<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.55 ラノベとミステリィが主食ですAcht


このコミュニティは、ライトノベルやミステリィ小説好きの同士が気軽に話せる場所を目的に設立しました。

自分の好きなラノベやミステリィ、またはそれ以外のジャンルでもOKなので、熱い思いを語ってくれる方、大歓迎します。
また、聞き手になってくださる方も募集します。
聞き手がいた方が語り甲斐もありますしね。

ちなみにPLは雑食なので、ラノベやミステリィ以外も読みます。
まあ週一、二冊程度のなんちゃって読書好きなんで知識不足は多めに見てくださいな。



コミュニティメッセージ


アハト(55)からのメッセージ:
アハト「読書家ぶってというか、たまたま目に付いたからですが、フョードル・ドストエフスキーの「罪と罰」を読み始めました。」

アハト「学生の夏休みの読書感想文を書くための推薦図書として挙げられるらしいですが、これは学生で感想書くの無理があるだろうって感じですね。」

アハト「しかも読んでいるとテンション下がってきて、鬱になりそうな感じですよ。」

アハト「今月はラノベびよりですね。バッカーノ、レンタルマギカ、BBBと新刊でて嬉しいですね。」

アハト「魔術の禁書目録、連載している漫画読んでいたら面白そうな感じなので、そのうち手を出すと思います。」

アハト「ハッピーエンドマニアか。俺は、何かが犠牲になるとか微妙に悲劇はいっているほうが好きかな。全部が全部、救われるという考え方より、スパイスが効いて感動する感じがあるし。」

アハト「かまいたちの夜は名作ですね。街などチュンソフトのサウンドノベルは最高です。まあ厳密に言うと街のジャンルはちょっと違いますけど。」

アハト「最近のノベル系ゲームだと、ひぐらしのなく頃にが一番面白かったな。今度新作出すみたいだし予約してこないと。」

みょん(341)からのメッセージ:
みょん「|っ・・)っ 西尾維新は戯言シリーズも好きです、でも十三階段にはもぉちょっとがんばってほしかったかも(ぉ」
火音「今週はポリフェニカシリーズの黒の最新刊がでててほくほく、マティアちゃんが可愛いの〜」

ハルカ(1257)からのメッセージ:
ハルカ「ダブルキャストはタイムリープの後だったので期待してかったのですが、タイムリープほどではなかったのですが、なかなかおもしろかったですにゃ〜♪♪お気に入りの方がいてくれてうれしいにゃ〜」

うぃ神父(1321)からのメッセージ:
うぃ神父「高畑作品は当時のクリス・クロスが衝撃的でした……。その後のタイムリープも唸りましたし。確かに最近のシリーズ物よりは完結タイプの方が面白く感じますねぇ。」

かまくらさん(1842)からのメッセージ:
かまくらさん「メディアミックスといえば・・・昔やってた“爆裂ハンター”とか“極道くん漫遊記”とかのラジオドラマを聴いて、原作読んでみようかしら?とか思ったのが、ライトノベルを読んでみようとしたきっかけだったような気がするの(謎)」

かまくらさん「昔は一ヶ月に40冊くらい読んでいた時期もあるのに、最近は10冊くらい読めればいいほうで・・・歳は取りたくないものですね(謎)」




コミュニティ参加者


 ENo.55 AchtAcht
 ENo.88 リン=アイル=ファーラント七倉みるる
 ENo.126 キュリロス・C・キュアライズメント水霧りおん
 ENo.341 東雲水音kiku
 ENo.614 フォール=バーディアトト
 ENo.790 霧生 氷雨Eins
 ENo.1008 三条唯姫崎
 ENo.1257 御堂 ハルカはるか
 ENo.1321 ウィリックケイ
 ENo.1842 イーク・ニッツ・クロウうしぐるま
 ENo.1955 DeeCima=Stripe
参加者 計 11