各種宣言を行なう >>
探索11日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。
「コミュニティ」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

036

かゆい
うま

と、言うわけで探索10日目。


再び

探偵GM所と練習仕合

リーン嬢がお菓子を食べる姿に へきるさんが卒倒してた

なぜかね?

サイツェさんもPTメンバ相手だと容赦ないね

くわばらくわばら


で、初めての二人旅?

目の前には3人の兵隊さん

「くたばれイワン」

とか言っていたよ

さりとて、サイツェさんとの共同戦線の前に敵はなく

われっわれは兵士達からおにくを採取した

カニバリズムの極地である

そういえばカリムっていう餓鬼がいた気がしないでもない

と、七夕だったらしい


夢幻さんのパンダが笹に飾り付けして食べてた

ちょっとうらやましい


お金が入った

七夕の日にメディルサーカスやら守護者達が金をばら撒いてた

メディルサーカス「銭まくど 銭まくど」

守護者「銭まくど 銭まくど」

そんな一日



寝る前に一服
『ひかりのまち』
金賞だから買った 結構前に
途中までいまいちキャラクターの行動方針がわからなかった
ケツの方で説明してた

『ラビオリ・ウエスタン』
作者買い
テンポがよく面白かった
とはいえこの作者は刀京始末網が一番好きよのう
でやってることは始末網とあまり変わらんのね




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

ムアジル(149)「当たらん・・・いかんな。まだまだ現役でいけるはずだが・・・」

こおり(369)「きんしたまご」

フィサ(1487)「……何者だったんだろうな、奴等は。倒れたままで置いてきてしまったが……今から思うと、一人くらいは捕まえておいたほうがよかったか?」

フィサ(1487)「……しかし、彼は戻っているのだろうか……」


アクエス(366)からのメッセージ:
アクエス「     !?     

アクエス「ええと、凍檻さんが合成パンダにどうやってなったのかもすごく気になるんですが、
 弟ってことは、凍檻さんのお姉さん、ですか?
 ……あれ……もしかして氷さん??」

アクエス「見られたくないタイプだったんですね。なるほどー。
 でも、かなり克服出来たんですね。
 だって、合成パンダなんかになったら、めちゃめちゃ見られますよ?」

エド(380)からのメッセージ:
エド「うわ!?ぱんだッ!!」

エド「うおあッ!?女の子ッ!?」

エド「あ、お姉さんか。弟さんにはいつもお世話になってます(ふかぶか)」

エニシダ(587)からのメッセージ:
エニシダ「パンダ………眼鏡? この眼鏡は……」

エニシダ「弟……と、いうことはあんたは奴の姉、ということか。
成る程、酷い物忘れか。それはそれで病気の一種なのだろうがな。
(なんで頭に魚を付けているんだこの女は……)」

イリス(613)からのメッセージ:
イリス「うわーっ! 眠ってるよこおりパンダさんっ。
    触っても大丈夫かな? 大丈夫だよね?」

イリス「えい! むぎゅーっ!」

アト「それ、触っとるいうレベルとちゃうで」

ロウヒ(620)からのメッセージ:
ロウヒ「あ、やっぱり暑いのはダメだよねえ。なんたってペンギンさんっぽいし、名前もこおりちゃんだし。こおりさん本人もやっぱ、暑いのはダメなのかな?そうなると。」

ロウヒ「お風呂に水浴びかあ、たしかにこの時期はそれがいちばん涼しくできる方法かもね。そういうのが気楽に出来る河とか湖とか、この島には事欠かなそうだし…やってみようかな。」

ロウヒ「あ、キノコシャツ知ってるんだ!うん、似合ってるって言ってもらえると嬉しいな。なんたってこおりさん直々に貰った(?)ものだったしねえ…技で、だったけど…」

きの(961)からのメッセージ:
きの「ぱんだの血は・・・あまり好きじゃないなぁ」

あまいい(993)が相変わらずの調子で語りかけてきた。:
あまいい「ジャスミン君は確かにがんばってるよね。
      常人なら我に返った瞬間に自殺しそうなハイテンションで。」

あまいい「上手い人に共通してるのは、話題を繋ぐ能力なんだよね。
      全員の話題を拾いつつ、一気に読ませる能力。」

あまいい「この辺の技術は、僕じゃちょっと真似できないんだよね、うん。」

(…ボールさんたちはふむふむとうなずいている!)

食楽(1001)からのメッセージ:
食楽「ほぅ、で何時パンダになったんが。

食楽「いや、もともとそういうもんなんやったんがね?」

食楽「しゃべれんのが不便やな… 兄弟なら弟に言語を教えてみるのもどうや。主に筆談の方向で。

夢幻(1130)からのメッセージ:
夢幻「耳が早いね、君たちも一緒に呑みに行くかい?」

夢幻「まずはパンダから戻ってからですが!」

パンダ「ふに…」

へきる(1161)からのメッセージ:
へきる「初めまして……というのも変ですけど、初めましてお姉さん」

へきる「いざ直接お会いしてみると、ペンギン形体の時に頭を撫でるのが失礼な事のように(苦笑)」

へきる「凍檻さんは気が抜けると、ペンギンではなくパンダに?
    以前鳥の端くれだと聞きましたが、実は熊だったとは……」

へきる「(それとも、例のパンダスキーな人に改造されてしまったか……!?)

アルク(1162)からのメッセージ:
アルク「え…… おねえさ ん  え  ペンギン  じゃ」

アルク「もさあ……こおりさんが、こんどはちいさく……
     ……ふしぎなパワーをひめたごきょうだい! なんですね!」

アルク「はい! 7mくらいになって、エニシダさんのめじるしに、なります!」

アルク「……このパンダさん、ほんとにこおりさんなんですか? もさもさ……」

アルク「……もっさあ?」

マウリツィア(1246)からのメッセージ:
マウリツィア「ビクッΣ」

マウリツィア「(コオリの姉ちゃんって本当だったのか・・・コオリはパンダになってるし・・・)」

マウリツィア「いつもコオリには世話になってる!あ、えーと、姉さんの名前は?」

マウリツィア「(恐る恐るパンダを撫でる)」

くーらん(1252)からのメッセージ:
くーらん「こおりさんどうしたか?別の人…?まさか変身というヤツなのか!?」

くーらん「焼きプリンの固い所は好き嫌い分かれるね。私はあの部分好きね。で、弟?」

セキ(1354)からのメッセージ:
セキ「…」

セキ「ダれだ、オまえハ?」

セキ「…ナまエ…コおり、なノカ…?」

フィサ(1487)からのメッセージ:
フィサ「なんでもない顔で怪奇現象を肯定されるというのも、貴重な体験だな……(ううむ、と唸りながら)」

フィサ「代わり? ……これはまた、元気の良さそうなモ ノが 。


    ……はっ。ワタシはいったい何を……」

サイツェ(1526)からのメッセージ:
サイツェ「お互いたいした傷もなく無事に抜けることができたね。
     他の仲間も問題なく突破できたし、物資も確保することができた。上出来だな。」

サイツェ「また、進行上で分割するようなことがあったらよろしく頼むよ」

くまざむらい(1769)からのメッセージ:
くまざむらい「イリス嬢は最近歩きながら「…にんぎょ〜にんぎょ〜…」とぶつぶつ言ってるでござる。さらには寝てる時でさえ「くはッ、に、にんぎょうをつくらなくちゃッ!!」とかうなされているでゴザル。」

くまざむらい「手人形が生きていると信じ込んだり、人形に悩まされたりと、人形に対するトラウマでもあるのでゴザあろうか…」

くまざむらい「『黒猫黒人』とはまた恐ろしいッ!?」

くーが(1940)からのメッセージ:
くーが「…あれ? 誰? え? こおりのお師匠さんのお姉ちゃん?

                           …うーん、聞いたことないなー」

くーが「ま、いっか!
     こおりのお師匠さん、頭のネジがアレだから、おねーさんの方が話が通じやすそっ」

くーが「てなこって、そのメガネパンダは遠慮なく投げるねっ」


     くーがは因果地平の彼方めがけて思いっきりパンダを投げ放った!

くーが「あははっ 先代さんは執念深いひとなんだねっ
     それじゃあ、ターゲットロックされちゃったひとは災難だよねー」

くーが「ま、狙われるとしたら
     格闘の本質を失って教材まみれになっちゃった こおりのお師匠さんだろーから
     オレはその様子を面白おかしく眺めてよーかなっ」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。




ジャスミン毒島公式ファンクラブ


ジャスミン(50)からのメッセージ:
ジャスミン「大型で強い台風が上陸してるねぇ。ファンのみんなは無事かなー?
こんな日は家でボクのライブビデオを観て楽しもうねはっはっは。」

ジャスミン「因みにボクの家の前には川が流れててねぇ。大雨が降ると川が溢れないかとヒヤヒヤものさー。
溢れるのは愛とアイデアだけでいいってねはっはっは。」

ジャスミン「さてさて、今週はいきなり『富井が斬る』のコーナーから始めまーす。
今週のお便りは会員ナンバー9番の漢中王から頂きましたー。
ヨッシーの鳴き声は『バッフーン』って聞こえるんだってー。なんだかセクシーだねぇ。」

ジャスミン「とても優しいジャスミンお兄さん、前回の葉書を読んでくださってありがとうございました。
私は今、後日行われるファン交流イベント『一発芸大会』で何をやろうか迷っています。
私の特技のアトラセティか創作料理をしようかと思うのですが…
ジャスミンお兄さん、こんな迷える私にアドバイスをお願いします。

ジャスミン「特技を披露する場じゃなくて、一発芸大会なんだからノリで乗り切っちゃえば大丈夫さー。
特技を生かしてアト何ちゃらでもいいと思うケド、流血騒ぎは困るよーオールカットだよー。
ボクからのアドバイスを送るとすると、一発ギャグなんかいいんじゃないかなー?
『イカが怒った』とか『茶碗がちゃわんだ』とかー。我ながらボクのギャグセンスが恐ろしいよー。」

ジャスミン「はーい、お便りありがとー。
番組で採用された漢中王クンには、鼻メガネを送っておきまーす。
みんなもドシドシお便り送ってきてねー。」

ジャスミン「『ビクッ!アイドルだらけの水泳水着大会』の収録は今週終わった所だよー。
8月のOAを楽しみにして、その日まで悶々と過ごしてねー。
今年も『ポロリ』って書かれたカンペが乱れ飛んで、ボクも大興奮の撮影だったよー。」

ジャスミン「プラズマTVはリスナーの為に番組の制作費で買ったモノだし、ハガキも捏造なんかしてないよー。
ファン倶楽部のみんなからそんなことを言われるなんてショックだなぁ。
ボクは悪いことは何一つしたことがありません!!!!!!!!!!!!」

ジャスミン「ブラック君がくぐった火の輪って、若干輪が大きくなかったー?
ボクのお腹が通るか通らないかぐらいの細さじゃないとお客さんは納得してくれないよー。
この大きさだったらかなり難易度高いし、見てるコ達も濡れ濡れさー。」

ジャスミン「さてさて、次の一発芸は会員ナンバー007番のツナ君だよー。
魔法で耳を大きくしたり、縦じまのハンカチを横じまにするのかなー?」

こおり(369)からのメッセージ:
トミーチ「富井副部長もヨッシーと同じで甲高い声」

トミーチ「胡瓜がワンポイントなんだね」

SV女(403)からのメッセージ:
ハリー「スターは素敵コール捏造かラブコール捏造しないと長文読めない人なんだね!さすが時間の大切さを知っている芸能人は「巻き」ってのを知っている!!」

ハリー「スターは乱視と遠視が入り混じってる気がする。もしかしたら老眼??」

ハリー「あと普通にあるスキルじゃ一発芸にならないと思うんだ。脱衣→脱がせる→いただきますの定番コンボとかは別として」

イリス(613)からのメッセージ:
アト「メガネ・・・か。目元のシワは誤魔化せんからな・・・」

あまいい(993)が相変わらずの調子で語りかけてきた。:
デンジロー「僕は無芸なんだけどね。
       よいしょっと、ジャスミン君手伝ってね。」


  http://17th.sakura.ne.jp/fi/amaii/amaiiwaza.jpg

デンジロー「以上、お粗末さまでした。」

アルク(1162)からのメッセージ:
ちくわ「おぼえのないぶんめんが よまれました」

ちくわ「めがねブームは、スターのパワーだったんですね……はじめてしりました!+BR;     あ、ネジ、たいせつにします! だいじにします!」

五月(1404)からのメッセージ:
ツナ「ジャスミンさんの願い、お金が欲しい×2にリアリズムを感じた」

ツナ「スタァの素顔は、藤子・F先生のベンゾーさんのようなзз目を想像してるよ」

たぬき(1557)からのメッセージ:
たぬき「ジャスミンお兄さんなら身を挺してアトラセティから皆を守ってくれるはず!」

くまざむらい(1769)からのメッセージ:
先生「名前を変えるのを時々忘れるでゴザル。」

先生「ジャスミンの壷と同じものを近所の100均で見つけた。」




プリンまつり


エミリー(183)からのメッセージ:
エミリー「ふふ…流しプリンの評判はなかなかのようですねー」

エミリー「カスタ原理主義派としては最近お店にあるプリンの変り種にカスタードが押され気味なのがくやしいのですー。色々開発する暇があったらカスタードをもっと追求しろお前らですー!」

ソフィ(906)からのメッセージ:
ソフィ「おーっほっほっほっほっほっほ。
利きプリンは成功する気がしませんわ」

ふれあ(1519)からのメッセージ:
ふれあ「カラメルソースで流しプリン!? …あ、でも。ゆっくり流れるから、食べやすいかもしれない。…漬けダレにミルクが欲しい」

ふれあ「剥いても、剥いても、中からプリン…。それって、なんてしあわせ…」

テサ(1985)からのメッセージ:
テサ「利きプリンと言うことはプリン食べまくりですね。
   だとすると、喉も渇きますよね。」

テサ「そんな時には、飲むプリンのプリン○ェイクを!  って、・・・あれ? 飲み物までプリンにしていいのかしら?」




通信処刑獣術講座


こおり(369)からのメッセージ:
こおり「グルマン君はすごいね、流石ゆでたまご先生って感じ」

こおり「ゴルゴとシティーハンターの合成とグルマン君とラブやんの合成…」

こおり「ところで合成獣とかあるなら合成技とか出ないのかね」

こおり「ハッシュとスラッシュを合成ハスラッシュ(必須:剣と短剣)」

こおり「そういえば今回セリーズさんのとこと闘技大会かな 獣術決戦」

ジャスミン(50)からのメッセージ:
ジャスミン「ちょりそのぶ」

あまいい(993)が相変わらずの調子で語りかけてきた。:
あまいい「ごめんパス。
      はまり道ならわかるんだけどね、うん。」

ケイロン(1069)からのメッセージ:
ケイロン「北見けんいちのブラックジャックは凄まじかったな。」

ケイロン「「小さくてふべん」も凄まじかった。」

くまざむらい(1769)からのメッセージ:
くまざむらい「シモンが好きでした。」

セリーズ(1887)からのメッセージ:
セリーズ「ほ、ゴープレスも案外きつい言い方だよね。もう希望ないっていうんだから」

セリーズ「WIZバスターはなつかしくて調べてみたら、幻想世界シリーズって共通の世界観の別の漫画があるらしいね。コミックボンボンでやってたらしいですよ」

セリーズ「しあわせのかたちは微妙にリアル世代じゃないけど、単行本なら読んだことが
むしろ幸せのそねみになってからO村さんが好きになったね」

セリーズ「それとこおりさん。ここで言うのもなんですが、闘技大会、お相手をさせていただきます。処刑だけは勘弁してください」

くーが(1940)からのメッセージ:
くーが「パースーオリマの人文字はいまだに夢に見てうなされるよ… ちょートラウマ。」




歯磨き粉を出しすぎたことのある人の集い


きの(961)からのメッセージ:
きの「議題なんか無い!」

ジャスミン(50)からのメッセージ:
ジャスミン「じゃあ3人でジャンケンでもしようかー。次の更新時に勝負!
負けた人は歯磨き粉をナメクジに変換する罰ゲームだよー。」

こおり(369)からのメッセージ:
こおり「とりあえず私らの行き先もぐだぐだだ 我々はどこに行くのだろうか?」




実戦心理学研究所


あまいい(993)が相変わらずの調子で語りかけてきた。:
あまいい「みんな七夕の願い事はどうだったかな?
      僕は裏も表も無く、純粋に欲しいもの書いたら蹴られたよ、うん。」

あまいい「さて、第2回闘技大会の滑り出しはどうかな?
      ウチはまさに装備差で勝った感じだったね、うん。」

あまいい「戦いを利するには、数もしくは質を充実させる必要がある。
      でも、闘技大会で数を投入できるのは、原則召喚・魅惑系のみ。」

あまいい「数が動員できない側は、兵力の集中と質的向上、敵の遊兵化を狙う必要がある。
      手っ取り早く質的向上が図れる装備への投資は惜しんじゃいけないね、うん。」

あまいい「ま、ランチェスターの法則は、心理学じゃないけどね。
      『孫子の兵法』『戦争論』等、代表的な兵法をウェブで眺めるのもためになるよ、うん。」

あまいい「おっと、キャンセル技には少し誤解があるね。
      キャンセル条件は『反撃条件を満たしてるが、技使用SPが足りない状況』だね。」

あまいい「なので、使用技はあくまで相手技の必要SP以上じゃないとね。
      SPをそのために残す必要がないだけでね、うん。」

あまいい「ま、『練習試合や闘技大会では技残り回数は関係ない』ってのと同じ系統。
      知ってると少しだけ有利になれる、まめちしきだよ、うん。」

あまいい「おや、白龍君はいいところに目をつけてるね。
      ペットや召喚キャラの技への反撃は成功率高いよね、うん。」

クァフ(20)からのメッセージ:
クァフ「合成素材云々行った途端1戦目で相手が持ち合わせてなかった」

クァフ「相手にはわりぃが作戦なしで突撃させてもらったぜ、いや、ホント悪い気がしたぜ」

クァフ「しかし、まだここの人達とは対戦してねーかな?対戦することになったら大変そうだわ」

キル(23)からのメッセージ:
キル「闘技第2回、治癒や平穏、貫通トカモ出てきだしたね?大分多彩、装具差・戦力差も歴然ガで出したカナ?」

キル「戦力差言えば、宝玉ラシキモノモ見つかりだしたカナ?シャルロット2対いるような感じだから、もう少し立てば初拾得者、出るかモ?カナ?」

クガツ(120)からのメッセージ:
クガツ「ペット相手だとワイヤースライスみたいな全体周回技が有効だね・・・てか思いっきりくらってきました」

クガツ「数で押すのは確かに通じなくなってるね。命術幻術あたり押さえないと色々と厳しそう。」

大河(351)からのメッセージ:
大河「装備の優劣の差も出始めてるな。闘技大会に備えて作成しておくべきだった」

大河「とは言え、ろくな素材が手に入らなかったんだが・・・」

アクエス(366)からのメッセージ:
アクエス「闘技大会がまた始まりましたね。今度こそ、勝ち越しを目指してっ」

アクエス「作戦は、あまり細かく考えないため、PMとの連携技はほぼありません。みんなはどうなんだろう?」

こおり(369)からのメッセージ:
こおり「とりあえず闘技大会はあまり難しく考えないでいこう」

フェンネル(600)からのメッセージ:
フェンネル「必殺技についてお答え頂いて感謝です♪必殺技の使い方もまた戦術、ですね♪」

オリフ(619)からのメッセージ:
オリフ「闘技大会に関しては戦術は勿論ですが、台詞の方も相手に合わせている人達を見かけますね。戦闘の勝ち負けとは別に結果を楽しく見れるきっかけになりますね。むちの方とかあまいいさん達に当たらないかなと内心期待してみたり。」

オリフ「確かに、そろそろ装備に本腰入れておかないと厳しい時期ですよね。特に高級装飾は易々と作れないので何処で作るかが響くと思います。あんまり先を見越した作製って得意じゃないですが。」

ディアナ(686)からのメッセージ:
ディアナ「あたしはあまり必殺技にはこだわらないかしら・・・・・・戦闘設定の狂うもとになるし・・・・・・」

ディアナ「相手によって反撃を仕込むかどうかは変えるわよね、狙えそうな相手にはもちろん仕込むけれど・・・・・」

ジーク(711)からのメッセージ:
ジーク「だあああ…なんだ、金かよ。金が適ったのかよ…。」(賭博場でスッた様にがっくりと項垂れる)

ジーク「にしても遺跡外ってなるとあれやこれや忙しくてたまんねえな。」

来世(832)からのメッセージ:
来世「反撃は相手の消費SP以上の消費の技を用いなければダメだったと思います・・・ キャンセルも同様だった、と思いますよ」

来世「七夕は・・・ うーん、PSとは。GIFTが意外と人気になるのは読み通りだったんですが最後でミスってしまいましたね」

カノン(837)からのメッセージ:
カノン「個人的には平穏重ねがけ+召喚の“終わり無き進軍”が一番厄介だと思う今日この頃。
特に体格・魔力特化型の召喚士と当たった日には……orz」

カノン(召喚技とかをきっちりと反撃で潰せたらなぁ……(遠い目))

とうね(997)からのメッセージ:
とうね「前回の闘技大会も遺跡外で装備を一新した第5戦から一気に楽になった印象があります。やっぱりなんだかんだで装備は大事。」

とうね「そんなわけで、普段から最低3更新後までの計画は練るようにしています。拾う素材によって装備計画は容易に崩れるので無駄になることも多々あるのですが…。」

とうね「平穏は強力ですが、消去される可能性もあるので頼り切るのは危険。はい、次の対戦相手がマインドブレイカー持ちなんです、どうしようか作戦考え中。」

とうね「実際今私が悩んでいるように、相手からしてみれば、持ってるだけでブラフになるわけで、平穏消去技は大きいですね。あと反射技あたりも。」

ナミサ(1136)からのメッセージ:
ナミサ「─初戦は残念な結果に終わってしまいました。残りSPが勿体なかったですね。SP管理は大事ですよね。」

ナミサ「闘技大会を眺めていると 「どうやって技を設定しているのだろう?」と思う設定をする方を見かけるのが楽しいですね。」

シン(1223)からのメッセージ:
シン「闘技大会は装備の差が如実に現れてきとんの〜。俺もはよ整えんとまずいわぁ。」

レイシー(1258)の言葉にだまされてはいけない:
レイシー「ついに念願の闘技大会に参加する事が出来ましたが、早速1敗、そして今日も勝てそうに無く・・・。初勝利への道は厳しいです。」

レド(1494)からのメッセージ:
レド「装備充実にもうちょっとかかりそうだが、今度は勝ち越したい所だね…」

かみにんぎょう(1532)からのメッセージ:
かみにんぎょう「七夕……大穴狙いでCPに入れたんですが、8票差で下から三位でしたorz 聖人だったらもらえたのにな」

イディ(1617)からのメッセージ:
イディ「闘技大会、本日の更新で二戦目ですわね。皆様一回戦の勝敗、二回戦の対戦組み合わせはいかがあいなりましたでしょうか」

イディ「そうそう、反撃設定は、30消費の技で40消費の技をとめることは確かできませんね。ただ、SP30しかない状態で、40消費の技を使って、40消費の技をキャンセルすることはできますようです。
そのあたり、読めばわかりますけど、実際身を以って知るまでは中々理解しがたいですわね。希望的観測で「いけるかしら」と思ってしまうのは、悪い癖です
(↑初回闘技大会で間違えた子)
 反撃を相手PETや召還されるであろうものの固定技にしぼり、そこに補助技をいれる。雫の精霊が相手だったときなどには、決まってうれしかったものです――半分は別の事情でありましたが(笑)」

イディ「必殺技で別の技を叫んで混乱させるのは、以前はよくやっておりました。ぱっと見ただけでは騙されてくださいますので中々有用だと感じてはおりましたが――しっかり戦術を立てる方とあたりますと、そのあたりもきっちりと見切ってこられてしまうのですよね。
なので今はそのまま、あるいは創作の技名に設定しております。(自分が一番混乱してしまうからというのは秘密)」

イディ「作戦にしましても、装備の差・数の差・SPやHPの差は如実にあらわれるもの。そこで勝っていれば、王道突破を目指しますわ。
逆に、格上の装備と技をもってらっしゃる方等の場合、必死で考えてしまいます。
闘技大会で一番身につけられるのは、力の入れ具合の調整の仕方かも、しれませんわね。」

イディ「あまり根をつめすぎると長続きしないもの。やはり、「適当にがんばる」が一番のようですわね♪ 
でも今回はがんばって優勝を目指しますの……

イディ「ところで引き分け判定のポイントの内訳……反撃の成功の可否なども関与しているのかな、と少し思ってみたり。どうなのでしょう、感覚的なものでしかありませんが――」

リュシカ(1667)からのメッセージ:
リュシカ「答えてくれてありがと、レド。一幻術使いとしても、SP削って封印は理想よねぇ……」

セシリア(1834)からのメッセージ:
セシリア「闘技大会2回目開催しましたね。前回は勝ち越せたけれど今回はどうなるかしら?
ちなみに私は何時も全力投球ですわ。前までちゃんと行動してなかった相手がいきなり能動的になったりして負けたりしたら洒落になりませんからね。」

くーが(1940)からのメッセージ:
くーが「なんだかんだでアンシーリーコートの悪霊の威力はすごかったね。
     3回戦からはこの系統の自動ダメージ系の付加が猛威を奮いそーで困っちゃうかな
     反撃したい側としては高SPすぎて手を出しづらいのが泣き所だよねー」




騎乗戦闘


ケイロン(1069)からのメッセージ:
ケイロン「電車は亀だったり龍だったりヘリだったり、最早何乗りなのか良く判らん。」

ケイロン「落ち着くんだリコさん。そんな残虐な話では無い。動脈を冷やすとは例えば濡れタオルを首に当てるようなモノだ。」

ケイロン「日傘は、騎乗戦闘と云うには……少し優雅過ぎるな。日陰に籠る分には良いがね。」

こおり(369)からのメッセージ:
こおり「竹馬の友って言うぐらいだから、昔の武将の必須スキルだと思うよ」

こおり「武田の竹馬軍団 なんて強そうだ」

PHANTOM(653)からのメッセージ:
PHANTOM「竹馬・・・?竹という植物で作られた馬という意味かどうやって駆動するのだろうか(考え込む」

プラム&わん太(998)からのメッセージ:
うめ「夏でもバイク乗りは長袖なんですよね…暑そう…」

リコ(1227)は馬から下りてこう言いましたとさ:
リコ「う……氷製の鞍……思いついたときは、良いアイデアだと。
発明というのは、難しいものです。
それを考えると、昔から使われている道具を考えついた人は偉大ですね」

イル(1452)からのメッセージ:
イル「寒いよりは暑い方が好みですね、私は。・・・多くの竜種は寒いと動きが鈍くなってしまうのです。」

イル「リコは物事を過剰に考えてしまう節があるようですね?馬の首の脇の辺りに布で包んだ氷を付ければ良いだけ、ですよ。」




パンダ


夢幻(1130)からのメッセージ:
夢幻「本当はベムスターとかしたかったんだよ」

パンダ「ふにむ…」

こおり(369)からのメッセージ:
こおり「ボーッ」

イリス(613)からのメッセージ:
イリス「笹パンダ・・・風流だねぇ」

あまいい(993)が相変わらずの調子で語りかけてきた。:
あまいい「短冊書きそびれたよ、そういえば。
      『保管庫』って書こうと思ったんだけどね、うん。」

へきる(1161)からのメッセージ:
へきる「七夕を過ぎた笹は、パンダさんのエサにリサイクルと」

へきる「……ものっそい罰当たりな気がしますね」

フィサ(1487)からのメッセージ:
フィサ「む、ハムパンダか。……ハムサンドと語感が似ているな。今度作るか(ふむ」

フィサ「……ところで笹は伝統に従って川に流したのだろうか。それともパンダ達の食料となったのだろうか」

くまざむらい(1769)からのメッセージ:
くまざむらい「使用済みの七夕の笹はパンダの胃袋の中に。
リサイクラーパンダ。」

くまざむらい「ドリフの次は泥棒か――――――――――ッ!?
しくしくしくしく…」




ガリバーヴォルクだけど熱血じゃない


アルク(1162)からのメッセージ:
アルク「みんな、いいぐあいに熱血になってきましたね!
     ふだんは熱血のキバをかくしているだけで、じつはそしつじゅうぶん、でしょうかっ」

アルク「ガリバーヴォルクさまをしんじるこころがあれば、熱血か熱血じゃないかも、ガリバーヴォルクかガリバーヴォルクじゃないかも、ささいなもんだいですっ。きっと!」

ジャスミン(50)からのメッセージ:
ジャスミン「はっはっは。ボクは信心深いからバッチリ願いを叶えてもらえたよー。
やっぱり日ごろの行いが大事だねぇ。」

アクエス(366)からのメッセージ:
アクエス「ガリバー様にお金を頂きました。ありがとう、ガリバー様〜」

こおり(369)からのメッセージ:
こおり「銭を撒くガリバー様 いい感じ」

こおり「おっかしいなぁーだれか一人ぐらいねぇ ガリバー様じゃない人が」

ミヅキ(526)からのメッセージ:
ミヅキ「……おかげさまで、少し訓練が進みました……。」

ミヅキ「「貴様には地獄すら生ぬるい」とか?これは、熱血?」

偽ハリー(535)からのメッセージ:
偽ハリー「約一名おかしな方向に走っている人がおるぞw」

偽ハリー「そしてイラストw何というw」

ノア(616)からのメッセージ:
ノア「ガリバー様はノアの願いを聞いてくれなかたよーけちー」

ノア「熱血セリフを言うと今度の時叶えてくれるかな?かな?」

ノア「(大きく息を吸い込んで)王様の耳はロバの耳ー!ロバの耳なんたー!(熱血風に叫んでいる」

アイラさん(1141)からのメッセージ:
アイラさん「流石我らがガリバー様、適当に願いを選んでいます…」

へきる(1161)からのメッセージ:
へきる「手前ェらの血の色は何色だァ―――ッ!!

へきる「……ちょっとぐらいズレてる方が、コミュの趣旨には合ってるよね?」

ベル(1479)からのメッセージ:
(前回、下らない内容の割に気合の篭った言葉を発したせいか、今は大人しくなっている)

(…慣れぬ熱血を装っただけで、疲れたのかも知れない)

ティス(1841)からのメッセージ:
ティス「メガネを掛けて、叫びながら攻撃すればダメージ増える?」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

イリス(613)からの生産行動を許可しました。
くーらん(1252)からの生産行動を許可しました。

ムアジル(149)に連れてってもらいました!

ムアジル(149)から おにく20 を受け取りました。
リーン「かってにたべちゃだめだよー」

フィサ(1487)から 白砂 を受け取りました。

ざく切りサラダ千切り添え を食べました。
モキュモキュ
現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具白斧 を装備!
防具魔導書:天象儀の星 を装備!
装飾魔導書:新興宗教オモイデ教外伝\x87@ を装備!
自由手斧 を装備!

【第15回更新からの闘技大会参加メンバー】
 ムアジル(149)
 こおり(369)
 フィサ(1487)
3人揃ったので参加準備完了です!

闘 技 大 会 に参加中です!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦開始!

さよならアグリッパ
ENo.149
ムアジル・D・メンフィス

ENo.369
石刀火 凍檻

ENo.1487
physalis Physalia

V S
遺跡に棲む者
巨大ハムスター

巨大ハムスター

牙蜥蜴





ムアジル「では…くれぐれも油断なきよう」
キョロキョロ
登場
フィサ「お前達の食料になってやるつもりは無いぞ」
ニャルラトテップ「モッサァァァァァァァッ!!」
人の腰まである巨大な蟻が、関節をぎちぎちと鳴らしている。


巨大ハムスターA「何だい忙しいって時に。」
巨大ハムスターB「何だい忙しいって時に。」
牙蜥蜴「グルルルルル・・・・・・」



メントゥムは少しはやる気だ!(実力発揮68%)
ニャルラトテップは少しはやる気だ!(実力発揮69%)

ムアジルの物攻LV1
ムアジルのATが上昇!
ムアジルの命中LV1
ムアジルのHITが上昇!
ムアジルのMHITが上昇!
ムアジルの防御LV0
ムアジルのDFが上昇!
ムアジルのMDFが上昇!
ムアジルの祝福LV1
ムアジルに祝福を追加!
こおりの命中LV1
こおりのHITが上昇!
こおりのMHITが上昇!
こおりの命中LV1
こおりのHITが上昇!
こおりのMHITが上昇!
こおりの命中LV1
こおりのHITが上昇!
こおりのMHITが上昇!
フィサの物攻LV1
フィサのATが上昇!
フィサの祝福LV1
フィサに祝福を追加!
フィサの活力LV0
フィサのMHPが90上昇!
フィサのHPが83増加!
メントゥムの集中LV2
メントゥムのCRIが上昇!
メントゥムのMCRIが上昇!
巨大ハムスターAの活力LV2
巨大ハムスターAのMHPが389上昇!
巨大ハムスターAのHPが389増加!
巨大ハムスターAの防御LV2
巨大ハムスターAのDFが上昇!
巨大ハムスターAのMDFが上昇!
巨大ハムスターBの活力LV2
巨大ハムスターBのMHPが389上昇!
巨大ハムスターBのHPが389増加!
巨大ハムスターBの防御LV2
巨大ハムスターBのDFが上昇!
巨大ハムスターBのMDFが上昇!
牙蜥蜴の集中LV1
牙蜥蜴のCRIが上昇!
牙蜥蜴のMCRIが上昇!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ムアジル2052 / 2214

119 / 150

[前]こおり1789 / 1975

129 / 201

[前]フィサ1734 / 1893

102 / 163

[前]ニャルラトテップ137 / 280

31 / 32

[前]メントゥム578 / 595

58 / 60




[前]巨大ハムスターA1833 / 1833

156 / 156

[前]巨大ハムスターB1833 / 1833

156 / 156

[前]牙蜥蜴1286 / 1286

133 / 133






ムアジルは祝福されている!
ムアジルの攻撃!
リーン「よーくねらっておじいちゃん」
ヒットアップ!!
ムアジルのHITが上昇!
ムアジルの次の物理攻撃の命中率が増加!
ムアジル「ブレス・・・こんなかんじか?」
ブレス!!
ムアジルに祝福を追加!
ニャルラトテップに祝福を追加!


こおりの攻撃!
トコトコ
トマホーク!!
巨大ハムスターAは攻撃を回避!
ピョーン
こおりのWAITが増加!


ムアジルは祝福されている!
ムアジルの攻撃!
ムアジル「しっかり・・目を離してはならんぞ?」
フライングハンマー!!
クリティカル!
巨大ハムスターAに430のダメージ!
巨大ハムスターAに混乱を追加!
ムアジルのWAITが増加!


フィサは祝福されている!
フィサの攻撃!
ネイチャーズリボルト!!
巨大ハムスターAに猛毒を追加!
巨大ハムスターBに猛毒を追加!
牙蜥蜴は猛毒に抵抗!
牙蜥蜴に猛毒を追加!
巨大ハムスターBに猛毒を追加!
巨大ハムスターAは猛毒に抵抗!
巨大ハムスターAは猛毒に抵抗!
巨大ハムスターBに猛毒を追加!
牙蜥蜴は猛毒に抵抗!






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ムアジル2052 / 2214

69 / 150

[前]こおり1789 / 1975

99 / 201

[前]フィサ1734 / 1893

42 / 163

[前]ニャルラトテップ137 / 280

31 / 32

[前]メントゥム578 / 595

58 / 60




[前]巨大ハムスターA1403 / 1833

156 / 156

[前]巨大ハムスターB1833 / 1833

156 / 156

[前]牙蜥蜴1286 / 1286

133 / 133






巨大ハムスターBは猛毒により131のダメージ!
巨大ハムスターBの攻撃!
こおりに126のダメージ!


巨大ハムスターAは猛毒により136のダメージ!
巨大ハムスターAは混乱によりSPに12のダメージ!
巨大ハムスターAの攻撃!
巨大ハムスターA「あんたは食費の足しになるのかい?」
齧りまくり!!1
フィサ「当たらんな」
フィサは攻撃を回避!
ムアジルに51のダメージ!
ムアジルに猛毒を追加!
ニャルラトテップに119のダメージ!
ニャルラトテップは猛毒に抵抗!
メントゥムは攻撃を回避!
ムアジルは攻撃を回避!
フィサに49のダメージ!
フィサは猛毒に抵抗!
メントゥムに92のダメージ!
メントゥムに猛毒を追加!


(巨大ハムスターAの混乱の効果が消失)


牙蜥蜴の治癒LV1
牙蜥蜴のHPが36回復!
牙蜥蜴は猛毒により101のダメージ!
牙蜥蜴の攻撃!
牙蜥蜴「ガァァッ!!」
ビーストファング!!1
ニャルラトテップに388のダメージ!
牙蜥蜴「ガァァッ!!」
ニャルラトテップのSPを10奪取!


フィサの治癒LV1
フィサのHPが48回復!
フィサは祝福されている!
フィサ「どこを見ている?」
フィサは牙蜥蜴を魅了した!
フィサの攻撃!
クリティカル!
巨大ハムスターAに171のダメージ!


ムアジルの治癒LV1
ムアジルのHPが54回復!
ムアジルは猛毒により136のダメージ!
ムアジルは祝福されている!
ムアジルの攻撃!
ムアジル「そうら…ッ」
ブロウ!!
巨大ハムスターAに301のダメージ!


(ムアジルの猛毒の効果が消失)


こおりの攻撃!
ゴロン
エキサイト!!
牙蜥蜴は攻撃を回避!


メントゥムは猛毒により45のダメージ!
メントゥムの攻撃!
牙蜥蜴は攻撃を回避!


(メントゥムの猛毒の効果が消失)


ニャルラトテップは祝福されている!
ニャルラトテップの攻撃!
巨大ハムスターAは攻撃を回避!


(ニャルラトテップの祝福の効果が消失)


ニャルラトテップ「モッサァァァァァァァッ!!」
ニャルラトテップが倒れた!





戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ムアジル1919 / 2214

59 / 150

[前]こおり1663 / 1975

89 / 201

[前]フィサ1733 / 1893

42 / 163

[前]メントゥム441 / 595

58 / 60




[前]巨大ハムスターA795 / 1833

24 / 156

[前]巨大ハムスターB1702 / 1833

156 / 156

[前]牙蜥蜴1185 / 1286

103 / 133






こおりの攻撃!
ポイ
マインドブレイカー!!
牙蜥蜴は攻撃を回避!


巨大ハムスターAは猛毒により119のダメージ!
巨大ハムスターAの攻撃!
こおりは攻撃を回避!


(巨大ハムスターAの猛毒の効果が消失)


巨大ハムスターBは猛毒により148のダメージ!
巨大ハムスターBの攻撃!
こおりに117のダメージ!


フィサの治癒LV1
フィサのHPが48回復!
フィサは祝福されている!
フィサの攻撃!
チャーム!!
巨大ハムスターAに87のダメージ!
巨大ハムスターAに魅了を追加!
巨大ハムスターAは攻撃を回避!


牙蜥蜴の治癒LV1
牙蜥蜴のHPが36回復!
牙蜥蜴は猛毒により86のダメージ!
牙蜥蜴は魅了に耐えている!
牙蜥蜴の攻撃!
牙蜥蜴「ガァァッ!!」
ビーストファング!!1
フィサに129のダメージ!
フィサのSPを11奪取!


(牙蜥蜴の猛毒の効果が消失)
(牙蜥蜴の魅了の効果が消失)


ムアジルの治癒LV1
ムアジルのHPが54回復!
ムアジルは祝福されている!
ムアジルの攻撃!
リーン「フライングハンマー!130km/s(すとれーと!)」
フライングハンマー!!
牙蜥蜴は攻撃を回避!
ムアジルのWAITが増加!


メントゥムの攻撃!
巨大ハムスターAは攻撃を回避!






戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ムアジル1973 / 2214

39 / 150

[前]こおり1546 / 1975

39 / 201

[前]フィサ1652 / 1893

21 / 163

[前]メントゥム441 / 595

58 / 60




[前]巨大ハムスターA589 / 1833

24 / 156

[前]巨大ハムスターB1554 / 1833

156 / 156

[前]牙蜥蜴1135 / 1286

74 / 133






こおりの攻撃!
トトト
レッドシグナル!!
巨大ハムスターAのATが上昇!
巨大ハムスターAのHITが上昇!
巨大ハムスターBのATが上昇!
巨大ハムスターBのHITが上昇!
牙蜥蜴のATが上昇!
牙蜥蜴のHITが上昇!
ムアジルのATが上昇!
ムアジルのHITが上昇!
こおりのATが上昇!
こおりのHITが上昇!
フィサのATが上昇!
フィサのHITが上昇!
メントゥムのATが上昇!
メントゥムのHITが上昇!


巨大ハムスターBは猛毒により124のダメージ!
巨大ハムスターBの攻撃!
巨大ハムスターB「あんたは食費の足しになるのかい?」
齧りまくり!!1
フィサに57のダメージ!
フィサに猛毒を追加!
メントゥムに108のダメージ!
メントゥムに猛毒を追加!
こおりに65のダメージ!
こおりは猛毒に抵抗!
こおりは攻撃を回避!
フィサに60のダメージ!
フィサに猛毒を追加!
フィサに59のダメージ!
フィサに猛毒を追加!
ムアジルに58のダメージ!
ムアジルに猛毒を追加!


巨大ハムスターAは魅了に耐えている!
巨大ハムスターAの攻撃!
フィサに88のダメージ!


(巨大ハムスターAの魅了の効果が消失)


牙蜥蜴の治癒LV1
牙蜥蜴のHPが36回復!
牙蜥蜴の攻撃!
こおりに120のダメージ!


フィサの治癒LV1
フィサのHPが48回復!
フィサは猛毒により148のダメージ!
フィサは祝福されている!
フィサの攻撃!
巨大ハムスターBに165のダメージ!


(フィサの祝福の効果が消失)


ムアジルの治癒LV1
ムアジルのHPが54回復!
ムアジルは猛毒により148のダメージ!
ムアジルは祝福されている!
ムアジルの攻撃!
牙蜥蜴は攻撃を回避!


(ムアジルの猛毒の効果が消失)
(ムアジルの祝福の効果が消失)


メントゥムは猛毒により46のダメージ!
メントゥムの攻撃!
六本の脚を小刻みに動かして迫り来る!
噛みつき!!1
巨大ハムスターAに117のダメージ!


(メントゥムの猛毒の効果が消失)






戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ムアジル1821 / 2214

39 / 150

[前]こおり1361 / 1975

19 / 201

[前]フィサ1288 / 1893

21 / 163

[前]メントゥム287 / 595

53 / 60




[前]巨大ハムスターA472 / 1833

24 / 156

[前]巨大ハムスターB1265 / 1833

36 / 156

[前]牙蜥蜴1171 / 1286

74 / 133






こおりの攻撃!
必殺技が発動!
ッポイ
必殺技
こおり「キョロキョロ」
クイッ?
クリティカル!
牙蜥蜴に574のダメージ!
こおりのATが上昇!


巨大ハムスターA「あらやだ、まだ現役かしら。」
巨大ハムスターAはメントゥムを魅了した!
触角が揺れている。
巨大ハムスターAの攻撃!
メントゥムに217のダメージ!
巨大ハムスターAの追加行動!
フィサに100のダメージ!


巨大ハムスターBは猛毒により119のダメージ!
巨大ハムスターBの攻撃!
ムアジルに105のダメージ!
巨大ハムスターBの追加行動!
こおりに127のダメージ!


フィサの治癒LV1
フィサのHPが48回復!
フィサは猛毒により131のダメージ!
フィサ「どこを見ている?」
フィサは牙蜥蜴を魅了した!
フィサの攻撃!
巨大ハムスターBに152のダメージ!
鞭攻撃により巨大ハムスターBに 麻痺 を追加!
フィサの追加行動!
巨大ハムスターAに156のダメージ!


牙蜥蜴の治癒LV1
牙蜥蜴のHPが36回復!
牙蜥蜴は魅了に耐えている!
牙蜥蜴の攻撃!
牙蜥蜴「ガァァッ!!」
ビーストファング!!1
ムアジルに159のダメージ!
ムアジルのSPを11奪取!
牙蜥蜴の追加行動!
こおりに98のダメージ!


(牙蜥蜴の魅了の効果が消失)


ムアジルの治癒LV1
ムアジルのHPが54回復!
ムアジルの攻撃!
巨大ハムスターAに174のダメージ!


動きが鈍くなっている。
メントゥムは魅了に耐えている!
メントゥムの攻撃!
巨大ハムスターBに85のダメージ!


(メントゥムの魅了の効果が消失)






戦闘フェイズ TURN 5
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ムアジル1611 / 2214

28 / 150

[前]こおり1136 / 1975

9 / 201

[前]フィサ1105 / 1893

21 / 163

[前]メントゥム70 / 595

53 / 60




[前]巨大ハムスターA142 / 1833

24 / 156

[前]巨大ハムスターB909 / 1833

36 / 156

[前]牙蜥蜴633 / 1286

45 / 133






こおりの攻撃!
牙蜥蜴に294のダメージ!


巨大ハムスターBは猛毒により118のダメージ!
巨大ハムスターBは麻痺している!
巨大ハムスターBの攻撃!
メントゥムに201のダメージ!


(巨大ハムスターBの猛毒の効果が消失)
(巨大ハムスターBの麻痺の効果が消失)


巨大ハムスターAの攻撃!
ムアジルに103のダメージ!


牙蜥蜴の治癒LV1
牙蜥蜴のHPが36回復!
牙蜥蜴の攻撃!
牙蜥蜴「ガァァッ!!」
ビーストファング!!1
クリティカル!
こおりに240のダメージ!
こおりのSPを9奪取!


フィサの治癒LV1
フィサのHPが48回復!
フィサは猛毒により131のダメージ!
フィサの攻撃!
牙蜥蜴に189のダメージ!


(フィサの猛毒の効果が消失)


ムアジルの治癒LV1
ムアジルのHPが54回復!
ムアジルの攻撃!
巨大ハムスターBに170のダメージ!


メントゥムの攻撃!
六本の脚を小刻みに動かして迫り来る!
噛みつき!!1
巨大ハムスターBに116のダメージ!
メントゥムの追加行動!
六本の脚を小刻みに動かして迫り来る!
噛みつき!!1
クリティカル!
クリティカル!
巨大ハムスターBに140のダメージ!


一度だけ顎を鳴らし、その場にくず折れた。
メントゥムが倒れた!





戦闘フェイズ TURN 6
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ムアジル1562 / 2214

28 / 150

[前]こおり896 / 1975

0 / 201

[前]フィサ1022 / 1893

21 / 163




[前]巨大ハムスターA142 / 1833

24 / 156

[前]巨大ハムスターB365 / 1833

36 / 156

[前]牙蜥蜴186 / 1286

14 / 133






こおりの攻撃!
クリティカル!
牙蜥蜴に330のダメージ!
ピョンピョン
こおりの追加行動!
巨大ハムスターBに223のダメージ!
こおりの猛毒LV1
巨大ハムスターBに猛毒を追加!


フィサの治癒LV1
フィサのHPが48回復!
フィサの攻撃!
巨大ハムスターAに152のダメージ!
フィサ「もう動けまい?」


ムアジルの治癒LV1
ムアジルのHPが54回復!
ムアジルの攻撃!
巨大ハムスターBに175のダメージ!
ムアジル「ひとつとらえたぞ…次に移る用意をせぃッ」


巨大ハムスターAの攻撃!
ムアジルに100のダメージ!


巨大ハムスターBは猛毒により122のダメージ!
巨大ハムスターBの攻撃!
ムアジルに98のダメージ!


(巨大ハムスターBの猛毒の効果が消失)


牙蜥蜴の治癒LV1
牙蜥蜴のHPが36回復!
牙蜥蜴の攻撃!
身体を投げ出し、なんとか避けた!
フィサは攻撃を回避!


巨大ハムスターA「け・・・、けい・・・さ・・・つ・・・・・・」
巨大ハムスターAが倒れた!

巨大ハムスターB「け・・・、けい・・・さ・・・つ・・・・・・」
巨大ハムスターBが倒れた!

牙蜥蜴「グルルルルル・・・・・・」
牙蜥蜴が倒れた!





リーン「〜♪」
キョロキョロ
フィサ「(鞭を巻き、腰のホルダーに仕舞った)」


戦闘に勝利した!

PSを 90 獲得!
能力CPを 2 獲得!
戦闘CPを 2 獲得!
生産CPを 1 獲得!
フィサ(1487)いいおにく60 を入手!
ムアジル(149)大きな牙 を入手!
巨大ハムスターAフィサ(1487)に魅惑されている!
巨大ハムスターBフィサ(1487)に魅惑されている!
牙蜥蜴フィサ(1487)に魅惑されている!


エリア内を探索・・・
ムアジル(149)蟹の殻 を見つけました!
こおり(369)丸石 を見つけました!
フィサ(1487)蟹の殻 を見つけました!


ムアジル(149) の熟練LVが増加!( 78
ムアジル(149) の熟練LVが増加!( 1618
こおり(369)エキサイト の最大が1増加!
こおり(369)レッドシグナル の最大が1増加!
こおり(369) の熟練LVが増加!( 1517
こおり(369)幻術 の熟練LVが増加!( 89
フィサ(1487)魅惑 の熟練LVが増加!( 1213



*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 器用20 上昇しました!(能力CP - 17 )
訓練により のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 14 )
訓練により 幻術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 7 )
訓練により 武器 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 15 )

エクスパイアフォール を修得しました!
持久最大値 が上昇しました!( 1819

フィサ(1487)に、 美味しい煉瓦おにく20 に合成し、 白い枝 に変化させてもらいました!
フィサ「……砂糖だか脂だかよくわからんな。まあ、少なくとも外見は白い枝そのものだ」

ムアジル(149)に、 白い枝 から 魔導書:立喰師、かく語りき。 という 防具 を作製してもらいました。(- 120 PS)
ムアジル「これでこおり君も癒し防具仲間というわけだな。」

くまざむらい(1769)の所持する 白い枝 から 冥刀 六畳一魔 という を作製しました。
くまざむらい(1769)の所持する 大きな牙 から 勇気の十字架 という 弓矢 を作製しました。
エド(380)の所持する 緑色のドロドロ から みどりゆみこ という 弓矢 を作製しました。

イリス(613)に、 青い宝石 から 魔導書:影の縫製機 という 装飾 を作製してもらいました。(- 131 PS)
イリス「この本で腕を3本にして下さいな」

フィサ(1487)に、 おにく20 を料理してもらい、 ビビッドバイオレットミートジャーキー を受け取りました。
フィサ「食べるんじゃなくて、そのうち合成の素材にすると聞いたからな。思う存分実験させてもらったよ」
    干からびた肉塊を渡してきた。どう控えめに見ても食用に適さない色彩だ。

フィサ(1487)に、 おにく20 を料理してもらい、 ?ハンバーグらしきモノ を受け取りました。
フィサ「こっちも合成素材だな。ああ、割ったり解したりしないよう気をつけてくれ。……やるならワタシの目の届く範囲でな」
    一見、普通のハンバーグだ……

くーらん(1252)に、 白石 を消費して 魔導書:影の縫製機 に効果付加し、 祝福LV1 を付加してもらいました。

ニャルラトテップ体格5 上昇しました。(-5CP)
ニャルラトテップ体格5 上昇しました。(-5CP)
ニャルラトテップ体格5 上昇しました。(-6CP)
ニャルラトテップ体格5 上昇しました。(-6CP)
ニャルラトテップ体格6 上昇しました。(-7CP)
ニャルラトテップ体格 を訓練するにはCPが足りませんでした。
ニャルラトテップ体格 を訓練するにはCPが足りませんでした。
ニャルラトテップ体格 を訓練するにはCPが足りませんでした。

B-5 に移動しました!
B-4 に移動しました!
B-3 に移動しました!
B-2 に移動しました!
魔法陣 開幕の儀 が移動可能魔法陣に追加☆
遺跡外に戻りました!

【合言葉&場所チェック】
 ムアジル(149)と一致しました!
 フィサ(1487)と一致しました!
ムアジル(149) フィサ(1487) とパーティを結成!
パーティ名: さよならアグリッパ

【遺跡外でまったりしてます】
 HPが回復しました!
 SPが回復しました!
 持久が回復しました!
 体調が回復しました!
技回数が全て0になりました、技回数を振り直してください。

【成長】
能力CP25 増加!
戦闘CP23 増加!
生産CP14 増加!
上位CP11 増加!
NP1 増加!
ニャルラトテップ親密2 増加!
ニャルラトテップCP14 増加!




声が聞こえる・・・

 遺跡外では様々な声が飛び交っています!



Next Duel
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

遺跡外
【パーティのデュエル行動】
 * こおり(369)誰かに練習試合を申し込む
こおり(369)の行動が選択されました!

ランダム選別による練習試合が発生!




Data  (第10回  第12回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.369 石刀火 凍檻
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
場所遺跡外
HP 2022 / 2022

SP 214 / 214

持久 19 / 19

体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 38 30 21 66 (610)
PS20 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝8
体格214 魔力50
敏捷50 魅力75
器用193 天恵50
[ 修 得 技 能 ]
1LV15(熟練LV17
2投擲LV7 
3魅惑LV5(熟練LV8
4幻術LV8(熟練LV9
5---  
6---  
7武器LV16 
8---  
9---  
10---  
11---  
12---  
13---  
14---  
15---  
16---  
Illustration

Party Member

ENo.149 ムアジル・D・メンフィス



ENo.1487 physalis Physalia

Character Profile

愛称こおり
種族霊長類ヒト属人鳥科
性別おとこ
年齢ひみつ
守護幸星メディルサーカス
冠羽人鳥

探索者




BGM”不思議を見つめて”


パンダとは古代ネギプ語で“飛べないペンギン-”の意

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 手斧
      ( 斧 / 40 / 命中LV1 / - / 自由
[2] 魔導書:宗像教授伝奇考【第5集】
      ( 防具 / 10 / 命中LV0 / - / - )
[3] ?ハンバーグらしきモノ
      ( 料理 / 20 / 命中LV0 / - / - )
[4] 白斧
      ( 斧 / 65 / 命中LV1 / 猛毒LV1 / 武具
[5] 白砂
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[6] ただの石
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[7] ビビッドバイオレットミートジャーキー
      ( 料理 / 20 / 命中LV0 / - / - )
[8] おいしい草
      ( 食材 / 6 / - / - / - )
[9] 魔導書:天象儀の星
      ( 防具 / 27 / 命中LV1 / - / 防具
[10] 魔導書:大東京三十五区 冥都七事件
      ( 防具 / 40 / 緑護法LV1 / - / - )
[11] 魔導書:影の縫製機
      ( 装飾 / 51 / 平穏LV2 / 祝福LV1 / - )
[12] 魔導書:新興宗教オモイデ教外伝\x87@
      ( 装飾 / 20 / - / - / 装飾
[13] おいしい草
      ( 食材 / 5 / - / - / - )
[14] おいしい草
      ( 食材 / 5 / - / - / - )
[15] 丸石
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[16] 魔導書:立喰師、かく語りき。
      ( 防具 / 74 / 治癒LV1 / - / - )
[17] 丸石
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[18] ---
[19] ---
[20] ---
[21] ---
[22] ---
[23] ---
[24] ---
[25] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[54] エキサイト100 / 11--
[64] ディム100 / 8-
[66] チャーム100 / 8-
[184] シャークトゥース500 / 3--
[186] ワイルドビースト450 / 4--
[187] トマホーク300 / 4-
[205] レッドシグナル200 / 4--
[471] イリュージョン400 / 3---
[472] フロートイメージ300 / 3-
[490] マインドブレイカー500 / 3---
[517] スロウアニマル50 / 4--
[697] レンド600 / 4--
[1340] エクスパイアフォール1200 / 3--

PetNo.1 ニャルラトテップ


[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

種族歩行雑草
HP 361 / 371

SP 35 / 36

CP20
親密56
体格76
魔力40
敏捷50
魅力20
器用40
天恵---
付加
”闇に吠えるもの”
3本足の植物の姿です
よく月に向かって吠えているのが目撃されます
何のためにそんなことをしているかわかっていません

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 透明な姿( B1F / J22 )
[4] 開幕の儀( B1F / B2 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.---
------
---

[2] ENo.---
------
---

[3] ENo.---
------
---

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.723
シルヴィア・ディアーヌ・エーフィ・サラ
この生き物なに?

[6] ENo.1364
名探偵ブシドー
たんぱんたんぱん

[7] ENo.1688
ブリティー・エリック
ぷりんきも

[8] ENo.588
クインス
植物なのか動物なのか

[9] ENo.1001
桜下 死後人
さくらさーくらーちるー

Community

[0] No.369
通信処刑獣術講座


[1] No.50
ジャスミン毒島公式ファンクラブ


[2] No.1130
パンダ


[3] No.993
実戦心理学研究所


[4] No.---
------

[5] No.961
歯磨き粉を出しすぎたことのある人の集い


[6] No.1162
ガリバーヴォルクだけど熱血じゃない


[7] No.347
プリンまつり


[8] No.1069
騎乗戦闘


[PL] オオエド@17



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink