各種宣言を行なう >>
探索13日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。
「コミュニティ」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

◆13日目〜真夏の蜃気楼〜◆


 夏の蜃気楼と呼ぶに相応しい、その出来事は、夢かと思ってしまう程で。
 まだそこに残る感触が、それが“夢ではない”と、わたしに告げる。


 あれは、いつものように、森で薬草を摘んでいた時の事。
 いつもの場所で、ユウさんと会った。
 そこまではいつもの事だったのだけれど、ユウさんが男性に戻ってからお会いするのは、初めてでしたの……。

 思わず、“先日の事”を思い出すわたし……。
 よく考えたら、ハタから見ればあれは、“女性同士”にしか見えなかった訳で。
 わたしはともかく、「ユウさんは女装が趣味で、男性が苦手な女の子に、女体化してまで告白した」なんて噂が立っているかも知れないですの。
 ……少なくとも、“それに近い噂”が流れているのを、わたしは知っていた。

 後からそう考えたら申し訳ないと思ったと同時に、戻って良かったと、心底思いましたの。
 前は男性が苦手で、女装経験のある人しか、ある程度気を許して話せなかったのに……。


 わたしはユウさんが男性に戻ったのを知ると、ちゃんとした告白をしようと思ったら、
「リゼットさん……それなら、ちゃんとした“告白”していないのは僕も一緒です。その……この前もそうだったけど……僕から先に……言わせてくれません……か?」
 と、ユウさんが切り出してきた。
 わたしは緊張しながらも、ユウさんの顔を見つめる。

「リゼットさん……僕は、1人の男として……あなたの事が……好きです。リゼットさんは……僕の一番大切な人。これからも……リゼットさんと、ずっと一緒に居たい……です」

 あの時の言葉も嬉しかったけれど、この言葉を貰えるなんて、想像もしていなかったですの。
 わたしはこの島を去る時に感じていた、胸の奥の痛みは、“ユウさんと離れる事”だったから……。
 きっと2度目も同じ――ううん、それ以上の痛みを抱えて、ユウさんとお別れするんじゃないかと覚悟をしていた。

「……わたしも……ゆ、ユウさんの事……好きですの。最初で最後の、たった1人の異性として……」


 気がついたら、好きになってしまっていた、1番近くて1番遠い《存在》。
 それは好きになってはいけない人だったのに、自分の心に言い訳をしながら、ずっとその想いは口にはするまいと誓っていた。

 わたしは嬉しくて、涙が止まらずに泣いていたけれど、ユウさんがそんなわたしを抱き締めながら、優しく頭を撫でてくれた。
 きっと、一生分の涙と運を使い果たしてしまったんじゃないかと思ったけれど、それでもいいですの。
 もし嬉し涙が枯れてしまうのならば、笑っていればいい。
 笑った分だけ、幸せが舞い込めば、それでいいですの。
 ――でも、わたしが泣き腫らした顔を上げた、その時だった。

「……?!」

 一瞬、何が起こったのか……お互い分からなかったかも知れないですの。
 顔を上げた瞬間、わたしに向けられたユウさんの顔が間近にあって――気がついたら、唇が触れ合っていた。
 それに気付いたと同時に、顔から火が出そうな程、わたしの顔が熱くなる。

「…………」

 何が何だか分からずに、わたしは目を閉じると、もう1度唇が重なった。
 優しくて、暖かい……。
 それは、真夏の蜃気楼の様な出来事だけど、夢でも幻でもない。
 ユウさんが“ここに居る”という証。

 それが例え自然の法則に逆らった《存在》だとしても。
 それは、人よりも――大地のぬくもりすら色あせる程、わたしには優しくて暖かい《存在》だった。


--------------------------------------------------

※PLより※
以下は、『文下手コミュ』さんのお題イベントの提出作品になります。
選んだお題は『熱血パンチ』――ユウ君とクリフ君をお借りしました。


--------------------------------------------------
◆番外・熱血パンチ◆


 ――この島の探索時間にして、8日目頃の事。
 ユウはそれより前の日に、闘技場へ戦う相手を求めていたが、それに名乗りを挙げたのは、ユウが気になっていた存在――リゼットで、どうしようかと戸惑った。

 だが、ユウには断る事や、負ける事は出来なかった。
 ここで引いたら、自分が護りたいと思う存在に負けを認めてしまう……それだけは出来なかったのだった。
 リゼットも、最近自分が弱くて足を引っ張ってないか?自分の弱さが、大切な人――仲間やユウの足を引っ張ってしまうのではないかと不安だった。
 そんな折、闘技場の告知を見て、自分を試す為に、敢えて申し出たのだった。

 そして迎えた当日。
 ユウはリゼットと闘技場で戦った際、殺す気で掛かってきたリゼットの攻撃により、深手を負っていた。
 お互い、想い合っていた事も知らず、また、自分の弱さから脱出する為、必死だった。
 結果、リゼットは暫く安静にする程の重症を負い、ユウの方も決して軽症ではない怪我を負った。



 それから少しした頃、傷口が治りきらない状態でユウが特訓をしていたのを、偶然にも近くを通り掛かったクリフが見つけると、ユウが怪我を負っている事を知っていたので、当然クリフは止めに入った。
 半ば怒りながら止めに入るクリフを、ユウが驚きながら見ている。
 ユウは怪我の事を問い質され、大丈夫だと言うが、右肩に負った火傷がほんの少し痛むのは、クリフにもお見通しだった。

 しかし、ユウはクリフの止める言葉も聞かなかった為、クリフと戦う事になった。
 最初は、各々の得意とする武器で戦いを交えていた。
 その最中の言い合いで、クリフはユウが何故こんな無茶をしたのかを知り、それが自分が抱えていたもの――《護りたいものを護れる強さ》を欲っしていると知る。

 ――クリフも少し前まで、ユウ同様悩んでいたからこそ、ユウの気持ちは痛い程分かった。
 両親が英雄と呼ばれる存在で、その周囲の期待に添えられない、もどかしさ。
 だが、この島へと来て、彼には仲間や友情といった、守りたいと思える《大切なもの》が出来たが、彼の中のもどかしさは消えない。

 そんな折、クリフはとある女性から《護る》という事はどういう事なのか?と問われ、そして教えられた。
 クリフは教えられた言葉を、心に刻む。
 己の心に響いた、確かな言葉を。
 その教えてくれた事を、今度はクリフがユウに教える番だった。


 次第に戦いは、お互い武器を捨て、熱い想いを乗せた拳を交える事となる。
 武器を介するよりも、それはダイレクトに伝わる。
 抱えている想いが強いだけに、両者共に譲れなかったのだった。

 クリフは叫んだ。
 一人で守れないのなら、皆で護ればいいと。

 しかし、ユウも引けなかった。
 ユウの真っ直ぐ打ち出す拳はクリフを襲うが、それを避ける事もなくブロックする。
「だけど、僕は……護りたいんだ……その為には、僕にも力が……必要なんだッ!」
 クリフの諭そうとする声は、ユウの心に届いていたが、ユウはがむしゃらだった。
 大切なもの――護りたいと思っていた存在を、自分で傷つけてしまった事。
 自分が強ければ、あんな事にもならなかっただろう、と。
 自分一人でそれを護れる力が欲しいと。
 だからこそ、安静にしている時間も惜しく、こうして一人、訓練していた。

「そんな独りよがりな貴方になんか、護られたいと思う人はいない!」
 クリフはそれをユウへ叩きつけ、ユウはその拳を避ける気がないのか、それとも見えなかったのかも知れないが、クリフの放った拳をまともに食らい、よろめく。
 ユウに向かって放たれた拳と言葉に、自分の考えが独り善がりだった事に、目が覚めた。
 そして、目の前に居る気付かせてくれた、自分と年も然程変わらない青年を越えたいと思い、真っ直ぐにその拳を繰り出す!

「てぇやぁぁぁあっ!」

 ユウの拳を正面から受け、口の中を切ったのか、クリフの口の端から血が流れた。
 しかし、ユウを休ませないといけない、これ以上ユウのボロボロの姿を見ていられなかったクリフは、この戦いを止める為、敢えて全身全霊を籠めた拳を振り翳す。
 もう、言葉で止める事は敵わず、どちらかが倒れるまでしかなかったのだった……。

「あぁぁぁあぁああああああッッッ!!」

 クリフの一撃が、ユウを宙に浮かせ、ユウはうつ伏せに倒れた。
 今の一撃で大ダメージを貰い、ユウも口から血を流すが、両手に地面をつき、何とか起き上がる。
 目の前が霞むのに、ユウを奮い立たせるものは、もはや闘気のみだった。
 残された力を振り絞り、クリフに肩からタックルをするも、然してダメージは食らわず。
 
「お願いします──休んで、下さいっ!」

 そして、クリフの繰り出すボディブロウにより――ユウの意識は、闇の中へと落ちた。
 ようやく、決着がついたのだった。
 両者共に、想いの強さは互角に近かったが、ユウはここに来て、傷が響いたのだろうか。
 クリフも疲れていたが、ユウを背負うと、その場を後にした。

 心なしか――気を失っているユウのその顔は、何処か晴れやかだったかも知れない。


――『熱血パンチ』END.




