各種宣言を行なう >>
探索13日目

基本行動の宣言を確認しました。

「取引行動」の宣言を確認しました。
「生産行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「デュエル戦」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。
「コミュニティ」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

詩乃月:A.R.SHIDUKIは彼女だったのか?

-組曲:定期更新-

もっと! 鷹目で果てなく主線の色まで
誰も真似のできない薔薇卿の思うがままに

(間奏)

もっと 高めて果てなく 反撃のタイミングまで
貴方だけが使えるテクニックでとかちつくちて

バック アタック最中に飛び込む ときめき
こよいだけの属性 光るわ 激しく

あるオワリノ日のコト リセット以上の ユカイが
限りなく舞い降りる フカノウじゃないわ。

又次にやるとき 笑いながら 最適化(デフラグ)
仲間を集めよう バトルは所詮数だよ

追いかけてね 求めてみて イチバン、覇者好きでしょ

スレ効果が効いてます 重複+晒しのあわせ技
ネガキャン効いてるよ 誰も近寄らないー

ああ、どうしよう 高く吊り上げたこのレア
キャンセル効かないよ オクは気をつけましょう

ユーニーニ ユーニーニ ユーニーニ ヤイーヤ
ユーニーニ ユーニーニ ユーニーニ ヤイーヤ

全てに注ぐ 水の 導きにそむいて まっすぐに駆け上がる
渦巻く階段へ あきらめないで アクアはあるよ

ユーニーニ ユーニーニ ユーニーニ ヤイーヤ
ユーニーニ ユーニーニ ユーニーニ ヤイーヤ

まだだ、まだ始まっちゃいないぜ。
速攻黒魔法発動! ディメンジョン・フレア!
この魔法は低レベルを巻き込んでPKを行うときに
確実にフルボッコにする!

今こそ立ち上がれ 輪廻の英雄よ
二回目の 経験で 敵を蹴散らせ

このジャンルを抜け出すことはとても楽なんだぜ
(意訳)

つづきはまたー




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

カルフォ(1260)「いい加減砂ばっかりも飽きてきたな。」

新手の駄洒落使い(1489)「さぁ、どんどん来なさい。 私は負けはしない 」


ザッハ(42)からのJump&Dive&デムパ:
ザッハ「(゚∀゚)景気づけなんだぁあ!俺も少し魔法使ったりするんだよぉお!そっかぁー…魔法は「きあいとこんじょう」なんだぁ…勉強になったぁあ!!」

ザッハ「うんうん♪早速使わせてもらってるよぉおん♪ありがと、ありがとぉお!」

名探偵ブシドー(1364)からのメッセージ:
名探偵ブシドー「今回はしょぼくれた依頼にも関わらず快く引き受けていただいて大変助かった。感謝しているよ。」

名探偵ブシドー「そして感謝の証としてその質問に答えるならば!」

名探偵ブシドー「世には日々の弛まぬ研鑽によってそのような能力を身につけるバーローもいるという。」

名探偵ブシドー「私にそれができるかどうかは名言を避けておくが、私の得意なのはむしろ!」

名探偵ブシドー「舐めたフリをして 『ああこれ青酸カリじゃなかった。大丈夫大丈夫。ほら、舐めてみなさい』 と言いながらターゲットに   おっと 少ししゃべりすぎてしまったかな。」



 今日はメッセージを送っていません。




ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部II』


ミリナ(174)からのメッセージ:
ミリナ「スマブラの新作に、メインキャラのヨッシーが
ようやく参戦確定して、ホッとしているミリナです。
こんばんわーヽ|・∀・|ノ」

ミリナ「今回のベルナさんのmidi… うわ、3つあるw
Cは、ゼビウスの開始時。
昔、デザエモンで再現しようとしてた事もあったので
すぐにわかったよ〜

Bは、もちろんDQシリーズのOP。最近のシリーズだと、トランペットの
「ターン タタタタッタッター♪」ってので始まる事が多いから
このタイプのイントロは懐かしい感じ。

んで、Aがわからない… なんか聞いたことある気がするんだよなぁ…」

ミリナ「ギンくん、モンスターファームに出てたのか!
黒歴史になっていないのがビックリだw
モンスターファームDS、プレイ動画見てみたら
妙に面白そうなんだよねぇ… 買っちゃおうかなぁ…」

ミリナ「あー、マリオペイント懐かしい。
あれ、タイトル画面からスタートした時の
「マリオペイント〜♪ ワーッ!」ってのが妙に頭に残ってるw
あと、一時間かけてハエ叩きを20周目までいったりとか…」

ミリナ「聖剣3の、キャラごとの旅立ちシーンに流れる曲
イントロ部分が、2のラスボス曲の一部なんだよね。
初めて聞いた時に凄いビックリしたよ。

あと、オープニングも、フェアリーが飛び立つシーンあたりが
2のOPのアレンジなんだよね。

ミリナはシャルロットが好きです。はりせんちょっぷ!はりせんちょっぷ!

ミリナ「タクティクスオウガは、序盤〜中盤あたりなら
リザードマンもなかなかいい活躍ができるよヽ|・∀・|ノ
あと、グレムリンなんかは、説得すると末永く使えるユニットに。
…グレムリンもショップ販売してほしかったなぁ… 名前つけたかった( ・ω・)w

ミリナ「ちなみに、PS版のタクティクスオウガは持ってるけど
あれも、ステータス画面開くたびにロードが入って、結構きつかった…
SS版は声付きっていう特徴があったけど、PS版はそれもないし…
やっぱりSFC版が一番いいかも。」

ミリナ「大航海時代は、友人がプレイしてるのを
横から見たことあるだけなんだよねぇ…
すごく面白そうだったんだけど、プレイする機会はなかった。
A列車とかならやったんだけどなぁ…( ・ω・)w」

ミリナ「風雲たけし城は、ゲーム持ってるよー。
みんなでワイワイ遊んだ時は盛り上がったよヽ|・∀・|ノw
ちなみにファミリートレーナーは、今では
実家の奥のほうにしまってあります( ・ω・)w」

ミリナ「パネポンは… たしか、GCのパズルコレクション版の
最高難易度のラスボス戦で、14〜5連鎖ぐらい出したのが
最高だったかなぁ… SFC版よりさらにCPUが強かったw」

ミリナ「そういえば、前回言いわすれていたので、追加。
キャプテン翼シリーズのOPもかなり好き。
あのシリーズ、全般的に曲がよかったヽ|・∀・|ノ
他には、PSのくるみミラクルのOPとかも好き… 知らないかな( ・ω・)w

ヴィエ(364)からのメッセージ:
ヴィエ「マリオペイント、遊び倒しましたねー。あのマウスとかどこへ行ったかしら…
 うーほほほやほほほ、うーほほほやほほほ、まーりおぺいんっ おー! ってバージョン(?)が好きでした」

ヴィエ「タクティクスオウガもそうなんですけど、好きなゲームが他機種に移植される度に、追いかけて買っていた時期があります…
 今考えると、随分アレなことにお金を使っていたんだなあーとか(…)」

ヴィエSS版やPS版だと、ちょこちょこロードが入る分ぎこちないなーっていうの、ありましたありました>フィサさん。
 中断セーブも普通のセーブと変わらなくなってしまってた?し、結局SFC版が一番良かったような気も…

ヴィエ「Σあああ、カービィだったんですねー<前々回の曲。やっとわかってすっきり(笑)
 今回は…うう、Bのドラクエファンファーレしかわかりません…」

ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「『ああああ、聞き覚えがあると思ったらカービィーだああああ』と背後で唸り声がしておりますが……実は前々回のグラディウスも、記憶に自信がなくてゲーム起動して確認したくらいで。最近物忘れ激しいなあとぼやいておりました<音クイズ」

ともみ「FF2もメタルマックス2も、プレイヤー側が全滅するところから物語が始まるという形式はインパクト大きいですよね。後者は特に、主人公よりずっと強いベテランでも、それより強い敵にはあっさりとやられてしまうという展開に、世界観が良く現れていてすごいなぁと思ったものです」

ともみ「FFの、冒頭のイベントが終わったあとにタイトル画面という手法も印象的ですよね。3のリメイクはアリッサさんとほぼ同意見です。リメイクFF3もよい出来だと思うんですが、やっぱり最初に落ちた洞窟の奥にクリスタルが・・・という展開が好きなので、風のクリスタルの位置がジンを倒した後というのはちょっと、というのはあります」

ともみ「グランディアは、曲が好きなゲームでも挙げたんですが、OPも良いですよね。世界を救うとか選ばれた勇者とかではない、冒険にあこがれる主人公の少年が、きちんと冒険を決意して、旅立つまでをとても丁寧に描いていると思います」

ともみ「リコリエーションシリーズは、興味あるけどなかなか手が出ないゲームです。太閤立志伝を友人に借りてちょっとプレイしたくらいで。大航海時代とかすごく好きな時代設定なのですがコーエーのゲームはどれも高価で中々……

偽ハリー(535)からのメッセージ:
偽ハリー「今回は3曲ですか。
A:これはちょっと…
B:ドラクエメインテーマの前奏ですか。また渋い場所をw
C:( ゚∀゚)o彡゜えーりん!えーりん!って事で東方ゼビウスの発進シーンですか。」

偽ハリー「とりあえず今週の期末考査終わったらゲーセンに突撃して「湾岸3」と「An×An」やってきます!」

カシュー(553)からのメッセージ:
カシュー「ちょいーん。今回のこの曲は3本仕立てかー…A.不明 B.ドラクエOP C.ゼビウスだべ。Aがなー…出てこないー」

カシュー「なんかもう最近ずっと『地球防衛軍3』しかやってないべ。3になって一番パワーアップした部分が他の隊員の声という頭の悪さが最高。EDF!EDF!」

カシュー「あとウチのPS2がお亡くなりになってプチしょっく。今だと買ったらいくらくらいすんだべ。PS3買えっていう啓示かー?」

小悪魔天使な2人(558)が、あなたの目の前に現れて言いました:
ベルナール「まずはいつも通り『この曲何の曲』の正解発表から。Aが「ワンダーモモの変身中の曲」これはちょっとマイナーだったかもな。Bが「ロトシリーズのドラゴンクエストのオープニング」これはまあ、割と解った人多いと思う。Cは「ゼビウスのスタート直後の曲」だ。創造主みたいな特殊な例もあるけど、これを懐かしいって言える奴は・・・何せこれ、1982年のゲームだからな(笑)」

ベルナール「ジョイメカファイトかぁ。ダチが持ってたなぁ。けどオイラはやったことねえや(苦笑)」

ベルナちゃん「←タメ→Bなどと聞いてもまずソニックブームが浮かぶんです・・・」

ベルナール「ミニゲームのネーミングセンスについて語るんならビシバシチャンプを外しちゃいけないと思うぜ。あれもミニゲーム集だし、色んな意味でいいネーミングセンスしてると思う。」

ベルナール「そういや、あれからモンスターファームDSをやるモチベーションがちょっと下がった。いや、頑張らせ過ぎたみたいで大会から戻ってきた直後に倒れちまったんだけどさ・・・葬式もしてやれないし墓も建ててやれないしでさ・・・せっかく育てたのにそりゃねーよ、って感じで。」

ベルナちゃん「初代ワイルドアームズのOPは私も大好きです。口笛がかっこいいなぁ、と。ゲームをクリアしたら口笛役の人の名前までバッチリ掲載されていてちょっと噴いたのもいい思い出です。」

カノン(837)からのメッセージ:
カノン「今回の『この曲何の曲』は……

     Bがドラクエ(ロト3部作)のオープニングで、Cがゼビウスのスタート時の曲で……」

カノン「……Aの曲は一体何?」

背後「FFのオープニングは……
最初のダンジョン攻略がオープニングの一部になってる1,3(FC版)、最初っからクライマックス気味(爆)の2、なんと言うか壮大な雰囲気の6が特にお気に入りかな?」

テン(1116)からのメッセージ:
テン「最近は投売りされてたドラゴンクォーターやってました。
予想以上に面白いですねこれは。
SOL無しダイブ無しクリアを目指していたのですが、ラスボスでどちらも使うハメに…」

さんご(1242)からのメッセージ:
さんご「・・・・・・戦場の絆やってるの。とりあえず今は連邦、ジオンともにザクII(F2)だらけなの。中コストでマシンガンはとても使いやすいの。」

さんご「・・・・・・イントロクイズは苦手なの。とりあえずBはドラクエなの。」

さんご「・・・・・・DSの『くりきん』を借りてプレイしてるの。地味に面白いのだけれど、これはやってみないとわからない楽しさなの。さんごも友達がプレイしているところを見ていて、正直つまらなさそうだと思ってしまったの。」

カルフォ(1260)からのメッセージ:
カルフォ「フェアリーでSTR400とか、一体どれだけドーピングを・・・(笑)
ところで、そこまでやったら必殺技は怒号マッハ拳じゃ無いんですか

カルフォ「ところで最近久しぶりに新作のソフトを買いました。
スティングから発売のバロックという・・・あれ、旧作リメイクじゃないかハハハ。」

カルフォ「世界観からシステムからものすごくアクが強いですが良いソフトですよ。
間違っても世の一般大多数に認められることは無いでしょうが

フィサ(1487)からのメッセージ:
PL「ジョイメカファイト……ものすごく懐かしいっ。あのひょいんひょいんした動きがやけに好きでした。兄上の借り物だったのかなぁ……記憶が曖昧。
  なんていうか、権利関連は厄介ですのぅ……ウィ○キーさん、どうせ使わないんだからその魔○機神の版権譲ってあげてください(遠い目)

PL「今更ながら、マルコンの話題に食いついてみる。自分はパンツァードラグーンシリーズのために買いました。他で使った覚えはありませんがっ。……AZELも他機種に移植されないかなぁ、とか思う日々(ズレた」

PL「ふむ、モンスターファームも結構話題になりそうな感じ?(。。
  自分はゲルやモノリス、ワームにヘンガー、デュラハンといった種族が好きでした。とか言ってみたり」

PL「TO、ゴースト説得はあのステージの最大のポイントだと思ってました(笑)単純に見た目が好みというのもあるんですが。
   ワープするし魔法使い分けられるし、愛を注げば後半でも使っていけるいい子です。単純に見た目が好みというのもあるんですが。
  ……その分、外伝での弱体化っぷりに涙しましたが。確立破損アイテムを持たせないと範囲魔法が撃てないって……(涙)」

PL「【視聴覚室】
  A:う。初めて聞きました;
  B:ドラクエのタイトル画面ですよね。曲名は序曲、でしたっけ?
  C:スーパーゼビウス ガンプの謎の……えーと、ステージ開始時。金色のソフト本体が印象的でした……(笑)
  おお、2/3。回答記入率が高まった気がする(…)

  ……ブルーベリージャムがけさくらんぼコーンハンバーグは、はじめて見たとき、ちょっと待って助けてごめんなさいとかそんな気分になりました……(笑)そしてプリカでしかクリアしてない事実を思い出した罠でし た _o2

新手の駄洒落使い(1489)からのメッセージ:
新手の駄洒落使い「どうも、夢幻のごとくオーラ執事のサクヤです。メイド服ですけど。
今日と明日とて幻想郷。Web体験版も出ましたね。風神録。ボロロッカの難易度が大幅に下がってますね。ver0.01に比べて。
ベルナさんの曲はこれですね 
A:ワンダーモモーイ。
歌、桃井はるこ:出展ゲーム、アイドルマスター… 
って、前半は本当だけど後半はジョークね。 
ワンダーモモは1987年のアクションゲームで主人公は石井光(ry
え?それはチャイルズクエストだって?そそ。80年代C級アイドルとナムコは切っても切れませんね。だからこそアイマスなんて企画が通ったのでしょう。
まぁ、実はモモはアイマスの皆様の先輩にあたるんですけどね。
設定上の話ですけど。」

新手の駄洒落使い「B:君よ立て。 ダイの大冒険の主題歌ですね。
C:ゼビウスの開始部分ですね。
ミニマルに変調するのがいいですね。

センセンゴク「まんくるっぽー(…で、えーりんえーりん助けてえーりんとか?)」

新手の駄洒落使い「C以外はまともに答えたらつまらないから返答を捻ってみましたよ。」

新手の駄洒落使い「セリューさんへ
もうXTH2に移行してるなら一言、XTH2は本当に操作感覚よすぎるから二度と1に戻れないと思って。」

アイシア(1496)からのメッセージ:
アイシア「MIDI。。BがDQオープニングしかわからない・・・;」

アイシア「STR400フェアリーすごい…私は王道弓ゴーゴン…はずかすぃ(照」

アイシア「キャプテンコマンドー…まーぶるすーぱー何とかでしたっけ(蹴」

かみにんぎょう(1532)からのメッセージ:
かみにんぎょう「ペルナさんのイントロクイズ、Bはドラクエ1。Cはゼビウスのスタート直後ですね。A分からないですorz やっぱり、レトロゲームなのかな?」

かまくらさん(1842)からのメッセージ:
かまくらさん「おはじめまして?前から入ってみようかな?とか思っていたんですけれども、今更のように入ってみるわけですが」

かまくらさん「最近やったフリーゲームの中では「ばとね!!〜ばとる ねこみみさん〜 Plus」とかいうのが面白いなぁとか思ってみたりとか」

かまくらさん「ドラクエソード、久しぶりにクリアできた気がする・・・いや、最近買ったゲームのほとんどが、買うだけ買ってクリアできないまま・・・って感じのが多かったので、とりあえずクリアできただけで嬉しいのさ(ぉ」

チキレ敗北者ミトリ(1906)からのメッセージ:
チキレ敗北者ミトリ「タクティクスオウガといえば……転生しまくってステータスがカンストしたキャラに、同じようにカンストしたキャラにスナップドラゴンを使用して作った剣を持たせた事もあったわね……
もはや、一方的な殺戮でしかなかったわ。」

チキレ敗北者ミトリ「カルフォさん(1260)へ私信:95%よね(爆)」

チキレ敗北者ミトリ「更に私信:ウィザードリィは本当にやり倒したわよ……グレーターデーモンの養殖とか、魔除けの量産とか、語り出したら止まらないくらい。おまけに、中の人はこれが縁で奥さんと知り合ったって話よ。」

チキレ敗北者ミトリ「深い意味も無く話を振ってみるわね。『どこかに閉じ込められた時、ひたすら壁を叩いて崩せそうな場所を探したくなっちゃう人、居るかしら?』」

チキレ敗北者ミトリ「『イロイッカイズツ……』と聞いて凄く悩んだ覚えは無いかしら?」

チキレ敗北者ミトリ「どうでもいいけど、『タイムパイロット84』をやってみたいわ……今なら、あのシステムを理解できると思うの。」

リル(1962)からのメッセージ:
リル「オウガシリーズのLサイズユニットは愛がないと育てられませんわ〜、水中戦用の蛸は使い所が見当たららなくても意地になって使いましたわ〜」

リル「遅くなりましたが冒頭はやっぱりタクティクスオウガしか…あのOPは衝撃を受けましたわ〜、昔のですとやはりDQ4の5章の最初ですわね〜…と言いながら初回はシンシアの羽帽子を速攻売りとばした悪い背後が此処にいますわ〜」

リル「そして背後はようやく東方の新作の体験版をダウンロード出来ましたわ〜、その日に別のゲーム(名前は伏せておきます)買ってやってないですけど〜」

リル「ベルさんのmidiはBはDQのOPテーマですね、Cはソルバルウ(自機の名前)…違いましたわ、ゼビウスの最初ですわね〜。Aは…わかりませんわ〜、何かのやられた曲でしょうか〜?」

リル「そしてパンヤ(PC版)の新コース、IceSpaが先々週から登場したのでこちらも少しばかりってトコですわ〜」




はん☆けん

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



突撃依頼受付中

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



ささやき えいしょう いのり ねんじろ!


カルフォ(1260)からのメッセージ:
カルフォ「おお偉大なるカドルト神よ、些か試練が厳しすぎでは無いでしょうか?」

カルフォ「先日は練習試合で薔さん、稲月さん、ユリウスさん、クリンツさん、めぅかさん、アナスタシアさんらが敗北されておられました。
いや、貫通付のワイヤースライス連打とかホント怖いですね・・・」

カルフォ「不幸中の幸いというべきなのは、PKチーム「仄明かり」がデュエルでは無く練習試合だったことでしょうか。
ホントあの人ら容赦ないですからね
シアちゃーん大丈夫?なにもされてない?ホラカスタードプリンあげるから(超えこひいき)

カルフォ「また、バチカさんらのパーティーは黒豹に後一歩のところで惜敗。
何とか魔法陣は踏めたようで一安心ですが、
今後シャルロットを倒しに行く方はその後の事をむしろ警戒すべきなのでしょうね。」

カルフォ「ナタリーさんはなにをやってるんですか・・・お供え物に手を出さずともパーティ内に食料が、いえなんでもありません」

カルフォ「ともあれ探索はまだ序盤を過ぎたあたり。宝玉ゲットのために先を見据えてまいりましょう。」

カルフォ「セレナさんらは白い歯を複数ゲットですね。
おめでとうございます、我々もあやかりたいものです。」

カルフォ「アリッサさんはー・・・心中お察しします。ビッグキャメルとのタイマン、えーと見なくても良いですか?」

カルフォ「ちなみに私、闘技大会は3連敗中であります。これ以上負けるわけには・・・
カドルト神様、なにとぞ加護を。できれば初期装備まんまとかペットなし前衛無しのパーティとかと当たりたいです」

カルフォ「皆様に安らかな明日が訪れますように。
ささやき − えいしょう − いのり − ねんじろ!

