各種宣言を行なう >>
探索12日目

基本行動の宣言を確認しました。

「取引行動」の宣言を確認しました。
「生産行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「デュエル戦」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【※PLからのお知らせ】
日記が間に合いません。今週中に補完いたします。
ネタがネタですし、必ず書きます(笑)。

ちょっと7月いっぱいはキツいかもしれません。
敗北しても必ずブログで補完します。
メッセージ関連も取りこぼしが出てきそうですが、遅れても必ずお返事します。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

エゼ(256)「ハムスターを倒したら、1日別行動ですね。フォウトさん、楽しんできてください。(特に意味は無いがうっかり口を滑らせた!)」

フォウト(586)「…………。さて、それでは気を引き締めて参りましょう……!
(瞑目から開眼し、いつもよりもなお一層厳しい眼差しで、二人を見渡した)」

PL(586)「とはいえ殆どTCの本になりかかっていますが。
冬にまともなバージョンも出せたらいいですね(死亡フラグ的発言)。」

ナミサ(1136)「─いきなりハムスターが3匹も。こないだは全力で戦えたのですけどペース配分が難しいですね…。」


【つぶやき】

フォウト「…………?
(一瞬、虚空からの怨嗟の声を感じ取り、足を止めた。聞き覚えのない、少女のような声……)」

フォウト「…………。気のせい、か。いろいろと考えることが出来てしまい、疲れているのかも……。
(こめかみに指を当て、小さく息を吐いた)」


セレナ(93)からのメッセージ:
セレナ「あはは、まあうん。確かに他にもそういう人はいるけどさ。なんていうんだろうね、やっぱり気になるんだよ。一番近いしさ?」

セレナ「ま、でも…うん、やっぱり悪くはなさそうじゃない?ねえ?聞いたよー。港で船横付けされて、船長姿のエニシダさんに誘われてたってさ。お楽しみだったんでしょう?(妙な決め付けに入った!)」

カレン(158)からのメッセージ:
カレン「皆さん元気そうで良かった。 前の島の最期は随分と酷い地震や地割れがあって、ケガ人もたくさん出たと聞いていました。
鎖のチームの皆さんはそれも無事乗り越えたんですね。」

カレン「この島では人外種族も多いですけど、島のヘンな法則のせいか皆能力はあまりヒトと変わらないみたいですね。
闘技大会ではなかなか知り合いと当たらないけど、当たった時はヨロシクお願いします。(真面目な顔をしてフォウトに一礼をする)」

カレン「短剣使い・・・ある意味魔法や弓使いのヒトより怖いわ。 私 接近戦は苦手だから フォウトさんと当たったら一撃で倒されちゃいそう。」

カレン「どんな武器の闘い方も見ていて色々と勉強になります。特に自分の使わぬ武具を使った闘い方は興味深いわ。」

カレン「ええ 特に自分から縁遠いものは・・・(俯いて小声で呟いた。その声は今までのカレンのものとは少し違うようだ)

エゼ(256)からのメッセージ:
エゼ「………? フォウトさん、大丈夫ですか…? (説教が来ないかびくびくしていたが一安心。むしろ相手の様子が気になったようだ)」

みー(409)からのメッセージ:
みー「こちらでは初めまして。唐突ではありますが、こちらの能力がそちらの希望に適うのなら、装飾作成いたしましょうか? 前回闘技大会で対峙した縁ですし。対価は不必要ですよ〜」

マツリ(495)からのメッセージ:
マツリ「お互いにお互いがうらやましいのは、なかなか解決できるものではなさそうね?
(ゆったりと微笑んで)…不要なもの?胸のうちに、要らないものがあるのかしら。たとえばどういう?…フフ、わたし、捨てられない女だから、何もかもしまい込んでしまうの。」

マツリ「……、ごめんなさいね、何やら心配させてしまっていたみたい?もう大丈夫よ。キチンと仲直りできたの…
(女同士の会話らしい密やかで)…彼、むかし、こんなに小っちゃな男の子だったのよ。それが今は、あんなに大きくなって…
わたしが彼に追われていると思ったら、いつの間にか彼の歩幅の方がずいぶん大きくなってしまったのね。」

マツリ「追いかけるのって、なんだかシャクね。(悪戯っぽく、にこりと笑って)
本当は彼がいなくなったとき、すごく焦ったの。彼には秘密よ。キゼンとした妻でいたいから。…フフフ!」

エニシダ(587)からのメッセージ:
エニシダ「……だから、勇気を出したのさ。ふふ、嘘をついてはいないよ。
それに……俺は戯れに女を抱けるほど器用な人間ではない、と言っておこうか。」

エニシダ「そうか……なら、目標にさせてくれ。
その方が、俺は励みになるのでな。……気長に待っていてくれると助かる。」

エニシダ「前にも言ったかもしれんが気持ち悪い、などとは思わんよ俺は。
ただ、見る度に痛みに思いを馳せてしまうな。
これだけの傷だ、どれだけの痛みだったのだろうか、どんな相手だったのだろうか……と。」

エニシダ「ふむ、あの御仁が……ね。ならば
『見えぬ闇より飛来する、音無き報復者に気をつけろ』
とでも言っておいてくれ。」

ロウヒ(620)からのメッセージ:
ロウヒ「そ、そんな事ないよ。でも、フォウトさんにそう言ってもらえると嬉しいな。
あたしの脳天気も、たまには役に立つのかも知れないって気がして来たよ。」

ロウヒ「独りきりってのは、確かに気楽ではあるんだけど…やっぱり、寂しいからね。だったら、いつか別れるって分かっていても、誰かと知り合って一緒に歩くほうがずっといい。
あたしも最近、そのことにやっと気づけたんだ。」

ロウヒ「って『そういう意味』って。確かにこういう気持ちのことを言うのかな。
だとしたら…うん、わ、悪くないよね。家族って、ただそこに生まれつくだけで出来るものと、これから作って行くものの二通りあるもんね。」

ソルティ(636)からのメッサージュ:
ソルティ「ブラッシングきもちいいのです(ゴロゴロ)」
「みなさま僕を見るなり『ブラッシングー!』な勢いなのだー」
「おかげで毛玉知らずなのだー」

ソルティ「そうですアルクさまですにゃ!」
「でも、ぼくは草を見ると食べそうになるので、その辺りが心配なのにゃ…」

ソルティ「猫乱舞なヌコまみれの一戦は見てもらえたかニャー?山猫おそるるに足らずだったのだ!」

恭平(698)からのメッセージ:
「……あんたか。」 眼前に立つ女性を見下ろした。

「ふん……どちらにしろ、参加はするつもりだったんだ。かまわないさ……。」

「それに……。」 微妙な笑みを浮かべて呟いた。

「……あんた達は、おもしろい。」

「……どうした?」 女性の視線に気付き、問いかけた。

バリトラ(830)からのメッセージ:
バリトラ「馬鹿者!! 冗談に決まっているだろう! (羞恥心で赤面した)
まあ、伝えてしまったものは仕方ないが・・・」

バリトラ「それにいつの日か戦場に立つ事があれば、敵同士で振り分けられる事もあろう。その時は無論、容赦はせんよ。」

バリトラ「大会に参加する機会と経験には感謝している。骨を折る甲斐もあるというものだ。」

バリトラ「ところで観戦先で怪しげなマスクの男が戦っていたんだが、お前さんとこのメンバーか?
見覚えのあるヒゲだったんだが・・・」

クマ(849)からのメッセージ:
クマ「ありがとうですにゃ!合成依頼してみますですにゃ。にゃー。」

ソニア(959)からのメッセージ:
ソニア「まさか。ああいう正攻法でない戦い方は、なかなか味わえんでな。かなり実のある試合だった。対応の幅を増やす意味でも、非常に意味のあることだったぞ。改めて礼を言わせて貰おう。有り難う。」

ソニア「ならいい。この馬鹿力は、とんと加減が効かんでな。遺跡での探索行に影響が出てはことだ。」

ソニア「そういう意味では、エニシダ殿にも感謝せねばなるまいな。」

ケイロン(1069)からのメッセージ:
ケイロン「? ……如何した、急に。聞かれれば無論話はするが。――互いに仲間だ。隠すでも無い。が、何から話すか……。」

ケイロン「……掻い摘まんで話そうか。――国の方向性に、俺が着いていけなくなったのだよ。我慢ならなかった。其れで出奔した。
無論、楽には行かなかった。国は俺を止めようとしたよ。折角作った人間戦車だ。喪う訳には行かなかったのだろう。
争いに成った。包囲を打破し、兵を射り、走った。」

ケイロン「何人かは死者も出たと思う。……そう云う話さ。
以前に話した刺客とは、其の事だ。俺は国にとっては罪人。然も、国を挙げて作り上げて仕舞った罪人、言わば汚点だ……」

顔色には気づく無く。何処か遠くを見上げ。

ケイロン「――が、国の追手の質は凡そ把握して居る。大丈夫さ。君達が苦戦する様な手合いの者は少ない筈だ。」

勇気付けるように見降ろし、拳を握って見せた。



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。




もっと絵が上手くなりたい

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



かがり火と花


ティカ(449)からのメッセージ:
ティカ「(しばらく、ぼうっと、その場の音と、光と、人々の動き、それによって生み出された影に見入っていたが、はた、と瞬きを繰り返し、アースや、ティムたち、踊り手たちにそっと合掌して)…ありがとう!…、すてきだったねえ。」

ティカ「アース、どうか指をゆっくり休めてね。ありがとう、また聞かせてね。(合掌したまま、深々と頭を下げ)ティムたちも!すてきな声だねえ。ティカもそんなふうに歌えたらなあ…声を出すのは、練習したけど、歌はめっきりだや。」

ティカ「アッ、おにく!…ティカすこしぼっとしていたから、コゲてないかなあ…アッ、ソウが見ていてくれたから、だいじょぶだね!ふふ。わー、おいしそう(そきそき」

ティカ「(プラトネを振り返って)味付け!そか、忘れていた…(キョロキョロとあたりを見やり、輪に戻ったロホを見つけ)アッ、よかった、ねえ、ロホ!お塩とか、香辛料とか、もっていない?…ロホがもっていなかったら、…花の蜜?…アッ、その謎ジャム!…は、お肉には、あわないかなあ。ウーン」

ティカ「ふふ、でも、焼いただけでも、とてもおいしそうよ!ありがとう、プラトネ。えへへ …焼く以外には、煮る、蒸す… …ティカ、料理できないんだった…調味料もなかった!誰か、料理できるかしら?」

ティカ「アッ、ビッケおはよう!ふふ。あ!おいしいクサはないけど、はっぱ… …はっぱは食べないかあ。今、クインスにグァバのジュースをつくるから、よかったら飲む?きれいなピンクなのよ!ふふ。よいにおいでしょ?」

ティカ「(ハイダラに咲いた桜に、わっと声をあげて)…きれいねえ!その花、すこし前に、この島のみんなが見に行っていた花だよねえ。とてもハイダラに似合ってる!ふふ、もう、お祭りのよういはすんじゃっているみたいだねえ。」

ティカ「フォウトのスキな花は、ティカの知ってる花かなあ?ふふ、幻術であたりに花をいっぱいにしたら、きっととてもきれいだろうねえ。…やってみようか!」

ティカ「(す、と背筋を伸ばして立ち上がると、合掌した手をひらりと回す…と、花が咲くように開いた手のひらの上には、金色にはぜる大きな火花)」

ティカ「…ティカはほんものの花は作れないけど、火花ならば作れるんだ、へへ。(ふと、散った火花を追うように見上げると、ずりおちそうな零に気づき) …だいじょぶかしら?」

ノイバー(39)からのメッセージ:
ノイバー(また何処からとも無く現れるが、今日は首からガラス瓶を複数提げている。ラベルを見るに、良く冷えた炭酸水のようだ。……ご自由に、とでも言いたげに集まりの傍らに置いて行った。)

”死影”の(118)からのメッセージ:
零「……。」 睡眠継続中。

だが誰かが樹の近くに来るたびに反応を示す。触れようものなら痛い目に合いそうだ。

キツネ(170)からのメッセージ:
キツネ「そうか…ロホさん… でも、やっぱり守りたい人を持てるってのは強い証だよな! 体も心も強いから、今よりもっともっと強くなろうと思えるし、現にその人を今も守っていられる… 俺にもそういう人が欲しいなあ…」

キツネ「ジャム… 不思議な色だけど美味い…」

アミィ(327)からのメッセージ:
アミィ「(隣で眠るクニーの様子をにこにこと眺めていたが、ジャムという単語に耳ざとく反応し、)…あ、もらえるならアミィもジャム欲しいなァ! ええとォ、カボチャのジャムッてお話だっけ?」

子供たち(460)からのメッセージ:
ティム「おっ、プラ…何だっけ、ありがとな肉! 肉なんて久しぶりむぐ…
(口に物が詰まったまま何かをしゃべっている)」

ノエル「歌も踊りも八百万、か! うん、そうだね! 牛さんも踊れるの?
ぼ…ぼくも踊ってみようかな……あの銀次さんの『パパンガパン』ってやつなら難しくなさそうだし…
あっ、でもその前にジャム! カボチャのジャムかあ…はじめてだけどおいしそう!」

platne(490)からのメッセージ:
platne「…そろそろみんなのぶんも、やけたかなあ……?」

platne「おにくたくさんは無いけど…みんなにも、配って来ようっと…
     うん、ノエルちゃん…みんなに配ってくれると、嬉しいな…!
      …あッ、あなたもいかが……?( ビッケにおずおずと差し出す )

platne「…ソウちゃん、おつかれさま……はい、あなたもどおぞ…!」

platne「……わあ!」
 ( 銀二の食べっぷりに歓声をあげる )

platne「ん…好きなもの?……プラトネは、お花が好き……」

マツリ(495)からのメッセージ:
マツリ「(やって来たロホに、あら、と声を上げて隣を空ける)」

マツリ「プラトネ>ありがとう、プラトネ。(ロホの方を示し、ひそひそ話)女のヒトっていうのはね、スキな人のためには、ついついキレイでいる努力をしちゃうものなのよ。」

マツリ「ビッケ>…まあ!そうだわ、おにく… ほら、ビッケ、こっちにお菓子がたくさん。(焼肉から気を逸らそうとハラハラ)」

マツリ「(ぱちぱちと拍手)ステキな演奏をありがとう、楽師の方。それから、歌と、踊り手さんたちも!」

ビッケ(500)からのメッセージ:
跳んだり 宙返りしたり しっぽを揺らしながら、楽しそうに踊っています

ビッケ「あっ!ジャムだ! ふふ、おいらも一口だけ・・・!」

クインス(588)からのメッセージ:
クインス「(曲が終わり、それぞれの踊りが落ち着くのを見届けると、またふらふらと歩きだす。歩みの先にはアミィとクニー)
『こんばんは』(声には出さず唇だけそう動かして、アミィに小さく手を振った)」

ソウ(903)からのメッセージ:
ソウ「(ビッケをちらりと見てニヤリと微笑む)」

銀次(1120)からのメッセージ:
銀次「>マツリ おう、さすが踊り子。異文化っちゅーのも詳しいんか。お前さんの踊りはどこの踊りじゃろうなぁ。不思議な足運びじゃ。」

銀次「(くすくす笑むplatneへと頷き、へらりと笑みを返す)
んむ、ヘンなひとになってもちーともうまくないじゃろう。頭に飾るは花で十分ええもんじゃ。肉は食うが一番旨いな。先に味見たワシのお墨付きじゃ。とびきりうまいぞ。」

それから銀次が席を外して暫く、今度はおしおき中と張り紙ついた風呂敷背負って子犬が一匹。
背に差した守り刀の鈴の音鳴らしてやってきた。

アース(1156)からのメッセージ:
アース「ありがとう、ティム――それにノエル。
報酬は、ひとのものではなく自分のものから差し出されるほうが嬉しいが。
だが、新しい肉も貰えたようだし(と、platneを見て) 頂くことにしよう。」

グソー(1620)からのメッセージ:
グソー「南瓜のジャム!そいつは珍しい…一口いただけるかな。ああ、宝石かい?奥さんがいるのかい、大事に…なんて俺が言わなくとも、きっと大事にしているね。さあ、どんな石がいい?一通りあるよ。>ラスプーチン」

グソー「…はは!色目なんてとんでもない、ちゃんとお相手のいる女性には手を出さないよ。…しかし、超超強いテキーラを飲まされなくて良かったよ。こう見えて、それほど強くなくってね。>ロホ」

グソー「…ブラーヴァ!>アース、聖歌隊の子供たち、踊り手たちに拍手をしながら」




Triad Chain


フォウト(586)からのメッセージ:
フォウト「―――大したことではないのですが、そろそろ皆さんに伝えておくことがあります。
ひとまず、あの獣たちを蹴散らした後にお話しいたしましょう。」

セレナ(93)からのメッセージ:
セレナ「ハムスター祭り、か…祭りなら乗らないとね?」

エゼ(256)からのメッセージ:
エゼ「まずは目の前の敵を倒すことに専念します。なんだか調子がいいようですし、ご心配なくっ。 (海へ行ってから調子がいいらしい)」

エゼ「アルクさんもご機嫌ですね。太陽の光はやっぱりいいものです。(チュニック姿を見てこちらも嬉しそうだ)」

エゼ「……? (ただフォウトさんの様子に何か違和感を感じた。いつもなら小言の1つ飛んできそうなものなのに、と)」

エニシダ(587)からのメッセージ:
エニシダ「さて………どう選ぶか。」

アーヴィン(656)からのメッセージ:
アーヴィン「気持ちの切り替え…なぁ。せやなぁ、しっかりしていかへんとアカンよな、うん。アカンよな?(何処にとも無く)」

ケイロン(1069)からのメッセージ:
ケイロン「離合だな。合流はあの河辺で良かったか。――俺は一足先に行って偵察も兼ねよう。深入りはしない様にするがね。」

ナミサ(1136)からのメッセージ:
ナミサ「─この先は砂地が続くみたいですね。ところで水は大丈夫でしょうか。この先では貴重品になりそうですし。」

アルク(1162)からのメッセージ:
アルク「もさもさ。水のながれる音がします……たぶん、あの山からの、きれいな水ですよね。かわ、なのかな……?」




―修道院跡の中庭―


エニシダ(587)からのメッセージ:
エニシダ「(王の威厳を纏う男に苦笑で返す)……まあ、此所の管理みたいなものは主に俺が受け持っているからそう間違いでもないのかもしれんがね。庭の手入れはやりたい者が自主的にしている結果、だな。」

エニシダ「(鋼の巨人の一連の動作を見終わり)………そうか、味もわかるのか。機械の者というのはやはり……不思議だな。」

エニシダ「どうだろうな、種族の差というよりは気質の問題だろうか。……ともあれ、前を向いて行ける奴は強いよ。後ろを向いて立ち止まっている者より確実に、な。
まあ、手荒い催しだがおかげさまで楽しくやらせてもらっている。さて……。」

エニシダ「……そう見えてしまうか。俺は残念ながら人並みだよ、人並み。嗜み程度に飲むぐらいだ。」

セレナ(93)からのメッセージ:
セレナ「バルスさん、ね。機械の人…ケイロンさんの事かな?彼ならほら、そこに。(と、指先で示して)」

リィゼ(517)からのメッセージ:
巨大な機械。見上げていると、ふと、此方に視線が向いた様な気がして。何やら呟いている?
「…一応、私達は自分たちのことを猫人、と呼んでおります…しかし、皆様からすれば、獣人、と言った方が近いのかも知れません…私は変化はしませんから、ライカンスロープというわけではございませんし、ね」

…そう、口にすると、紅茶を飲む様子を見れば、目を丸くした。
「器用…ですね。いえ、それよりも、機械の方…でも、味、が分かるのですか…?」
私の街にあった資料では、その様にゃ事ができるとは書いてなかったモノで。そう、断りを入れ。じっとその巨大な機械を見つめる。

かつての住人。男の言葉に、す、と視線を建物に向ける。
修道院…の様に見える建物。しかし、先ほどの食事の時も、祈りを捧げている様には見えなかった。そう言えば、歩行雑草の少女が不審なことを言っていた気もする…
「…しかし、門戸を叩いても、初見の私を受け入れて下さいましたから…悪い事をしているわけでは無いと思いますし、神様が居るのにゃら悪い顔はしにゃい、と思いますけども」

偽ハリー(535)からのメッセージ:
偽ハリー「いや確かに順位安定しないけど、『QMA』に無い緊張感で面白いだろ?」
フェイ「だからってまたカード増やす気か?それに資金も危険なんだろ?」
(と、何か話をしながら来る3人(?)が。)
偽ハリー「いや、まぁ、確かにそうなんだけどさ…どうしても気になるのよね。」
プラム「偽ハリーさんって、本当にゲームが好きなんですね。」
偽ハリー「もちのロンよ!特にクイズ系統とかね!
って、あら?何だここ…?」

フェイ「話し込んでいたらいつの間にか…」
プラム「寺院でしょうか…」
偽ハリー「の割には随分と荒れてるな…
多分放置されたんだろうな。」

フェイ「ん?誰かいるみたいだな…」(と、中庭にいる面子を発見。)
偽ハリー「あ、ホンマや。すいませーん!

フォウト(586)からのメッセージ:
フォウト「(庭の手入れは?と問うバルバロッサに)ああ、それは誰かが気付いた時にやっております。
……つまり多忙の者と一部男性陣は除外されるわけですが……(ジロ、とアーヴィンを見た)。」

フォウト「……よかった。料理の方は好評なようで何よりです。(小さく、だが柔らかく笑んだ)
傭兵業を営んでいるときも、なかなか重宝しておりましたよ、調理の技術は。」

フォウト「それから、エニシダさん。朽ちたままよりも、建物を有効活用した方が
元の住人も報われるかもわかりませんよ。
夜盗や怪物の住処になっているわけでもありませんから。
(微笑を浮かべたまま、紅茶のお代わりの準備をしつつ)」

アーヴィン(656)からのメッセージ:
アーヴィン「くびれの部分なぁ…それも解らんでもないんやが、こうバーン、キュ、ボンっちゅうのが…何や女性陣の視線が冷たい気がするんやが…ギターの話やで、うん。」

アーヴィン「そら、エエかもな。あぁ、俺はアーヴィンで構わへんで。(と、修道院の入り口付近に立てかけてあったストラトタイプのギターを持ってきて)
リードを任せるなぁ…そらエエンやが、俺のは自由気ままに好き勝手奏法やで?それでもエエンなら………いっちょやったるで!(ギターの弦をチューニングすると、ギュワーンと弦をかき鳴らした)」

アルク(1162)からのメッセージ:
アルク「(Barbarossの紹介を聞いて、見あげながら)……バルスさん。ですね。わ、ほんとに、とてもきかい……」

アルク「TCにも、いますよう、きかいのひと。まだここに来ていませんけれど……なんだかにてます!」

ユズハ(1362)からのメッセージ:
ユズハ「……」
「少しずつでも綺麗にしていくのが、場所に対する礼儀かもしれませんね…」<此所がこんな有り様になっているとは思いもしないだろうな」

エド(1700)からのメッセージ:
エド「そうそう、俺たちは皆が自分で気付くように正解を言わなかっただけだよなぁ、アルクリーフ。いやー、お前とは気が合いそうだな!ハハハハ!」

エド「ほう、確かにこのパイは美味いな。確かに美味いもんを喰えば、良い気分になるが……結びつく?」

エド「(エニシダと呼ばれる男の方を向き)ま、良いんじゃねぇの?昔の住民の事なんてさ。この様子じゃあ、居なくなってから随分と立つみたいだしな
それに……(修道院全域を見渡して)こいつらだって、誰にも使われず朽ち果てていくよりは、アンタらが使ってやっている今の方が嬉しいだろうしな」




布マフラー友の会・リターンズ


ロウヒ(620)からのメッセージ:
ロウヒ「マフラー、オア、デストロイ…じゃないダイ。ことコミュ主です。いいかげん長文が読みにくいんじゃないかと心配になったらホントに読みにくくてアラビックリ。すみません…せめて改行使って少しでも見やすいように努力します。でも基本的に読みにくい駄文なのはどうしようもないんでしょうか!
…さて、今回はタイムボーナスがありません。まさに真剣勝負の公式戦ッ!ありったけの勇気を込めて、今必殺の!!
…チキレです…」

ロウヒ「まず熱いドカタ兄弟の契りが交わされたクァフさん!土木作業のお誘いありがとうッ!というわけでお呼びとあらば即参上!
…さて、コスチュームはこれを着るんですね。ツナギにランニング、首にタオルもといマフラー。で、仕上げにこのイエローヘルメットですか。
着用ッ!え、じゃあここに立って?頭を下げる。と。下げましたよ、え、そうじゃない?下げっぱなし?カンバンがわり?
真白さん、それでもしっかり見守ってくれる姿勢に感激です!もう一挙一動、常に人目を意識して動かねば!生き方のどこを切り取っても絵になるのがエンターテイナーだとしたら、目指します!…でも、多分にいろいろすり減らす要素も多いので、その司令『いのちだいじに』はしかと受け止めました。というかこの作戦コマンド、命令させろかコレの二択ですよね!」

ロウヒ「アンジェさん!アンジェさんの情報を参考に、グラデーションマフラーに挑戦!
まず七色の糸を準備し、順番に編み上げ…(2時間ほど省略)よしできたーッ!七色マフラー!
取り敢えず順番に色をミックスしたので思いのほかカラフル!でもなんていうかコレ、冬場に余った毛糸を適当に入れたもんだからなんか子供に穿かせる毛糸のパンツみたいに見え…
あ、あとチキレのための赤マフラーは、持っておくだけで実際に使う事がないようにするといいよ!
シュリさん!やっぱりあのクゥさんでしたか!しかも、そんな嬉しい事を言って下さってたなんて!わたしもクゥさんの雰囲気が大好きですよ!…と、お伝え下さると幸いですシュリさん。」

ロウヒ「ジークさん!いやそれはその。仰った立ち入り禁止区域という言葉、もんのすごい穿ってらっしゃるじゃないですか!
というか考えてみるとですね。わたしがこう団旗を掲げてですね。みんなでつなげる布マフラーの環。そこまではヨシ。そして愛を語り、アツく歌い。それもオーケー!最後は終わりの見えない道行きへダイブ!これがこのコミュニティの主旨だ!とかなんとなく聞いてみたら『危険だね』の一言で片付けられたんだ!でもめげないッ!
そしてクァフさんとジークさんのオトナの男の兄弟関係。どっちがアニキでどっちが弟かとか気になるところです!」

ロウヒ「にゃもさんッ!うっ…その真直ぐかつイノセントな眼差しに見つめられると…これは見せねばならないのか!
ってアレ、どこやったっけ?さ、捜さねば(滝汗)チョットマッテネ!!
あと確かにかわいいピンクはにゃもさんに似合いそうです!なんてーかその、破壊的可愛さのにゃもさんのピンク肉玉と相まってですね。ハアハア。すみません。興奮してしまって、ハアハア(止まれ)
ラズさん!確かにヒカリさんとジークさんはマフラー剣士さんですよね。
というわけでわたしにとって闘技大会は『布マフラー剣士さん物色』の場と化しているわけですが。今の所全力で全敗なんですよねー。
あと、お色選びは参考になったようでヨカッタです。ここの皆さんのコダワリの御意見、こちらも大いにためになりましたしッ!
そしてみんなでひとつのマフラーイベントと来れば…やっぱ冬向きのイベントなんでしょうか…」

ロウヒ「バチカさんッ!団長名に与る名誉、しかと心にッ!
…というか、いいのかなー。フタを取ってみたらこんなバカ返事垂れ流しで啓蒙どころか風評被害レベルに落としちゃってるんじゃないかと不安になりますけども!
わたしの駆け抜けっぷりで少しでも布マフラーの知名度が上がるなら!粉骨砕身でがんばれます!いや、今日既にどチキレで砕けかけなんですが!
あと、アンジェさんのマフラー講座はためになりますよねー
うさきち君!確かにシロさんにうさみみで、さらにコックコートなら完璧に影武者完成っぽいですが。そこで問題なのは元になるべきうさきち君の正体不明加減だと思うんだ!まずうさきち君、結局性別はd(ここで強制ノイズ)」

ロウヒ「ユウ君!(おそるおそる戻ってきたユウ君の首根っこをガッキと羽交い締め)おかえり!
いやー、ホント素晴しいコメントっぷりだったよ。ありがとうッ!
ユウ君はいろいろまめに気づくいいコだし、既に当コミュではMVP的存在になりつつあると思うんだ。もっと自信をつけてコミュを乗っ取る勢いでの活躍を期待しちゃうよ!
あとうさきち君とお揃いマフラーで親子発言。しかと胸に留めました。ていうかそうなると お 父 さ ん は や っ ぱ り あ の ? 」

ロウヒ「しかしアレです、上位技能要望案にドリルがあるなら、布マフラーだってあっていいんじゃないでしょうか。どこかでマフラーをドリル状にして戦ってた人を見たことがありますし!
じゃなくて。今日も土煙とともに駆け抜けることができました。毎度コミュ主のチキレを通り越したタイトロープっぷりをもっと楽しみたいコミュメンバーの方は、じゃんじゃんアグレッシブにコメントして下さると嬉しいです。
それでは本日も張り切ってどうぞ!」

クァフ(20)からのメッセージ:
クァフ「布マフラーは目立つ証、その長が目立たないなんてありえない!」

クァフ「すなわち団長がまず第一に敵の気を引くのは必然!狙われるのも当然!」

クァフ「自称ザコでも敵から見れば恐るべき相手!自称なんて敵は聞いちゃくれねぇ!」

クァフ「落ち着いた色・・・ってのと互いの霊術(光霊・闇霊)を引き立てる色って所もな、ジークの兄弟」

クァフ「怒る理由なんてないぜ!あるのは感謝の気持ちってもんだけだぜ、ユウさんよ」

真白(108)からのメッセージ:
真白「やっぱりたくさんしゃべってると、喉渇くんですね。冷たい飲み物…持ってきててよかったです。」

真白「水霊まふらー、作ってみようとしたけど、水霊はともかくマフラーが無理でした。私の手は、どうやら不器用みたい…。」

真白「ラズさんの布マフラー、やっぱり白いの、とっても似合ってます。もちろん、赤いのも……(こくこくと頷いている)」

真白「ユウさんの布マフラー、赤いのはリーダーとか正義とかの証だって風の噂で聞いた事あるから…。
水霊マフラーなら淡い水色になりそうだけど、作ってみようとしたけど失敗しました…(へにょ)」

アンジェ(156)からのメッセージ:
アンジェ「ミステリアス布マフラー…何やら物々しい響きですね。しかし実際、寄せ刺繍マフラー作成の場を思い浮かべると納得してしまいそうです。 武器的な使用に関しては…よろしくは無いですよね、あまり。最近は海岸も混んでいたので実験も難しいみたいです。」

アンジェ「にゃもさんはとっても可愛いと思いますよ!コミュ長さんだってそうおっしゃってますし!…僕の眼の虹色は、今のところ自分以外見たことは有りません。しかしこれは絵本的と言うよりは、単に奇異な色彩なのでは。」

クニー(394)からのメッセージ:
クニー「なるほど、オレはなが〜いマフラーを作って全員で巻くイメージだったが、全員のマフラーを結ぶってのも面白いな」

クニー「あーマフラー歴は実はつい最近なんだ。前に羽織ってたのは正確に言うとマントだからな(ユウさんに胸があったような気のせいか?)」

シロ(667)からのメッセージ:
シロ「あ、このマフラー、はずすと落ち着かない…です」

ジーク(711)からのメッセージ:
ジーク「当然、服なんか着てねえさ!風呂出たばっかりの所に吹く風ってのは心地イイだろ?
    んで、そんな気持ちイイ風が吹いたら、靡かせるもんが欲しくなるってもんじゃねえか!」

ジーク「だよなあ、兄弟!で、また洗濯したてってのがイイんだ。健康的なサイクルだぜ。」

ジーク「いや、他の装備品と合わせてもイイ色だったしさ。まあ…装飾士が見つからなくてまだなんだけどよ。」(黒髪赤布の青年に変わらぬ色のマフラーを持ち上げて見せる)

ラズ(955)からのメッセージ:
ラズ「あ、水着?どうもありがと……(露骨に照れ)
…えっと、それどころじゃないね、悪天候の日の外出は控えた方がいいね。布マフラーも汚れるし、何よりロウヒさん自身が倒れてしまったら皆悲しむと思うんだ。」

バチカ(977)から雑音交じりの通信が届いた:
バチカ「新しいマフラーのお披露目会……それハ素晴らしイかもデス。
なびくマフラーの群れ……かふー、いいなァ……」

バチカ「ナるほど団長! 納得デス! ……イや格好悪いとかそーゆー話に納得しタのでハないデス。
いつもココロにマフラーを、デスね! そシて破れタときにはエアーマフラーでス」

バチカ「いやいやユウサン、そー焦らなクともッ!
旧き森デも大ブレイクの予感デスよ、ドゥービドゥーブ」

うさきち(1018)からのメッセージ:
うさきち「では気にしない方向で。最近は寝苦しいので水マフラーが欲しいです…」

うさきち「(服をおそろいに…)」

ユウ(1398)からのメッセージ:
「カッコイイって言って貰えると……嬉しいけれど何だか恥ずかしいって言うか…その、くすぐったいですね。(恥ずかしそうに頭を掻く)
お披露目会ですか……みんな新しいマフラーで大集合……なんだか楽しそうですねー。」

今だから言えます……前々回はチキレ敗北してましたッ(嗚呼
皆さん、僕の勝手な妄想に反応してくれてほんとうにありがとうですー。」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

登場シーンを演出しちゃうぞったら!

のんびり休憩しました!
 HPが 242 回復!
 SPが 25 回復!

野戦ビスケット を食べました。
フォウト「…………。(昏い表情で黙々と食べる)」
現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具スティレット・アイヴォリー を装備!
防具ラスティ・ジャケット を装備!
装飾ロケットペンダント を装備!
自由ダマスカスブレード・ナックル を装備!

【第15回更新からの闘技大会参加メンバー】
 フォウト(586)
 恭平(698)
 バリトラ(830)
3人揃ったので参加準備完了です!

闘 技 大 会 に参加中です!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦開始!

TC三番隊・チェインパンサー
ENo.256
エゼ=クロフィールド

ENo.586
フォーマルハウト・S・レギオン

ENo.1136
ナミサ=クィンテット

V S
遺跡に棲む者
巨大ハムスター

巨大ハムスター

巨大ハムスター





エゼ「いきます!」
フォウト「出すモノを出していただきましょう。
三番隊は…… というよりも私が物資不足なのです(本音が出た)。」

ナミサ「─妨害する者には種族問わず容赦しません。それ相応の覚悟があってのものですね?」


巨大ハムスターA「何だい忙しいって時に。」
巨大ハムスターB「何だい忙しいって時に。」
巨大ハムスターC「何だい忙しいって時に。」



巨大ハムスターCの活力LV2
巨大ハムスターCのMHPが389上昇!
巨大ハムスターCのHPが389増加!
巨大ハムスターCの防御LV2
巨大ハムスターCのDFが上昇!
巨大ハムスターCのMDFが上昇!
巨大ハムスターBの活力LV2
巨大ハムスターBのMHPが389上昇!
巨大ハムスターBのHPが389増加!
巨大ハムスターBの防御LV2
巨大ハムスターBのDFが上昇!
巨大ハムスターBのMDFが上昇!
巨大ハムスターAの活力LV2
巨大ハムスターAのMHPが389上昇!
巨大ハムスターAのHPが389増加!
巨大ハムスターAの防御LV2
巨大ハムスターAのDFが上昇!
巨大ハムスターAのMDFが上昇!
ナミサの魔攻LV2
ナミサのMATが上昇!
ナミサの攻撃LV0
ナミサのATが上昇!
ナミサのMATが上昇!
ナミサの活力LV0
ナミサのMHPが68上昇!
ナミサのHPが68増加!
ナミサの紅護法LV1
ナミサの 炎上 耐性が上昇!
ナミサの 混乱 耐性が上昇!
ナミサの 魅了 耐性が上昇!
ナミサの魔攻LV1
ナミサのMATが上昇!
フォウトの命中LV1
フォウトのHITが上昇!
フォウトのMHITが上昇!
フォウトの体力LV1
フォウトのMSPが46上昇!
フォウトのSPが46増加!
フォウトの集中LV1
フォウトのCRIが上昇!
フォウトのMCRIが上昇!
エゼの物攻LV1
エゼのATが上昇!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]エゼ2345 / 2345

170 / 170

[前]フォウト1518 / 1518

206 / 206

[後]ナミサ1420 / 1420

274 / 274




[前]巨大ハムスターA1833 / 1833

156 / 156

[前]巨大ハムスターB1833 / 1833

156 / 156

[前]巨大ハムスターC1833 / 1833

156 / 156






フォウトの攻撃!
フォウト「遠慮は不要です、取っておきなさい!
(太腿のホルダーから投擲用ダガーを抜き、その抜いた勢いで素早く投げた)」

スローイングダガー!!
巨大ハムスターAに180のダメージ!


エゼの攻撃!
エゼ「……(瞑目して精神を集中させる。脚に、ゆっくりと気の力が満たされて) ……これで少しは! 」
スナイプショット!!
巨大ハムスターAに148のダメージ!


ナミサの攻撃!
ナミサ「接敵される前の魔法砲撃は基本ですよね? 覚悟っ─!」
ディム!!
巨大ハムスターAに216のダメージ!
巨大ハムスターAは攻撃を回避!
ナミサ「─魔法が外れたっ; なかなかやりますね…。」






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]エゼ2345 / 2345

160 / 170

[前]フォウト1518 / 1518

186 / 206

[後]ナミサ1420 / 1420

264 / 274




[前]巨大ハムスターA1289 / 1833

156 / 156

[前]巨大ハムスターB1833 / 1833

156 / 156

[前]巨大ハムスターC1833 / 1833

156 / 156






フォウトの平穏LV1
フォウトのSPが10回復!
フォウトの攻撃!
フォウト「もう一発!
(更にもう一本太腿のホルダーから投擲用ダガーを抜き、その抜いた勢いで素早く投げた)」

スローイングダガー!!
フォウト「Take that you fiend !」
クリティカル!
巨大ハムスターAに195のダメージ!


エゼの治癒LV1
エゼのHPが57回復!
エゼの平穏LV1
エゼのSPが10回復!
エゼの攻撃!
エゼ「力を奪うように…… 
(見えざる気の矢を撃つ。 敵に穿たれた矢から、ゆっくりと力が流れこみ。そして、静かに弓を背負った)」

魔拳!!
巨大ハムスターAは攻撃を回避!
エゼ「外れたっ?!フォウトさん、そちらに回られました!」


ナミサの平穏LV1
ナミサのSPが10回復!
ナミサの攻撃!
ナミサ「まず、最初はこれからっ!(─と、左腕を振り下ろした)」
ブラッドレイン!!
巨大ハムスターAに108のダメージ!
巨大ハムスターAのDFが低下!
巨大ハムスターBに103のダメージ!
巨大ハムスターBのDFが低下!
巨大ハムスターCに108のダメージ!
巨大ハムスターCのDFが低下!


巨大ハムスターAの攻撃!
フォウトに107のダメージ!


巨大ハムスターBの攻撃!
巨大ハムスターB「あんたは食費の足しになるのかい?」
齧りまくり!!1
エゼ「フォウトさんほど、ではありませんけれどね。」
エゼは攻撃を回避!
フォウトに61のダメージ!
フォウトは猛毒に抵抗!
エゼ「フォウトさんほど、ではありませんけれどね。」
エゼは攻撃を回避!
フォウトは攻撃を回避!
クリティカル!
フォウトに69のダメージ!
フォウトは猛毒に抵抗!
フォウトに59のダメージ!
フォウトは猛毒に抵抗!
エゼは攻撃を回避!


巨大ハムスターCの攻撃!
フォウトに108のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]エゼ2345 / 2345

120 / 170

[前]フォウト1114 / 1518

176 / 206

[後]ナミサ1420 / 1420

234 / 274




[前]巨大ハムスターA986 / 1833

156 / 156

[前]巨大ハムスターB1730 / 1833

36 / 156

[前]巨大ハムスターC1725 / 1833

156 / 156






フォウトの平穏LV1
フォウトのSPが10回復!
フォウトの攻撃!
フォウト「そこをどきなさい! さもなくば刃の向こうの安寧へ行く事になります!」
パィプィス!!
巨大ハムスターAに241のダメージ!
巨大ハムスターAのEVAが低下!
フォウトの追加行動!
巨大ハムスターBに142のダメージ!


ナミサの平穏LV1
ナミサのSPが10回復!
ナミサの攻撃!
(ナミサは左手をぱちんと鳴らした。光の帯が地面から急に現れてまとわりつく!)
バインディング!!
クリティカル!
巨大ハムスターAに393のダメージ!
巨大ハムスターAに麻痺を追加!
巨大ハムスターAのSPDが低下!


エゼの治癒LV1
エゼのHPが57回復!
エゼの平穏LV1
エゼのSPが10回復!
エゼの攻撃!
エゼ「弓は、死角からの攻撃を得意とするんだ!!」
クリティカル!
巨大ハムスターAに180のダメージ!


巨大ハムスターCの攻撃!
巨大ハムスターC「あんたは食費の足しになるのかい?」
齧りまくり!!1
フォウトに58のダメージ!
フォウトに猛毒を追加!
フォウトは攻撃を回避!
フォウトに58のダメージ!
フォウトは猛毒に抵抗!
フォウトに56のダメージ!
フォウトに猛毒を追加!
エゼに54のダメージ!
エゼの棘棘LV1
巨大ハムスターCのHPが117減少!
エゼに猛毒を追加!
フォウトは攻撃を回避!
フォウトは攻撃を回避!


巨大ハムスターBの攻撃!
フォウトに111のダメージ!


巨大ハムスターAは麻痺している!
巨大ハムスターAの攻撃!
フォウトは攻撃を回避!






戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]エゼ2291 / 2345

130 / 170

[前]フォウト831 / 1518

156 / 206

[後]ナミサ1420 / 1420

204 / 274




[前]巨大ハムスターA172 / 1833

156 / 156

[前]巨大ハムスターB1588 / 1833

36 / 156

[前]巨大ハムスターC1608 / 1833

36 / 156






フォウトの平穏LV1
フォウトのSPが10回復!
フォウトは猛毒により113のダメージ!
フォウトの攻撃!
巨大ハムスターBに137のダメージ!


ナミサの平穏LV1
ナミサのSPが10回復!
ナミサの攻撃!
(ナミサは左手の指先をぱちんと鳴らした、上空の雨雲が急に集まり雨が降ってくる!)
ブラッドレイン!!
クリティカル!
巨大ハムスターCに115のダメージ!
巨大ハムスターCのDFが低下!
巨大ハムスターBに110のダメージ!
巨大ハムスターBのDFが低下!
巨大ハムスターAに110のダメージ!
ナミサの削気LV1
巨大ハムスターAのSPが6減少!
巨大ハムスターAのDFが低下!


エゼの治癒LV1
エゼのHPが57回復!
エゼの平穏LV1
エゼのSPが10回復!
エゼは猛毒により168のダメージ!
エゼの攻撃!
巨大ハムスターCに162のダメージ!


(エゼの猛毒の効果が消失)


巨大ハムスターBの攻撃!
エゼに97のダメージ!


巨大ハムスターCの攻撃!
フォウトは攻撃を回避!


巨大ハムスターAは麻痺している!
巨大ハムスターAの攻撃!
クリティカル!
エゼに111のダメージ!
エゼの棘棘LV1
巨大ハムスターAのHPが117減少!
エゼ「ひとつ。 ……次はっ?!」


(巨大ハムスターAの麻痺の効果が消失)


巨大ハムスターA「け・・・、けい・・・さ・・・つ・・・・・・」
巨大ハムスターAが倒れた!

巨大ハムスターC「・・・あんた、正気かい?」
巨大ハムスターB「・・・あんた、正気かい?」




戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]エゼ1969 / 2345

140 / 170

[前]フォウト718 / 1518

166 / 206

[後]ナミサ1420 / 1420

174 / 274




[前]巨大ハムスターB1341 / 1833

36 / 156

[前]巨大ハムスターC1331 / 1833

36 / 156






フォウトの平穏LV1
フォウトのSPが10回復!
フォウトは猛毒により104のダメージ!
フォウトの攻撃!
巨大ハムスターCに141のダメージ!
フォウトの追加行動!
必殺技が発動!
フォウト「動物に構っている暇はありません。早急に終わらせましょう……!」
クラッフェンホーゲル!
フォウト「Take that you fiend !」
クリティカル!
巨大ハムスターBに547のダメージ!
巨大ハムスターBのEVAが低下!


(フォウトの猛毒の効果が消失)


ナミサの平穏LV1
ナミサのSPが10回復!
ナミサの攻撃!
必殺技が発動!
(ナミサは左手の指先をぱちんと鳴らしたら、突然、青く輝く杖が現れた)
「では、切り札を使わせていただきます。覚悟─っ!」
(そして、ナミサは青く輝く杖を振りかざした。杖から発せられた青白い光がそのまま向かってくるっ!)

スパイラルブルースター
巨大ハムスターCに493のダメージ!
巨大ハムスターCに麻痺を追加!
巨大ハムスターCのSPDが低下!
ナミサの追加行動!
巨大ハムスターBに240のダメージ!


エゼの治癒LV1
エゼのHPが57回復!
エゼの平穏LV1
エゼのSPが10回復!
エゼの攻撃!
巨大ハムスターCに168のダメージ!
エゼの追加行動!
エゼ「まずはかく乱します!
目を閉じると、静かに両手を広げ……しなやかな舞が始まった。
両手が演じる、戦いの舞。その先には柔らかな光が宿り、対峙する者達の集中力を削いでゆく。
やがて舞が終わると、光は己の身を包み込み―――)」

魔拳!!
クリティカル!
巨大ハムスターBに220のダメージ!
巨大ハムスターBからATを奪取!


巨大ハムスターBの攻撃!
フォウトに110のダメージ!
巨大ハムスターBの追加行動!
エゼに97のダメージ!


巨大ハムスターCは麻痺している!
巨大ハムスターCの攻撃!
エゼは攻撃を回避!
巨大ハムスターCの追加行動!
フォウトは攻撃を回避!






戦闘フェイズ TURN 5
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]エゼ1929 / 2345

100 / 170

[前]フォウト504 / 1518

146 / 206

[後]ナミサ1420 / 1420

144 / 274




[前]巨大ハムスターB334 / 1833

36 / 156

[前]巨大ハムスターC529 / 1833

36 / 156






フォウトの平穏LV1
フォウトのSPが10回復!
フォウトの攻撃!
巨大ハムスターCに145のダメージ!
フォウトの追加行動!
巨大ハムスターBに143のダメージ!


ナミサの平穏LV1
ナミサのSPが10回復!
ナミサの攻撃!
巨大ハムスターCに243のダメージ!


エゼの治癒LV1
エゼのHPが57回復!
エゼの平穏LV1
エゼのSPが10回復!
エゼの攻撃!
エゼ「ナミサさん、今の間に詠唱を!」
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
巨大ハムスターBに246のダメージ!
エゼ「ひとつ。 ……次はっ?!」


巨大ハムスターBの攻撃!
フォウトに107のダメージ!


巨大ハムスターCは麻痺している!
巨大ハムスターCの攻撃!
エゼに98のダメージ!


(巨大ハムスターCの麻痺の効果が消失)


巨大ハムスターB「け・・・、けい・・・さ・・・つ・・・・・・」
巨大ハムスターBが倒れた!

巨大ハムスターC「・・・あんた、正気かい?」




戦闘フェイズ TURN 6
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]エゼ1888 / 2345

110 / 170

[前]フォウト397 / 1518

156 / 206

[後]ナミサ1420 / 1420

154 / 274




[前]巨大ハムスターC141 / 1833

36 / 156






フォウトの平穏LV1
フォウトのSPが10回復!
フォウトの攻撃!
クリティカル!
巨大ハムスターCに159のダメージ!
フォウト「野良犬相手に表道具は用いません。徒手空拳で充分でしょう。」


ナミサの平穏LV1
ナミサのSPが10回復!
ナミサの攻撃!
巨大ハムスターCに248のダメージ!


エゼの治癒LV1
エゼのHPが57回復!
エゼの平穏LV1
エゼのSPが10回復!
エゼの攻撃!
巨大ハムスターCに173のダメージ!


巨大ハムスターCの攻撃!
クリティカル!
クリティカル!
エゼに133のダメージ!
エゼの棘棘LV1
巨大ハムスターCのHPが117減少!


巨大ハムスターC「け・・・、けい・・・さ・・・つ・・・・・・」
巨大ハムスターCが倒れた!





エゼ「白い歯、白い歯……(歯を抜こうと一生懸命)」
フォウト「……さあ、出しなさい。死に行く者が持っていても仕方ないでしょう。
出しなさい、白い歯を。」

ナミサ「─ふぅ。なんとかなりましたね。」


戦闘に勝利した!

PSを 100 獲得!
能力CPを 2 獲得!
戦闘CPを 2 獲得!
生産CPを 1 獲得!
フォウト(586)おにく20 を入手!
ナミサ(1136)白い歯 を入手!


エリア内を探索・・・
エゼ(256)蟹の殻 を見つけました!
フォウト(586)丸石 を見つけました!
ナミサ(1136)白砂 を見つけました!


エゼ(256)格闘 の熟練LVが増加!( 910
エゼ(256)弓矢 の熟練LVが増加!( 1617
エゼ(256)魔術 の熟練LVが増加!( 67
フォウト(586)格闘 の熟練LVが増加!( 1112
フォウト(586)短剣 の熟練LVが増加!( 1314
ナミサ(1136)魔術 の熟練LVが増加!( 1314
ナミサ(1136)呪術 の熟練LVが増加!( 1314
ナミサ(1136)幻術 の熟練LVが増加!( 78



*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 体格14 上昇しました!(能力CP - 12 )
訓練により 格闘 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 10 )
訓練により 武器 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 5 )
訓練により 器用15 上昇しました!(能力CP - 13 )
訓練により 投擲 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 8 )
訓練により 武器 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 6 )
訓練により 短剣 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 10 )
訓練により 武器 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 7 )

エゼ(256)クファンジャル・シャーシュ を渡しました。

ナミサ(1136)に、 ハーフメタルブーツフルスクラッチ強化パーツ に合成してもらいました!
ナミサ「─装備合成ならお任せを。まぁ…ここは大丈夫です。まず問題なくできるはず。」

ナミサ(1136)に、 フルスクラッチ強化パーツダマスカスブレード・ナックル に合成してもらいました!
ナミサ「問題はここでしょうか。でも、きっと大丈夫なはずです。(壷の中をちらっと見て) …さてさて、できたかな?」

パンくず を料理し、 コンキリエ(試作品) をつくりました。
フォウト「似たようなものが作れればいいのですが……」

エニシダ(587)の所持する おいしい草 を料理し、 おいしい草のコールスロー をつくりました。
アルク(1162)の所持する おいしい草 を料理し、 おいしい草のコールスロー をつくりました。

E-20 に移動しました!
E-19 に移動しました!
F-19 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 エニシダ(587)と一致しました!
エニシダ(587) とパーティを結成!
パーティ名: TC壱番隊・スペードエース

【成長】
能力CP26 増加!
戦闘CP24 増加!
生産CP15 増加!
上位CP12 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

アイラさん(1141)の声が届いた:
アイラさん「防具枠は空いていると思われます。衣装枠は多分無理。」

ヴォックス(1685)の声が届いた:
ヴォックス「…」

フォル(1824)の声が届いた:
フォル「伝言・地底湖で防具作製依頼随時受付中だの。」

良牙とぴょんた(1907)の声が届いた:
ぴょんた「若さ、若さって何だー。 誤爆しても振り向かないことさー。」

風の王子様ディン(1937)の声が届いた:
風の王子様ディン「さて、久々だけど基本なので改めて叫ばせて下さい。あーあー…コホン。 やっほーーー!!やっほー!やっほー(自前で山彦エコー・自前かよ)」

バーニィ(24)の声が届いた:
バーニィ「今日に限っては何事も起こらないように願うばかりだ…

瑞希(165)の声が届いた:
瑞希「……なんか、PKされてるのは気のせいかな?」

ローラ(196)の声が届いた:
ローラ「’’)あんきが つくれる ようです 。」

下水子(234)の声が届いた:
下水子「びーばーは敵だ!!

エゼ(256)の声が届いた:
エゼ「ビーバー退治……油断しないでください!」

大河(351)の声が届いた:
大河「武器作成受付中。」

真紅(578)の声が届いた:
真紅「ビーバーさん……奥さんの足払いに気をつけろッ!
ところで、誰か装飾作らない?」

タイヤキ(583)の声が届いた:
タイヤキ「数学出来んで、何が悪いんじゃぁ! と言う台詞と共にライフルを乱射すると言う映画がありまして。(何)」






ビーバーさん
本人曰く、命をかけて伝説の峡谷の水質汚染を救った伝説のビーバー。
身体中に痛々しい傷跡が残っている。


 「おめー誰だぁ!俺の谷汚す気かぁ!」

可愛げなビーバーがこちらに向かって叫んでいる。

よく見ると身体中に傷跡が刻まれている。

 「俺様はアレだ!その昔に命をかけて伝説の峡谷の水質汚染を救った伝説のビーバーだ!おめぇがその気なら・・・俺はこう出るしかねーなッ!!」

ビーバーが襲いかかってきた!

(この戦闘に勝利できなかった場合、戦闘終了時にE-19に強制移動)



Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F F-19 / 砂地
イベント戦が発生!

TC壱番隊・スペードエース
ENo.586
フォーマルハウト・S・レギオン

ENo.587
金雀枝

V S
伝説のビーバー
ビーバーさん




Data  (第11回  第13回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.586 フォーマルハウト・S・レギオン
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
場所B1F-F19 * 砂地
HP 928 / 1645

SP 160 / 168

持久 18 / 20

体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 32 27 22 79 (687)
PS196 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝8
体格136 魔力50
敏捷214 魅力50
器用148 天恵79
[ 修 得 技 能 ]
1短剣LV11(熟練LV14
2隠密LV10 
3格闘LV11(熟練LV12
4投擲LV9 
5---  
6---  
7料理LV15 
8武器LV8 
9--- 
10--- 
11--- 
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

ENo.587 金雀枝



Character Profile

愛称フォウト
種族人間
性別女性
年齢25才
守護隠者マルクスバレッジ
短剣や格闘などのリーチの短い戦い方を好む、暗殺者や工作員じみた元傭兵。
真面目で冷静・無表情、ストイック。常に敬語だが、融通が利かないということはなく思考は柔軟、またそう心がけている。
ただし「戦士の誇り」や「武」などの概念に欠け、不意打ちや簒奪も辞さないタイプ。

生死を共にするTCの面々に対してはやや砕けた態度で接し、何かと世話を焼いたりと忙しいのだが、外部の者にはやや冷静な、一線を引いた態度を取ることが多い。
自分を含むあらゆる事象を客観視しようとするきらいがある。

身長165cm。やたら胸がでかいが露出度皆無。銀に似た色素の抜けた髪、紫の瞳。
短髪で耳の脇だけ長いという妙な髪型は、お守り代わりに母に持たされた髪留めの為、ひいては当人の遺髪回収を容易にする為。

触り心地の良さげな毛に弱いという意外な一面……というかハズし所を持つ。

イメージCV:田中敦子
イメージ曲:origa「rise」
-------------------------------------------------------------

FavoriteはPC視点です。気まぐれに変更したりします。

レンタル宣言コミュニティには加入しておりませんが、絵やテキスト、その他様々な媒体へのレンタルOKです。
特に報告や許可はいりませんが、事後報告してくださると、PLが気味の悪い笑みを浮かべて嬉しがります。ブログ上での使用でしたら、当ブログへのリンクを張ってくださると幸いです(NOT強制)。

6番アイコンはアクエス・ハイライン(366)PLさん作です。
かわいい! ありがとうございます!

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] ラスティ・ジェレイド
      ( 短剣 / 10 / 集中LV0 / - / - )
[2] ダマスカスブレード・ナックル
      ( 格闘 / 52 / 集中LV1 / - / 自由
[3] ---
[4] ライトメタルジャケット
      ( 防具 / 22 / 活力LV0 / - / - )
[5] パンくず
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[6] ---
[7] スティレット・アイヴォリー
      ( 短剣 / 69 / 命中LV1 / - / 武具
[8] ---
[9] コンキリエ(試作品)
      ( 料理 / 11 / - / - / - )
[10] おにく20
      ( 食材 / 18 / - / - / - )
[11] ロケットペンダント
      ( 装飾 / 21 / - / - / 装飾
[12] パンくず
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[13] 丸石
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[14] おにく20
      ( 食材 / 16 / - / - / - )
[15] どうしようもない物体
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[16] ラスティ・ジャケット
      ( 防具 / 47 / 体力LV1 / 平穏LV1 / 防具
[17] 質素な保存食
      ( 食材 / 24 / - / - / - )
[18] 質素な保存食
      ( 食材 / 24 / - / - / - )
[19] 質素な保存食
      ( 食材 / 24 / - / - / - )
[20] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[51] ストレートパンチ100 / 9格闘--
[52] ハッシュ100 / 9短剣--
[67] 噛みつき54 / 5---
[82] パィプィス302 / 3--
[90] バックアタック200 / 4格闘-
[99] 叩き潰す700 / 4格闘-
[118] スローイングダガー202 / 3短剣
[126] フェイントアタック202 / 4短剣--
[135] 微塵切り552 / 3短剣--
[541] スクウィドミサイル700 / 3-
[597] グレイトヴェスル800 / 3---
[694] アッパーカット500 / 3格闘--
[695] ポリッシェイム403 / 3短剣--
[710] フィアスファング803 / 3---

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 透明な姿( B1F / J22 )
[4] 開幕の儀( B1F / B2 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

[7]

[8]

[9]

[10]

[-]

[-]

Favorite

[1] ENo.587
金雀枝
どう言葉にすればいいのか分からない……

[2] ENo.---
------
---

[3] ENo.---
------
---

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

Community

[0] No.586
Triad Chain


[1] No.449
かがり火と花


[2] No.587
―修道院跡の中庭―


[3] No.620
布マフラー友の会・リターンズ


[4] No.---
------

[5] No.---
------

[6] No.---
------

[7] No.---
------

[8] No.66
もっと絵が上手くなりたい


[PL] 鷹山弾



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink