<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.17 蛙気分ぬま


今期も続いて
蛙を愛する者の為のコミュニティ。

・そっと蛙好きを主張したい方
・蛙を食べちゃいたいほど好きな方
・っていうか実際食べちゃった方
・キャラクターモノよりナマモノが好きな方
・蛙知識なら誰にも負けない方
・蜂気分より俄然蛙気分がいいなと思っていた方
・っていうか実際今蛙気分な方

この中のうち、どれかに当てはまっていらっしゃる方、蛙への愛をそっと囁きあいませんか?

☆注意書き☆
コミュニテイ画像の蛙は、りりんらの気分次第で変わる可能性があります。要望は受け付けません。描きたいときに描きたい蛙を描くのです。
絵ですらダメな蛙嫌いの方の入会はオススメ致しません。(コミュ画像は問答無用で蛙です)
また、コミュニティ名はもっと素敵なものが見つかり次第変更する可能性があります。

☆画像の蛙☆
ミツヅノコノハガエル
枯れた落ち葉に擬態することで知られている。
使用画材:アクリル絵具



コミュニティメッセージ


よみ(17)からのメッセージ:
よみ「ふふ。ぬまちゃんがカエル知識を披露していったみたいね。」

よみ「ごめんなさいねマニアックな話題ばかりで。そんなわけで、今日は普通に世界の面白いカエルを紹介するわねェ。」

よみ「この話はもうしたんだったかしら?アベコベガエルっていうカエルをご存知?」

よみ「オタマジャクシの体長が、20センチ近くにもなるカエルなのよ。」

よみ「でも、アタシのように大人になると、それの半分以下の7センチくらいの背丈しかなくなってしまうの。」

よみ「だから、「アベコベ」カエルって呼ばれているんですって。」

ボロブ(1461)からのメッセージ:
ボロブ「はーい!今日もとっても蛙を愛してますよーーっ!」

ボロブ「か、かえる祭り!長野かー…遠い…。近かったら絶対行くのにっ!」

ボロブ「福岡でも、福岡かえる展が毎年6月に行われているみたいですねー。こっちの方が更に遠いけれど…。」

ユズハ(1689)からのメッセージ:
ユズハ「…ところで、蛙の絡む技の取得目指しているのは…ざっと見たところボロブ殿だけ?」




コミュニティ参加者


 ENo.17 ぬまりりんら
 ENo.170 キツネ水無月十夜
 ENo.248 奄陽=クラヴィアQreryu
 ENo.319 ティルル・フェルニーふぇるにー
 ENo.347 片瀬ケイヤあんどう
 ENo.547 deedラクシ
 ENo.838 ウィル=ハーツクレミード
 ENo.899 柴田スティーブ四太ノス・ブルベリ
 ENo.1038 マリエン・イグドラシア柳川
 ENo.1334 隻腕の究極ベルゼブえんぶい
 ENo.1461 ボロブドゥールwallace
 ENo.1571 鳥羽Ian
 ENo.1689 忍冬柚葉ルイーズ
 ENo.1881 寒九moheji
参加者 計 14