シリル(131)からのメッセージ:
シリル「最近はお供えが多いみたいね。 カドルト神がふくよかな肉体に変わる日も近い・・・のかな?(と言いながら次はパンナコッタを献上」

イェル(642)からのメッセージ:
イェル「比較的平和な毎日です。 ところでカルフォさん…今の季節は傷みやすいから気をつけてね…(何に)」

“銀の”召喚士稲月(785)からのメッセージ:
“銀の”召喚士稲月「(ふぅ、と息をついて)・・・・・・迷える魂を、その御許へお送りします。是非ご加護を・・・・・・。」

バチカ(977)から雑音交じりの通信が届いた:
バチカ「異郷の神、カドルト神ヨ。
……片道帰還だけハ避けらレたのデ、こちラ些少ながらお布施デス」
(「げんめつのたんけん」という札がついた汚い棒っきれが一本、祭壇に放り出されていた)

バチカ「カルフォサン、激励どうもありがとうデス。一喜一憂も遺跡探索の華、とゆーものデス」

めぅか(1356)からのメッセージ:
めぅか「カドルト神は…%指定をミスした私たちに、祝福を与えてくれないのでしょうか?(何」

めぅか「闘技場もあまり戦歴が良くなく…こうなったら、ホントに神頼みですっ!」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

カルフォ(1260)からの生産行動を許可しました。
アキ(1817)からの生産行動を許可しました。

カルフォ(1260)に連れてってもらいました!

パン粥 を食べました。
新手の駄洒落使い「かゆ… 午… 未… 申… 酉… 戌… 亥…」
現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具飛狗「リュトン・セブン・タスクス」 を装備!
防具◇冥◇土◇服◇発◇怒◇蝶◇ を装備!
装飾平符「らっきー☆すたー」 を装備!
自由偽符「ジミー・トウホウ No1」 を装備!

【第15回更新からの闘技大会参加メンバー】
 カルフォ(1260)
 新手の駄洒落使い(1489)
 アキ(1817)
3人揃ったので参加準備完了です!

闘 技 大 会 に参加中です!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


練習試合開始!





カルフォ「ああ、ご安心を。我々も無駄な経験はしたくない、嬲るつもりもありません。+大+少々実験台にはしますがね-小-」
新手の駄洒落使い「3対1って言うのも心苦しいですけどね。 まぁ、勝負です。」
アキ「これはちょっと卑怯すぎるんじゃ…」


しらくも「よろしくね。」



しらくもの命中LV1
しらくものHITが上昇!
しらくものMHITが上昇!
しらくもの防御LV2
しらくものDFが上昇!
しらくものMDFが上昇!
しらくもの祝福LV1
しらくもに祝福を追加!
しらくもの活力LV0
しらくものMHPが93上昇!
しらくものHPが84増加!
しらくもの防御LV0
しらくものDFが上昇!
しらくものMDFが上昇!
カルフォの活力LV0
カルフォのMHPが92上昇!
カルフォのHPが43増加!
カルフォの攻撃LV0
カルフォのATが上昇!
カルフォのMATが上昇!
カルフォの命中LV1
カルフォのHITが上昇!
カルフォのMHITが上昇!
新手の駄洒落使いの魔攻LV2
新手の駄洒落使いのMATが上昇!
新手の駄洒落使いの集中LV1
新手の駄洒落使いのCRIが上昇!
新手の駄洒落使いのMCRIが上昇!
新手の駄洒落使いの物防LV2
新手の駄洒落使いのDFが上昇!
新手の駄洒落使いの体力LV0
新手の駄洒落使いのMSPが14上昇!
新手の駄洒落使いのSPが14増加!
アキの攻撃LV1
アキのATが上昇!
アキのMATが上昇!
アキの防御LV0
アキのDFが上昇!
アキのMDFが上昇!
アキの攻撃LV0
アキのATが上昇!
アキのMATが上昇!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]カルフォ902 / 1937

231 / 237

[前]新手の駄洒落使い1294 / 1640

286 / 299

[前]アキ2290 / 2462

138 / 194




[前]しらくも1768 / 1952

183 / 217






カルフォの攻撃!
カルフォ「Kill your enemy by any means!
オートレスト!!
カルフォに 平穏LV1 を付加!
残影!!
カルフォのEVAが上昇!


新手の駄洒落使いの攻撃!
新手の駄洒落使い「行きますよ! D・B・ジャンゴ!『大空魔術 頂上スマッシュ 銀河ミサ』」
フロートイメージ!!
新手の駄洒落使いのEVAが上昇!
新手の駄洒落使いのMEVAが上昇!
新手の駄洒落使いのSPDが上昇!
新手の駄洒落使い「ダラ戦なら少しはできるわよ!D・B・ジャンゴ! 『真・ノーステイル』」
フロートイメージ!!
新手の駄洒落使いのEVAが上昇!
新手の駄洒落使いのMEVAが上昇!
新手の駄洒落使いのSPDが上昇!


新手の駄洒落使いの攻撃!
新手の駄洒落使い「D・B・ジャンゴ! 『鳩の奇術。 ディム・ドリーム・ローレライ 貴方の運はどれくらい?』 センゴク君「くるっぽー」」
マジックミサイル!!
しらくもは攻撃を回避!






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]カルフォ902 / 1937

176 / 237

[前]新手の駄洒落使い1294 / 1640

216 / 299

[前]アキ2290 / 2462

138 / 194




[前]しらくも1768 / 1952

183 / 217






カルフォの平穏LV1
カルフォのSPが10回復!
カルフォの平穏LV1
カルフォのSPが10回復!
カルフォの攻撃!
ペレル!!
クリティカル!
しらくもに113のダメージ!
しらくもに猛毒を追加!
クリティカル!
しらくもに134のダメージ!
しらくもに麻痺を追加!
しらくもに129のダメージ!
しらくもは混乱に抵抗!
クリティカル!
しらくもに177のダメージ!
しらくもは衰弱に抵抗!


しらくもは猛毒により147のダメージ!
しらくもは麻痺している!
しらくもは祝福されている!
しらくもは新手の駄洒落使いを魅了した!
新手の駄洒落使い「(とん、とん、ぱ) あいかわらずですね。 」
しらくもの攻撃!
ファニーソング!!
しらくもに混乱を追加!
しらくもに混乱を追加!
しらくもに混乱を追加!
しらくものATが上昇!


アキの平穏LV1
アキのSPが10回復!
アキの平穏LV1
アキのSPが10回復!
アキの攻撃!
アキ「魂まで削ってやらぁ!」
ソウルシェイブ!!
しらくもに280のダメージ!
しらくものSPが21減少!


新手の駄洒落使いの平穏LV1
新手の駄洒落使いのSPが10回復!
新手の駄洒落使いは魅了に耐えている!
新手の駄洒落使いの攻撃!
新手の駄洒落使い「D・B・ジャンゴ! 『10年目の重複裁判? 重複は13階段送り。裁判はない! …ほら…貴方の後ろに人形が…』 人形のジミー君「クケケケケケケケ」 」
ファンシーボム!!
歩行雑草を召喚!
歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!」
ミンクを召喚!
ダンスマンを召喚!
ダンスマン「へーい!イッツァショーターイムッ!」
ダンスマンの命中LV2
ダンスマンのHITが上昇!
ダンスマンのMHITが上昇!
ダンスマンの回避LV2
ダンスマンのEVAが上昇!
ダンスマンのMEVAが上昇!
プリティマグロを召喚!
プリティマグロ「プリップリィィィィッ!!」
プリティマグロに986のダメージ!
新手の駄洒落使い「 天脚万雷!」
ダンスマンに875のダメージ!
新手の駄洒落使い「経典に驚天! 」
ミンクに814のダメージ!
新手の駄洒落使い「 天脚万雷!」
クリティカル!
歩行雑草に815のダメージ!
新手の駄洒落使い「 天脚万雷!」
しらくもに323のダメージ!


(新手の駄洒落使いの魅了の効果が消失)


歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!」
歩行雑草が倒れた!

ミンクが倒れた!

ダンスマン「おぉぅ何てパワフルなんだぁ・・・」
ダンスマンが倒れた!

プリティマグロ「プリップリィィィィッ!!」
プリティマグロが倒れた!





戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]カルフォ902 / 1937

106 / 237

[前]新手の駄洒落使い1294 / 1640

126 / 299

[前]アキ2290 / 2462

123 / 194




[前]しらくも465 / 1952

117 / 217






しらくもは猛毒により117のダメージ!
しらくもは麻痺している!
しらくもは混乱によりSPに16のダメージ!
しらくもは祝福されている!
しらくもの攻撃!
アンデッドキラー!!
新手の駄洒落使いは攻撃を回避!
しらくもの追加行動!
ハーツダンス!!
カルフォに302のダメージ!
カルフォに301のダメージ!
カルフォに310のダメージ!
しらくもの貫通LV1
カルフォのHPが69減少!


(しらくもの猛毒の効果が消失)
(しらくもの麻痺の効果が消失)


カルフォ「・・・そろそろ厳しいな」
カルフォの平穏LV1
カルフォのSPが10回復!
カルフォの平穏LV1
カルフォのSPが10回復!
カルフォの攻撃!
* おおっと *
ノクターン!!
カルフォの闇耐性が上昇!
カルフォの 凍結 耐性が上昇!
カルフォの 睡眠 耐性が上昇!
カルフォの 衰弱 耐性が上昇!
新手の駄洒落使いの闇耐性が上昇!
新手の駄洒落使いの 凍結 耐性が上昇!
新手の駄洒落使いの 睡眠 耐性が上昇!
新手の駄洒落使いの 衰弱 耐性が上昇!
アキの闇耐性が上昇!
アキの 凍結 耐性が上昇!
アキの 睡眠 耐性が上昇!
アキの 衰弱 耐性が上昇!
しらくもの次の2回分の攻撃が闇属性に変化!


アキの平穏LV1
アキのSPが10回復!
アキの平穏LV1
アキのSPが10回復!
アキの攻撃!
アキ「もっと飛んでみそ」
ムーンサルト!!
しらくもに201のダメージ!
しらくもは攻撃を回避!
アキ「ノーコンなのかしら(´・ω・`)」


新手の駄洒落使いの平穏LV1
新手の駄洒落使いのSPが10回復!
新手の駄洒落使いの攻撃!
新手の駄洒落使い「D・B・ジャンゴ! 『もう歌しか聞こえないの z(o'▽')o』 」
マジックチャージ!!
新手の駄洒落使いの次の魔法攻撃のダメージが強化!


カルフォ「ふぅ、やれやれ・・・降参降参。」
カルフォが倒れた!

新手の駄洒落使い「まぁ、勝負ですからね。 こういうことは得てして多いようです。」
アキ「少し休んでてくれ」




戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]新手の駄洒落使い1294 / 1640

131 / 299

[前]アキ2290 / 2462

103 / 194




[前]しらくも147 / 1952

31 / 217






しらくもは混乱によりSPに16のダメージ!
しらくもは祝福されている!
しらくもの攻撃!
アキに139のダメージ!


アキの平穏LV1
アキのSPが10回復!
アキの平穏LV1
アキのSPが10回復!
アキの攻撃!
アキ「痛いぞ」
ソウルシェイブ!!
しらくもは攻撃を回避!
アキの追加行動!
アキ「首がグラグラしてスッ取れそうな気分か?」
ムーンサルト!!
しらくもに196のダメージ!
アキ「ゲァッハハハハハハハハハ!!痛いか!?苦しいかぁっ!? 」
しらくものSPに15のダメージ!
しらくもに混乱を追加!


新手の駄洒落使いの平穏LV1
新手の駄洒落使いのSPが10回復!
新手の駄洒落使いの攻撃!
ダズルクロス!!
クリティカル!
しらくもに325のダメージ!
しらくものHITが低下!
しらくものEVAが低下!
新手の駄洒落使いの追加行動!
しらくもに195のダメージ!


しらくもが倒れた!





新手の駄洒落使い「貴方には貴方の生き方がある。 私が勝者とは限らない。  」
アキ「後味悪い」


戦闘に勝利した!




*          *          *


DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦開始!





新手の駄洒落使い「貴方はだんだん眠くなります。 …気力が衰えていきます。」
アキ「その口から生えてるモノをもぎとってやろうかのう」


巨大ハムスター「何だい忙しいって時に。」
牙蜥蜴A「グルルルルル・・・・・・」
牙蜥蜴B「グルルルルル・・・・・・」



カルフォの活力LV0
カルフォのMHPが92上昇!
カルフォのHPが43増加!
カルフォの攻撃LV0
カルフォのATが上昇!
カルフォのMATが上昇!
カルフォの命中LV1
カルフォのHITが上昇!
カルフォのMHITが上昇!
新手の駄洒落使いの魔攻LV2
新手の駄洒落使いのMATが上昇!
新手の駄洒落使いの集中LV1
新手の駄洒落使いのCRIが上昇!
新手の駄洒落使いのMCRIが上昇!
新手の駄洒落使いの物防LV2
新手の駄洒落使いのDFが上昇!
新手の駄洒落使いの体力LV0
新手の駄洒落使いのMSPが14上昇!
新手の駄洒落使いのSPが14増加!
アキの攻撃LV1
アキのATが上昇!
アキのMATが上昇!
アキの防御LV0
アキのDFが上昇!
アキのMDFが上昇!
アキの攻撃LV0
アキのATが上昇!
アキのMATが上昇!
巨大ハムスターの活力LV2
巨大ハムスターのMHPが389上昇!
巨大ハムスターのHPが389増加!
巨大ハムスターの防御LV2
巨大ハムスターのDFが上昇!
巨大ハムスターのMDFが上昇!
牙蜥蜴Aの集中LV1
牙蜥蜴AのCRIが上昇!
牙蜥蜴AのMCRIが上昇!
牙蜥蜴Bの集中LV1
牙蜥蜴BのCRIが上昇!
牙蜥蜴BのMCRIが上昇!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]カルフォ902 / 1937

231 / 237

[前]新手の駄洒落使い1294 / 1640

286 / 299

[前]アキ2290 / 2462

138 / 194




[前]巨大ハムスター1833 / 1833

156 / 156

[前]牙蜥蜴A1286 / 1286

133 / 133

[前]牙蜥蜴B1286 / 1286

133 / 133






カルフォの攻撃!
カルフォ「Kill your enemy by any means!
バトルソング!!
カルフォのATが上昇!
カルフォのCRIが上昇!
新手の駄洒落使いのATが上昇!
新手の駄洒落使いのCRIが上昇!
アキのATが上昇!
アキのCRIが上昇!


カルフォの攻撃!
ラピットファイア!!
クリティカル!
牙蜥蜴Aに202のダメージ!
カルフォ「甘い」
クリティカル!
牙蜥蜴Bに192のダメージ!
カルフォのWAITが減少!


新手の駄洒落使いの攻撃!
マジックミサイル!!
クリティカル!
巨大ハムスターに294のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]カルフォ902 / 1937

176 / 237

[前]新手の駄洒落使い1294 / 1640

276 / 299

[前]アキ2290 / 2462

138 / 194




[前]巨大ハムスター1539 / 1833

156 / 156

[前]牙蜥蜴A1084 / 1286

133 / 133

[前]牙蜥蜴B1094 / 1286

133 / 133






カルフォの平穏LV1
カルフォのSPが10回復!
カルフォは牙蜥蜴Aを魅了した!
カルフォの攻撃!
ブロードスプラッシュ!!
カルフォのSPDが上昇!
牙蜥蜴Aに135のダメージ!
クリティカル!
牙蜥蜴Aに165のダメージ!
クリティカル!
クリティカル!
牙蜥蜴Aに191のダメージ!
クリティカル!
牙蜥蜴Aに165のダメージ!


アキの平穏LV1
アキのSPが10回復!
アキの平穏LV1
アキのSPが10回復!
アキの攻撃!
アキ「そんなところにいると…」
毒霧!!
巨大ハムスターに82のダメージ!
巨大ハムスターに衰弱を追加!
巨大ハムスターに衰弱を追加!
クリティカル!
クリティカル!
牙蜥蜴Aに122のダメージ!
牙蜥蜴Aに衰弱を追加!
牙蜥蜴Aに衰弱を追加!
牙蜥蜴Bに102のダメージ!
牙蜥蜴Bに衰弱を追加!
牙蜥蜴Bは衰弱に抵抗!


新手の駄洒落使いの平穏LV1
新手の駄洒落使いのSPが10回復!
新手の駄洒落使いの攻撃!
新手の駄洒落使い「追撃行きます。 ダブル・ディード! 
鳩のセンゴク君『くるっぽー(いや、それ別のゲームじゃない?)』」

クリティカル!
巨大ハムスターに245のダメージ!


巨大ハムスターは衰弱している!
巨大ハムスターの攻撃!
巨大ハムスター「あんたは食費の足しになるのかい?」
齧りまくり!!1
アキに56のダメージ!
アキは猛毒に抵抗!
新手の駄洒落使いに51のダメージ!
新手の駄洒落使いに猛毒を追加!
アキに51のダメージ!
アキは猛毒に抵抗!
アキに57のダメージ!
アキは猛毒に抵抗!
アキ「俺は天才だ!! 」
アキは攻撃を回避!
アキに55のダメージ!
アキに猛毒を追加!
新手の駄洒落使いに50のダメージ!
新手の駄洒落使いに猛毒を追加!


牙蜥蜴Aの治癒LV1
牙蜥蜴AのHPが36回復!
牙蜥蜴Aは衰弱している!
牙蜥蜴Aは魅了に耐えている!
牙蜥蜴Aの攻撃!
牙蜥蜴A「ガァァッ!!」
ビーストファング!!1
アキは攻撃を回避!


(牙蜥蜴Aの魅了の効果が消失)


牙蜥蜴Bの治癒LV1
牙蜥蜴BのHPが36回復!
牙蜥蜴Bは衰弱している!
牙蜥蜴Bの攻撃!
牙蜥蜴B「ガァァッ!!」
ビーストファング!!1
新手の駄洒落使いは攻撃を回避!






戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]カルフォ902 / 1937

116 / 237

[前]新手の駄洒落使い1193 / 1640

286 / 299

[前]アキ2071 / 2462

143 / 194




[前]巨大ハムスター1212 / 1833

36 / 156

[前]牙蜥蜴A342 / 1286

93 / 133

[前]牙蜥蜴B1028 / 1286

93 / 133






カルフォの平穏LV1
カルフォのSPが10回復!
カルフォの攻撃!
* おおっと *
ブロードスプラッシュ!!
カルフォのSPDが上昇!
巨大ハムスターは攻撃を回避!
クリティカル!
巨大ハムスターに132のダメージ!
クリティカル!
巨大ハムスターに130のダメージ!
カルフォの混乱LV1
巨大ハムスターに混乱を追加!
クリティカル!
巨大ハムスターに135のダメージ!
カルフォの混乱LV1
巨大ハムスターは混乱に抵抗!
カルフォの追加行動!
カルフォ「甘い」
クリティカル!
クリティカル!
牙蜥蜴Bに305のダメージ!


アキの平穏LV1
アキのSPが10回復!
アキの平穏LV1
アキのSPが10回復!
アキは猛毒により158のダメージ!
アキの攻撃!
アキ「どうだい、ブルっちまう特技だろう…」
ムーンサルト!!
アキ「命は貰ったぁあああ!! 」
クリティカル!
牙蜥蜴Aに442のダメージ!
アキ「絶望と共に散るがいい… 」
牙蜥蜴Aは攻撃を回避!


(アキの猛毒の効果が消失)


新手の駄洒落使いの平穏LV1
新手の駄洒落使いのSPが10回復!
新手の駄洒落使いは猛毒により120のダメージ!
新手の駄洒落使いの攻撃!
牙蜥蜴Bに271のダメージ!


巨大ハムスターは混乱によりSPに12のダメージ!
巨大ハムスターは衰弱している!
巨大ハムスターの攻撃!
アキに97のダメージ!


(巨大ハムスターの混乱の効果が消失)


牙蜥蜴Aの治癒LV1
牙蜥蜴AのHPが36回復!
牙蜥蜴Aは衰弱している!
牙蜥蜴Aの攻撃!
牙蜥蜴A「ガァァッ!!」
ビーストファング!!1
クリティカル!
アキに196のダメージ!
アキのSPを11奪取!


牙蜥蜴Bの治癒LV1
牙蜥蜴BのHPが36回復!
牙蜥蜴Bは衰弱している!
牙蜥蜴Bの攻撃!
牙蜥蜴B「ガァァッ!!」
ビーストファング!!1
新手の駄洒落使いに153のダメージ!
新手の駄洒落使いのSPを11奪取!


(牙蜥蜴Bの衰弱の効果が消失)


牙蜥蜴A「グルルルルル・・・・・・」
牙蜥蜴Aが倒れた!

巨大ハムスター「・・・あんた、正気かい?」




戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]カルフォ902 / 1937

56 / 237

[前]新手の駄洒落使い920 / 1640

285 / 299

[前]アキ1620 / 2462

112 / 194




[前]巨大ハムスター815 / 1833

24 / 156

[前]牙蜥蜴B488 / 1286

64 / 133






カルフォの平穏LV1
カルフォのSPが10回復!
カルフォの攻撃!
必殺技が発動!
カルフォ「そろそろ終わりにしようか」
キアズマ・トライバル
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
牙蜥蜴Bに347のダメージ!
クリティカル!
牙蜥蜴Bに268のダメージ!
カルフォ「よし、次。」
カルフォのWAITが減少!
カルフォの追加行動!
クリティカル!
クリティカル!
牙蜥蜴Bに255のダメージ!


アキの平穏LV1
アキのSPが10回復!
アキの平穏LV1
アキのSPが10回復!
アキの攻撃!
アキ「さあ深呼吸をして?」
毒霧!!
牙蜥蜴Bに123のダメージ!
牙蜥蜴Bに衰弱を追加!
牙蜥蜴Bに衰弱を追加!
巨大ハムスターに104のダメージ!
巨大ハムスターに衰弱を追加!
巨大ハムスターに衰弱を追加!
アキの追加行動!
アキ「この技って体力使うね」
ムーンサルト!!
巨大ハムスターに322のダメージ!
巨大ハムスターのSPに15のダメージ!
巨大ハムスターに混乱を追加!


新手の駄洒落使いの平穏LV1
新手の駄洒落使いのSPが10回復!
新手の駄洒落使いは猛毒により120のダメージ!
新手の駄洒落使いの攻撃!
牙蜥蜴Bに296のダメージ!


(新手の駄洒落使いの猛毒の効果が消失)


巨大ハムスターは混乱によりSPに12のダメージ!
巨大ハムスターは衰弱している!
巨大ハムスターの攻撃!
クリティカル!
アキに102のダメージ!


(巨大ハムスターの混乱の効果が消失)


牙蜥蜴Bの治癒LV1
牙蜥蜴BのHPが36回復!
牙蜥蜴Bは衰弱している!
牙蜥蜴Bの攻撃!
アキに91のダメージ!


牙蜥蜴B「グルルルルル・・・・・・」
牙蜥蜴Bが倒れた!

巨大ハムスター「・・・あんた、正気かい?」




戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]カルフォ902 / 1937

36 / 237

[前]新手の駄洒落使い800 / 1640

295 / 299

[前]アキ1427 / 2462

77 / 194




[前]巨大ハムスター389 / 1833

0 / 156






カルフォの平穏LV1
カルフォのSPが10回復!
カルフォの攻撃!
カルフォ「甘い」
クリティカル!
巨大ハムスターに178のダメージ!
カルフォの混乱LV1
巨大ハムスターに混乱を追加!


巨大ハムスターは混乱によりSPに11のダメージ!
巨大ハムスターは衰弱している!
巨大ハムスターの攻撃!
新手の駄洒落使いに80のダメージ!
巨大ハムスターの追加行動!
新手の駄洒落使いに84のダメージ!


(巨大ハムスターの混乱の効果が消失)


アキの平穏LV1
アキのSPが10回復!
アキの平穏LV1
アキのSPが10回復!
アキの攻撃!
必殺技が発動!
アキ「ポタッ…ポタッ…」
ライ○ースラッシュ
クリティカル!
巨大ハムスターに579のダメージ!
アキ「死んでもお墓くらいは作ってあげるよ」
巨大ハムスターに衰弱を追加!


新手の駄洒落使いの平穏LV1
新手の駄洒落使いのSPが10回復!
新手の駄洒落使いの攻撃!
必殺技が発動!
新手の駄洒落使い「…ジミー。やってしまいなさい。 D・B・ジャンゴ!『テールオースザク!スザクシュラインメイデン』」
ぱちゅぱちゅあげいん〜
巨大ハムスターは攻撃を回避!
新手の駄洒落使いの追加行動!
巨大ハムスターに219のダメージ!


巨大ハムスター「け・・・、けい・・・さ・・・つ・・・・・・」
巨大ハムスターが倒れた!





カルフォ「フン。敗者は敗者らしく這い蹲ってな。」
新手の駄洒落使い「白菜白菜、貴方は白菜。 白菜なのよ。 諦めなさい。 」
アキ「さて剥ぎとらせてもらおうかな?」


戦闘に勝利した!

PSを 80 獲得!
能力CPを 2 獲得!
戦闘CPを 2 獲得!
生産CPを 1 獲得!
新手の駄洒落使い(1489)いいおにく60 を入手!


エリア内を探索・・・
カルフォ(1260)蟹の殻 を見つけました!
新手の駄洒落使い(1489)蟹の殻 を見つけました!
アキ(1817)蟹の殻 を見つけました!


カルフォ(1260)弓矢 の熟練LVが増加!( 1618
新手の駄洒落使い(1489)魔術 の熟練LVが増加!( 89
アキ(1817)格闘 の熟練LVが増加!( 89
アキ(1817) の熟練LVが増加!( 1415
アキ(1817)幻術 の熟練LVが増加!( 910



*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 体格14 上昇しました!(能力CP - 15 )
訓練により 魔術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 7 )
訓練により 体格15 上昇しました!(能力CP - 16 )
訓練により 魔術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 8 )
訓練により 魔術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 9 )
訓練により 魔石 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 16 )

カルフォ(1260)50 PS 渡しました。

アキ(1817)に、 パンくず を料理してもらい、 クルトン を受け取りました。
アキ「スープは別売りよ」

アキ(1817)に、 おいしい草 を料理してもらい、 草汁 を受け取りました。
アキ「お肌に良いぞお…多分」

カルフォ(1260)に、 白石 を消費して ◇冥◇土◇服◇発◇怒◇蝶◇ に効果付加し、 祝福LV1 を付加してもらいました。
カルフォ「こんな偽乳修正してやる!」

E-15 に移動しました!
E-14 に移動しました!
E-13 に移動しました!
F-13 に移動しました!
G-13 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 カルフォ(1260)と一致しました!
 アキ(1817)と一致しました!
カルフォ(1260) アキ(1817) とパーティを結成!
パーティ名: 招待状の無いショー

【成長】
能力CP27 増加!
戦闘CP25 増加!
生産CP16 増加!
上位CP13 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

泡沫の享楽(1782)の声が届いた:
泡沫の享楽「今回の紹介は「毒草大百科」!! ぁ。危険な人じゃないよ?」

新手の駄洒落使い(1489)の声が届いた:
新手の駄洒落使い「千客万来、珍問屋
訪れるはただ夜更けのみ。
魔石の受注生産承っております。サクヤと申します。シャリにならないことをサラリとやってのける駄洒落使いは瀟洒です

サブキチ(1415)の声が届いた:
コロッケ「フーッ!」

ローラン(1370)の声が届いた:
ローラン「魔石の制作、承りますよ…」

飛鳥(983)の声が届いた:
飛鳥「やっと上位技能覚えましたわ!これで、半端者扱いから抜けだせますわ〜〜(当たればな」

セイガ(615)の声が届いた:
セイガ「砂地なのに人が集まる! 不思議!」

ヴィヴァーチェ姉弟(515)の声が届いた:
シスト「えっと、【文章が好きなんです、下手だけど】コミュのイベント開催中〜。良かったら参加者さんの日記を見てみてね。これでいいのかな?
イメト「オッケーなんじゃない?あ、私達の担当御題は『目からビーム』って事も言っておかなくちゃね

ピンキーモモピーチ(494)の声が届いた:
ピンキーモモピーチ「運、と言ってしまってはそれっきりかねぇ…。勝ちたいねぇ…(がくり」

ティナ(133)の声が届いた:
ティナ「ちょっと一休みです」

クァフ(20)の声が届いた:
クァフ「こっから次は5歩移動だな、休憩なしの移動だからさぁ大変」




Next Duel
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F G-13 / 砂地
【パーティのデュエル行動】
 * カルフォ(1260)誰かに練習試合を申し込む
 * 新手の駄洒落使い(1489)誰かに練習試合を申し込む
 * アキ(1817)誰かに練習試合を申し込む
アキ(1817)の行動が選択されました!

 練習試合の相手が見つかりませんでした。




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F G-13 / 砂地
通常戦が発生!

招待状の無いショー
ENo.1260
チューアリフラー=フォーザンメ

ENo.1489
サクヤ=キャベッジ=夜明詩院

ENo.1817
アーキッシュ・T・ジルヴァ

V S
遺跡に棲む者
サンドジェリー

巨大ハムスター

巨大ハムスター




Data  (第12回  第14回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1489 サクヤ=キャベッジ=夜明詩院
各種宣言を行なう >>
Character Data
場所B1F-G13 * 砂地
HP 1209 / 1834

SP 285 / 291

持久 13 / 19

体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 32 30 21 92 (766)
PS136 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝8
体格180 魔力259
敏捷65 魅力50
器用70 天恵50
[ 修 得 技 能 ]
1幻術LV11(熟練LV13
2投擲LV14 
3魔術LV10(熟練LV9
4命術LV7(熟練LV7
5---  
6---  
7魔石LV17 
8---  
9--- 
10--- 
11--- 
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

ENo.1260 チューアリフラー=フォーザンメ



ENo.1817 アーキッシュ・T・ジルヴァ

Character Profile

愛称新手の駄洒落使い
種族人間ですったら。たぶんね
性別女性
年齢10代後半〜20代前半
守護英雄オリフェンドール
データ:
身長:157cm
体重:52kg
装備:
マジックカップ[セブン・タスク](2D6+1)
ブラスターナイフ(普通の投擲用ナイフ 1D4)
殺人人形ジミー(1D6+2)
懐中時計(時計 AC -1)
冥土蝶 (服  AC -5)
鳩の守 (御守 AC -2)
靴 (靴  AC -0)

レベルXX 相性レベル(100% +3%)
STR 8 +4 *1.11=13
AGI 8 +1 *1.11=10
PIE 5 +1 *1.11=6
VIT 8 +5 *1.11=16
INT 8 +8 *1.11=18
LUK 9 +0 *1.11=10

簡易説明:
本業は冒険者らしいがよく演芸場など見かける。
と思ったが、最近は街頭で寒いジョークを飛ばしている。

戦闘手段のみならず、アルバイトも手品、および、催眠術師である。メズマライズには古典的手法として懐中時計とその振動による朦朧化を行った後に「D・B・ジャンゴ」の掛け声を発動させる。
実は、「死を願う」呪詛だったりするが、さまざまな用途に用いられているうちに気合を入れるための起の唱として扱われることが多くなった。

ついでに投擲術もたしなむ程度には身につけているが、こちらは護身程度。…はずだったが、意外と腕を上げてきている。
実は幻術より得意だったり

曰く:
『冒険者人生って常に考えなきゃいけないのよね』
『戦いゆえの厳しさ。その人生の輝きに人は苦心を忘れる』
『ん。いいわよ。 貴方の頭にナイフが刺さってもいいのなら』
『私は何もしてないから負けることに我慢がならない。
 これってわがまま?』
『簡単に檸檬。 スクイッドシスター』
『そこ。私に絡むんじゃない。あんたの名前がどうなろうが私には関係ない』
『よくカシナートはミキサーって聞くけどぉ。カシナートって言葉は綴りとヒノモトでよく聞く言い方ではキュイジンなの。つまり、料理って意味。で、ヒノモトの料理に使う刃物は包丁。そう、カシナートは包丁だったのよ!』
『D・B…ジャンゴ… 貴方の体の中には…私のナイフが……いや、なんでもないわ…って、もう息してないようね…』
『あーら、彩光じゃない。最高のセグウェイ…なんちゃって』
『相手が緩急をつけたみたいね。 さて、私はどうしようかしら』
『シシーが食ってもピコマロ。 どーまんせーまん』

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] ブラスターナイフ
      ( 短剣 / 10 / 回避LV0 / - / - )
[2] 懐中時計
      ( 装飾 / 10 / 集中LV0 / - / - )
[3] 丸石
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[4] 平符「らっきー☆すたー」
      ( 装飾 / 45 / 平穏LV1 / - / 装飾
[5] 偽符「ジミー・トウホウ No1」
      ( 魔石 / 23 / 体力LV0 / - / 自由
[6] 飛狗「リュトン・セブン・タスクス」
      ( 魔石 / 54 / 魔攻LV2 / 集中LV1 / 武具
[7] ◇冥◇土◇服◇発◇怒◇蝶◇
      ( 防具 / 71 / 物防LV2 / 祝福LV1 / 防具
[8] 蟹の殻
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[9] 魔法樹の欠片
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[10] 白い枝
      ( 材料 / 12 / - / - / - )
[11] いいおにく60
      ( 食材 / 54 / - / - / - )
[12] 蟹の殻
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[13] 落ちてた薬
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[14] ---
[15] 蟹の殻
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[16] 偽符「ジミー・サウス」
      ( 魔石 / 29 / - / - / - )
[17] 丸石
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[18] クルトン
      ( 料理 / 9 / - / - / - )
[19] 草汁
      ( 料理 / 9 / - / - / - )
[20] おいしい草
      ( 食材 / 7 / - / - / - )
[21] おいしい草
      ( 食材 / 7 / - / - / - )
[22] ---
[23] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[61] マジックミサイル101 / 8魔石
[62] ボロウライフ102 / 8---
[64] ディム100 / 9-
[392] マジックチャージ50 / 3魔石--
[394] マジックボックス550 / 3--
[397] 毒電波403 / 3--
[417] アブセントマインデット02 / 3---
[420] ダズルクロス601 / 3---
[423] リストレイン300 / 3---
[443] ブラッドストーン900 / 3魔石--
[472] フロートイメージ302 / 4-
[492] オブシディアンビースト1200 / 3---
[544] ファストボール400 / 3魔石
[707] フィアフルイメージ502 / 3--
[1115] ファンシーボム1001 / 3---

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 透明な姿( B1F / J22 )
[4] 開幕の儀( B1F / B2 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.---
------
---

[2] ENo.---
------
---

[3] ENo.---
------
---

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

Community

[0] No.1489
------

[1] No.412
はん☆けん


[2] No.174
ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部II』


[3] No.1260
ささやき えいしょう いのり ねんじろ!


[4] No.426
突撃依頼受付中


[5] No.---
------

[6] No.---
------

[7] No.---
------

[8] No.---
------

[PL] うぃず



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink