<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.115 羽キャラ同盟鳳仙花


空を飛んでみたいって思いません?
羽の生えたキャラの集い。

天使、悪魔、有翼人種、妖精、鳥、龍、etc
羽が生えていればなんでもOK
大空への憧れをその羽に込めて…
物理法則とか気にしたらダメよ。
突然羽が生えたっていいじゃない、偽島だもの。
大丈夫、ファンタジーですから!


鳥居を建てておきました、羽を休めるのに使ってくださいね。



コミュニティメッセージ


鳳仙花(115)からのメッセージ:
ヒュペさんへ「そのようですね、羽毛羽の皆さんはお悩みのようですわ。 
そして私はお察しの通りです、暑さには強いので夏も苦ではありませんよ」

コマさんへ「あら、先日はミーさんたちと練習試合のお相手をさせていただきましたわ、その節はどうも…
      うふふ、あれは最初から仕掛けてありましたからね。 つまり予定通り…っ! ということですわ」

アンジェさんへ「そういえば、そういう道具もありましたね。 この島には冒険者さんが多いので、
あまり使用している方は見かけませんが… なかなか危なそうですよね」

リルさんへ「魔法物質? なるほど、それが収納の秘訣…
      といっても他の方には真似できそうにありませんね」

ファルさんへ「あら、こんばんは。 …っと、多分大丈夫でしょう、結構丈夫に作ってありますからね。
龍並みの視力というのも…どのくらいなのか分かりませんが、なんだか凄いような気がしますわ。
そういえば爬虫類は温度で得物を探す…とお聞きした事があります、龍の方もそうなんですねぇ」

      水音さんへ「なるほど、種族柄ですね。 暗いところでも見えるのはなかなか便利そうですわ〜」

ベルナールさんたちへ「あら、結構淡白ですねぇ
まぁ、仲が悪いというわけでは無さそうなので、いいのですが〜」

ウイルさんへ「私の着物は… この姿に変化したときに具現したものですから、羽は突き抜けていますね。
      隙間も開いていませんから、寒いという事は… まぁ、元々暑さ寒さに無縁なのですけれどね」」

ハクさんへ「あ、あら、それはひょっとして… よく食べられましたね、それ…」

クロウさん「そ、そのマスクをしたままで飛ぶのは危ないのでは…
周りがよく見えないと、着地するときなどに困りますからね。
      私もあまり身体が柔らかい方ではないので… 羽のお手入れは大変ですわ」

雷鼓さんへ「そういうものですわ。 私も朱雀の姿の時は嘴で羽のお手入れをするので、
人間の姿に化けているときにもその癖が… あら、はしたない」

猛禽類さん「この島に着てから、ずっとこれが主食ですからね…
      流石に味付けなどしながら食べていますが」

ベルさんへ「流石に私もベルさんの言葉は通じないですね。
また今度、変化できたときにお話したいですわ」

ルヴィさんへ「うーん…(目を凝らす) 透明なだけならば、方法もあるのですけれどね。
      いつか拝見できるようになるといいのですが」

ツァルさんへ「私も龍の方々が渡りをするという話は聞いた事が無いですね。
私の国では、元々守り神的な存在ですから、自分の地を離れるような事はあまりしないのですわ」

ユーリ(15)からのメッセージ:
ユーリ「うん、そうそう。ほとんど人みたいなものだよ〜。」

ユーリ「ちゃんと掃除もしないといけないんだよねー…(笑)>抜け羽」

ヒュペ(119)からのメッセージ:
ヒュペ「まぁー、やっぱり鳥の羽の人が大半だよなぁ……。俺みたいに正体不明っぽい羽根の人はいないか・・・。」

アンジェ(156)からのメッセージ:
アンジェ「朝起きた時などに抜けた羽を見ると、こんなに抜けたのかとがっくりする事もたまに…。獣達にも痕を辿られ易いですし、困りものです。」

アンジェ「寒い時はいっそ飛ばずに翼を畳み、纏めてマントを着てしまいます。…それが無理な時は我慢ですね。」

リル(162)からのメッセージ:
鳳仙花ねーちゃん「ぁー、そっか朱雀だもんな…そもそも姉ちゃんは炎の塊みたいなもんなのか――(ふと)って事は夏場は周りが天然サウナとか…?(何か額に汗粒が浮かぶ」
ロードレ「リル様、ナチュラルに失礼ですよ…それは(溜息。」

リル「視力……は、多分良い方?――つか、うちの実家なんて樹海都市だから目が良くないと巨木に正面衝突だぞ(←基本的に移動は飛翔な都出身。」

リル「換羽……、オレは粗方生え変わったからもうそんな抜けねえけど…(従者の方をじいっと観て。」
ロードレ「オレは…今真っ盛りですから、余計に翼のケアに時間が掛かりますね(有翼種の悩み事?盛大な溜息一つ。」

せつ(258)からのメッセージ:
せつ「水霊持ちは水気が多いですから夏はすぐ腐りそうですねえ・・・それと水が滴って飛びにくそうです」

せつ「その点、私の光霊は・・・せいぜい周りの動物や盗賊に狙われやすいくらいですよ!(ぁ」

エルム(266)からのメッセージ:
エルム「あぁ、そう言えば今は換毛期ですね〜。」

エルム「私の場合、春先と秋頃に生え変わりますよ。 どちらかと言えば動物に近い感じですね。」

みょん(341)からのメッセージ:
みょん「|っ・・)っ でも、流れる水とか火とか物理的なものはどこも同じだから普通に効くんですよ…」

小悪魔天使な2人(558)が、あなたの目の前に現れて言いました:
ベルナール「一応、実体化すれば触れることは触れるぜ。感触も割と普通の羽と変わらないだな、これが。」
ベルナちゃん「水が絡んでしまうと、湿気で大変なことになるような気もします・・・(苦笑)」

ハク(726)からのメッセージ:
ハク「竜の翼は基本的に生え変わりは無いんだなー。…だから傷とかつくとすげぇ大変なわけだが。」

ハク「さっさとモンスターを倒して、肉を手に入れたいよな……早く保存食を作れるようになれればいいんだけどさっ」

雷鼓(1128)からのメッセージ:
雷鼓「そうさな、あたしゃ鴉ってぇ言うにゃあ異端だしな、どちらかと言うと天狗の力でってぇ所だろうよ」

赤鼓(アコ)「それならアコも手入れするですよ!ところで妖力の羽ってどうやって手入れすればいいですよ?」

猛禽(1218)からのメッセージ:
猛禽「換羽といや・・・・あ・・・・やべぇ。夏毛になったって事、完全に forget
・・・・・sorry。 鳥居の下に、毛が大量に落ちてたら俺の・・・・・かも。
 自分で言うのもなんだが、毛も羽も、毎度換わるってのもややこしいもんだぜ。」

猛禽「朱雀の feather ってのは、なんか縁起がよさそうだな。よけりゃ、抜けた奴一枚貰ってもいいか?」

猛禽「(木の枝をつついてる鳥を見て)・・・遊ぶのはいいけどよ、頭に葉っぱくっついてるぞ?」

ヴェル(1318)からのメッセージ:
ヴェル「夏場は気をつけないと熱風の送風機になりますね」

ヴェル「堕天使ですので、あまり生え変わることはないですね」

ベル(1479)からのメッセージ:
(50年…少し、考える振りをした)

(実際何年生きているのか、様々な種族の生きる島でこの変わった鳩の見かけからは推測し難い)

(鳥居の上に大人しく留まっている、畳まれた翼は変わらず鋼の冷たさを何故か思わせる)

(安心しろと言われ、わかったのか元からわかっていたのか、笑うように目を閉じた)

(…しかし鳥居に降りる大きな影にすぐまた目を開いた)

マナ(1516)からのメッセージ:
マナ「俺の羽はどうやら抜け落ちると同時に燃え尽きているようだ。
羽についていた傷がいつの間にかなくなっていることもあるから多分生え変わっているのだろう。」

リン(1560)からのメッセージ:
リン「ハチを掴まえたのです! これに乗ればきっと空へ飛べるのです! いうことをきかなかったら触覚を一本とっちゃうのです! えいっ!」

ツァル(1794)からのメッセージ:
ツァル「換羽期かぁ、前は確か夏後半から来ていたような気がする。毎回のコトながら、抜ける時は惨めな気分だ。」




コミュニティ参加者


 ENo.15 エウリーネ=ファラキス鏡映麗薙
 ENo.87 クリスティ=フリングス空臥
 ENo.115 鳳仙花け〜け
 ENo.119 ヒュペリウス=L=ディスアークウィンド水月
 ENo.144 快音ミーネ=フェアツィーエン鶏の
 ENo.156 アンジェライナ橘月
 ENo.162 サリルコワ=O=フォーチュン蒼扇家六花
 ENo.258 高屋敷 刹羅アラヤ
 ENo.266 エルム・サルディアchiko
 ENo.295 ファルス・グレイシャー雷音
 ENo.341 東雲水音kiku
 ENo.367 Seeknアルキメデス
 ENo.546 ソフィア=セレスティナ=ユグドラシルユグドラシル
 ENo.558 ベルナール&ベルナちゃんべるきり
 ENo.569 レイチェル・アサクラ・ロードゲイルロードゲイル
 ENo.631 フィティリル・テューリフォクオスク
 ENo.644 スティルウィル=テイル=リル白熊かずき
 ENo.722 神宮寺勇夜桜*
 ENo.726 ハク=ヴェルナー栗原翡翠
 ENo.753 あまいぬ いざはやからす
 ENo.877 熾姫&風姫片瀬煉
 ENo.1008 三条唯姫崎
 ENo.1061 クロウ=H=ハーネスト最前線足軽
 ENo.1128 浮羽雷鼓竜宮
 ENo.1218 猛禽類リス
 ENo.1318 ヴェルヴェット・フェザーエッジシオン
 ENo.1349 蛍F本
 ENo.1414 白羽 ぴよこりゅき
 ENo.1479 シルバーベル氷雨林
 ENo.1516 マインドスナッチななみ
 ENo.1560 リンティアひいらぎ
 ENo.1655 シェリーkame
 ENo.1713 ルードヴィ=フライツェン刹音 玖虎
 ENo.1722 フィン=アクアティントどうけし
 ENo.1794 クルカ・ツァル・トーヒルyue
 ENo.1795 Ie−HiSA遠江乃生
参加者 計 36