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

リゼ(1728)「小隊さんより、ラクダさんやハムさんの方が苦戦しそうですの……」

セリーズ(1887)「まさかラクダ二匹とは……。ハムスターは捕まえられるといいなぁ……」


【つぶやき】

PL「お題を片付けていないので、メッセ類が1部、もしくは半数滞るかも知れません。送り漏れが発生した場合、次回になります」


フェンネル(600)からのメッセージ:
フェンネル「ほっ……落ち着いたならよかっ……!」

フェンネル「え、あ、あれ?ち、縮んだ!?(フェンネルはすっかり元に戻っている!)」

フェンネル「……ま、まぁ…落ち着いたなら、よしだね。」

フェンネル「えっと、何の話だっけ?あぁ、そうだそうだ。ずいぶんと不思議な着ぐるみだね♪魔法の品かな?(興味があるようにぐるりと一周見て回る)」

フェンネル「それと、おめでとう♪(にこりと微笑む)ん?……幸せそうだから……言った方が良いのかなって思って♪気を悪くしたなら、ごめんなさい。(と、頭を下げた)」

セイガ(615)からのメッセージ:
セイガ「Σ え。え。なになに!? お面ライダーL!?」

セイガ「違うですよ! 抱きつこうとか覗こうじゃなくて、抱きついたり覗いたりですっ!
……や、そっちのが問題あるけど、何かが違うのですっ!!
(おとなしそうな子が急にこんな事になって凄く動揺している」

セイガ「眉射血殺狩とか…だ、だめですよ? 女の子はもっとおしとやかに。ね?
だからその怖そうな魔力塊をそっと遠くに投げる方がいいと思うのです(がくぶる」

スル(633)からのメッセージ:
スル「メッセ遅れ本当にすみません;(平伏」

太子「ちぇー。。。魔法使えてもずるはダメッスかー。
   射撃も攻撃魔法も照準あわせの訓練って結構慣れが大事なんスね。」

太子「それはなんだかすごいッス!頑張れ乙女!!オレは応援するっスよ!!」

太子「?どしたッス?」

スル「(あー、って顔で頭に手あて)」

スル「太子、そういやお前、そろそろ訓練しなくていいのか?」

太子「あ!忘れてたッス! 行くっスよ、アギ!(歩行雑草を連れて訓練しやすい場所へと離れていきました」

スル「……ちょっと、まぁ、今まで無いタイプじゃありますねェ、あの歩行雑草は; びっくりさせてすみません;」

スル「今の所人畜無害じゃありますが、何かボディビルダー目指してるらしく、異様に逞しいンですよ。」

『赤十字』リース(843)からのメッセージ:
『赤十字』リース「ドルイド、か。時と場所によては神聖術者ではなく政治家や学者と捉えられていたらしいがネ。ココだと違うのかナ。
聞く限り回復向きの術者の様に聞こえるガ。」

『赤十字』リース「やー、何もない上に講義も良くすぽ抜けるよな所だガ、来てくれる言うなら歓迎するヨ。これまたわつぃ(私)も気合入れてやらねばならぬネ(ハハ、と笑い)
わつぃ(私)も薬草学はそう詳しくあらぬ。機会があればご教授願いたいネ。」

『赤十字』リース「ほう農園……やは薬草のネ?(リースの脳内には静かな畑と、マンドラゴラとかが踊っている怪しい農園の二つが交互に浮かんでいる!)……どな感じなのカ、今度見てみたいナ。面白そうダ。」

『赤十字』リース「うむ、良い機会があれば良いのだガ。同業や近い話題で話しこめる相手が中々居なくてネ、貴重な情報交換も出来そうなのヨ。」

『赤十字』リース「や、知らぬのなら別人であろ。変な事聞いて済まぬネ。」

『赤十字』リース「……確かに何か犯罪者じみていたガ、それでいて憎めない馬鹿ぽさと言うカ……ま、まぁ済んだ事ネ。気にせぬ気にせぬ(自分に納得させるように呟き)」

ソウク(853)からのメッセージ:
ソウク「Σちょっ、そこ、本音漏れてる!<勧y」

ソウク「地霊人口と地霊コミュ加入者を比較すると、すでに結構な割合の人が入ってるんですよね。
地霊のさらなる地位向上を目指して、頑張っていきましょう。」

狐憑きの少女つづら(896)からのメッセージ:
狐憑きの少女つづら「補助は優秀ですものねぇ。私は魔術もとって祈祷まで覚えて補助火力から補助支援に移行していくつもりなのですよねぇ。ただ技能数が大きくなりすぎて結構先になってしまうのが難しいところです。私もリゼさん参考にさせてもらいますよぉ〜。」

ユウ(1398)からのメッセージ:
(覗きこまれて少したじろぎ、) か、可愛くなんか………って、言っても無駄そうですねぇ…。(小さく苦笑した

「ま、まぁ…リゼットさんなら………いいのですけど……。今一瞬、何か酷いコト言われた気がしないでもないなぁ…。(少し躊躇いながらも、どうやら否定できなかったようだ。)

「あ、いえ……そんな謝らなくても…。(リゼットの様子に、少し慌てて) って、セリーズさんってお裁縫とかできたんですか……本人にはちょっと失礼かもだけれど、意外と家庭的な人なんですねぇ……。(くすっと笑った

「……セリーズさんとの勝負…かぁ……。 えぇ、勝てるかどうかは分からないけれど、もちろん受けますよ…!
リゼットさんのお弁当…楽しみだなぁ……。(にこっと笑うと、) この際、2人の応援をしちゃえばいいですよ…どっちが勝っても喜んでOKですし…っ」

「リゼットさんとの勝負も……つけないとですね。 リゼットさんがドルイドさんになることができたら……今度は怪我しないように注意しながら、思いっきり戦いましょう…!(難しい事を言った!
……って、今思うと試合尽くしの日々になりそうですねぇ…。(くすくすと笑う

「…リゼットさんには……憧れてもらいたいとか思ったことなんてないですよ…。
僕はリゼットさんと一緒に歩いて行きたいんです…だから……肩を、並べないと……。(少し恥ずかしそうに俯きつつ、
置いて行かれないように……僕も頑張りますね…!」

ライル(1696)からのメッセージ:
ライル「声が聞こえる、かぁ。いいなあ…」

ライル「お肉の料理、楽しみにしてるよー。これから砂地だからね、冷たいものは嬉しいな。」

セリーズ(1887)からのメッセージ:
セリーズ「というか海は、リゼットって肌を出すのが苦手に思えたけど、まさかおへそ出すなんて……
やっぱりユウ君意識して(耳元で)」

セリーズ「うん。合成はガンガンあげていくつもりだよ。今回も空いた枠は装備品の合成して強化しつつ訓練してるしね
付加も手に入れば楽になるけど、料理がある程度区切りついてからあげるにしても、厳しくはない?」

セリーズ「……だってさ、もし私がリゼットとはぐれてお互い行方分からなかったらって思ったら、絶対場所見つけてあげないとって思ってたからさ……<ミニデビル」

セリーズ「鶏、かぁ……。この島っておかしなところだからね……。あの大鳩の群れ、よく見ると空飛んでる鶏がいてもおかしくないって思うのは私だけなのかな
まあ、山猫は私も一緒にペットにするつもりだから、そのときは肉球触らせてあげるね」

セリーズ「(おしまい、と言われて苦笑して)やっぱりリゼットには叶わないな……
リゼット見てると組織で言われていた『人を救える人は、最初は使命感なんかもってないもの』っていうの、なんだか分かるな」

セリーズ「んー、それは分かるんだ。うん、分かるんだ。でもじっとしてるのって、どうも向かないみたいで(しょんぼりとうなだれて)
やっぱり私って耐えるっていうか、蹴散らす類なのかな
リゼットに繊細って言ってもらったけどまた豪快に逆戻りかも……」

セリーズ「でも……、落ち着いて周囲を見渡すのも、考え直すことも、時には大事だよね……」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。

ガイ(37) きの(961) ユウ(1398) エリス(1453)
ライル(1696) リゼ(1728) フローリィ(1797) セリーズ(1887)




大地の民(地霊コミュ)


(64)からのメッセージ:
刻「これが表示されていたらまたブログにて私信だ(苦笑)」

小石ちゃん(84)からのメッセージ:
小石ちゃん「最近地霊上げてなかったりするんですー」

ヴィルヘルム(94)からのメッセージ:
ヴィルヘルム「お初にお目にかかる者も多いようだな。
我も大地の力を扱う者故に、参加させていただくとしよう。
そういったわけで、今後ともよろしく頼む」

矜持(296)の声は猫背の割によく通る…:
矜持「戦隊ヒーローのくせにやられ方は怪人じゃねーか(挨拶)

妙に長くなったが、勘弁と先に謝っておくぜ」

矜持「…ま、その怪人ツチノコン…じゃなくてツチレンジャーはそこそこってとこか。俺やアルマの嬢ちゃん、街灯紳士程度にはよ。
ま、もうちょいで反逆終了。今度は素直に地霊PTでも探すかね。魅了されっぱの俺を引き取ってくれる奴、いるかい?」

矜持「風霊も地霊も、それ以外も耐性とかは二の次か。当然っちゃあ当然だけど。効果判りづらいもんなあ…
エメラルドピアスはやっぱそうなるよなあ。なにをするきさまらーっと」

矜持「ガイアの封殺は体力と気力を奪う効果…らしいな。実際見たが、それより命中が低そうなのがネックだな。
俺も取るだろうし、もう少し観察だな。まあ軽業優先してるけどな

矜持「ドルイドが使えるかどうか? いやいや、ここにいる連中の半数は狙ってるんだ。
使える使えないってレベルじゃねえな。地霊と心中するなら必須なんじゃねえかな」

矜持「お、ピアスいらないって意見も出てるな。ドルイド狙いじゃない俺には魅力的に写ったんだがな。
高級装飾確保できて、轟石とかいうのがゲット出来れば俺も同意見になるだろうが。地霊高級装飾は遠いかねえ、そこのカンバン持ちのねーちゃん?」

ディー(793)からのメッセージ:
ディー「地霊一本伸ばしならまだなんとかなるんだろうけどな<火力
俺にはちょっと無理そうだ。闘技でも火力出しようが無い感じだしな」

ソウク(853)からのメッセージ:
ソウク「これから習得するであろうリビングプラントの強さが相当不安になってきました。
強くあって欲しい、そうでないとしばらくジャンボトゥースピックに頼り切り。」

ソウク「ディーさん>日和見以外に防いでおきたい技があるとか、召喚直後に倒してしまって日和見が発動せず
反撃失敗する危険性があるとか…実際のところはどうなのでしょう。」

ソウク「ペリカさん>威力、命中率、特殊効果、物魔判定…データが少ないんですよね。狙い撃ちと反撃には便利なのですが。」

ソウク「フュリーさん>ドルイドによる特性強化の係数はわからないけど
植物覚醒も含めて特化すれば結構にイケるのでは。予想。」

ソウク「リコさん>比較には魔術20で覚えるエレメンタルスクロールが便利ですが、習得は大変。
地属性とそれ以外の属性を同時に行え、かつ習得が楽そうな技は…
鞭6合成12のツインヘッドファング(比較火属性)?」

リコ(1227)は馬から下りてこう言いましたとさ:
リコ「む、言われてみれば確かに。そんなに器用ではないはずなのに、命中率は良いですね。
私の場合は他の技能の影響もあるかも知れませんが……
特に、地霊技のロックスティングに至ってはまだ外れた記憶がありません」

リコ「それにしてもツチレンジャーは良いですね! 全員が変身すれば向かうところ敵なしです!
五人編成? 派手さは全員合わせて五人分!
合体ロボ? みんなこの大いなる大地に乗っているんだ!」

ジン(1433)からのメッセージ:
ジン「地レンジャー…デパートの屋上の戦隊ショーを思い出しました(笑」

アカ(1467)からのメッセージ:
アカ「なに、技全体などと範囲が広がれば面倒にもなろうものだが、地霊技に限れば手間は随分減る。それに、Wikiに書き込むというのは中々に楽しいものだ>刻殿」

アカ「と言うわけで、マッドパペットとローリングストーンに関して追記させてもらった。まぁ、マッドパペットについては、私がこれだけ能力を上げたら、泥人形がこの程度強化されたというだけの話だ。」

アカ「ローリングストーンについては命中率に関して書いてある。Wikiには細かな数字で書いているが、大雑把に言えば、“命中率はよろしくない”となるな。」

リゼ(1728)からのメッセージ:
リゼ「そろそろ○霊人口が2桁なのは、地霊のみかしら……?(悲しそうな顔)
地霊イメージ強化キャンペーンを実施して、地霊人口を増やせないかしら?」

リゼ「刻さん>それでも今の所、3勝も出来ているだけで充分ですの。
……え?“あんなこと”って、何ですの?(首を傾げつつ)」

リゼ「非接触技が充実していて、しかも器用な人が多い弓使いさんは、優秀と言えますの。
魔法系も進み方によっては、ある程度は充実はするのだけれど……嗚呼、矢張りドルイドで絞ると、かなり茨だというのを、身を持って経験しましたの。殆ど、ソウクさんと刻さん頼みですの」

リゼ矜持さん>……矜持さんは、自覚のない真のツンデレさん、と(手帳にメモをしている)

リゼ「フュリーさん>ドルイド(と植物覚醒?)は、地属性技(特に攻撃)を使わないと微妙かも知れないから、他の技能との組み合わせで地霊さんの技を覚えておいた方が良いかもですの。わたしは魔術を覚えているから、今後はそちらの方で火力になる主軸技を拾いつつ……になりそうかしら」

リゼ「地霊+付加>多分わたしも、お料理のレベルが24まで行ったら、付加を覚える予定ですの。技よりも、サブ生産はこれがいいって話になっただけなので、技の方はあまり期待していなかったり……(小声)。でも、闘技大会で地霊PTで組むなら、ちょっとは使えそうですの♪

PL「もっと地霊の話をしたいのに、またチキレで語れないッ!(涙)」

アルマ(1762)からのメッセージ:
アルマ「闘技大会5回戦で、ウチだけ恥ずかしい思いした気がすんのは何でなんやろう…(隅っこで甲羅に包まって自問している)
でも3勝2敗中やよー。刻兄さんらのチームと勝数は同じやんね、そろそろ当たりそうやねぇ?」

アルマ「今日は練習試合でもクッキーさんと当たっとるんよ。地霊仲間同士で戦うんってドキドキすんねぇ…、お互い頑張ろうな?地霊技の回数0なんが寂しいけど…、明日には色々覚えれんのになぁ。

アルマ「>刻さん
自分で”もぐら”言うてる気ぃすんけど…教えん方がえぇやんね…?
泥合戦やったらちょい思いついたルールあるんよ。イベントとして面白いかは微妙やけど、提案してみてもえぇんかなぁ?」

アルマ「地霊装飾は地耐性が上がるモンやから、ウチらより風霊持ちさんらが欲しがるかな?
でも地霊装飾と風霊装飾の取引で、風霊さんらとお友達になれたりしたら楽しそうやんね。対属性やからこそ協力できる事も、あるかもしれんよ?」

亀爺(1781)からのメッセージ:
亀爺「本当にここのコミュニティは活気があるの。吃驚じゃ」

亀爺「ちなみに・・わしはこの島に来たのは今回が始めてじゃから・・以前居たと言う亀の仲間のことは知らんのじゃ。すまんの」




レンタル宣言

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



文章が好きなんです、下手だけど

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



料理研究会


小悪魔天使な2人(558)が、あなたの目の前に現れて言いました:
ビスさんへ
ベルナール「駅弁のカツとかで使われる技法だけど、薄い肉を何枚か重ねてからカツにするっていう手があるらしいな。それだと結果として「柔らかい肉の集合体」って形になるから冷めても柔らかいままになるらしいぜ。」

レイチェルさんへ
ベルナール「お、いいね。それ採用(笑) 問題はどうやってバターを調達してくるか、かな?」

ソフィさんへ
ベルナちゃん「え、えっと・・・バレンタインデーは、誰かに頼まれて作るものではないと思うのですが・・・

草薙風雅さんへ
ベルナール「なんかまた随分と食わず嫌いが増えそうなモンが出来たなぁ(苦笑)

プラムさんとわん太さんへ
ベルナール「基本的には肉が食えないから肉食いたい欲を満たすために似せてつくったものって解釈でいいと思うぜ。」
ベルナちゃん「おでん、今でもコンビニ等で見かけますね。買う人はいるんでしょうか・・・と思いながら横目に見ておりました。」

すいかさんへ
ベルナちゃん「精力をつけるにはまずタンパク質が必要と考えます。豆類が浮かびますね・・・冷蔵庫で冷やした枝豆など、いかがでしょう。ビールの欲しくなる方がいらっしゃるかもしれませんが。」

ビス(472)からのメッセージ:
ビス「夏野菜には体温を下げる効果が…をを、ありがとうございます、勉強になりますっ!
戦闘するとどうしても暑くなりますから、体が冷える料理を作れたらなぁ…って思ってたのですよね。」

ビス「夏ですから、ごま油やラー油、醤油…七味唐辛子あたりで辛く味付けしてみるのも良さそうな感じですね。」

ソフィ(906)からのメッセージ:
ソフィ「おーっほっほっほっほっほっほっほ。
とりあえずはクッキーを作っておけば何とかなりますわよ」

草薙風雅(915)からのメッセージ:
草薙風雅「弱気な性格やとそーいうのもおるわ。強気やら血気盛んな奴やとこっちを殺しにかかってくる事もあるわ。まあ負けたらおとなしく食われる、とは限らへんけどな(たまに一矢報いるために毒成分出すとか」

草薙風雅「そーいえば花火がよく見れる時期やろか。見物のつまみ用に何か作ろかな」

うめ&わん太(998)からのメッセージ:
わん太「わんわん(美味しい煉瓦。「煉瓦」というからには練って焼いたものだと思ったのですが。この島は本当に不思議ですね、はっはっは)」

わん太「わんわん(夏といえばやはり鰻…中国産はもう確実に避けておきたいところです。スーパーの偽造とかも怖いところですが、とりあえず
「中国産を国産と偽る人はいるかもしれないが、国産を中国産と偽る人はいない」の精神で美味しそうな鰻を買ってみることにしますか)」

おしず(1456)のブラウニーズお手紙届け隊が来訪しました:
おしず「すみません、なんか舞い上がるというか緊張したというかパニックしたようです・・・
今度こそ簡単な物を確実に・・・作ります。」

すいか(1564)からのメッセージ:
すいか「熱いですねぇ。こんな時は何か辛い物を食べて元気をつけたいところです。坦々麺でも作ってみましょうか」




偽島コンビニ 劇場前店


フェンネル(600)からのメッセージ:
フェンネル「>花子さん いらっしゃーい♪ん、足りない?そんなときはー……骸さんでも差し出していく?(冗談です)」

フェンネル「>セイガさん あぁ、確かに人外化フィギュアってのが流行りみたいだねぇ……ふむ。(考え込んだ)」

フェンネル「>ハクさん いらっしゃ……って、ストラップコンプリート!!え、しかもそっちの本にも興味が…………ハクさん、何者なんだ…」

フェンネル「>セリーズさん え、ちょ!ぬまガリレイ入門が助けになるって……え、えぇぇぇ!?いったい、どんな……」

王子(259)からのメッセージ:
王子「増えてます!!
…というわけで、早速購入です!!」

メユ等身大ふぃぎゅあを買いました。(−3000PS)
雨云さんの帽子(レプリカ)を買いました。(−1000PS)

王子「……ドキドキします!!」

オンディーヌ(450)からのメッセージ:
オンディーヌ「たのもーう!なんじゃ、良い店が出来たと聞いてのう!ちと、寄らせてもらったわい。」

オンディーヌ「ストラップ(にゃも)を買いました。(−250PS)
「クラ×梶井本」を横目で見て、「梶井…」と呟きました。(−0PS)
「ごん×梶井本」を横目で見て、更に「梶井よ…」と呟きました。(−0PS)」

オンディーヌ「ウム、よし!邪魔したのう、また寄せてもらうけんの!」

オンディーヌ「…きゅーとじゃわ…(満足げにストラップを眺めながら、帰って行った)」

淡雪(604)からのメッセージ:
淡雪「さーてと…。」

ストラップ(にゃも)を買いました。(−250PS)
月刊ヒゲマニアを買いました。(−240PS)
尾田君のサインを手にとって眺めたあと戻しました。

淡雪「よしっ。」

尾田君「…全然減ってません、ね…俺のサイン…。無料なのに…。」

セイガ(615)からのメッセージ:
セイガ「そ、そう言えばヒゲマニアは月刊…古くなったら新しいのを買わないとっ。」

セイガ「毎月平穏と祝福を用意しなきゃ(微震」

‘黄昏の白雨’ドロ(1142)からのメッセージ:
‘黄昏の白雨’ドロ「へ〜こんな所にコンビニなんて出来たんだァ〜。(店内を見渡して、店員と思われる人に会釈をした)」

‘黄昏の白雨’ドロ「とりあえずっとォ・・・・・。」
ストラップ(ザッハ)を買いました。(−250PS)
尾田くんのサインを買いました。(-0PS)

「尾田くんのサインは映画の主演してプレミア上がるだろうから、今のうちに買っとこ。」

‘黄昏の白雨’ドロ「・・・・・・・・おっ!何だこれ??(月刊ヒゲマニアを発見)」

‘黄昏の白雨’ドロ「・・・・・・・・ヒゲいいなぁ・・・・・・。(自分の顎を触りながら凝視している)」

‘黄昏の白雨’ドロ「(変装セットTC気分(チェインシャークセット)を見つけた)
「おぉ、付けヒゲっ!!・・・・・・・。 ・・・・・買いだな。(緩みきった顔でにやけている)」

月刊ヒゲマニアを買いました。(−240PS)
変装セットTC気分(チェインシャークセット)を買いました。(−20PS)

リゼ(1728)からのメッセージ:
リゼ「ここが……セリーさんが言ってた、偽島の“こんびに”っていう所ですのね?(珍しそうに店内を見て回っている)」

セリーズ(1887)からのメッセージ:
セリーズ「>店長さん
そうなのかぁ。残念……。前の探索の時に話題になってた女の子だろうから見られると思ったんだけど……」

セリーズ「>店員のザッハさん
ああ、これは私っていうか、元上司だった人がジャスミンさんの熱烈、いや強烈なファンの人だから、いつか会った時にプレゼントすると喜ぶかなって
例えばこのブロマイド\x87\x8224なんかは
「全ての美という価値観を全て打払い、超越したまさに究極。もはや無謀と勇気の区別すら無意味である」とか熱く語ってたよ」

セリーズ「そんなわけで、ちょっと保存用の買い足しに、と……」

ジャスミン毒島ブロマイド(\x87\x8268) を買いました。(- 100 PS)
ジャスミン毒島ブロマイド(\x87\x8289) を買いました。(- 100 PS)
ジャスミン毒島ブロマイド(\x87\x82178) を買いました。(- 100 PS)

セリーズ「次は自分のものを改めて買いに来ようっと」




ひだまり図書館


(1008)からのメッセージ:
唯「って、2人とも器用に飛ぶなぁ・・・。あ、羽毛がぁ・・・って、私が言えた義理でもないんだけどっ」

唯「それにしても、ここ数更新の間ノアちゃんのこと男の子だと思ってたよー・・・。ほんと、この島ってこういうとこまで難しいから勉強しとかないと(と言って『もう間違えない!男の子と女の子の見分け方』という本を隅っこで読み始め)

唯「それにしても、ちょうどいいお茶請けが・・・。折角なのでわたしもいただいちゃいましょう。ピエロさんもめぅかさんも、ありがとうございますー」

唯「色んな人たちに素敵な本、おいしい紅茶にケーキ・・・うーん、幸せだなぁ

唯「っとと、アスラリエルさん、いらっしゃいませー。まだまだ発展途上な図書館ではありますけど、ゆっくりしていってくださいね」

アンジェ(156)からのメッセージ:
アンジェ「あれ?…あ、翼持つ者の集まり(羽コミュ)にもいらっしゃった方ですよね。確かに羽が…と、ありがとうございます。(本を探すのを手助けしてもらい)>(みょんさん) (図書館長?の反応を見て)…どなたか随分背の高い方が片してしまってたんでしょうか。僕も本を戻す時は気をつけないといけませんね」

アンジェ「――あ、紅茶!美味しそうですね…僕のアイスの方は冷やしておけば日持ちするので、こちらに。元々濃い目に淹れているので、飲む時は氷を入れてくださいね。(冷暗所に紅茶を入れた硝子瓶を置いた)」

アンジェ「僕も何か読…(ふと背表紙の列をなぞっていた指を止め)あ、あれ?…この本、シリーズ物だったんですね。僕が以前に持っていたのも随分読み込んだし、こちらに置いておきます。(『料理の達人〜家庭で作れる東方料理〜』を取り出すと本棚へ収めた。)」

アス(273)からのメッセージ:
アス「(正しい遭難の仕方を取り、おもむろに立ち読みを始めて)・・・遭難の正しい仕方って遭難しない方法のほうが良いのじゃないのでしょうか?」

みょん(341)からのメッセージ:
みょん「|っ・・)っ ゎ〜ぃ、紅茶〜」(はふはふしながら飲んでる、猫舌らしい
火音「ふんふん、成程〜」『薬品を爆発させるには』を読みふけっている
みょん|っ・・)っ「…なんか、姉さんから物騒な気配が」

ビス(472)からのメッセージ:
ビス「今日はこの本を持ってきました。
浴衣…っていう服の着方が書かれた本らしいのですけれど、私は残念ながら浴衣を持っていないので、
どなたか浴衣をお持ちの方に使っていただけたら…と思いまして。

『浴衣の着方』を収めた。」

ビス「…あ、おいしそうな香りですね、その紅茶…
もし良かったら、一杯いただいても良いでしょうか?」

レイブン(627)からのメッセージ:
レイブン「始めまして・・・。オレはレイブン。・・・中々面白そうな図書館だな、本を持ち寄ったり出来るところとか。」

レイブン「とりあえず・・・こんな本でも。オレが初めて術を覚えたときの本だ。(やけに古い本を取り出す)

『幻術指南書・基本編』を納めた」

パティカ(818)からのメッセージ:
パティカ「紅茶。好きなのあるかな?」

パティカ「スラストの・・・本?護身用によんでいこっかな?」

パティカ「堕島攻略本?なんだろ?知らないクリーチャーさんがいっぱい・・・。」

PL「猛毒がとっても強い気がしてきたよ。ましゃるさん。普通の攻撃通らないよ。」

あゆか(1149)からのメッセージ:
あゆか「紅茶おいしそ〜w(ん?あれはケーキ!?紅茶とケーキ…というかケーキと紅茶?ってダイエット中だろアタシ!)」+BR+「うぅぅぅぅぅ(めぅかさんのお手製ケーキを凝視している)」」

あゆか「ここういうときは読書で紛らわせないとっ。(『パンくずから作る100の創作料理』を手に取る)」

めぅか(1356)からのメッセージ:
めぅか「たくさん本が増えてきたようで…なによりですねっ」

めぅか「(四方布陣の書を手に取り)これは…なんとも、魔術的要素が盛り沢山ですね」

(所々メモを取りながら、四方布陣の書に見入っている)

リゼ(1728)からのメッセージ:
リゼ「(そっと、図書館の中を覗き込み、小さい声で呟く)
……こんな所に、図書館が。まだ本はあまりないみたいだけど、これから増えていくのかしら?




もげら部

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



遺跡にルーンを刻む会


ユウ(1398)からのメッセージ:
「なるほど……付加効果は確かにルーンらしいかも知れないですねぇ…。(うんうんと頷き、
技能Lvが上がると…選べるルーン文字が増えていくとか、そんな感じかな…!>えるるさん」

「ランダム……なるほど、ランダムで石を選択して、その効果を得ることができる-って言うのも面白そうですねぇ…。
た、ただ、イサとかスリサズとか引いた日には酷い事になりそうですけれどっ。>ウィアドさん」

「豊穣のルーネも悪くはないと思うのですが……ジュラという実りのルーネがあるので、そっちを彫り込んで、そのクワで1年間畑の世話をするとか…そっちの方が良い気がしますよー。(くすっと笑う。

えるる(1337)からのメッセージ:
えるる「オーディンの秘密のルーンのシリーズは半数といわず全部自分用ですよね――…… 然しお館様は妻からして万能のルーン解除能力を持つというダイナシ感。 浮気不能。 神生(じんせい)って上手くいかないものでよすねー?」

えるる「鉱石系の材料を使用して装備のステータスUPとかも面白いかもしれませんね――ヴァルキリーの言う通りに刻んで以下略。 と。」

えるる「そしてリゼさん+緑のはアレですよ。 覗きとか甘いですよ。 北欧のエロ魔法は大半が「GETする」「キープする」「恋敵を記憶から喪失させる」などの直接かつ生々しい魔法!」

えるる「だから目の前に美女がいても魔法使わずに条件提示して口説きにかかる男、多し!」

えるる「だんだん自分の出身神話がバカの集大成にみえてきましたよ・・・!」>Orz

ウィアド(1514)からのメッセージ:
ウィアド「>リゼさん
・・・!?(間違いに気が付いて恥ずかしくなっている)どっから自分刺繍と勘違いしてたんでしょうか…。
刺青です。刺繍と刺青いい間違えてました!すみません。」

ウィアド「でも、ルーンを服とかに刺繍する人ってあんまりいないですよね。付加魔法とかならまだいるんですけど…。」

リゼ(1728)からのメッセージ:
リゼ「お題というか、質問いいかしら?実際にルーネで占っている人は、何にルーネを刻んだものを使ってでいますの?オーク(楢)とか、石とか、色々あるみたいだけれど……。
わたしは自分のを持っていないから、ユウさんのをお借りしてますの」

リゼ「ルーン系の技能……(チキレにつき)直ぐは思いつかないですの。
魔法系や、物魔系に偏ってしまうかなという感じはするけれど」

リゼ「ユウさん>それなら、魔術+銃で『魔銃』ってどうかしら?
ユウさん、銃を覚えた今、地雷踏み試しでチャレンジしてみるのも有ですの♪」




お茶が好き!


エリス(1453)からのメッセージ:
エリス「さて、今回はシンプルに烏龍茶なんて如何ですか?熱いのをそのままでもいいですし、氷を入れて冷やしてもいいですね。」

エリス「お茶請けは中華繋がりという事で桃饅頭を作ってみました、ちょっと熱いかもしれないので気をつけてくださいな。」

エリス「あはは、ありがとうございます。着慣れない物を着たせいかちょっと疲れちゃいましたけど。」

たつみ(189)からのメッセージ:
たつみ「この”じゃみ”というのは、茶にいれるものなのだ?」

たつみ「やはり、砂糖麦茶は普通ではないのだ…更に牛乳を入れるとコーヒー牛乳ぽくなるのだ。」

龍閃刀サイハ「ふるまって貰ってばかりでも悪いので、今日は茶葉を持ってきたのじゃ。サングマ農園のSFじゃ(セレスタが瓶を渡す)」




ヴァルプルギスの夜


メル(1595)からのメッセージ:
メル「コウモリのリボン!かわいいんじゃないかしら!」

メル「できたらクラハさんもつけてみたらどうかしら。似合いそうよ。フフフ…」

メル「そうそ。第一回ヴァルプルギスの夜はハロウィンの二週間前くらいになりそうだわ。細かいこと決めたらまた連絡するわね!お面が準備できてない子とか探しておかなきゃ危ないもの!」

ユリ(246)からのメッセージ:
呪人形「OK〜OK〜こう、口からヌルリとりね・・・ああ、皆が愚痴とかさ〜負のオーラを出しさえくれりゃ大丈夫なのさ♪>シルヴィアさん」

呪人形「まぁ、これで大丈夫だろうな。人形劇には俺のほかにもう数人必要だなぁ〜」

みょん(341)からのメッセージ:
みょん「|っ・・)っ さて、人形劇の演目は何がいいかなぁ…」
火音「水音〜、試作品できたわよ〜」
みょん|っ・・)っ「わっぷ…って姉さん、このローブえらい裾が短いよ!?」

ピンキーモモピーチ(494)からのメッセージ:
ピンキーモモピーチ「メルも認めてくれたことだし、これからあたしも祭りの準備に参加させてもらうとするかねぇ…よろしく頼むよ」

リゼ(1728)からのメッセージ:
リゼ「(照れながらも、西瓜のお面をつけてみた!)……似合うかしら〜?帽子って、どんな帽子ですの?>クラハさん」




オトメ*サロン


リゼ(1728)からのメッセージ:
リゼ「セリーさん>促成栽培?……何だか不思議な植物さんの事かしら?」

スル(633)からのメッセージ:
スル「か、顔出しすら儘ならず申し訳ねェです(がくり」

スル「もうちょいで、歩行雑草の花茶が完成しそう、です(ぇー」

セリーズ(1887)からのメッセージ:
セリーズ「いや、怖いって言われても二層にはいるんだよ疾走雑草
今のうちになれておかないと……」

セリーズ「それにしても、みんな忙しいのかな?(皆がいない間にサロン内を掃除しつつ)」




ぬこみゅ


セリーズ(1887)からのメッセージ:
セリーズ「アメリカっていう国のリハビリセンターで、100%患者の死を予知する猫が現れたらしいよ
ソルティ君と同じで実はケットシーだったりするのかな?」

セリーズ「(逃げようとするヒュペっちを見て)ずっと私のターン!! トラップ発動!!
『またたび天国』
ぬこの使用したトラップ、マジックの発動を無効化する!!(とか言いつつヒュペっちをがしっと捕まえる)」

セリーズ「レイさん!! ソルティ君の弱点はお腹のちょっとだけたぷたぷしてるところ!! 徹底的に責めてあげて!!(親指をびっと)」

ローラ(196)からのメッセージ:
ローラ「(’’; 何故か、そるちとビミョーにセリフが繋がるような。なんででしょうね?そるちーくん」

アレナ(581)からのメッセージ:
アレナ「うん、ありがとう。
…ソルティさんは、偽島を代表する猫だと確信してるんだ、私。(猫じゃらし構え)」

ソルティ(636)からのメッサージュ:
ソルティ「ニャンコビームというものなのだ!※獲物を見つけたときに良く光るらしい」

「ソルティはみなに弄り倒されているらしい。」

ソルティ「ニャニャァァァァァ(ゴロゴロ)」

レイ(1799)からのメッセージ:
レイ「ソルティさんとローラさんのWマスコットもアリだと思いますよー?」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

お気に入り/コミュニティ枠を 1 増やしました!

セリーズ(1887)に連れてってもらいました!

パンくず を食べました。
リゼ「……ないよりはマシですの(もぞもぞ)」
現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具魔力ブースター を装備!
防具白いサマードレス を装備!
装飾木の葉型のバレッタ を装備!
自由ユウ君人形(呪い用) を装備!

【第15回更新からの闘技大会参加メンバー】
 (64)
 ソウク(853)
 リゼ(1728)
3人揃ったので参加準備完了です!

闘 技 大 会 に参加中です!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦開始!

*華も恥らう少年少女たち*
ENo.1696
ライル=ロックウォード

ENo.1728
リゼット=クレイモールド

ENo.1887
セリーズ=L=ミーティア

V S
遺跡に棲む者
ビッグキャメル

ビッグキャメル

巨大ハムスター





ライル「……なんだろう、あのラクダ見てると妙に、こう…。」
リゼ「も、モンスターさんですのっ!(後ろに慌てて隠れる)」
セリーズ「また、こいつ等か……
前みたいには、いかないよ!!」



ビッグキャメルA「お前がぁ?俺にぃ?・・・正気?」
ビッグキャメルB「お前がぁ?俺にぃ?・・・正気?」
巨大ハムスター「何だい忙しいって時に。」



プレトは少しはやる気だ!(実力発揮73%)

ライルの命中LV1
ライルのHITが上昇!
ライルのMHITが上昇!
ライルの防御LV0
ライルのDFが上昇!
ライルのMDFが上昇!
ライルの活力LV1
ライルのMHPが219上昇!
ライルのHPが215増加!
ライルの体力LV1
ライルのMSPが53上昇!
ライルのSPが52増加!
ライルの攻撃LV1
ライルのATが上昇!
ライルのMATが上昇!
リゼの命中LV1
リゼのHITが上昇!
リゼのMHITが上昇!
リゼの紅護法LV1
リゼ炎上 耐性が上昇!
リゼ混乱 耐性が上昇!
リゼ魅了 耐性が上昇!
セリーズの防御LV0
セリーズのDFが上昇!
セリーズのMDFが上昇!
セリーズの命中LV1
セリーズのHITが上昇!
セリーズのMHITが上昇!
セリーズの体力LV1
セリーズのMSPが47上昇!
セリーズのSPが46増加!
ビッグキャメルAの活力LV3
ビッグキャメルAのMHPが687上昇!
ビッグキャメルAのHPが687増加!
ビッグキャメルAの防御LV2
ビッグキャメルAのDFが上昇!
ビッグキャメルAのMDFが上昇!
ビッグキャメルBの活力LV3
ビッグキャメルBのMHPが687上昇!
ビッグキャメルBのHPが687増加!
ビッグキャメルBの防御LV2
ビッグキャメルBのDFが上昇!
ビッグキャメルBのMDFが上昇!
巨大ハムスターの活力LV2
巨大ハムスターのMHPが389上昇!
巨大ハムスターのHPが389増加!
巨大ハムスターの防御LV2
巨大ハムスターのDFが上昇!
巨大ハムスターのMDFが上昇!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ライル1862 / 1906

269 / 282

[後]リゼ1271 / 1318

205 / 220

[前]セリーズ2177 / 2360

207 / 217

[前]プレト200 / 261

20 / 23




[前]ビッグキャメルA2476 / 2476

190 / 190

[前]ビッグキャメルB2476 / 2476

190 / 190

[前]巨大ハムスター1833 / 1833

156 / 156






ライルの攻撃!
ライル「来たれ、雷雲。僕の敵を討て…」
コールクラウド!!
ライル雷雲LV1 を付加!


セリーズの攻撃!
セリーズ「呼び出す魔法以外は体に組み込まれてないけど……」

身を翻しながら指を鳴らすと、指先から二条の光の矢が撃ち放たれる

チャーム!!
巨大ハムスターに76のダメージ!
巨大ハムスターは魅了に抵抗!
巨大ハムスターは攻撃を回避!


リゼの攻撃!
リゼ「お願いだから、来ないで下さいですの〜っ!!」
マジックミサイル!!
巨大ハムスターに149のダメージ!


ライルの攻撃!
ライル「集中攻撃っ!」
マジックミサイル!!
巨大ハムスターは攻撃を回避!






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ライル1862 / 1906

189 / 282

[後]リゼ1271 / 1318

195 / 220

[前]セリーズ2177 / 2360

197 / 217

[前]プレト200 / 261

20 / 23




[前]ビッグキャメルA2476 / 2476

190 / 190

[前]ビッグキャメルB2476 / 2476

190 / 190

[前]巨大ハムスター1608 / 1833

156 / 156






ライルの雷雲LV1
暗雲から雷撃が発生ッ!
巨大ハムスターに237のダメージ!
ライルの削気LV1
巨大ハムスターのSPが6減少!
巨大ハムスターは麻痺に抵抗!


リゼの平穏LV1
リゼのSPが10回復!
リゼの攻撃!
リゼ「大地の精霊さん、踊って!!(握ったブレスを高らかと上げ)」
ローリングストーン!!
巨大ハムスターに127のダメージ!
ビッグキャメルBに104のダメージ!
ビッグキャメルAは攻撃を回避!


ビッグキャメルBの攻撃!
ビッグキャメルB「焦んなよざっこが。」
ストライキング!!3
ビッグキャメルBのMHPが84上昇!
ビッグキャメルBのHPが82増加!
ビッグキャメルBのATが上昇!
ビッグキャメルBのDFが上昇!


ビッグキャメルAの攻撃!
ビッグキャメルA「焦んなよざっこが。」
ストライキング!!3
ビッグキャメルAのMHPが84上昇!
ビッグキャメルAのHPが84増加!
ビッグキャメルAのATが上昇!
ビッグキャメルAのDFが上昇!


セリーズの治癒LV1
セリーズのHPが57回復!
セリーズの攻撃!
巨大ハムスターに154のダメージ!


巨大ハムスターの攻撃!
プレトに260のダメージ!
巨大ハムスター「何だいだらしないねぇッ!」


ライルの攻撃!
ライル「ちょっと痛いよ?」
ウーンズ!!
ビッグキャメルBに442のダメージ!


プレトの攻撃!
クリティカル!
ビッグキャメルBに80のダメージ!


プレトが倒れた!





戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ライル1862 / 1906

129 / 282

[後]リゼ1271 / 1318

165 / 220

[前]セリーズ2234 / 2360

197 / 217




[前]ビッグキャメルA2560 / 2560

160 / 190

[前]ビッグキャメルB1932 / 2560

160 / 190

[前]巨大ハムスター1090 / 1833

150 / 156






ライルの雷雲LV1
暗雲から雷撃が発生ッ!
巨大ハムスターに235のダメージ!
巨大ハムスターは麻痺に抵抗!


リゼの平穏LV1
リゼのSPが10回復!
リゼの攻撃!
リゼ「(精神集中している……)」
マジックチャージ!!
リゼの次の魔法攻撃のダメージが強化!


セリーズの治癒LV1
セリーズのHPが57回復!
セリーズ「悪いけど、手がおろそかになってるからつけ込ませてもらうよ!!」
セリーズは巨大ハムスターを魅了した!
巨大ハムスター「昔の父ちゃんを思い出すよ。」
セリーズの攻撃!
セリーズ「それじゃあ、ちょっと吹っ飛んでみようかぁぁぁ!!」
ブロウ!!
巨大ハムスターに246のダメージ!


ビッグキャメルBの攻撃!
ビッグキャメルB「これチャンスじゃねぇ?」
タックル!!2
セリーズ115のダメージ!


ビッグキャメルAの攻撃!
ビッグキャメルA「これチャンスじゃねぇ?」
タックル!!2
クリティカル!
セリーズ136のダメージ!


ライルの攻撃!
ライル「よいしょっ!」
マジックミサイル!!
ビッグキャメルBに207のダメージ!


巨大ハムスターは魅了に耐えている!
巨大ハムスターの攻撃!
巨大ハムスター「あんたは食費の足しになるのかい?」
齧りまくり!!1
セリーズは攻撃を回避!
セリーズは攻撃を回避!
セリーズ55のダメージ!
セリーズに猛毒を追加!
セリーズ54のダメージ!
セリーズに猛毒を追加!
セリーズ49のダメージ!
セリーズは猛毒に抵抗!
セリーズは攻撃を回避!
セリーズは攻撃を回避!


(巨大ハムスターの魅了の効果が消失)






戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ライル1862 / 1906

119 / 282

[後]リゼ1271 / 1318

170 / 220

[前]セリーズ1882 / 2360

187 / 217




[前]ビッグキャメルA2560 / 2560

155 / 190

[前]ビッグキャメルB1725 / 2560

155 / 190

[前]巨大ハムスター609 / 1833

30 / 156






ライルの雷雲LV1
暗雲から雷撃が発生ッ!
ビッグキャメルBに185のダメージ!
ライルの削気LV1
ビッグキャメルBのSPが8減少!
ビッグキャメルBに麻痺を追加!


リゼの平穏LV1
リゼのSPが10回復!
リゼの攻撃!
必殺技が発動!
リゼ「――沸きいずるは《生命の泉》。
その泉の水を汲みし、糧にするは、大いなる自然と生命の摂理。
(握ったブレスをシャラっと振るい)」

エネルギー・アブソープション!!
リゼ「ごめんなさい〜!(いい具合にクリーンヒットする)」
クリティカル!
ビッグキャメルBに424のダメージ!
セリーズのHPが212回復!
リゼの追加行動!
リゼ「(精神集中している……)」
マジックチャージ!!
リゼの次の魔法攻撃のダメージが強化!


セリーズの治癒LV1
セリーズのHPが57回復!
セリーズは猛毒により146のダメージ!
セリーズ「悪いけど、手がおろそかになってるからつけ込ませてもらうよ!!」
セリーズは巨大ハムスターを魅了した!
巨大ハムスター「昔の父ちゃんを思い出すよ。」
セリーズの攻撃!
ビッグキャメルBに120のダメージ!


ビッグキャメルAの攻撃!
セリーズは攻撃を回避!


ビッグキャメルBは麻痺している!
ビッグキャメルBの攻撃!
ビッグキャメルB「これチャンスじゃねぇ?」
タックル!!2
セリーズ114のダメージ!


(ビッグキャメルBの麻痺の効果が消失)


ライルの攻撃!
ライル「撃てるだけ、撃っておかないと!」
マジックミサイル!!
巨大ハムスターに253のダメージ!


巨大ハムスターは魅了に耐えている!
巨大ハムスターの攻撃!
セリーズ81のダメージ!


(巨大ハムスターの魅了の効果が消失)






戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ライル1862 / 1906

109 / 282

[後]リゼ1271 / 1318

105 / 220

[前]セリーズ1810 / 2360

187 / 217




[前]ビッグキャメルA2560 / 2560

155 / 190

[前]ビッグキャメルB996 / 2560

142 / 190

[前]巨大ハムスター356 / 1833

30 / 156






ライルの雷雲LV1
暗雲から雷撃が発生ッ!
巨大ハムスターに237のダメージ!
巨大ハムスターは麻痺に抵抗!


リゼの平穏LV1
リゼのSPが10回復!
リゼの攻撃!
リゼ「――沸きいずるは《生命の泉》。
その泉の水を汲みし、糧にするは、大いなる自然と生命の摂理。
(握ったブレスをシャラっと振るい)」

ブラッドサッカー!!
ビッグキャメルAに333のダメージ!
セリーズのHPが166回復!


セリーズの治癒LV1
セリーズのHPが57回復!
セリーズは猛毒により156のダメージ!
セリーズの攻撃!
ビッグキャメルBに119のダメージ!
セリーズの追加行動!
必殺技が発動!
両掌から紡ぎだす淡い光。それが槌を全身を包みこんでいく。
光の粒子をまといながら舞い踊り、挙動の中に敵を巻き込んでいく

煌桜舞
ビッグキャメルAに371のダメージ!
槌攻撃によりビッグキャメルAに 混乱 を追加!
セリーズの凍結LV1
ビッグキャメルAは凍結に抵抗!
ビッグキャメルAに睡眠を追加!
ビッグキャメルAに魅了を追加!


セリーズの猛毒の効果が消失)


ビッグキャメルBの攻撃!
セリーズ98のダメージ!
ビッグキャメルBの追加行動!
ビッグキャメルB「これチャンスじゃねぇ?」
タックル!!2
セリーズ109のダメージ!


ライルの攻撃!
ライル「基本魔法だけどねっ!」
マジックミサイル!!
巨大ハムスターに258のダメージ!
ライル「これでおしまいっ!」
ライルの追加行動!
必殺技が発動!
ライル「輝く終焉の炎、終息する光。全ては流れのままに、永く儚き命散らせ!」
ホワイト・ドワーフ!!
クリティカル!
巨大ハムスターに853のダメージ!


巨大ハムスターの攻撃!
セリーズ89のダメージ!
巨大ハムスターの追加行動!
セリーズ91のダメージ!


ビッグキャメルAは混乱によりSPに13のダメージ!
ビッグキャメルAはめっちゃ眠そうだ!
ビッグキャメルAは魅了に耐えている!
ビッグキャメルAの攻撃!
ビッグキャメルA「焦んなよざっこが。」
ストライキング!!3
ビッグキャメルAのMHPが52上昇!
ビッグキャメルAのHPが42増加!
ビッグキャメルAのATが上昇!
ビッグキャメルAのDFが上昇!
ビッグキャメルAの追加行動!
ビッグキャメルA「焦んなよざっこが。」
ストライキング!!3
ビッグキャメルAのMHPが38上昇!
ビッグキャメルAのHPが30増加!
ビッグキャメルAのATが上昇!
ビッグキャメルAのDFが上昇!


(ビッグキャメルAの混乱の効果が消失)


巨大ハムスター「け・・・、けい・・・さ・・・つ・・・・・・」
巨大ハムスターが倒れた!

ビッグキャメルA「もうくたばっちゃったのぉ?」
ビッグキャメルB「もうくたばっちゃったのぉ?」




戦闘フェイズ TURN 5
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ライル1862 / 1906

39 / 282

[後]リゼ1271 / 1318

45 / 220

[前]セリーズ1490 / 2360

107 / 217




[前]ビッグキャメルA1928 / 2650

82 / 190

[前]ビッグキャメルB877 / 2560

137 / 190






ライルの雷雲LV1
暗雲から雷撃が発生ッ!
ビッグキャメルBは攻撃を回避!


リゼの平穏LV1
リゼのSPが10回復!
リゼの攻撃!
ビッグキャメルAに122のダメージ!


ビッグキャメルBの攻撃!
ビッグキャメルB「これチャンスじゃねぇ?」
タックル!!2
セリーズ113のダメージ!


セリーズの治癒LV1
セリーズのHPが57回復!
セリーズの攻撃!
ビッグキャメルAに110のダメージ!
槌攻撃によりビッグキャメルAに 混乱 を追加!


ライルの攻撃!
ライル「撃てるだけ、撃っておかないと!」
マジックミサイル!!
ビッグキャメルBに212のダメージ!


ビッグキャメルAは混乱によりSPに15のダメージ!
ビッグキャメルAはめっちゃ眠そうだ!
ビッグキャメルAは魅了に耐えている!
ビッグキャメルAの攻撃!
ビッグキャメルA「これチャンスじゃねぇ?」
タックル!!2
セリーズ97のダメージ!


(ビッグキャメルAの混乱の効果が消失)
(ビッグキャメルAの睡眠の効果が消失)
(ビッグキャメルAの魅了の効果が消失)






戦闘フェイズ TURN 6
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ライル1862 / 1906

29 / 282

[後]リゼ1271 / 1318

55 / 220

[前]セリーズ1337 / 2360

107 / 217




[前]ビッグキャメルA1696 / 2650

62 / 190

[前]ビッグキャメルB665 / 2560

132 / 190






ライルの雷雲LV1
暗雲から雷撃が発生ッ!
ビッグキャメルAに196のダメージ!
ビッグキャメルAに麻痺を追加!


リゼの平穏LV1
リゼのSPが10回復!
リゼの攻撃!
ビッグキャメルAに128のダメージ!
リゼの追加行動!
クリティカル!
ビッグキャメルAに139のダメージ!


ビッグキャメルBの攻撃!
ビッグキャメルB「これチャンスじゃねぇ?」
タックル!!2
セリーズ117のダメージ!


ビッグキャメルAは麻痺している!
ビッグキャメルAの攻撃!
セリーズ104のダメージ!


(ビッグキャメルAの麻痺の効果が消失)


セリーズの治癒LV1
セリーズのHPが57回復!
セリーズの攻撃!
ビッグキャメルAに116のダメージ!


ライルの攻撃!
ライル「基本魔法だけどねっ!」
マジックミサイル!!
ビッグキャメルAに211のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 7
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ライル1862 / 1906

19 / 282

[後]リゼ1271 / 1318

65 / 220

[前]セリーズ1173 / 2360

107 / 217




[前]ビッグキャメルA906 / 2650

62 / 190

[前]ビッグキャメルB665 / 2560

127 / 190






ライルの雷雲LV1
暗雲から雷撃が発生ッ!
ビッグキャメルAに190のダメージ!
ビッグキャメルAに麻痺を追加!


リゼの平穏LV1
リゼのSPが10回復!
リゼの攻撃!
ビッグキャメルBに127のダメージ!


ビッグキャメルBの攻撃!
セリーズ106のダメージ!
ビッグキャメルBの追加行動!
ビッグキャメルB「焦んなよざっこが。」
ストライキング!!3
ビッグキャメルBのMHPが52上昇!
ビッグキャメルBのHPが24増加!
ビッグキャメルBのATが上昇!
ビッグキャメルBのDFが上昇!


ビッグキャメルAは麻痺している!
ビッグキャメルAの攻撃!
セリーズ101のダメージ!


(ビッグキャメルAの麻痺の効果が消失)


セリーズの治癒LV1
セリーズのHPが57回復!
セリーズ「悪いけど、手がおろそかになってるからつけ込ませてもらうよ!!」
セリーズはビッグキャメルBを魅了した!
セリーズの攻撃!
セリーズ「警戒しないと……『環』の中に巻き込むよ!!」
クリティカル!
ビッグキャメルAに125のダメージ!
セリーズの追加行動!
ビッグキャメルAに112のダメージ!


ライルの攻撃!
ライル「よいしょっ!」
マジックミサイル!!
ビッグキャメルBに216のダメージ!
ライルの追加行動!
クリティカル!
ビッグキャメルAに184のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 8
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ライル1862 / 1906

9 / 282

[後]リゼ1271 / 1318

75 / 220

[前]セリーズ1023 / 2360

107 / 217




[前]ビッグキャメルA295 / 2650

62 / 190

[前]ビッグキャメルB346 / 2612

97 / 190






ライルの雷雲LV1
暗雲から雷撃が発生ッ!
ビッグキャメルAに184のダメージ!
ビッグキャメルAに麻痺を追加!


リゼの平穏LV1
リゼのSPが10回復!
リゼ「何か、見られてますの……」
リゼはビッグキャメルBを魅了した!
リゼの攻撃!
ビッグキャメルAに126のダメージ!
リゼ「あ、ご、ごめんなさい〜っ!……恨まないで、下さいですの?」
リゼの追加行動!
ビッグキャメルAに128のダメージ!


ビッグキャメルAは麻痺している!
ビッグキャメルAの攻撃!
ビッグキャメルA「俺のコブには勝てねぇよ。」
こぶイリュージョン!!1
ライルに魅了を追加!
ライルに混乱を追加!
ライルに睡眠を追加!
リゼは魅了に抵抗!
リゼに混乱を追加!
リゼは睡眠に抵抗!
セリーズは魅了に抵抗!
セリーズに混乱を追加!
セリーズに睡眠を追加!
ビッグキャメルAの追加行動!
セリーズ「腰が引けてるよ……、そんなんで当たるわけないじゃない!!」
セリーズは攻撃を回避!


(ビッグキャメルAの麻痺の効果が消失)


ビッグキャメルBは魅了に耐えている!
ビッグキャメルBの攻撃!
ビッグキャメルB「焦んなよざっこが。」
ストライキング!!3
ビッグキャメルBのMHPが38上昇!
ビッグキャメルBのHPが15増加!
ビッグキャメルBのATが上昇!
ビッグキャメルBのDFが上昇!


セリーズの治癒LV1
セリーズのHPが57回復!
セリーズは混乱によりSPに15のダメージ!
セリーズはめっちゃ眠そうだ!
セリーズ「悪いけど、手がおろそかになってるからつけ込ませてもらうよ!!」
セリーズはビッグキャメルAを魅了した!
セリーズの攻撃!
ビッグキャメルA「無駄に歯向かうなよ。」
ビッグキャメルAは攻撃を回避!


セリーズの混乱の効果が消失)
セリーズの睡眠の効果が消失)


ライルは混乱によりSPに21のダメージ!
ライルはめっちゃ眠そうだ!
ライルは魅了に耐えている!
ライルの攻撃!
ビッグキャメルAに146のダメージ!


ライルの混乱の効果が消失)
ライルの睡眠の効果が消失)
ライルの魅了の効果が消失)


ビッグキャメルA「なに本気になってんの?」
ビッグキャメルAが倒れた!

ビッグキャメルB「もうくたばっちゃったのぉ?」




戦闘フェイズ TURN 9
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ライル1862 / 1906

0 / 282

[後]リゼ1271 / 1318

85 / 220

[前]セリーズ1080 / 2360

92 / 217




[前]ビッグキャメルB361 / 2650

67 / 190






ライルの雷雲LV1
暗雲から雷撃が発生ッ!
ビッグキャメルBに186のダメージ!
ビッグキャメルBは麻痺に抵抗!


リゼの平穏LV1
リゼのSPが10回復!
リゼは混乱によりSPに15のダメージ!
リゼの攻撃!
ビッグキャメルBに127のダメージ!


リゼの混乱の効果が消失)


ビッグキャメルBは魅了に耐えている!
ビッグキャメルBの攻撃!
ビッグキャメルB「これチャンスじゃねぇ?」
タックル!!2
セリーズは攻撃を回避!
ビッグキャメルBの追加行動!
セリーズは攻撃を回避!


(ビッグキャメルBの魅了の効果が消失)


セリーズの治癒LV1
セリーズのHPが57回復!
セリーズの攻撃!
ビッグキャメルBに113のダメージ!
セリーズ「次かかってくる時はもうちょっと鍛えてくることだねっ」


ライルの攻撃!
ビッグキャメルBに164のダメージ!


ビッグキャメルB「なに本気になってんの?」
ビッグキャメルBが倒れた!





ライル「なんでだろ、罪悪感が沸いてこないのは…」
リゼ「はふっ……か、勝てましたね。良かったですの〜♪」
セリーズ「ある程度戦える体に造られたこと、感謝しないとね……」


戦闘に勝利した!

PSを 120 獲得!
能力CPを 2 獲得!
戦闘CPを 2 獲得!
生産CPを 1 獲得!
上位CPを 1 獲得!
ライル(1696)いいおにく40 を入手!


エリア内を探索・・・
ライル(1696)蟹の殻 を見つけました!
リゼ(1728)蟹の殻 を見つけました!
セリーズ(1887)桜貝 を見つけました!


ライル(1696)マジックミサイル の最大が1増加!
ライル(1696)魔術 の熟練LVが増加!( 1518
リゼ(1728)ローリングストーン の最大が1増加!
リゼ(1728)魔術 の熟練LVが増加!( 911
リゼ(1728)命術 の熟練LVが増加!( 1516
セリーズ(1887)スウーン の最大が1増加!
セリーズ(1887) の熟練LVが増加!( 1415
セリーズ(1887)魅惑 の熟練LVが増加!( 1112



*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 魔力22 上昇しました!(能力CP - 24 )
訓練により 魅力13 上昇しました!(能力CP - 8 )
訓練により 命術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 14 )
訓練により 地霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 14 )
訓練により 料理 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 17 )

トリプルエイド を修得しました!
持久最大値 が上昇しました!( 1920

技No.38 セクシーさ を訓練しました。

セリーズ(1887)から 20 PS 受け取りました。
セリーズ「とりあえず。このぐらいあれば足りるかな?」

ライル(1696)の所持する パンくず を料理し、 たっぷり野菜と生ハムのクラブサンド をつくりました。
セリーズ(1887)の所持する パンくず を料理し、 棒々鶏風鶏ごぼうのトーストサンド をつくりました。
おいしい草 を料理し、 とれたて野菜と豚肉の石焼ビビンバ をつくりました。
リゼ「出来たですの。少し辛いかしら……?」

B-13 に移動しました!
B-12 に移動しました!
B-11 に移動しました!
B-10 に移動しました!
B-9 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 ライル(1696)と一致しました!
 セリーズ(1887)と一致しました!
ライル(1696) セリーズ(1887) とパーティを結成!
パーティ名: *華も恥らう少年少女たち*

【成長】
能力CP27 増加!
戦闘CP25 増加!
生産CP16 増加!
上位CP13 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

(1569)の声が届いた:
凛「(・仝・)無比ョ!」

のるん(1468)の声が届いた:
のるん「防具や装飾を作ってくださる方を募集中です&合成依頼を請け負います。よろしくです。」

ソフィ(906)の声が届いた:
ソフィ「おーっほっほっほっほっほっほっほ。
鞭の命中力は素晴らしいですわね」

しるふぃ(668)の声が届いた:
しるふぃ「合成してやるぜー。って方が居りましたら伝言残してくださいな。」

リト(643)の声が届いた:
リト「付加持っている人いないかなぁ、キョロキョロ(゜−゜*≡*゜〜゜)オイラの合成枠と交換して欲しいっす」






カリム
赤髪の坊ちゃん刈り。ダルそうな黒いタレ目。やる気が無い。
派手な衣装を身に纏う。腹話術が得意。


第14隊兵士
カリムの指揮する第14隊の兵士。
色々と苦労しているようだ。


キリッとした兵士が三人並んで通路を見張っている。

そして壁にもたれてダルそうにしている男がひとり。

 「あ〜・・・まぁた来たよ、ほら出番だ手駒。さっさとやっちゃって。」

 「しかし隊長・・・良いのですか?我々も早く先へ・・・」

 「なに?逆らっちゃうの?この第14隊の隊長カリム君に逆らっちゃうの?」

 「い、いえ・・・」

 「僕の役は隠者だよ?そんな魔王みたく初っ端からでしゃばったりしないよ。最後に美味しいとこだけ持ってくのさぁ。」

 「はぁ・・・」

 「だから今はココでいーわけ。はい理解した?なら行ってらっしゃい!」

隊長に言われ、兵士たちが仕方なさそうに立ち塞がる。

(この戦闘に勝利できなかった場合、戦闘終了時にB-10に強制移動)



Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F B-9 / 床
イベント戦が発生!

*華も恥らう少年少女たち*
ENo.1696
ライル=ロックウォード

ENo.1728
リゼット=クレイモールド

ENo.1887
セリーズ=L=ミーティア

V S
第14隊
第14隊兵士

第14隊兵士

第14隊兵士




Data  (第12回  第14回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1728 リゼット=クレイモールド
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
場所B1F-B9 *
HP 1318 / 1368

SP 220 / 237

持久 15 / 20

体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 31 31 18 92 (765)
PS205 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝9
体格89 魔力262
敏捷100 魅力100
器用94 天恵55
[ 修 得 技 能 ]
1命術LV15(熟練LV16
2地霊LV15 
3魔術LV5(熟練LV11
4---  
5---  
6---  
7料理LV18 
8---  
9--- 
10--- 
11--- 
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

ENo.1696 ライル=ロックウォード



ENo.1887 セリーズ=L=ミーティア

Character Profile

愛称リゼ
種族人間(半人前魔女)
性別か弱き(?)乙女
年齢15歳
守護隠者マルクスバレッジ
『魔女の隠れ里』から再修行に来た、《大地の魔女》半人前。
ゆるい性格と育ちで、色々自分の弱さや現実の厳しさにぶつかり、思い悩む事も多いが、ここで積んだ経験を偽りのものではなく、確かなものにして持ち帰り、自分の里を変えようと、持ち前の好奇心の強さと根性で頑張る。
最近、そう思わせるキッカケになった存在が居るようだが……?

乙女な事が大好きで、趣味は裁縫や占い、ピクニック、野良仕事等。特技は薬草(毒草・含)の調合と鑑定。家事も得意。
最近は料理の足し程度に、『クレイモールド農園』を始める。
素朴で家庭的な田舎娘だが、怒ると結構怖く、西瓜のお面を被ると、記憶が飛ぶというアブナイ面も……。
また、平均より小柄なのと、控え目な胸がコンプレックス。

■ロールシステム・1
現在身長は143cm、胸はA-Bカップ?で小柄で華奢
体格→大人としての成長?=身長
魅力→乙女としての魅力?=胸の大きさ
※100毎に1cm成長(数値=そのままのサイズではない)

■ロールシステム・2
覚えた技能や技能Lvによって、ロール面で影響
地霊Lv:地霊との親密度。深度によって何か有?
ドルイド:《大地の魔女》一人前の最低条件の1つ
他:現在不明

■著作表示
絵+icon0〜8:里吉さん icon9:太郎さん icon10-11:マリアPLさん
icon12:ヒュぺPLさん icon13:ソウクPLさん icon14:自作

■Favorite
枠が足りないので、時折入れ替え・削ったりしています
今回は、『女装(経験者)リスト』です
※注:あくまでリゼット視点で知る限りになります

■HP
絵のリンク先はブログになってます。
過去ログサイト⇒ttp://lisette15.sakura.ne.jp/lisette/

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 蟹の殻
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[2] ピンクローズ
      ( 材料 / 20 / - / - / - )
[3] ---
[4] 魔力ブースター
      ( 魔石 / 30 / 命中LV1 / - / 武具
[5] 木の葉型のバレッタ
      ( 装飾 / 48 / 平穏LV1 / - / 装飾
[6] ユウ君人形(呪い用)
      ( 魔石 / 31 / - / - / 自由
[7] 白いサマードレス
      ( 衣装 / 35 / - / 紅護法LV1 / 防具
[8] 白い枝
      ( 材料 / 12 / - / - / - )
[9] ポーションSP40
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[10] 落ちてた薬
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[11] とれたて野菜と豚肉の石焼ビビンバ
      ( 料理 / 12 / - / - / - )
[12] おいしい草
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[13] パンくず
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[14] パンくず
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[15] ---
[16] ---
[17] ---
[18] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[61] マジックミサイル104 / 8魔石
[62] ボロウライフ102 / 11---
[392] マジックチャージ50 / 4魔石--
[409] ローリングストーン401 / 4魔石--
[435] アースフェイバー400 / 5---
[440] たんとあがれ703 / 3---
[625] ジャンボトゥースピック1000 / 3--
[705] ブラッドサッカー702 / 4---
[1078] スモーキークォーツ803 / 3--
[1348] トリプルエイド901 / 3---

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 風の流れ( B1F / C18 )
[4] 透明な姿( B1F / J22 )
[5] 秘密の舞台( B1F / N17 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

[7]

[8]

[9]

[10]

[11]

[12]

[13]

[14]

[-]

[-]

[-]

[-]

Favorite

[1] ENo.1398
ユウ=ヤトシロ
女装筆頭。女体化も経験済

[2] ENo.1696
ライル=ロックウォード
今期は女装しないのかしら……?

[3] ENo.1
アリエス=マークフェルド
元・おかっぱ美少女

[4] ENo.1908
ベイルート・ハルア
パパが元・女装

[5] ENo.472
ビス・デアス・ノナウムス
闘技大会に負けて女装

[6] ENo.633
美作 駿斗
身体を張った乙女(?)

[7] ENo.683
エレスフィリア・チャリオッツ
素直に女装を認めるといいですの

[8] ENo.39
ノイバー・V・バルクホルン
生足が眩しかったですの

[9] ENo.---
------
---

[10] ENo.---
------
---

[11] ENo.256
エゼ=クロフィールド
女装フラグ・有(期待)

[12] ENo.698
鳴尾恭平
恭子お姉様と何らかの関連性が……?

[13] ENo.---
------
---

Community

[0] No.1728
オトメ*サロン


[1] No.64
大地の民(地霊コミュ)


[2] No.271
レンタル宣言


[3] No.550
文章が好きなんです、下手だけど


[4] No.558
料理研究会


[5] No.600
偽島コンビニ 劇場前店


[6] No.1008
ひだまり図書館


[7] No.1206
もげら部


[8] No.1398
遺跡にルーンを刻む会


[9] No.1453
お茶が好き!


[10] No.1595
ヴァルプルギスの夜


[11] No.1887
ぬこみゅ


[12] No.---
------

[PL] リゼットPL



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink