<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.620 布マフラー友の会・リターンズロウヒ・ラヴィータ


■布マフラー友の会・リターンズ■

ようこそ、ここは世にあまねく存在する勝負のための魅惑のツール、布マフラーをこよなく愛す、もしくは愛用している、ただなんとなく好き、むしろ布マフラーって?という方がたのための啓蒙コミュニティとか言いつつその普遍性を既成事実にまで持ちこんじまおうという魂胆です。


以下、よくある質問をまとめてみました。

---

◇友の会FAQ◇

・Q0、なんですかこのコミュ。
・A0、布マフラーの友の会だよ!
・Q1、布マフラーってなんですか?
・A1、布製で、マフラーっぽくて、風になびいたりするやつだよ!でも広義には決まってないから、これ布マフラーだよ!って言えばそれが布マフラーなんだ!
・Q2、『布マフラー』って単語、ほんとにあんの?
・A2、それを確立できれば我々の勝利なんだ!(注:ないです)
・Q3、ぶっちゃけ何するコミュニティなんですか?
・A3、加入する事で支持の意思表示ができるよ!皆さん無理にならない範囲で御自由にのんびりしてってね!
 気が向いた時には何でもいいので発言してみると、もれなくコミュ主の一本切れたお返事が返って来たりするよ!
・Q4、コミュ主、なんか普段とノリ違い過ぎない?
・A4、ここだけの話、八割以上背後だだもれだよ!そうでもしないと照れくさくてお返事できないらしいんだ!
だから、ここはここ、本編は本編って感じで割り切ってくれるとありがたいです!ていうかこういった場所でもロールちゃんとするべきだって思うんだけどね!
 すいません!
・Q5、コミュ主、その電波文なんとかなんない?
・A5、なんともしようがないみたいだよ!もう頭の構造の問題だね!
・Q6、コミュ主、なんでそんなテンションなの?
・A6、概ね多忙でチキレばっかだから、とっても追い詰められてるせいらしいよ!(注;申し訳ないです…)
・Q7、『リターンズ』って?
・A7、前期にもあったからなんだ。もう二度と無理とか思ってたんだけど、某所で『次期はないの?』って言っていただいて喜びの余り全力で戻って来たらしいんだ!わかりやすいね!
・Q8、何もしないけどいい?
・A8、もちろーん!
・Q9、すぐ出ていくけどいい?
・A9、別れがツライんじゃない、出会えたことがうれしいんだ!(注:どうぞ御自由に!)
・Q10、ところで今期の槍ってどう?
・A10、相変わらず回避停止だよ!
・Q11、物魔どう?
・A11、まだ結論を出す時じゃないんだ…ッ!
・Q12、裸マフラーってどうなったの
・A12、(電波障害でノイズ満載)
・Q13、コミュページは?
・A13、そーれは。

---

というわけで、皆様どうぞお気軽に。
当コミュニティでは、理解ある、心の割と広めの方の参加を心よりお待ち申し上げております。


ていうか、すいません。







コミュニティメッセージ


ロウヒ(620)からのメッセージ:
ロウヒ「マフラー、オア、デストロイ…じゃないダイ。ことコミュ主です。いいかげん長文が読みにくいんじゃないかと心配になったらホントに読みにくくてアラビックリ。すみません…せめて改行使って少しでも見やすいように努力します。でも基本的に読みにくい駄文なのはどうしようもないんでしょうか!
…さて、今回はタイムボーナスがありません。まさに真剣勝負の公式戦ッ!ありったけの勇気を込めて、今必殺の!!
…チキレです…」

ロウヒ「まず熱いドカタ兄弟の契りが交わされたクァフさん!土木作業のお誘いありがとうッ!というわけでお呼びとあらば即参上!
…さて、コスチュームはこれを着るんですね。ツナギにランニング、首にタオルもといマフラー。で、仕上げにこのイエローヘルメットですか。
着用ッ!え、じゃあここに立って?頭を下げる。と。下げましたよ、え、そうじゃない?下げっぱなし?カンバンがわり?
真白さん、それでもしっかり見守ってくれる姿勢に感激です!もう一挙一動、常に人目を意識して動かねば!生き方のどこを切り取っても絵になるのがエンターテイナーだとしたら、目指します!…でも、多分にいろいろすり減らす要素も多いので、その司令『いのちだいじに』はしかと受け止めました。というかこの作戦コマンド、命令させろかコレの二択ですよね!」

ロウヒ「アンジェさん!アンジェさんの情報を参考に、グラデーションマフラーに挑戦!
まず七色の糸を準備し、順番に編み上げ…(2時間ほど省略)よしできたーッ!七色マフラー!
取り敢えず順番に色をミックスしたので思いのほかカラフル!でもなんていうかコレ、冬場に余った毛糸を適当に入れたもんだからなんか子供に穿かせる毛糸のパンツみたいに見え…
あ、あとチキレのための赤マフラーは、持っておくだけで実際に使う事がないようにするといいよ!
シュリさん!やっぱりあのクゥさんでしたか!しかも、そんな嬉しい事を言って下さってたなんて!わたしもクゥさんの雰囲気が大好きですよ!…と、お伝え下さると幸いですシュリさん。」

ロウヒ「ジークさん!いやそれはその。仰った立ち入り禁止区域という言葉、もんのすごい穿ってらっしゃるじゃないですか!
というか考えてみるとですね。わたしがこう団旗を掲げてですね。みんなでつなげる布マフラーの環。そこまではヨシ。そして愛を語り、アツく歌い。それもオーケー!最後は終わりの見えない道行きへダイブ!これがこのコミュニティの主旨だ!とかなんとなく聞いてみたら『危険だね』の一言で片付けられたんだ!でもめげないッ!
そしてクァフさんとジークさんのオトナの男の兄弟関係。どっちがアニキでどっちが弟かとか気になるところです!」

ロウヒ「にゃもさんッ!うっ…その真直ぐかつイノセントな眼差しに見つめられると…これは見せねばならないのか!
ってアレ、どこやったっけ?さ、捜さねば(滝汗)チョットマッテネ!!
あと確かにかわいいピンクはにゃもさんに似合いそうです!なんてーかその、破壊的可愛さのにゃもさんのピンク肉玉と相まってですね。ハアハア。すみません。興奮してしまって、ハアハア(止まれ)
ラズさん!確かにヒカリさんとジークさんはマフラー剣士さんですよね。
というわけでわたしにとって闘技大会は『布マフラー剣士さん物色』の場と化しているわけですが。今の所全力で全敗なんですよねー。
あと、お色選びは参考になったようでヨカッタです。ここの皆さんのコダワリの御意見、こちらも大いにためになりましたしッ!
そしてみんなでひとつのマフラーイベントと来れば…やっぱ冬向きのイベントなんでしょうか…」

ロウヒ「バチカさんッ!団長名に与る名誉、しかと心にッ!
…というか、いいのかなー。フタを取ってみたらこんなバカ返事垂れ流しで啓蒙どころか風評被害レベルに落としちゃってるんじゃないかと不安になりますけども!
わたしの駆け抜けっぷりで少しでも布マフラーの知名度が上がるなら!粉骨砕身でがんばれます!いや、今日既にどチキレで砕けかけなんですが!
あと、アンジェさんのマフラー講座はためになりますよねー
うさきち君!確かにシロさんにうさみみで、さらにコックコートなら完璧に影武者完成っぽいですが。そこで問題なのは元になるべきうさきち君の正体不明加減だと思うんだ!まずうさきち君、結局性別はd(ここで強制ノイズ)」

ロウヒ「ユウ君!(おそるおそる戻ってきたユウ君の首根っこをガッキと羽交い締め)おかえり!
いやー、ホント素晴しいコメントっぷりだったよ。ありがとうッ!
ユウ君はいろいろまめに気づくいいコだし、既に当コミュではMVP的存在になりつつあると思うんだ。もっと自信をつけてコミュを乗っ取る勢いでの活躍を期待しちゃうよ!
あとうさきち君とお揃いマフラーで親子発言。しかと胸に留めました。ていうかそうなると お 父 さ ん は や っ ぱ り あ の ? 」

ロウヒ「しかしアレです、上位技能要望案にドリルがあるなら、布マフラーだってあっていいんじゃないでしょうか。どこかでマフラーをドリル状にして戦ってた人を見たことがありますし!
じゃなくて。今日も土煙とともに駆け抜けることができました。毎度コミュ主のチキレを通り越したタイトロープっぷりをもっと楽しみたいコミュメンバーの方は、じゃんじゃんアグレッシブにコメントして下さると嬉しいです。
それでは本日も張り切ってどうぞ!」

クァフ(20)からのメッセージ:
クァフ「布マフラーは目立つ証、その長が目立たないなんてありえない!」

クァフ「すなわち団長がまず第一に敵の気を引くのは必然!狙われるのも当然!」

クァフ「自称ザコでも敵から見れば恐るべき相手!自称なんて敵は聞いちゃくれねぇ!」

クァフ「落ち着いた色・・・ってのと互いの霊術(光霊・闇霊)を引き立てる色って所もな、ジークの兄弟」

クァフ「怒る理由なんてないぜ!あるのは感謝の気持ちってもんだけだぜ、ユウさんよ」

真白(108)からのメッセージ:
真白「やっぱりたくさんしゃべってると、喉渇くんですね。冷たい飲み物…持ってきててよかったです。」

真白「水霊まふらー、作ってみようとしたけど、水霊はともかくマフラーが無理でした。私の手は、どうやら不器用みたい…。」

真白「ラズさんの布マフラー、やっぱり白いの、とっても似合ってます。もちろん、赤いのも……(こくこくと頷いている)」

真白「ユウさんの布マフラー、赤いのはリーダーとか正義とかの証だって風の噂で聞いた事あるから…。
水霊マフラーなら淡い水色になりそうだけど、作ってみようとしたけど失敗しました…(へにょ)」

アンジェ(156)からのメッセージ:
アンジェ「ミステリアス布マフラー…何やら物々しい響きですね。しかし実際、寄せ刺繍マフラー作成の場を思い浮かべると納得してしまいそうです。 武器的な使用に関しては…よろしくは無いですよね、あまり。最近は海岸も混んでいたので実験も難しいみたいです。」

アンジェ「にゃもさんはとっても可愛いと思いますよ!コミュ長さんだってそうおっしゃってますし!…僕の眼の虹色は、今のところ自分以外見たことは有りません。しかしこれは絵本的と言うよりは、単に奇異な色彩なのでは。」

クニー(394)からのメッセージ:
クニー「なるほど、オレはなが〜いマフラーを作って全員で巻くイメージだったが、全員のマフラーを結ぶってのも面白いな」

クニー「あーマフラー歴は実はつい最近なんだ。前に羽織ってたのは正確に言うとマントだからな(ユウさんに胸があったような気のせいか?)」

シロ(667)からのメッセージ:
シロ「あ、このマフラー、はずすと落ち着かない…です」

ジーク(711)からのメッセージ:
ジーク「当然、服なんか着てねえさ!風呂出たばっかりの所に吹く風ってのは心地イイだろ?
    んで、そんな気持ちイイ風が吹いたら、靡かせるもんが欲しくなるってもんじゃねえか!」

ジーク「だよなあ、兄弟!で、また洗濯したてってのがイイんだ。健康的なサイクルだぜ。」

ジーク「いや、他の装備品と合わせてもイイ色だったしさ。まあ…装飾士が見つからなくてまだなんだけどよ。」(黒髪赤布の青年に変わらぬ色のマフラーを持ち上げて見せる)

ラズ(955)からのメッセージ:
ラズ「あ、水着?どうもありがと……(露骨に照れ)
…えっと、それどころじゃないね、悪天候の日の外出は控えた方がいいね。布マフラーも汚れるし、何よりロウヒさん自身が倒れてしまったら皆悲しむと思うんだ。」

バチカ(977)から雑音交じりの通信が届いた:
バチカ「新しいマフラーのお披露目会……それハ素晴らしイかもデス。
なびくマフラーの群れ……かふー、いいなァ……」

バチカ「ナるほど団長! 納得デス! ……イや格好悪いとかそーゆー話に納得しタのでハないデス。
いつもココロにマフラーを、デスね! そシて破れタときにはエアーマフラーでス」

バチカ「いやいやユウサン、そー焦らなクともッ!
旧き森デも大ブレイクの予感デスよ、ドゥービドゥーブ」

うさきち(1018)からのメッセージ:
うさきち「では気にしない方向で。最近は寝苦しいので水マフラーが欲しいです…」

うさきち「(服をおそろいに…)」

ユウ(1398)からのメッセージ:
「カッコイイって言って貰えると……嬉しいけれど何だか恥ずかしいって言うか…その、くすぐったいですね。(恥ずかしそうに頭を掻く)
お披露目会ですか……みんな新しいマフラーで大集合……なんだか楽しそうですねー。」

今だから言えます……前々回はチキレ敗北してましたッ(嗚呼
皆さん、僕の勝手な妄想に反応してくれてほんとうにありがとうですー。」




コミュニティ参加者


 ENo.20 クァフテス・ブライト
 ENo.32 コル・ティオンゆひろ
 ENo.108 柊 真白ヴァイス
 ENo.156 アンジェライナ橘月
 ENo.366 アクエス・ハイラインくわみず
 ENo.379 シュリン=クイヴsatuki
 ENo.394 クニーRK−R
 ENo.586 フォーマルハウト・S・レギオン鷹山弾
 ENo.620 ロウヒ・ラヴィータあな
 ENo.628 ロジュワルディナッキュン
 ENo.641 クローヴィス・S・フェンデルCのひと
 ENo.656 アーヴィング=アルグリフ
 ENo.667 秋山 畝傍
 ENo.711 ジークヴァルト・H・アスレオンジークPL
 ENo.806 皇 瑪瑙瑠霞
 ENo.892 にゃもさるさる
 ENo.947 クユリ=イヅルギ瑞浪 涼
 ENo.955 リーン=ラズライトラズPL
 ENo.977 光学蟲バチカ如新
 ENo.1018 羽崎リツトウィーザー
 ENo.1398 ユウ=ヤトシロすちょ
参加者 計 21