魔術 の熟練LVが増加!( 67
レイブン(627)命術 の熟練LVが増加!( 56
レイブン(627)幻術 の熟練LVが増加!( 910
栗平(1858)格闘 の熟練LVが増加!( 56



*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 魔石 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 6 )
訓練により 魔石 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 7 )
訓練により 魔石 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 8 )
訓練により 魔石 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 9 )
訓練により 魔石 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 10 )
訓練により 魔石 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 11 )
訓練により 闇霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 7 )
訓練により 光霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 7 )

防具 を新たに修得しました!(生産CP - 10 )

レイ を修得しました!
サンバーミスト を修得しました!

ただの石 から ディスコロール という 魔石 を作製しました。(- 10 PS)
レイブン「・・・素材は貧相。加工の腕も貧相だが、どうだろうか?(石に魔力を帯びさせ、吸収させていく)」

B-22 に移動しました!
B-21 に移動しました!
B-20 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 アス(273)と一致しました!
 栗平(1858)と一致しました!
アス(273) 栗平(1858) とパーティを結成!
パーティ名: 魔術師二人と盾only

【成長】
能力CP27 増加!
戦闘CP25 増加!
生産CP16 増加!
上位CP13 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

栗平(1858)の声が届いた:
栗平「お腹空きましたぇ〜」

ゆーじ(1605)の声が届いた:
ゆーじ「ロアールさ〜ん!どこですかー?」

カムエル(1989)の声が届いた:
カムエル「ハーハッハハ、ハーハッハハー




Next Duel
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F B-20 / 平原
【パーティのデュエル行動】
 * アス(273)誰かに練習試合を申し込む
 * レイブン(627)誰かに練習試合を申し込む
 * 栗平(1858)誰かに練習試合を申し込む
アス(273)の行動が選択されました!

ランダム選別による練習試合が発生!






歩行雑草
全身緑色の素晴らしい肉体美を誇る雑草。植物繊維が過密なので頭部しか美味しく召し上がれない。

 「うぅ〜・・・こっち来ないでー!」

子供が歩行雑草に追われている。

子供は本を大事そうに抱えて太い木に隠れて震えている。

 「・・・モッサァ?」

歩行雑草がこちらに気付いた。

 「モッサァァァァァァァッ!!」

邪魔者と判断したらしく、こちらに向かって突撃してきた!

(この戦闘に勝利できなかった場合、戦闘終了時にB-21に強制移動)



Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F B-20 / 平原
イベント戦が発生!

魔術師二人と盾only
ENo.273
アスラリエル

ENo.627
レイブン・W・ベレスフォード

ENo.1858
中竹 栗平

V S
遺跡に棲む者
歩行雑草

歩行雑草

歩行雑草




Data  (第12回  第14回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.627 レイブン・W・ベレスフォード
各種宣言を行なう >>
Character Data
場所B1F-B20 * 平原
HP 1146 / 1164

SP 291 / 294

持久 13 / 17

体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 57 113 59 89 (731)
PS58 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝2
体格50 魔力309
敏捷65 魅力50
器用60 天恵75
[ 修 得 技 能 ]
1幻術LV5(熟練LV10
2闇霊LV8 
3魔術LV5(熟練LV7
4命術LV5(熟練LV6
5呪術LV5(熟練LV5
6光霊LV8 
7魔石LV12 
8防具LV1 
9--- 
10--- 
11--- 
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

ENo.273 アスラリエル



ENo.1858 中竹 栗平

Character Profile

愛称レイブン
種族見た目は人間(元人間で現在は不明)
性別
年齢18歳(外見年齢)
守護魔王エリエスヴィエラ
各地を探索し、自分の知識を増やそうと放浪している青年魔導士。
ついでに、学者の真似事もしている。

容貌は比較的整っているが、黒を基調としたスーツ、
武器として用いている赤黒い結晶(魔石)、
血の色のような赤い眼に、時折表情を不明瞭にさせる眼鏡等、
怪しさ満点の容姿をしている。

そのため、悪人と思われ誤解されることもあるが、
基本的には人当たりが良く、冷静かつ天然(?)であったりもする。
だが、腹黒であったり、たまに自虐が入ったり、
戦闘中には狂気的でサディスティックな言動が目立つ
(練習試合等の場合はそこまで暴走はしない)等、
傍から見ていると多重人格のように思わせたりする言動が目立つ。

だが、これはレイブンが人間ではないという事に起因している。
生まれながらに異常に魔力が強かったが、
レイブン自身はそれに気付いていなかった。
しかも無意識に魔力を抑制しつつ生きていたために、
行き場の無い魔力が身体をあれこれと造り替えていってしまった。
そのせいで見た目こそ人間であるが、中身は人外の域に来ている。
上記の多重人格的な性格の変化はこの弊害でもあり、
不安定になった魔力の容量が上下する際の副作用でもある。
(通常時より魔力が上がれば理性が欠け、下がれば暗くなる)
だが、この変化のおかげで不老となり、寿命が異様に延びた。
ちなみに、現在の実年齢は「もう数えたくないから、数えてない」そうである。

行動原理は、自分の知識欲を満足させる事に集約している。
だが、その裏には「自分は何のための存在なのか?」という事を探していて、
それを探す事が行動原理に繋がっているふしがある。
それでも、楽観的であるため、この島に来るのも招待状を見て
『・・・面白そうじゃないか。オレが行かないでどうすんだよ。』
・・・のような感じで即決し、意気揚々とやってきた。


・・・設定等、突然変わる可能性大です。
突撃メッセは大歓迎です!是非どうぞー。

プロフ絵、アイコンは共に絵師サイト「エメラルドクーラー」
のエルーゴさんに描いていただきました。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] トラディスカント
      ( 魔石 / 10 / 命中LV0 / - / 武具
[2] 黒縁眼鏡
      ( 装飾 / 10 / 命中LV0 / - / 装飾
[3] パンくず
      ( 食材 / 7 / - / - / - )
[4] パンくず
      ( 食材 / 7 / - / - / - )
[5] ディスコロール
      ( 魔石 / 29 / - / - / - )
[6] ただの石
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[7] ---
[8] パンくず
      ( 食材 / 7 / - / - / - )
[9] パンくず
      ( 食材 / 7 / - / - / - )
[10] ---
[11] おいしい草
      ( 食材 / 7 / - / - / - )
[12] おいしい草
      ( 食材 / 7 / - / - / - )
[13] おいしい草
      ( 食材 / 7 / - / - / - )
[14] ただの石
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[15] ---
[16] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[61] マジックミサイル103 / 8魔石
[62] ボロウライフ101 / 8---
[63] カース101 / 8---
[64] ディム102 / 8-
[392] マジックチャージ50 / 4魔石--
[393] バインディング401 / 3--
[394] マジックボックス552 / 4--
[410] ライトニングブラスト251 / 3魔石--
[411] ダークネス101 / 4---
[419] レッドステイク401 / 3---
[420] ダズルクロス601 / 4---
[436] ホーリーライト501 / 3---
[437] ブラックフェイバー401 / 3---
[445] ロスバブル401 / 3---
[461] ヴィシャスライト451 / 3---
[462] サイレントクロス301 / 3---
[485] フラッシュ301 / 3---
[486] ナイトブリーズ402 / 4--
[635] レイ851 / 3-
[642] サンバーミスト401 / 3---

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 風の流れ( B1F / C18 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.273
アスラリエル
お仲間その1。

[2] ENo.1858
中竹 栗平
お仲間その2。

[3] ENo.---
------
---

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

Community

[0] No.627
------

[1] No.52
突撃メッセ委員会


[2] No.1742
■□ 賭博場 □■


[3] No.19
現代魔導科学研究会


[4] No.1781
永く生きてます


[5] No.1008
ひだまり図書館


[6] No.271
レンタル宣言


[7] No.29
四術使い


[8] No.129
眼鏡は視界を救う


[PL] 孝司



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink