各種宣言を行なう >>
探索12日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


 日記は書かれていません。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

彩樹(9)からのメッセージ:
彩樹「ふふ、防具の出来、喜んでもらえたようなら良かった。」

彩樹「サーフィンは下手の横好きでね…遺跡外の海に誘われたので久しぶりにやったんだが。遺跡の中では海のような水場はあれど、いい波はなかなか無さそうだし…何より危険過ぎるだろうな。」

しゅー(821)からのメッセージ:
リリー「突然変異・・・・・とってもありそうでいいですわね。そこらの雑草に飲ませれば、話にだけ聞いている疾走だったか飛行だったかの雑草とかに変わってくれないかしら」

菊月「生きていくだけなら一人で生きていけるって事は放任主義って言っても親から教わったことはそれなりにあるんやね?」

菊月「それは無理や。ウチ等を作るには長年にわたる呪気に対する研究と各地から集めた術なんかが合わさって始めて出来るものなんやからな」

リリー「それに、しゅーさんが封印されたのって、今から数百年前なんですよ。そうなったらもやは何が封印されていたのかすら失われていますわ。そうしたら私たちを作る理由がありませんし」

カノン(837)からのメッセージ:
カノン「あらあら、随分と頼もしい事言ってくれるじゃない♪(^^*)」

カノン(男の子は自分の父親を一つの理想像にする事が多いって聞いたけど、アキラ君のお父さんって立派な男の人なのかなあ……。
うちはお父さんもお祖父ちゃんも叔父さん達も女房の尻に敷かれっぱなしの恐妻家だから、大黒柱みたいな頼れる父親ってあんまり実感ないのよね……)



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。

ニラ子(220) モモ(321) しゅー(821) カノン(837)




突撃メッセ委員会

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



ニコニコ動画(RC)


白蓮(77)からのメッセージ:
白蓮「…今週一週間、ずっと中の人が体調を崩し寝込んでいたのでニコニコを全く見れませんでした…。」

ヒツギ(448)からのメッセージ:
ヒツギ「くりかえし機能あったんですねえ。あればいいなとは思ってたんですが、最近ようやく気づきました」

ユン(649)からのメッセージ:
ユン「今週新番組みチェックでニコニコ大活躍でしたw」

ユン「「ひくらし解」面白くて仕方ないです!」

むちマン(1293)からのメッセージ:
むちマン「参り巣といっぱいついかした111!みろ1!!」

黒風(1387)からのメッセージ:
黒風「今期のアニメはなかなか見ごたえのあるのが揃ってて大いに結構だ」

黒風「完全に原作から離れた「ぼくらの」、安定して見ていられる「ながされて藍欄島」」

黒風「ま、個人的な一番ヒットは「瀬戸の花嫁」なわけだが。あの容赦のないはじけっぷりはたまらん」

黒風「そんなことを言いつつ「苺ましまろ」をたまに見る自分もいるわけだが…」

ユエ(1813)からのメッセージ:
エル「『うたわれ一家は日高さんを一年間苦しめました』
うたらじを聞いていた人にはたまらないはず」

リル(1962)からのメッセージ:
リル「Windowsは大変な効果音を鳴らして行きましたは怖すぎますわ〜、…途中で絶望した!の一言は反則ですわね〜」




TRPGが好き

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部II』


ミリナ(174)からのメッセージ:
ミリナ「ついに、任天堂が「ジョイメカファイト」を
商標登録したというニュースを見て
歓喜に震えてるミリナです。こんばんわーヽ|・∀・|ノ

権利関係が複雑とかで、長い間、移植も、他作品への出演もできなかった本作。
最近、その辺りの問題が解決したらしいのです。(詳しい説明は省略)
これで、VC配信や、ひょっとしたらスマブラ参戦も期待できるかもヽ|・∀・|ノ」

ミリナ「ジョイメカファイトは、ファミコンで発売された、対戦格闘ゲーム。
必殺技コマンドも比較的カンタン(←溜め→+Bとか、AB同時とか)だし
キャンセル等の複雑な動きもないゲームだけど
単純ながらに、すごく奥深いゲーム。根強いファンも多いんだ。

キャラも36体と、非常に多彩。格闘ゲーム苦手な人にもオススメの一本ヽ|・∀・|ノ
ただ、古いロムだと、データがすぐ飛ぶから… …VC配信されないかなぁ…」

ミリナ「コミュ名リンクからのゲームリストは、ちまちまと追加しています。
リストから抜けてるとの指摘のあった、太鼓の達人も追加しておきました。
どうしても、一人で見てると抜けとか出ちゃうので…
ご容赦のほどを(´・ω・)w」

ミリナ「あうあ。前回のベルナさんのmidi、2じゃなくて3だった。
一度ボスに負けて、確認するのやめちゃったからなぁ…
ちゃんと確認しておけばよかった(´・ω・)w

そして今回のベルナさんのmidiは、わからない…」

ミリナ「「星をみるひと」は、実はストーリーは結構好きだったり。
移動速度と戦闘バランスさえ調整すれば、あのゲームは
結構面白くなると思うなぁ…」

ミリナ「タクティクスオウガ、Lサイズユニットは好きだけど
ウェイトが重要なあのゲームだと、オーブ4つつけても重たくて…(´・ω・)w

ちなみにミリナの部隊には、風裂天破斬を覚えた、STR400のフェアリーが…( ・ω・)w

ミリナ「実は「KAGE」は、つい最近プレイしてた。
2人同時プレイなのがいいよね、アレヽ|・∀・|ノ」

ミリナ「がんばれギンくんは、ミニゲーム集みたいなやつ。
ゲーム画面はへっぽこなのに、各ミニゲームタイトルの画面がやたらリアル。
しかも、ミニゲームのネーミングセンスも、かなりしょーもない。
かなりのオバカゲーです( ・ω・)w」

ミリナ「そして、前回だしたテーマ『冒頭部分が好きなゲーム』
オープニングが好きなのは、ワイルドアームズとか
モリスンの語りから入る、テイルズオブファンタジア(SFC版)とかかなぁ。
最近やったのだと、ロックマン8のオープニングもかなりよかった。

あと、サンサーラナーガ2のOPは、1をやった人には感涙モノでしたよw」

ミリナ「他には… 塊魂の、起動した瞬間に流れる、力の抜ける鼻歌も好きかな。

あと、有名どころだと、FF2や3の、ゲーム開始部分は衝撃的。
特に2の、名前入力後、いきなり戦闘、全滅してゲーム開始とか、すごいと思う。

アーケードだと、キャプテンコマンドーのコイン投入音「コマンドゥ!」が妙に好きだったり( ・ω・)w」

ミリナ「あ、あと最後に、ライジング斬をあげておきます。
冒頭ストーリーもOPソングもすばらしいヽ|・∀・|ノ」

パノ(159)からのメッセージ:
パノ「うう、聞いたことがあるのに、思い出せないというのは……ここまで出かかっているのに」

パノ「SFCゼルダの伝説のCM、1分Verがどこかにあったのですが……どこに保存したのか、行方不明です」

蒼夜(231)からのメッセージ:
蒼夜『冒頭部分が好きなゲーム』タイトル画面が好き!って意味では『真・女神転生3』 悪魔の目だけが光って蠢いている絵は、初めて見た時引き込まれたものさ」

アリッサ(281)からのメッセージ:
アリッサ「今回の音楽はアレですね。カービィの死亡時。SDXはほんとによくやりました。任天堂のアクションはどれもレベル高いですね」

アリッサ「個人的に任天堂のアクションで一番すきなのはスーパーメトロイドなんですけどね。だらだらやってもいいし、タイムアタックも楽しいし、100%達成もやりがいあるし、いいゲームです」

アリッサ「冒頭部分が好きなゲームといえばFF3かな?ランドタートルを倒した後のOPはもうたまりません。DSだとOPの場所が変わっててちょっとがっくし。基本的にいいリメイクなんですが」

アリッサ「スターオーシャン1&2は楽しみですね。特に1は光る部分が多いのに明らかな未完成部分とバグの多さに泣きましたから…とりあえずバイオリン演奏でとまるのは勘弁してほしいです」

ヴィエ(364)からのメッセージ:
ヴィエ「今回のベルナさんとこの曲、ものすごく聴き覚えがあるのに思い出せないー!
 マリオが敵に当たった時のような、やられちゃった!系の曲だったと思うのだけど…うーんうーん…」

ヴィエ「私もギンくんというと、モンスターファームです…その後元ネタ(?)のことを知りました。アーケードゲームだったんですね」

ヴィエ「『冒頭部分が好きなゲーム』は…ヴィーナス&ブレイブスとか、初代ワイルドアームズ(PS1の)でしょうか…
 V&Bはムービー全般が、WAはOPムービーが好きでした。電源入れた後しばらく放置して、一周見終わってから始めたり」

ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「マルコンとか反応があると地味に嬉しいですね。当時から何それという反応が多かったような気がするのでよけいに(・・・)
NiGHTS同梱版を除けば単品をあまり見なかった気がしますし、鳴り物入りで登場した割に案外対応ソフトが少なかったりして。左手親指の危機が回避された変わりに、少ない対応ソフト以外では出番が無くて寂しそうだった気がします(笑)」

ともみ「やっぱりタクティクスオウガ好きな人は多いですね。メガテンでニュートラルルート派だったので、TOでもNルート選んでみたら、他2ルートに比べて地味な展開に涙した記憶が……死霊使いニバスと決着がつくのは見所ですが、ギルダスが死亡してしまうのがちょっと悲しいNルート

ともみ「『冒頭部分が好きなゲーム』FF3でしょうか。洞窟の底に落ちてから、よく分からないまま進んでいって、クリスタルと出会いオープニングが始まるという流れがとても好きです。」

偽ハリー(535)からのメッセージ:
偽ハリー「そういったものです。>ジブラルタル海峡やらハイパーホッケーやら鋼鉄の魔城やら
で、冒頭部分はやっぱし「ダークロ」ですね。「母親宛の手紙」というニクい演出で進めるのがまた。」

偽ハリー「音楽は今回も撃沈…orz
正直、キツい…」

カシュー(553)からのメッセージ:
カシュー「歌つきのFCといえば『ゴルゴ13』の歌が異常に歌いづらい。上手く歌える人募集。報酬はスイス銀行に振り込んでおきますべ。」

カシュー「今日のこの曲はカービィやられた時のだなぁ。ツイスター使って変な所行ってやられるとかよくやったなー…」

カシュー「サントラといえば大好きな『バウンティソード』のサントラをアマゾンで発見、中古で2万円。え!?2万!?『ブレスオブファイアサントラBOX』が2個買えるべよー!?」

カシュー「『冒頭部分が好きなゲーム』 はー…ずるいけど『マリオペイント』だべなー。Pクリックした時の風景で落ちてくるスターをクリックするんだー!そして20分経過。」

小悪魔天使な2人(558)が、あなたの目の前に現れて言いました:
ベルナール「『この曲何の曲』はカービィを1機減らしてみた。いやなんとなく作ったら出来ちまったからさ(笑) ああそうそう、今回から4回分はちょっと趣向を変えるつもりだぜ。折角冒頭部分が〜お題が出たしな。イントロクイズみたいにしてみたんだ・・・手抜きとか言う奴は嫌いだぜ(笑)」

ベルナール「こみゅにてぃぽむは結局ほとんどのボスを殴り倒したなぁ。るるがやばくなる度にぽむ共からHP吸いまくって倒したぜ(鬼)」

ベルナちゃん「冒頭が好きなゲームでしたら、ブラックマトリクスを挙げておきます。目が醒めたら目の前にょぅι゛ょがいて、しかもそのょぅι゛ょがハンバーグのブルーベリージャムがけさくらんぼコーンを振舞ってくれたり、御主人様がどう見ても男なのに、その後のナレーションで「こうして、七つの大罪の一つである愛を口にしてしまった少女は」って言われたり。ミニゲームも楽しかったですしね。まき割りだけどう頑張ってもジャンプ拍手をしてもらえなくて・・・」

ベルナール「うーん、そっか、ただ再生しても音が鳴らないだけだったらQTの設定いじくればなんとかなるかとも思ったんだけどなぁ。なんかそれとは状況が違うっぽいな・・・すまん、オイラにはさっぱりだ。」

ベルナちゃん「PSのモンスターファームにラクガキ種としてギンくんの主人公とライバル等が出ていましたし、最近出たDS版にもニセラクガキというモンスターがいるそうです・・・私はまだ見ていませんが・・・」

セリュー(690)からのメッセージ:
セリュー「XTH1をついにクリアしたぞ。ゲームの性質上クリア後もエンディングを挟んで冒険は果てしなく続くわけだが、一区切り付いたので未開封のXTH2に移行するのも良いかもな。」

セリュー「首切りできる刀を拾ったので侍を作ってみた。現在はアトランハーツに駐留してるけど、グループ攻撃の「切り込み」一発で複数の敵を仕留めた時は壮観だったな。それに比べて修道士の地味な事。超術は忍者やクノイチでも使えるし、反撃くらいしか取り柄が無いぜ。」

セリュー「君主が献身(味方をかばうスキル)を覚えたから神女が神撃を心置きなく使えるぜ。神撃ってのは威力が凄いけど自分の防御力が下がる捨て身の攻撃なんだ。でも新手の駄洒落使いさんも言ってたけど、上級職ってのはレベルアップが遅いから攻撃が滅多に当たらなくて偽島の斧みたいだ。実はシンプルイズベストで成長の早い戦士が一番強いかもしれないな。」

セリュー「『冒頭部分が好きなゲーム』 はFF10だな。未プレイの人もいるだろうから詳しい事は伏せるけど、実際にゲーム本編が冒頭のシーンに繋がるのはある怪物を倒す究極召喚を得るために仲間達と長い冒険の旅を過ごしたストーリー終盤での事なんだ。そこまでは回想シーンだと言うと分かりやすいかな。でもその先に待つ究極召喚というのは…っと、この先はネタバレになるからやめとこう(笑)。」

カノン(837)からのメッセージ:
カノン「今回の『この曲何の曲』は、「星のカービィ」シリーズでやられちゃった時の曲ね。
     程よい脱力感が何とも言えない良い感じよね〜(^^*)。」

背後「『冒頭部分が好きなゲーム』 といったら……やっぱりダライアス外伝かな?

物静かな曲の出だしと共に1面が始まり、幻想的なBGMの中進んでいくと突然曲が一気に盛り上がり同時にボスが出現。ボスを倒した後もBGMは鳴り止まず、ボルテージを上げながら2面へ突入……という流れはなかなか燃えますよ〜。

……ボス戦で粘りすぎたり逆に速攻で片付けちゃったりすると、BGMと場面のつながりが何か変になっちゃいますけど(苦笑)。」

背後「ロマサガシリーズのオープニングも、重厚でなかなか趣があって好きなんですけどね〜。」

さんご(1242)からのメッセージ:
さんご「・・・・・・割と今さらだけど、『牧場物語-キミと育つ島-』にはまってるの。

テスト前で現実逃避してる?らしいの。

さんご「・・・・・・星のカービィでやられたときの音? ・・・・・・一発ネタなの。」

さんご「・・・・・・『冒頭部分が好きなゲーム』。いろいろと浮かんでくるの。最初に思い浮かんだのは『聖剣伝説3』なの。あの旅立ちシーンのBGMは最強だと思うの。特にリースの旅立ちシーンはお気に入りなの。あとは『テイルズシリーズ』はどれもOPが好きで毎回飛ばさずに見るの。タイトルが画面の音楽も好きなの。・・・・・・最後に『ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編』の冒頭部分を挙げておくの。好きというよりは印象が強いの。」

カルフォ(1260)からのメッセージ:
カルフォ「「冒頭部分が好き」・・・ですか。メタルマックス2ですねやっぱり。「逃げろ 逃げろ! 早く 逃げないと 真っ黒こげだががーーーっ!」」

カルフォ「後はやっぱりFC版Wizardry#1が。タイトルロゴのかっこよさにやや暗めのBGM、そして訓練場で作っては消し作っては消し消し消し消しやっべ今の消さなくていいんだああああなどとやり始めるわけです。全然冒険が始まりません。」

カルフォ「タクティクスオウガといえば、「恍惚のモルドバ」を必至に説得していたデニムは私以外にもいるはず・・・
ちなみに同所で出てくるゴーストを説得すると序盤最強クラスの魔法ユニットとして活躍してくれます。打たれ強いしワープ移動だし。」

カルフォ「間違いがちですが基本的にフルスクリーンのほうが軽いですね。
要は「他の部分を描画しない」わけなので。」

アキラ(1373)からのメッセージ:
PL「『冒頭部分が好きなゲーム』ですか、それだとやはり「テイルズシリーズ」ですね
あのOPは毎回すばらしいと思います」

PL「あとはSFCの「スーパーぷよぷよ」で何かの条件で「スーパー!ぷよぷよ〜ん」となるのが好きでした(笑)」

PL「レポートがあってOGsが進まない・・・、面白いという魔女裁判は開封すらできてない状況。あと2、3日の辛抱・・・」

フィサ(1487)からのメッセージ:
PL「前回は送信し忘れていたみたいです。とほほ。気を取り直してまとめて。
  世界樹の迷宮、初期PTで裏ボスまで撃破っ! ありがとうパラディンとバード。
  そんなワケで、OGsに手を出しつつ2ndPT(斧/鞭/刀/癒/呪)で余生を過ごし始めました。攻略本と照らし合わせて、2ndPTで手に入れた素材で作れるものしか買わないという半縛りプレイ中。
  ……脇差の素材が揃うまでブシドーがすごく切ないです……あとカースメーカーが鎖装備できないサダメなことに気付きました。自力で取れないヨ」

PL「セルヴィエッテさん、反応ありがとうございますー。個人的にはガラスの砂漠の曲というイメージが強かったり。初代だと一番脳裏に焼きついてます……曲名は知らないのですが(がく
  ……って、すごいものを聞いた気がΣ<三機種版全購入>私はPS版だけ持ってないですね……SS版でロードで力尽きたとかで(…)」

PL「【冒頭部分が好きなゲーム】まずは無印ワイルドアームズ。OPムービーでがっちり心を持っていかれました……ッ!! 2ndはDisc2のOPソングがお気に入りです。
  次はDDSアバタールチューナー、1と2両方。PlayもALIVEも口ずさめる程度には繰り返し見ました……
  3つ目はSEVENTH CROSS。これもOPムービーでかなり引き込まれました。鼓動の音で締めるのは印象的です、やっぱ。ゲーム自体もお気に入り。変人? 自覚してるので大丈夫。
  4つめ、メタファイト。スタートからステージ1までの流れるようなイントロが大好き。……GBC版しかクリアしたことないですがorz
  最後はロマサガ2。詩人の弾き語りから始まる流れがなんとも言えず。おそらく他にも挙げる方は多いと予想します」

PL「【視聴覚室】やはりこちらで設定を間違えてたみたいです。たはー。
  11日目は……なぜか最初に脳裏に浮かんだのが「くにおくんシリーズのなにか」でした。……FCしか合ってないよっ
  今回は Σカ、カービィが穴に落ちたー!?(笑)
  >サモンナイトシリーズ  なるほど……1を見つけたら確保しておくべきですね、うん。がんばろう。積みを増やしすぎない程度に(…)」

PL「【実際にやってみたいTVのゲーム企画】テレビっ子じゃないのでなんとも出てこず……すみません(がくり」

新手の駄洒落使い(1489)からのメッセージ:
新手の駄洒落使い「はいなー。天気が悪いですね。
 今日も教とてずんずん教。
 まじかる☆さくやです…。
さて、今回のベルナールさんは星のカービィ、ミス曲。ですね。
かーびぃはすきですよー。 」

新手の駄洒落使い「今回のお題に考えあぐねていたらぽんと浮かんだ
信長の野望武将風雲録と大航海時代。
後者はロッコ戦えよと思った2上がりプレイヤー。」

新手の駄洒落使い「ところで、皆様リコエーションゲームは好きですか? 
名作が多くてオススメです。 
特に太閤立志伝5と大航海時代2は
それぞれのMMO版より面白いと思います。」

アイシア(1496)からのメッセージ:
アイシア「音楽がわからないーw どこかで聞いたことあると思うのにタイトルが出てこなくて気になって眠れない日があったとかなかったとか(ぇ)くぅ、ゲームをやる時間の確保から始めねばぁ><」

アイシア「冒頭部分が好きというか、最初の音楽が好きなので、PCだけど「東方妖々夢」を(ぇ) というか、シューティングは集中力が最初だけは保てるので楽しいのですが、2面3面と行く内にうぽぁー( ゚Д゚)となってしまいます…。」

アイシア「あれ、別に冒頭部分に拘ってない?うーんと、んーと…OPに衝撃を受けたのはやっぱりスクウェアFF6なんですよね。SFCであのムービーはgkbrでした(´・ω・`)でも一番最初が好きなのは…うーん…「グランディア」ってゲームの最初が好きですね。幼心に響いた作品でした(’’」

アイシア「実際にやってみたい…は…思い浮かびません、ごめんなさいorz」

かみにんぎょう(1532)からのメッセージ:
かみにんぎょう「ひさびさに友達にFFOに誘われた結果、チキレ中……orz もっと早めに書いておくんでした」

チキレ敗北者ミトリ(1906)からのメッセージ:
チキレ敗北者ミトリ「『風雲たけし城』……やってみたかったわねえ……この手で御大ビートたけしを撃破!!……とか夢見た事もあったわよ。
あと、あのカートってちゃんと狙って当てられるもんなのかどうかと、本気で悩んだわね。」

チキレ敗北者ミトリ「……ああ、TVゲームの方はやる気しなかったわよ。やっぱ、実際にやらなきゃ、でしょ。」

チキレ敗北者ミトリ「ところで、このメッセは9:45ごろに打ってるんだけど、さっき『買い換えるからDSの古いの譲ってあげる』って話が!やったー!タナボター!」

チキレ敗北者ミトリ「そうそう、『冒頭部分が好きなゲーム』だったわね。月並みだけど、ロマサガの1と2ね。」

チキレ敗北者ミトリ「冒頭ってわけじゃないけど、FF\x87Tで、最初のイベントが終わってからオープニングテーマが流れて、旅が始まるって演出は良かったわね。いい意味で意表をつかれたわね。」

チキレ敗北者ミトリ「PSUは……絶賛稼動中よ。
よりによって、他のキャラで!
私のキャラってば放置されてるわよッ!」

リル(1962)からのメッセージ:
リル「パネポンで思うように連鎖が出来なくて本体に暴行しかけましたわ〜、頭に血が上らない程度に遊ぶのが大事ですわ〜(ちなみに最大連鎖は17連鎖@爆発せり上げなし)」

リル「後はゲームセンターでAn×Anを少しやり始めたぐらいですわ〜、セガから出たクイズゲームですけど、早押しボタンとタッチパネルを使うゲームですわ〜。QMAの影響もあってか早押しボタンを押し忘れる事もありますわね〜(汗)」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

カノン(837)からの生産行動を許可しました。

おいしい草 を食べました。
アキラ「作れるようになったのがカノンさん一人だとやっぱり手が足りないねぇ」
現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具カーライル を装備!
防具グリード を装備!
装飾コンシューム を装備!

【第15回更新からの闘技大会参加メンバー】
 しゅー(821)
 カノン(837)
 アキラ(1373)
3人揃ったので参加準備完了です!

闘 技 大 会 に参加中です!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦開始!

お姉様と少年達の三重奏
ENo.821
磯城 朱一

ENo.837
星崎花音

ENo.1373
御城 彰

V S
遺跡に棲む者
サンドジェリー

巨大ハムスター

巨大ハムスター





しゅー「手加減はしてあげないからね」
カノン「あら、かわいいハムスター……

     うふふ、持って帰っちゃおっかな〜♪」

アキラ「そこを通してもらうよ」
シンちゃん「ゴッツンコ〜!!


サンドジェリー「(ふわふわ浮いている・・・)」
巨大ハムスターA「何だい忙しいって時に。」
巨大ハムスターB「何だい忙しいって時に。」



シンちゃんは少しはやる気だ!(実力発揮69%)

しゅーの攻撃LV0
しゅーのATが上昇!
しゅーのMATが上昇!
しゅーの命中LV0
しゅーのHITが上昇!
しゅーのMHITが上昇!
しゅーの防御LV0
しゅーのDFが上昇!
しゅーのMDFが上昇!
しゅーの集中LV0
しゅーのCRIが上昇!
しゅーのMCRIが上昇!
カノンの攻撃LV1
カノンのATが上昇!
カノンのMATが上昇!
カノンの体力LV1
カノンのMSPが48上昇!
カノンのSPが47増加!
カノンの攻撃LV0
カノンのATが上昇!
カノンのMATが上昇!
カノンの攻撃LV1
カノンのATが上昇!
カノンのMATが上昇!
アキラの防御LV0
アキラのDFが上昇!
アキラのMDFが上昇!
アキラの物防LV2
アキラのDFが上昇!
シンちゃんの集中LV2
シンちゃんのCRIが上昇!
シンちゃんのMCRIが上昇!
巨大ハムスターAの活力LV2
巨大ハムスターAのMHPが389上昇!
巨大ハムスターAのHPが389増加!
巨大ハムスターAの防御LV2
巨大ハムスターAのDFが上昇!
巨大ハムスターAのMDFが上昇!
巨大ハムスターBの活力LV2
巨大ハムスターBのMHPが389上昇!
巨大ハムスターBのHPが389増加!
巨大ハムスターBの防御LV2
巨大ハムスターBのDFが上昇!
巨大ハムスターBのMDFが上昇!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]しゅー1248 / 1279

252 / 264

[前]カノン1627 / 1681

213 / 228

[後]アキラ1676 / 1831

201 / 215

[前]シンちゃん578 / 655

58 / 67




[後]サンドジェリー1270 / 1270

192 / 192

[前]巨大ハムスターA1833 / 1833

156 / 156

[前]巨大ハムスターB1833 / 1833

156 / 156






カノンの攻撃!
カノン「こういうときは先手必勝! ってね♪」
チャーム!!
巨大ハムスターBに85のダメージ!
巨大ハムスターBに魅了を追加!
巨大ハムスターBに52のダメージ!
巨大ハムスターBに魅了を追加!


しゅーの攻撃!
ディム!!
クリティカル!
巨大ハムスターBに143のダメージ!
巨大ハムスターBのSPに5のダメージ!


アキラの攻撃!
アキラ「行けぇ!」
マジックミサイル!!
巨大ハムスターBは攻撃を回避!






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]しゅー1248 / 1279

242 / 264

[前]カノン1627 / 1681

203 / 228

[後]アキラ1676 / 1831

191 / 215

[前]シンちゃん578 / 655

58 / 67




[後]サンドジェリー1270 / 1270

192 / 192

[前]巨大ハムスターA1833 / 1833

156 / 156

[前]巨大ハムスターB1553 / 1833

151 / 156






サンドジェリーの攻撃!
アキラに109のダメージ!
サンドジェリーの麻痺LV2
アキラは麻痺に抵抗!


カノンの平穏LV1
カノンのSPが10回復!
カノン「そんなに見つめられても……」
カノンはサンドジェリーを魅了した!
カノンの攻撃!
カノン「言っとくけど、私は最初っから全力全開のクライマックスだからねっ!
スパイラルエッジ!!
巨大ハムスターBに151のダメージ!
巨大ハムスターBに混乱を追加!
巨大ハムスターAに156のダメージ!
巨大ハムスターAに混乱を追加!
クリティカル!
サンドジェリーに163のダメージ!
サンドジェリーに混乱を追加!


巨大ハムスターAは混乱によりSPに11のダメージ!
巨大ハムスターAの攻撃!
巨大ハムスターA「あんたは食費の足しになるのかい?」
齧りまくり!!1
シンちゃんは攻撃を回避!
カノンに66のダメージ!
カノンに猛毒を追加!
カノンに68のダメージ!
カノンに猛毒を追加!
カノンに63のダメージ!
カノンに猛毒を追加!
カノンに62のダメージ!
カノンは猛毒に抵抗!
カノンに70のダメージ!
カノンに猛毒を追加!
カノンに72のダメージ!
カノンは猛毒に抵抗!


巨大ハムスターBは混乱によりSPに11のダメージ!
巨大ハムスターBは魅了に耐えている!
巨大ハムスターBの攻撃!
巨大ハムスターB「あんたは食費の足しになるのかい?」
齧りまくり!!1
カノン「どこを見てるの?」
カノンは攻撃を回避!
カノン「スロー過ぎてあくびが出ちゃう。」
カノンは攻撃を回避!
カノンは攻撃を回避!
クリティカル!
カノンに64のダメージ!
カノンは猛毒に抵抗!
カノンに54のダメージ!
カノンは猛毒に抵抗!
カノンは攻撃を回避!
カノンに55のダメージ!
カノンに猛毒を追加!


しゅーの攻撃!
ソウルリープ!!
巨大ハムスターBに219のダメージ!
巨大ハムスターBからMSPとSPを26奪取!
巨大ハムスターBからMATを奪取!
巨大ハムスターBからMHITを奪取!


アキラの攻撃!
アキラ「当たれ!」
マジカルエッジ!!
サンドジェリーに197のダメージ!


シンちゃんの攻撃!
巨大ハムスターBに99のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]しゅー1248 / 1279

198 / 290

[前]カノン1053 / 1681

153 / 228

[後]アキラ1567 / 1831

156 / 215

[前]シンちゃん578 / 655

58 / 67




[後]サンドジェリー910 / 1270

192 / 192

[前]巨大ハムスターA1677 / 1833

25 / 156

[前]巨大ハムスターB1084 / 1833

0 / 130






サンドジェリーは混乱によりSPに14のダメージ!
サンドジェリーは魅了に耐えている!
サンドジェリーの攻撃!
しゅーに112のダメージ!


(サンドジェリーの魅了の効果が消失)


カノンの平穏LV1
カノンのSPが10回復!
カノンは猛毒により131のダメージ!
カノン「そんなに見つめられても……」
カノンは巨大ハムスターBを魅了した!
巨大ハムスターB「昔の父ちゃんを思い出すよ。」
カノンの攻撃!
カノン「みんなまとめて丸焼きよ!!」
ファイアブレス!!
カノン「ハアアアアアッ!!
クリティカル!
サンドジェリーに135のダメージ!
サンドジェリーに炎上を追加!
巨大ハムスターAは攻撃を回避!
巨大ハムスターBに118のダメージ!
巨大ハムスターBに炎上を追加!


巨大ハムスターAは混乱によりSPに11のダメージ!
巨大ハムスターAの攻撃!
シンちゃんに165のダメージ!


(巨大ハムスターAの混乱の効果が消失)


巨大ハムスターBは炎上により89のダメージ!
巨大ハムスターBは混乱によりSPに10のダメージ!
巨大ハムスターBは魅了に耐えている!
巨大ハムスターBの攻撃!
カノンに104のダメージ!


(巨大ハムスターBの炎上の効果が消失)
(巨大ハムスターBの混乱の効果が消失)


リリー「やはり私の魅力は種族の壁すら越えますわね」
菊月「薬の力やろ。しかしまだ持ってたんか、その怪しげな薬」

しゅーはサンドジェリーを魅了した!
しゅーの攻撃!
巨大ハムスターAに133のダメージ!


アキラの攻撃!
サンドジェリーに96のダメージ!


シンちゃんの攻撃!
シンちゃん「ゴッツンコ〜!!
クリティカル!
巨大ハムスターAに102のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]しゅー1136 / 1279

198 / 290

[前]カノン818 / 1681

123 / 228

[後]アキラ1567 / 1831

156 / 215

[前]シンちゃん413 / 655

58 / 67




[後]サンドジェリー679 / 1270

178 / 192

[前]巨大ハムスターA1442 / 1833

14 / 156

[前]巨大ハムスターB877 / 1833

0 / 130






サンドジェリーは炎上により138のダメージ!
サンドジェリーは混乱によりSPに14のダメージ!
サンドジェリーは魅了に耐えている!
サンドジェリーの攻撃!
サンドジェリー「(にょろっと触手が伸びるッ!)」
パラライズテンタクル!!1
カノンに145のダメージ!
カノンに麻痺を追加!
サンドジェリーの追加行動!
しゅーは攻撃を回避!


(サンドジェリーの炎上の効果が消失)
(サンドジェリーの混乱の効果が消失)
(サンドジェリーの魅了の効果が消失)


カノンの平穏LV1
カノンのSPが10回復!
カノンは猛毒により128のダメージ!
カノンは麻痺している!
カノンはサンドジェリーを魅了した!
カノンの攻撃!
必殺技が発動!
奥義・紅蓮鳳凰剣!!
巨大ハムスターBに309のダメージ!


(カノンの麻痺の効果が消失)


巨大ハムスターBは魅了に耐えている!
巨大ハムスターBの攻撃!
カノンは攻撃を回避!


(巨大ハムスターBの魅了の効果が消失)


巨大ハムスターAの攻撃!
カノンに126のダメージ!


しゅーの攻撃!
サンドジェリーに114のダメージ!


アキラの攻撃!
サンドジェリーに99のダメージ!


シンちゃんの攻撃!
巨大ハムスターAに97のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]しゅー1136 / 1279

198 / 290

[前]カノン419 / 1681

103 / 228

[後]アキラ1567 / 1831

156 / 215

[前]シンちゃん413 / 655

58 / 67




[後]サンドジェリー328 / 1270

144 / 192

[前]巨大ハムスターA1345 / 1833

14 / 156

[前]巨大ハムスターB568 / 1833

0 / 130






サンドジェリーは魅了に耐えている!
サンドジェリーはシンちゃんを魅了した!
シンちゃん「女王様ぁ〜〜〜〜〜(はあと)
サンドジェリーの攻撃!
サンドジェリー「(にょろっと触手が伸びるッ!)」
パラライズテンタクル!!1
アキラに141のダメージ!
サンドジェリーの麻痺LV2
アキラは麻痺に抵抗!
アキラに麻痺を追加!


(サンドジェリーの魅了の効果が消失)


カノン「こんな所で、倒れるわけには……」
カノンの平穏LV1
カノンのSPが10回復!
カノンは猛毒により123のダメージ!
カノンの攻撃!
巨大ハムスターAに158のダメージ!
カノンの追加行動!
巨大ハムスターAに166のダメージ!


巨大ハムスターAの攻撃!
シンちゃんに172のダメージ!
巨大ハムスターAの追加行動!
クリティカル!
シンちゃんに194のダメージ!


巨大ハムスターBの攻撃!
クリティカル!
シンちゃんに191のダメージ!
巨大ハムスターB「何だいだらしないねぇッ!」
巨大ハムスターBの追加行動!
カノンに128のダメージ!


しゅーの攻撃!
必殺技が発動!
呪気襲撃
サンドジェリーに265のダメージ!
サンドジェリーからMSPとSPを38奪取!
サンドジェリーからMATを奪取!
サンドジェリーからMHITを奪取!
しゅーの追加行動!
サンドジェリーは攻撃を回避!


アキラは麻痺している!
アキラの攻撃!
巨大ハムスターAに111のダメージ!
アキラの追加行動!
巨大ハムスターAに109のダメージ!


(アキラの麻痺の効果が消失)


シンちゃん「例えこの身が砕け散ろうとも、私は女王様のためにィ〜〜〜〜〜〜ッ!!!!
シンちゃんは魅了に耐えている!
シンちゃんの攻撃!
巨大ハムスターAに78のダメージ!


(シンちゃんの魅了の効果が消失)


シンちゃん「申し訳ありません、女王様……(ガクッ)」
シンちゃんが倒れた!





戦闘フェイズ TURN 5
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]しゅー1136 / 1279

166 / 328

[前]カノン168 / 1681

113 / 228

[後]アキラ1426 / 1831

156 / 215




[後]サンドジェリー63 / 1270

86 / 154

[前]巨大ハムスターA723 / 1833

14 / 156

[前]巨大ハムスターB568 / 1833

0 / 130






サンドジェリーの攻撃!
サンドジェリー「(にょろっと触手が伸びるッ!)」
パラライズテンタクル!!1
アキラに161のダメージ!
アキラは麻痺に抵抗!
サンドジェリーの追加行動!
サンドジェリー「(にょろっと触手が伸びるッ!)」
パラライズテンタクル!!1
しゅーに187のダメージ!
サンドジェリーの麻痺LV2
しゅーに麻痺を追加!
しゅーに麻痺を追加!


カノンの平穏LV1
カノンのSPが10回復!
カノンは猛毒により104のダメージ!
カノン「そんなに見つめられても……」
カノンはサンドジェリーを魅了した!
カノンの攻撃!
巨大ハムスターAに157のダメージ!


(カノンの猛毒の効果が消失)


しゅーは麻痺している!
しゅーの攻撃!
巨大ハムスターBに150のダメージ!


アキラの攻撃!
アキラ「もう一度!」
マジカルエッジ!!
サンドジェリーに200のダメージ!
アキラ「倒した!」


巨大ハムスターAの攻撃!
カノンに125のダメージ!
巨大ハムスターA「何だいだらしないねぇッ!」


巨大ハムスターBの攻撃!
カノンに129のダメージ!


カノン「きゃあああああああ!!
カノンが倒れた!

サンドジェリーが倒れた!

アキラ「く、早く倒さなきゃ」
しゅー「だ、大丈夫?後は僕ががんばるから」
巨大ハムスターB「・・・あんた、正気かい?」
巨大ハムスターA「・・・あんた、正気かい?」




戦闘フェイズ TURN 6
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]しゅー949 / 1279

166 / 328

[前]アキラ1265 / 1831

121 / 215




[前]巨大ハムスターA566 / 1833

14 / 156

[前]巨大ハムスターB418 / 1833

0 / 130






しゅーは麻痺している!
しゅーの攻撃!
カース!!
巨大ハムスターBに162のダメージ!
巨大ハムスターBのDFが低下!


アキラの攻撃!
アキラ「もう一度!」
マジカルエッジ!!
巨大ハムスターAに165のダメージ!


巨大ハムスターBの攻撃!
アキラに118のダメージ!


巨大ハムスターAの攻撃!
しゅーは攻撃を回避!






戦闘フェイズ TURN 7
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]しゅー949 / 1279

156 / 328

[前]アキラ1147 / 1831

86 / 215




[前]巨大ハムスターA401 / 1833

14 / 156

[前]巨大ハムスターB256 / 1833

0 / 130






しゅーは麻痺している!
しゅーの攻撃!
ディム!!
クリティカル!
クリティカル!
巨大ハムスターBに198のダメージ!
巨大ハムスターBに51のダメージ!
しゅーの追加行動!
ディム!!
クリティカル!
巨大ハムスターAに179のダメージ!
クリティカル!
巨大ハムスターAのSPに8のダメージ!


(しゅーの麻痺の効果が消失)


アキラの攻撃!
アキラ「これで!」
マジックミサイル!!
クリティカル!
巨大ハムスターBに159のダメージ!
アキラ「倒した!」
アキラの追加行動!
アキラ「これで!」
マジックミサイル!!
巨大ハムスターAに136のダメージ!


巨大ハムスターBの攻撃!
しゅーに139のダメージ!
巨大ハムスターBの追加行動!
アキラに119のダメージ!


巨大ハムスターAの攻撃!
しゅーに141のダメージ!
巨大ハムスターAの追加行動!
アキラは攻撃を回避!


巨大ハムスターB「け・・・、けい・・・さ・・・つ・・・・・・」
巨大ハムスターBが倒れた!

巨大ハムスターA「・・・あんた、正気かい?」




戦闘フェイズ TURN 8
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]しゅー669 / 1279

136 / 328

[前]アキラ1028 / 1831

66 / 215




[前]巨大ハムスターA86 / 1833

6 / 156






しゅーの攻撃!
ディム!!
巨大ハムスターAに155のダメージ!
しゅー「これで終わりだね」
巨大ハムスターAに7のダメージ!SPに6のダメージ!


巨大ハムスターAの攻撃!
クリティカル!
クリティカル!
アキラに142のダメージ!


アキラの攻撃!
アキラ「これで!」
マジックミサイル!!
巨大ハムスターAに135のダメージ!


巨大ハムスターA「け・・・、けい・・・さ・・・つ・・・・・・」
巨大ハムスターAが倒れた!





アキラ「ごめんね、でも立ち止まってる余裕は無いんだ」


戦闘に勝利した!

PSを 103 獲得!
能力CPを 2 獲得!
戦闘CPを 2 獲得!
生産CPを 1 獲得!
カノン(837)白い歯 を入手!
サンドジェリーカノン(837)に魅惑されている!
巨大ハムスターAカノン(837)に魅惑されている!
巨大ハムスターBカノン(837)に魅惑されている!


エリア内を探索・・・
しゅー(821)蟹の殻 を見つけました!
カノン(837)蟹の殻 を見つけました!
アキラ(1373)蟹の殻 を見つけました!


しゅー(821)カース の最大が1増加!
しゅー(821)呪術 の熟練LVが増加!( 1213
しゅー(821)幻術 の熟練LVが増加!( 56
カノン(837) の熟練LVが増加!( 1113
カノン(837)魅惑 の熟練LVが増加!( 1113
アキラ(1373) の熟練LVが増加!( 1213
アキラ(1373)魔術 の熟練LVが増加!( 79



*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 魔術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 9 )
訓練により 付加 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 4 )
訓練により 付加 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 5 )
訓練により 付加 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 6 )
訓練により 付加 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 7 )
訓練により 体格20 上昇しました!(能力CP - 19 )

カノン(837)に、 おにく20 を料理してもらい、 見た目だけはおいしそうなハンバーグ を受け取りました。
カノン「とりあえずこんなの作ってみたんだけど……何の肉だったのかしら?(爆)」

B-13 に移動しました!
B-12 に移動しました!
B-11 に移動しました!
B-10 に移動しました!
B-9 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 しゅー(821)と一致しました!
 カノン(837)と一致しました!
しゅー(821) カノン(837) とパーティを結成!
パーティ名: お姉様と少年達の三重奏

【成長】
能力CP26 増加!
戦闘CP24 増加!
生産CP15 増加!
上位CP12 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

火薬頭(752)の声が届いた:
火薬頭「レベルは低いですが、効果付加を承っています。リンク先にどうぞ。」

カノン(837)の声が届いた:
カノン「ぶっちゃけ第14隊なんかより巨大ハムスターの群れの方が強そうな予感(爆)」

左近野 秋司(992)の声が届いた:
左近野 秋司「どうなんだろうかなー・・・僕って。」

赤鬼博士(1331)の声が届いた:
赤鬼博士「あ〜、今回無理かも……」

もるそん(1368)の声が届いた:
もるそん「ここにはおふろはないのかーーー」

デルタ(1418)の声が届いた:
デルタ「婿じゃなくて嫁を募集中!(何」

Jr.(1753)の声が届いた:
Jr.「綿菓子フワフワしてた。」

ドク(1768)の声が届いた:
ドク「第十一回!!?とうとう数字構成が漢字二文字に大変身!
これぞ自然と数学の摂理とかなんとか叫びつつ今日も自力で時速10km突破!
これで世界新記録達成、でも通算記録挑戦者一名!みたいなッ!?
邪魔じゃないのが邪魔な理由です、謝るくらいなら全力で誤るのが漢の道、咲かせましょう漢の華、汗臭さが特徴です
そんな叫びを今日も無駄に全力後悔!!」

ヴェルガ(1825)の声が届いた:
ヴェルガ「日記にラクガキされましたー。」

自称闇姫ティナちゃん(65)の声が届いた:
自称闇姫ティナちゃん「次回はデルタちゃんとデート楽しみだなぁ♪」

ブラン(175)の声が届いた:
ブラン「ゆっくり出来て体調良くなったみたい。海のお陰かな?」

Mr.オニオン(395)の声が届いた:
Mr.オニオン「2日連続ハムスター!!しかも残り自給もうにゃい…こりゃ遺跡外だにゃ。」

マリンセレス(507)の声が届いた:
マリンセレス「お風呂無料開放中〜。汗は流してさっぱりさっぱり!」




Next Duel
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F B-9 / 床
【パーティのデュエル行動】
 * しゅー(821)誰かに練習試合を申し込む
 * アキラ(1373)誰かに練習試合を申し込む
アキラ(1373)の行動が選択されました!

ランダム選別による練習試合が発生!






カリム
赤髪の坊ちゃん刈り。ダルそうな黒いタレ目。やる気が無い。
派手な衣装を身に纏う。腹話術が得意。


第14隊兵士
カリムの指揮する第14隊の兵士。
色々と苦労しているようだ。


キリッとした兵士が三人並んで通路を見張っている。

そして壁にもたれてダルそうにしている男がひとり。

 「あ〜・・・まぁた来たよ、ほら出番だ手駒。さっさとやっちゃって。」

 「しかし隊長・・・良いのですか?我々も早く先へ・・・」

 「なに?逆らっちゃうの?この第14隊の隊長カリム君に逆らっちゃうの?」

 「い、いえ・・・」

 「僕の役は隠者だよ?そんな魔王みたく初っ端からでしゃばったりしないよ。最後に美味しいとこだけ持ってくのさぁ。」

 「はぁ・・・」

 「だから今はココでいーわけ。はい理解した?なら行ってらっしゃい!」

隊長に言われ、兵士たちが仕方なさそうに立ち塞がる。

(この戦闘に勝利できなかった場合、戦闘終了時にB-10に強制移動)



Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F B-9 / 床
イベント戦が発生!

お姉様と少年達の三重奏
ENo.821
磯城 朱一

ENo.837
星崎花音

ENo.1373
御城 彰

V S
第14隊
第14隊兵士

第14隊兵士

第14隊兵士




Data  (第11回  第13回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1373 御城 彰
各種宣言を行なう >>
Character Data
場所B1F-B9 *
HP 1526 / 1970

SP 195 / 219

持久 17 / 19

体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 35 42 23 78 (677)
PS138 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝6
体格219 魔力199
敏捷50 魅力50
器用60 天恵75
[ 修 得 技 能 ]
1LV10(熟練LV13
2隠密LV14 
3魔術LV10(熟練LV9
4---  
5---  
6---  
7武器LV13 
8付加LV8 
9暗器作製LV1
10--- 
11--- 
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

ENo.821 磯城 朱一



ENo.837 星崎花音

Character Profile

愛称アキラ
種族アキラ:日本人 シェラ:サキュバス
性別アキラ:男    シェラ:女性体
年齢アキラ:14   シェラ:1(外見12)
守護魔王エリエスヴィエラ
<アキラ>
 いわゆる我々の世界からいきなりやってきた現代っ子。いきなりこの世界にやってきて途方に暮れていたところを、人の精気を吸えない変わり者のサキュバスに助けられる(後述のシェラ)。
 元の世界に帰る方法を探しているが、この島にはシェラが人の精気を吸わなくても良くなるための方法を探しに来ている。
 体格は小さく力も弱い。背が低いことを結構気にしている。現在148cm(14歳男子の平均身長は165cm)。使用している武器は槍(今は大剣(双刃))。
 控えめな性格で、元の世界では自分から話を振るよりはグループの中の1人でいることが多かった。部活は手芸部に所属し、飼育係の任についていた。自覚無いけど微シスコン。

 この島に着てから使っていた武器がメキメキと不気味に成長。
 槍の穂先だった部分が大きく成長し、FF9のジタンやらクロノクロスのセルジュが使っていたようなとても使いにくそうな双刃の大剣へと変貌する。
 色や属性も炎の赤から闇の黒へと変化しより一層不気味な雰囲気。それでも何かの縁だろうと使い続けていくことにした。ついでに魔法が使えるようにしてくる効果もあるらしい。

 この島に来てシェラが子供化してしまい心配しているが、それでもシェラのほうがまだ身長が高いことに嫉妬してしまうのは別問題であり、男の子ならきっと仕方が無いことに違いない、多分。
 

<シェラ>  
 アキラに連いてきたサキュバスの少女。外見年齢は17歳程度(今は12歳程度)だが、実際は生まれてやっと1年かそこらというところ。これはサキュバスは生まれたときから食事ができる(=イタすことができる)姿で生まれてくるため。
 サキュバスとしては変わり者で、相手のことを気にして人から精気を吸うことができないでいる。人間と同じように食事をすることで多少の栄養は得ているが、それでも長くは生きられない。
 死が近い割には悲壮な様子はなく、いつも明るくアキラをからかっていることが多い。死ぬことに関してはもう諦めている節もあり、その自分のためにアキラが無理することを快く思っていない。

 この島に着てから体が低年齢化。残っている生命力が少なくなって維持できなくなったのかそれとも生命力の消費を抑えるためか。おそらくその両方。
 もともと大人の状態で生まれてくるサキュバスなので子供時代というものがなかったものだから意外と子供の姿を楽しんでいる。



----------------------------------------------------
武器作製枠を無料で提供しています。御用の際はお気軽に伝言してください。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 蟹の殻
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[2] トライアン
      ( 防具 / 10 / 命中LV0 / - / - )
[3] ルシエド
      ( 剣 / 33 / 集中LV0 / - / - )
[4] コンシューム
      ( 装飾 / 59 / 物防LV2 / - / 装飾
[5] 初めての暗器
      ( 暗器 / 13 / - / - / - )
[6] 見た目だけはおいしそうなハンバーグ
      ( 料理 / 9 / 命中LV0 / - / - )
[7] パンくず
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[8] パンくず
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[9] カーライル
      ( 魔石 / 24 / - / - / 武具
[10] 巻貝
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[11] パンくず
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[12] パンくず
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[13] 落ちてた薬
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[14] 大きな牙
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[15] グリード
      ( 防具 / 32 / 防御LV0 / - / 防具
[16] おいしい草
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[17] おいしい草
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[18] おいしい草
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[19] ---
[20] ---
[21] ---
[22] ---
[23] ---
[24] ---
[25] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[53] スラッシュ104 / 9--
[61] マジックミサイル102 / 8魔石
[147] マジカルエッジ352 / 3---
[161] グリンエッジ250 / 5--
[171] ソードブレイカー603 / 3-
[405] ハイスピードミサイル200 / 3--
[415] カウンターマジック400 / 3---
[696] スパイラルエッジ603 / 3--
[804] サドゥンペイン853 / 3-

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 風の流れ( B1F / C18 )
[4] 白い砂浜( B1F / G16 )
[5] 黒い太陽( B1F / G7 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.---
------
---

[2] ENo.---
------
---

[3] ENo.---
------
---

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

Community

[0] No.1373
------

[1] No.91
TRPGが好き


[2] No.174
ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部II』


[3] No.52
突撃メッセ委員会


[4] No.77
ニコニコ動画(RC)


[5] No.---
------

[6] No.---
------

[7] No.---
------

[8] No.---
------

[PL] J



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink