各種宣言を行なう >>
探索11日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。
「ペット1」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

れんがー。れんがー。おいしいれんがー。

……どうやって食べるんでしょうね?




追伸。
コミュを並べ替えたら、盛大に誤爆しましたorz




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

ジェイク(510)「人間て弱いなぁ……動物どもよりよっぽどやりやすいのはなんつーか(ため息」

かみにんぎょう(1532)「そろそろ引き上げ時かな?」


ゆう(279)からのメッセージ:
ゆう「素敵な魔石ありがとうございました。またどこかで絡みましたらよろしくお願いします。」

(412)からのメッセージ:
遙「小隊撃破、おめでありました!」

遙「アタシたちは安全策を取らずにツーマンセルで突貫してみたんでありますが……」

遙「はたして大丈夫なんでありましょうか」

遙「相方の足を引っ張らないよーに頑張らねばなりますまい、うん」

遙「……っと、コン○トラーでありますナ?」

遙「しーんちょっおー ごじゅうななめーとる! たーいじゅっうー ごひゃくごじゅっとん!」

遙「もちろん気づいちょったのさね」

遙「確か学園のころは57mm表記でしたよナ?」

くろ(717)からのメッセージ:
くろ「すげぇえええ〜〜〜 うすうすなんだよ〜〜〜 どうやったらそんなにやせれるんだろう(・・??」

桜花(789)からのメッセージ:
桜花「式殿は主…何者かに作られたのですよね?その作り手とはやはり人間なのですか?それすらも覚えてない…とか?」

桜花「それからいつも気になってるのですが、何を食べてらっしゃるのですか?」

シルヴィア(1131)からのメッセージ:
シルヴィア「それはよかったですわ。これからも幾度となく魔石は作っていただくことでしょうから、洋書の解説なら御任せ下さいませ(微笑)」

シルヴィア「陰翳禮讚。かの文学者の名は、遠き西洋の地でも度々聞くことが御座いました。彼の美意識には、わたくしも少しばかり共感するところが御座います…。」

シルヴィア「というわけで御主人様に秘密のルートで送って頂きました。どうぞ(おもむろに取り出して手渡し)」

シルヴィア「五輪の書は時代が古く、まだ見つからないそうに御座います。…全く、あの御方は蔵書を増やしすぎなのです(嘆息)」

五月(1404)からのメッセージ:
五月「力のある文字……御札なんてそうだね。
貼られただけで身動きの取れなくなる呪札もあるよ」

五月「黒兎は、ようやく成長し始めたね」

五月「もし潜在的な闇特性が高ければ、それだけでも意味はありそう。
獣は人間と違って、特性や耐性が異常に高い種もいるからね」

五月「取りあえず、SP70までは辛抱だ。
親密度も上がってきてるし、遠い未来では無いと思うよ」

五月「「黒兎」を変換すると「苦労詐欺」になる。
…どんな詐欺?」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。

(412) ジェイク(510) ミナミ(513) シルヴィア(1131)




ちびっこ同盟


コル(32)からのメッセージ:
コル「(台と梯子見て)すっげーすっげー!リルにーちゃん頭良いー!コレで、踏み潰す心配もなくなるな。
踏み潰されそうな奴は台に乗って、普通(?)の奴が地面に座れば、目線一緒になるかな?」

コル「踏み潰される事は無いだろーけど……お、俺も使って良いかな……(恐る恐る)
かんばんの字、ちゃんと書き直したいし」

コル「…………台に上がって、ちょっとは高い目線にあこがれ、たい、な(ぼそり)

コル「んー、食べる量かあ……流石に体より沢山食えないだろうしなあ。
あ!俺は成長しなくたって、キツネにーちゃん並みにメシはたくさん食うぞ!」

コル「そうそう、ちっちゃさにも負けないココロ、大切だよな!ココにいる皆も、そんなココロを持ってれば大丈夫♪
…………何かさ、『ちび』って言われると悪口っぽくて悲しくなるんだよなー……」

めゆ(19)からのメッセージ:
めゆ「身体がちっちゃいうちのほうが 代謝は活発だってきいたよ」

めゆ「まあお腹がすきやすいってことかにゃ〜 うまくいかないね〜」

小石ちゃん(84)からのメッセージ:
小石ちゃん「危ないからヒトは投げちゃダメなんですー」

リル(162)からのメッセージ:
リル「なら、良かったぞ!<ないすあいでぃあ
目線も近いし、立ちっぱで疲れる事もねーだろうし(ニコリ。
後は…ミニチュアの椅子とか食器とか?菓子とか持ってきてもサイズ合わないと悲しいもんなー(色々メモ取り。」

たつみ(189)からのメッセージ:
たつみ「たべるのはだいすきなのだー!超たべるのだー!」

龍閃刀サイハ「返答が遅れてすまぬの。一応、わちは性別をあえてつけるなら、女なのじゃが>コミュ主」

たつみ「わたちの方が小さいのに、コルの方が矢に当たらないって何か間違ってるのだ!」

セスナ(1160)からのメッセージ:
セスナ「あはは♪ 頭がくすぐったいんだよー♪(頭によじ登られて 」

セスナ「ふれあちゃん、落ちないように気をつけてねー。セスナも振り落とさないように気をつけるからー。」

うた(1478)からのメッセージ:
うた「ちいさいからこそ、せいちょうのよちがある…ということですか。これからおおきくなる「かのうせい」など、いくらでもあるものですね。」

うた「しつもんにおこたえしましょう。うたの、ごはんのりょう…おじちゃまのごはん、おいしいから、いっぱいたべてしまいますね。そのぶん、しょうひすればよいですし。しまでは、いやというほど、うんどうできますからね。」

ふれあ(1519)からのメッセージ:
ふれあ「わかった、くーが。投げていい。…たぶん、着地できると思う。でも、ぶつけるために投げるのはダメ。…つぶれるから」

ふれあ「燃費は、悪いって言われる。たくさん食べないと、たくさん動けない。…太らないのは、自慢」

かみにんぎょう(1532)からのメッセージ:
かみにんぎょう「式神なので、ものは食べないですね。……だから、一番小さいのかな?」

かみにんぎょう「ボールにして投げる……構いませんが、空気抵抗で遠くには飛ばないかも」

リン(1560)からのメッセージ:
リン「がおおおおー」

くーが(1940)からのメッセージ:
くーが「食わねーと おっきくなれねーかんなっ
     自慢じゃねーけど そのカラダのドコに入るの? って驚かれるくらい食べるよっ
     メガマックとか、ちゃんと1人で全部食べられるしなっ(えっへん!)」

くーが「でもさ、遺跡の中じゃ、おいしい草くらいしか食べらんなくて物足りねーっ!
     ってーか、おいしい草でもいいから長靴いっぱい食いてーよっ」




TRPGが好き

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



百鬼夜行


キツネ(170)からのメッセージ:
キツネ「打ち水か… 秋津島を出てからは家を持つ事がなかったから長い事やってないな。じゃあ、ここの庵のまわりにでも水をまいてみるか、きっと涼しくなるな! >おさるさん」

キツネ「蜥蜴の肉か… 最初は結構際どいなと思ったけれど、焼けてきた匂いを嗅ぐと… おお、なかなか美味そうな… >ライコさん」

ヒャッキ(221)からのメッセージ:
ヒャッキ「私のパーティーも実は全員妖の類です・・・団体で行動しておりますがその中で偶然にも我々のPTは人外で構築されております・・・」

ヒャッキ「適当に振り分けられたのですが不思議な縁を感じますね・・・引き付け合う何かがあるのか・・・」

河童(418)の鳴き声変換通知:
河童「くあ〜。」

カパリンガル「打ち水・・・水も滴るなんとやら・・・。
実に優雅でナイスな涼み方でヤンスねぇ。」

じゃっきー(550)からのメッセージ:
じゃっきー「おお、握り飯でござるか。さぁ、皆の者、さっさと片付けようではござらぬか!」

エガちゃん(606)からのメッセージ:
エガちゃん「>キツネさん
んん〜? 何か言ったかなぁ〜?(呼び方に反応し」

エガちゃん「>キツネさん
どもども、すっごい楽しそうなので思わず入って来てしまいましたーっ!
ん、差し入れ、ありがたくいっただっきまーっす!!(笑顔で飛びつく)」

いざはや(753)からのメッセージ:
いざはや「ライコさん、すごい飲みっぷりなのですー♪ そういえばこの瓶も大天狗様から貰ったものなのですよ笑 やっぱり天狗達物の怪はお酒に強い方が多いのです♪>ライコさん」

いざはや「牙蜥蜴!まだ出会ったこと無いのです、いかついのです…汗 お肉はおいしそうなのですよ♪>ライコさん」

雷鼓(1128)からのメッセージ:
雷鼓「ならねぇよ、と言うよりもなれねぇのさ・・あたしゃ天狗が本来使える風の妖力が全く使えねぇからな(酒を呑みつつ)>いざはや」

雷鼓「御山が違うだろうから統括も違うんじゃねぇか?上だ下だ抜きにして仲良くやろうや>いざはや」

雷鼓「さっきのってぇとこれか?(左手の人指し指からバチっと雷を放って枝に火をつけてみせる)あたしゃ雷を操るんでね、雷喰らうと身体が焼け焦げるだろう?あれと同じ要領だぜ(たまが持ってきた魚の口から串を打ち火に掛けていく)>たま」

雷鼓「水が美味ぇところってなぁ御山が汚れてねぇって事だな」

アカ(1467)からのメッセージ:
アカ「100にはさすがに遠いが、せっかくの夏。100物語も良いかもしれん。」

たぬき(1557)からのメッセージ:
たぬき「妖怪で闘技大会・・・。まさに百鬼夜行ですね。」

ユズハ(1689)からのメッセージ:
ユズハ「おお、ありがたい 狐のお稲荷さん、ありがたくいただきますぞ 」

ユズハ「やはり秋津島の酒と米が一番美味いとは思うが…外国米で造ったらどういう酒になるか気になるのぉ 」




ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部II』


ミリナ(174)からのメッセージ:
ミリナ「ゆったりとやってた戦場の絆の、カード使用回数が
そろそろ0になりそうなミリナです。こんばんわー( ・ω・)
最初のカードは、どうやら中尉で終わりそう。
カードビルダーは、少佐と大尉をいったりきたり…

ミリナ「今回のベルナさんのmidiは、ロックマンで
武器を獲得した時の音楽だね。2のだったかな?
確認しようとしてプレイしてみたら、エアーマンに負けたのはナイショ…(´・ω・)w

ミリナ「ボンバーキングの曲は良いものですねヽ|・∀・|ノ
歌のついたファミコン曲というと、真っ先に思い浮かぶタイトル。
他は、ボコスカウォーズとか、アイドル八犬伝とか…」

ミリナ「DSのメテオスは、タイムアタックにはまってた時期があったよ。
100メテオは、0'08''00
1000メテオは、1'19''16
が、ミリナの最高記録ヽ|・∀・|ノ

100はピッタリ8秒。
1000は、なんとか1分20秒を切ることができた…」

ミリナ「ロマサガ3トレードイベントの
最短ドフォーレ攻略ムービー見てきた。

…時代の風すごすぎる Σ( ・ω・)ドフォーレ商会が0オーラムで!」

ミリナ「ゲームで日高のり子というと、コミュニティぽむが。

てれぽぽー」

ミリナ「ゲームのCMというと、ファミコンウォーズや
ファイヤーエムブレムと並んで、当時実写のCMをしていた
SFCのゼルダの伝説も印象強いなぁ。
『出る出る! ゼルダの伝説!』なんてラップの音楽が流れてたやつ。」

ミリナ「『実際にやってみたいTVのゲーム企画』
って、どういう事だろう…??
風雲たけし城とか、フレンドパークとか、SASUKEとか、そういうやつ?」

ミリナ「それじゃ、そろそろミリナからもテーマを1つ追加で。
『冒頭部分が好きなゲーム』 なんてのを出してみますー


OPムービーが好き、ストーリー導入部が好きというものから
タイトル画面が好き、クレジット投入音が好き、1面の曲のイントロが好きなど
ゲーム開始して間もない部分が、お気に入りのゲームをあげてみましょうヽ|・∀・|ノ」

パノ(159)からのメッセージ:
パノ「本日の曲は……ううん、聞いたことがありそうなのに、どうにも思い出せません」

パノ「「星をみるひと」を元にしたアレンジ版が、フリーソフトでありますが、なかなか面白いです。「STARGAZER」というタイトルなので、興味のある方は、探してみるのもいいでしょう」

蒼夜(231)からのメッセージ:
蒼夜「DSゼルダをやっとクリアし、OGsを遊んでる間にドラゴンクエストソード(Wii)が発売……。筋肉痛になった人、居るのかな?
声付きDQに違和感を覚えつつ、それなりに楽しめた感じ。急いで買うものじゃないとは思ったけどね」

アリッサ(281)からのメッセージ:
アリッサ「ロマサガ3のミカエル編は普通にやってたら予算はまず足りませんね。まぁ、国威だけ最高なら後はどん底でもかまわないのですが…そのうち革命でも起こるんじゃあるまいかと初クリア当時思いました」

アリッサ「トレードは面白いより惜しいの方が強いですね。一定数のグループ技と早馬、独立工作、ネマワシを覚えると完全に作業と化してしまうので…そのあたりのバランスをもう少し考えてくれれば神ゲーだったのですが」

アリッサ「星をみる人はオリジナルはやったことないですね。個人で作られたリメイク版があったのでやったら面白くて驚きました」

アリッサ「ナツメと聞くとカオスワールドとジェットマンが出てくる私はかなり異端と思われます」

アリッサ「ロックマン3の武器取得およびパスワード表示画面ですね。私にはロックマン3はスネークマンステージやスパークマンステージが印象深いですが」

フォン(287)からのメッセージ:
フォン「ギンくんというとモンスターファームが出てくるのデス。」

ヴィエ(364)からのメッセージ:
ヴィエ「ミトリさんの中の人さんのご家庭では、ゲーマー魂が脈々と受け継がれつつある(?)のですね… ちょっといいなあ(笑)」

ヴィエ「フィサさんの歌った初代聖剣の曲、今でも耳に残ってます。後半メカチョコボ?と一緒に色々旅するところの曲でしょうか…
 特別に好き!って訳じゃないんだけど、何故か脳裏に刻まれてる曲ってありますよね」

ヴィエ「バーニングレンジャーとか懐かしい…!
 NiGHTSもそうですけど、あの頃のサターン(ソニチ?)は左手親指を危険に晒すゲームばかりだった気が(笑) マルコン買えなかったんです…

ヴィエ「タクティクスオウガ、心のゲームですよー。SFC・SS・PSと三機種買ってしまったくらい(……)
 漫画版は、ロウルートに入ってわーいと喜んでたのですけど…打ち切りになっちゃった?のが残念でした」

ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「DSでタッチペンオンリープレイと言うと、メタルサーガを思い出してしまいますね。ゼルダと比べるのは憚られるのですけれども。いえメタルサーガ、シナリオや雰囲気はメタルマックスしてて良いのですけれどね、操作性とバグが・・・」

ともみ「話に上がっているバズー魔法世界なんかもそうですが、システムが駄目で日の目を見なかった良いストーリーのゲームと言うのも意外と多いのかもしれませんね。逆もあるのでしょうけれども」

偽ハリー(535)からのメッセージ:
偽ハリー「枠サイズのミスって、ありがちですな。でも普通窓サイズはフルスクより軽いんじゃ…?」

偽ハリー「音楽は環境上聴けず。家PC回線エラー多発って何ですかOTL」

偽ハリー「あれ、太鼓の達人は!?4回ので発言したはずだけど…」

カシュー(553)からのメッセージ:
カシュー「本日の曲はえーと…3だべかな?ロックマン3のニューウェポンゲット画面!」

カシュー「世間では赤いリングが煌めいて大変そうですがウチのX箱は元気一杯です!多分!」

カシュー「ナツメって地味ーにいいゲームたくさん出してるべな。『Power Blazer』なんかもけっこうお勧め。あとやっぱ『ソルブレイン』。」

カシュー「そういや、PSPで出る『スターオーシャン1&2』ってどんな出来になるんだべかなー…期待と不安がー。」

小悪魔天使な2人(558)が、あなたの目の前に現れて言いました:
ベルナール「今日は4枠しか残ってないぜ畜生! 前回の『この曲何の曲』正解はロックマン3で新しい武器を手に入れた時の曲だぜ!」

ベルナール「対戦サンドアールサシっス、だっけ? あれは昔よくやってたな。コンティニュー画面でボロ雑巾みたいにやられるのが面白かったな(笑)」

ベルナちゃん「ドラゴンクエストソード発売と同時にWiiを再度入荷したお店が見かけられましたが、私は同じ日に発売されたモンスターファームDSを購入し、遊んでいます。そういえば、がんばれギンくんも同じテクモの作品でしたね。コンティニュー回数がランキングに載る、というかランキングの対象がコンティニュー回数だったんですよね、たしか。」

ベルナちゃん「そして「バズー!魔法世界」は今知人に借りて少しずつやっているのですが、心が折れそうです・・・知人からは「そこを実機で突破してない奴がエミュでこのゲームをやる資格はないね!」と言い切ってくださったので、意地でもクリアしようと思います。まあ、うちにはエミュというものが存在しないのですけれども・・・どこから調達してどのように使えば良いのかもさっぱりわかりません・・・

セリュー(690)からのメッセージ:
セリュー「ラングリッサー2は(良い意味で)とんでもないゲームだったな。初回プレイでは普通の英雄っぽい話だったけど、2周目で選択肢変えたりしたら悪の軍団まっしぐらだったぜ。(いわゆるマルチルートのゲームなのだ。)」

セリュー「前回からやってるXTHは魔術師→超術士に、盗賊→クノイチに転科したぜ。クノイチの罠解除は本職の盗賊に劣るけど開錠魔法ケアルノバも使えるから大丈夫だ(呪文を使えない場所以外では)。」

セリュー「昔のWIZは呪文全部使える忍者とか盗賊を作れたけど、このXTHでは学科(職業)ごとに呪文の数が制限されるのが面白い。例えば僧侶から盗賊への転科だと呪文の大半を残せないし、君主でも僧侶呪文全部使えるわけじゃないから何を捨てるか選ばなきゃいけないのだ。」

カノン(837)からのメッセージ:
背後「今回の『この曲何の曲』は……

『ロックマン3』の特殊武器入手画面の曲っすね!!(びしっ)」

背後「ロックマンシリーズ(本家)の特殊武器入手画面のBGMって、何か3だけ異様にテンション高めな気がするんですけど(苦笑)、気のせいですかね?」

背後「ロマサガ3のトレード、ぶっちゃけ時代の風を会得する(=ムハンマド貿易を買収する)方がアビスリーグを潰すよりよっぽど難しいかもとか思った私は負け組でしょうか(爆)。」

テン(1116)からのメッセージ:
テン「マリオRPGのCMは頭にこびり付きますよね。
おぅけー♪辺りとか。」

テン「FF9といえばコカコーラとコラボしていたCMが印象的でした。
コーラにミニフィギュアが付いていたのを覚えています。」

さんご(1242)からのメッセージ:
さんご「・・・・・・あぅ。グラディウスはわかったのに時間がなくて発言できなかったの。」

さんご「・・・・・・今回のも簡単なの。「ロックマン3」のボス撃破後のウェポンゲット画面の音楽なの。ロックマンの音楽は単調なようだけど盛り上がるとてもいい音楽だと思うの。」

さんご「・・・・・・なんか声が聞こえるの。「テストが近くてゲームやる暇がないっ!」
・・・・・・さんごにはなんのことだかよくわからないの。」

五月(1404)からのメッセージ:
五月「…音楽。ロックマン?どこかで聴いた事があるけど思い出せない」

五月「今更だけど任天堂DSを買う予定。でも遊ぶ時間は無いかも」

新手の駄洒落使い(1489)からのメッセージ:
新手の駄洒落使い「ふふぅり。今日も郷とてサクヤさん登場…です。
まぁ、いきなりでなんですけどベルナ嬢の今回の曲は
ロッテリアー…じゃなくて、ロックマン3ですね。
良く聞いてみるとFCの天地を喰らうっぽい曲のラインだと思います。」

新手の駄洒落使い「セリューさん。その編成だとメルキオロードで死にまくってるころデスね。多分」

新手の駄洒落使い「XTHで一番重要なステータスは命中だったりするので成長の早い基本職は優秀デス。
特に魔障壁のない1においては即殺は重要だったりシマス。
特に君主の運用は最悪最強装備が整ってからでも遅くありません
つか、カスパルの敵の火力高すぎますよママン。盗賊のてゐがヴァンパイアに一撃死はぶっちゃけありえない。」

新手の駄洒落使い「がんばれギンくんはテーカンのアーケードゲームですね。
同社の人気ゲームモンスターファームのアニメ版にもゲストで出たとかなんとかー」

新手の駄洒落使い「Dream Dreamsや炎のエンジェルも好きですが、君がいない夜が光吉ソングで好きだったりします。
…田中勝己の電脳玉手箱ではまったのが原因ですが。ここなら元リスナーがいそうですわね。」

アイシア(1496)からのメッセージ:
アイシア「こちらのコミュのメッセージ見てたら無性にやりたくなったので世界樹買いました。後悔はしていませんw(ぇ」

アイシア「そして某巫女弾幕も引っ張り出してみましたが、コレの音楽も大好きです(´・ω・`)」

アイシア「あと、タクティクスオウガとか懐かしい…オクシオーヌとk(またみょんなラインをw」

アイシア「ヒドラ並べて笑っていた時代があたしにもありました・・・(まて」

かみにんぎょう(1532)からのメッセージ:
かみにんぎょう「PSU……あの非人道的なレシピと改悪ver.upの嵐に挫折してやらなくなってしまいました。」

チキレ敗北者ミトリ(1906)からのメッセージ:
チキレ敗北者ミトリ「ごめんなさい、ちょっと急用につき、次回にメッセージ回します。
PSUのやりすぎじゃないですからね!」

くーが(1940)からのメッセージ:
くーが「FFのミニゲームって言えば、FF7のチョコボレースにはどっぷりハマったなあ。
     金色のチョコボ出した時とか、トウホウフハイに勝った時はちょっと震えたねっ」

くーが「今日の音楽、のどまで出掛かってるのにタイトル思い出せないっ
     これは悔しいっ 悔しいぞーっ」

リル(1962)からのメッセージ:
リル「レナス(SFC)の非売品サントラを古本屋で見つけたので即購入してきましたわ〜、ゲームのサントラは数が少ないから見つけるのも苦労しますわ〜」

リル「がんばれギンくんは昔見かけた事がありますわ〜、どんな内容かは忘れてしまいましたけど…ミニゲーム集の集まりでしたか〜?」




はん☆けん

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



闇霊を愛でる会(仮称)


ディー(793)からのメッセージ:
ディー「闇霊パーティ対光霊パーティとかも面白そうだな。
Lvが高くなればなるほどお互いのダメージも上がるだろうし。
黒いの前に「より」はいらないのか?w>ロックさん」

ロック(1447)にああ言えばこう言われた:
ロック「僕もナイトブリーズを覚えてみる事にしたです。ものすご〜く、今更な感じがしないでもないですけど。」

清純派姉御(1488)からのメッセージ:
清純派姉御「清純派の俺様は闇霊レベル如何に関わらず、心は常に純白だ。全員の腹の中が黒くなるわけじゃないぜ( ´ー`)y―┛~~」




実戦心理学研究所


あまいい(993)が相変わらずの調子で語りかけてきた。:
あまいい「みんな七夕の願い事はどうだったかな?
      僕は裏も表も無く、純粋に欲しいもの書いたら蹴られたよ、うん。」

あまいい「さて、第2回闘技大会の滑り出しはどうかな?
      ウチはまさに装備差で勝った感じだったね、うん。」

あまいい「戦いを利するには、数もしくは質を充実させる必要がある。
      でも、闘技大会で数を投入できるのは、原則召喚・魅惑系のみ。」

あまいい「数が動員できない側は、兵力の集中と質的向上、敵の遊兵化を狙う必要がある。
      手っ取り早く質的向上が図れる装備への投資は惜しんじゃいけないね、うん。」

あまいい「ま、ランチェスターの法則は、心理学じゃないけどね。
      『孫子の兵法』『戦争論』等、代表的な兵法をウェブで眺めるのもためになるよ、うん。」

あまいい「おっと、キャンセル技には少し誤解があるね。
      キャンセル条件は『反撃条件を満たしてるが、技使用SPが足りない状況』だね。」

あまいい「なので、使用技はあくまで相手技の必要SP以上じゃないとね。
      SPをそのために残す必要がないだけでね、うん。」

あまいい「ま、『練習試合や闘技大会では技残り回数は関係ない』ってのと同じ系統。
      知ってると少しだけ有利になれる、まめちしきだよ、うん。」

あまいい「おや、白龍君はいいところに目をつけてるね。
      ペットや召喚キャラの技への反撃は成功率高いよね、うん。」

クァフ(20)からのメッセージ:
クァフ「合成素材云々行った途端1戦目で相手が持ち合わせてなかった」

クァフ「相手にはわりぃが作戦なしで突撃させてもらったぜ、いや、ホント悪い気がしたぜ」

クァフ「しかし、まだここの人達とは対戦してねーかな?対戦することになったら大変そうだわ」

キル(23)からのメッセージ:
キル「闘技第2回、治癒や平穏、貫通トカモ出てきだしたね?大分多彩、装具差・戦力差も歴然ガで出したカナ?」

キル「戦力差言えば、宝玉ラシキモノモ見つかりだしたカナ?シャルロット2対いるような感じだから、もう少し立てば初拾得者、出るかモ?カナ?」

クガツ(120)からのメッセージ:
クガツ「ペット相手だとワイヤースライスみたいな全体周回技が有効だね・・・てか思いっきりくらってきました」

クガツ「数で押すのは確かに通じなくなってるね。命術幻術あたり押さえないと色々と厳しそう。」

大河(351)からのメッセージ:
大河「装備の優劣の差も出始めてるな。闘技大会に備えて作成しておくべきだった」

大河「とは言え、ろくな素材が手に入らなかったんだが・・・」

アクエス(366)からのメッセージ:
アクエス「闘技大会がまた始まりましたね。今度こそ、勝ち越しを目指してっ」

アクエス「作戦は、あまり細かく考えないため、PMとの連携技はほぼありません。みんなはどうなんだろう?」

こおり(369)からのメッセージ:
こおり「とりあえず闘技大会はあまり難しく考えないでいこう」

フェンネル(600)からのメッセージ:
フェンネル「必殺技についてお答え頂いて感謝です♪必殺技の使い方もまた戦術、ですね♪」

オリフ(619)からのメッセージ:
オリフ「闘技大会に関しては戦術は勿論ですが、台詞の方も相手に合わせている人達を見かけますね。戦闘の勝ち負けとは別に結果を楽しく見れるきっかけになりますね。むちの方とかあまいいさん達に当たらないかなと内心期待してみたり。」

オリフ「確かに、そろそろ装備に本腰入れておかないと厳しい時期ですよね。特に高級装飾は易々と作れないので何処で作るかが響くと思います。あんまり先を見越した作製って得意じゃないですが。」

ディアナ(686)からのメッセージ:
ディアナ「あたしはあまり必殺技にはこだわらないかしら・・・・・・戦闘設定の狂うもとになるし・・・・・・」

ディアナ「相手によって反撃を仕込むかどうかは変えるわよね、狙えそうな相手にはもちろん仕込むけれど・・・・・」

ジーク(711)からのメッセージ:
ジーク「だあああ…なんだ、金かよ。金が適ったのかよ…。」(賭博場でスッた様にがっくりと項垂れる)

ジーク「にしても遺跡外ってなるとあれやこれや忙しくてたまんねえな。」

来世(832)からのメッセージ:
来世「反撃は相手の消費SP以上の消費の技を用いなければダメだったと思います・・・ キャンセルも同様だった、と思いますよ」

来世「七夕は・・・ うーん、PSとは。GIFTが意外と人気になるのは読み通りだったんですが最後でミスってしまいましたね」

カノン(837)からのメッセージ:
カノン「個人的には平穏重ねがけ+召喚の“終わり無き進軍”が一番厄介だと思う今日この頃。
特に体格・魔力特化型の召喚士と当たった日には……orz」

カノン(召喚技とかをきっちりと反撃で潰せたらなぁ……(遠い目))

とうね(997)からのメッセージ:
とうね「前回の闘技大会も遺跡外で装備を一新した第5戦から一気に楽になった印象があります。やっぱりなんだかんだで装備は大事。」

とうね「そんなわけで、普段から最低3更新後までの計画は練るようにしています。拾う素材によって装備計画は容易に崩れるので無駄になることも多々あるのですが…。」

とうね「平穏は強力ですが、消去される可能性もあるので頼り切るのは危険。はい、次の対戦相手がマインドブレイカー持ちなんです、どうしようか作戦考え中。」

とうね「実際今私が悩んでいるように、相手からしてみれば、持ってるだけでブラフになるわけで、平穏消去技は大きいですね。あと反射技あたりも。」

ナミサ(1136)からのメッセージ:
ナミサ「─初戦は残念な結果に終わってしまいました。残りSPが勿体なかったですね。SP管理は大事ですよね。」

ナミサ「闘技大会を眺めていると 「どうやって技を設定しているのだろう?」と思う設定をする方を見かけるのが楽しいですね。」

シン(1223)からのメッセージ:
シン「闘技大会は装備の差が如実に現れてきとんの〜。俺もはよ整えんとまずいわぁ。」

レイシー(1258)の言葉にだまされてはいけない:
レイシー「ついに念願の闘技大会に参加する事が出来ましたが、早速1敗、そして今日も勝てそうに無く・・・。初勝利への道は厳しいです。」

レド(1494)からのメッセージ:
レド「装備充実にもうちょっとかかりそうだが、今度は勝ち越したい所だね…」

かみにんぎょう(1532)からのメッセージ:
かみにんぎょう「七夕……大穴狙いでCPに入れたんですが、8票差で下から三位でしたorz 聖人だったらもらえたのにな」

イディ(1617)からのメッセージ:
イディ「闘技大会、本日の更新で二戦目ですわね。皆様一回戦の勝敗、二回戦の対戦組み合わせはいかがあいなりましたでしょうか」

イディ「そうそう、反撃設定は、30消費の技で40消費の技をとめることは確かできませんね。ただ、SP30しかない状態で、40消費の技を使って、40消費の技をキャンセルすることはできますようです。
そのあたり、読めばわかりますけど、実際身を以って知るまでは中々理解しがたいですわね。希望的観測で「いけるかしら」と思ってしまうのは、悪い癖です
(↑初回闘技大会で間違えた子)
 反撃を相手PETや召還されるであろうものの固定技にしぼり、そこに補助技をいれる。雫の精霊が相手だったときなどには、決まってうれしかったものです――半分は別の事情でありましたが(笑)」

イディ「必殺技で別の技を叫んで混乱させるのは、以前はよくやっておりました。ぱっと見ただけでは騙されてくださいますので中々有用だと感じてはおりましたが――しっかり戦術を立てる方とあたりますと、そのあたりもきっちりと見切ってこられてしまうのですよね。
なので今はそのまま、あるいは創作の技名に設定しております。(自分が一番混乱してしまうからというのは秘密)」

イディ「作戦にしましても、装備の差・数の差・SPやHPの差は如実にあらわれるもの。そこで勝っていれば、王道突破を目指しますわ。
逆に、格上の装備と技をもってらっしゃる方等の場合、必死で考えてしまいます。
闘技大会で一番身につけられるのは、力の入れ具合の調整の仕方かも、しれませんわね。」

イディ「あまり根をつめすぎると長続きしないもの。やはり、「適当にがんばる」が一番のようですわね♪ 
でも今回はがんばって優勝を目指しますの……

イディ「ところで引き分け判定のポイントの内訳……反撃の成功の可否なども関与しているのかな、と少し思ってみたり。どうなのでしょう、感覚的なものでしかありませんが――」

リュシカ(1667)からのメッセージ:
リュシカ「答えてくれてありがと、レド。一幻術使いとしても、SP削って封印は理想よねぇ……」

セシリア(1834)からのメッセージ:
セシリア「闘技大会2回目開催しましたね。前回は勝ち越せたけれど今回はどうなるかしら?
ちなみに私は何時も全力投球ですわ。前までちゃんと行動してなかった相手がいきなり能動的になったりして負けたりしたら洒落になりませんからね。」

くーが(1940)からのメッセージ:
くーが「なんだかんだでアンシーリーコートの悪霊の威力はすごかったね。
     3回戦からはこの系統の自動ダメージ系の付加が猛威を奮いそーで困っちゃうかな
     反撃したい側としては高SPすぎて手を出しづらいのが泣き所だよねー」




'Starlit Stairwell’


桜花(789)からのメッセージ:
桜花「はい、入らせてもらいましたっ。皆様今更ですが改めてよろしくお願い致しますっ!」

桜花「だっだつ…(顔を真っ赤にして)ほ、本気で仰ってるのですか!?あ、あわわ…気をつけることにします…はい…」

シルヴィア(1131)からのメッセージ:
シルヴィア「皆様どうぞ、粗茶に御座います。コミュに入られている方から、優先的に差し上げます。まだ入られてない方には差し上げません♪」

シルヴィア「登録ミスしたら脱衣……それはわたくし的には、あまり罰ゲームにはならないと言いましょうか、寧ろ自らミスしてしまいそうになりますね…」

シルヴィア「ところで、脱衣と言えばセナ様という噂を耳にしました。詳細を御存知のどなたか、是非解説をお願い致します(わくわく)」

かみにんぎょう(1532)からのメッセージ:
かみにんぎょう「入ったの、三人だけでしたね。おまけにボクは誤爆orz」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

愛称を自分色に染めました!

シルヴィア(1131)からの生産行動を許可しました。
五月(1404)からの生産行動を許可しました。

ジェイク(510)に連れてってもらおうとしましたがストーカーと間違われました。

のんびり休憩しました!
 HPが 644 回復!
 SPが 106 回復!
いなばの黒兎ものんびり!
 HPが 101 回復!
 SPが 16 回復!

おいしい徹頭徹尾 を食べました。
かみにんぎょう「頭から尻尾まで、おいしく食べられる……たいやきの四文字熟語?」
  今回の戦闘結果全てにおいて 治癒LV1 が付加されます!
現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具月さゆる を装備!
防具ふかくさのさと を装備!
装飾巻第一 春歌 を装備!
自由あまのつりぶね を装備!

【第15回更新からの闘技大会参加メンバー】
 シャギア(1129)
 五月(1404)
 かみにんぎょう(1532)
3人揃ったので参加準備完了です!

闘 技 大 会 に参加中です!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦開始!

[StL] The・没個性
ENo.510
ジェイク・バーティリー

ENo.1129
シャギア・ドラウブニル

ENo.1532
かみにんぎょう

V S
遺跡に棲む者
巨大ハムスター

牙蜥蜴

牙蜥蜴





ジェイク「こりゃ躾が必要だな、ビシバシいくぜ?」
シャギア「・・・(『よろしくおねがいします』・・・と言いたそうだ)」
かみにんぎょう「あなたはボクの主さん?」
黒猫「(くわぁぁと大あくび)」
いなばの黒兎「私の正体に気がついたかい。」


巨大ハムスター「何だい忙しいって時に。」
牙蜥蜴A「グルルルルル・・・・・・」
牙蜥蜴B「グルルルルル・・・・・・」



黒猫は少しはやる気だ!(実力発揮75%)
いなばの黒兎は少しはやる気だ!(実力発揮79%)

ジェイクの物攻LV1
ジェイクのATが上昇!
ジェイクの体力LV1
ジェイクのMSPが50上昇!
ジェイクのSPが50増加!
ジェイクの祝福LV1
ジェイクに祝福を追加!
ジェイクの攻撃LV1
ジェイクのATが上昇!
ジェイクのMATが上昇!
シャギアの物攻LV1
シャギアのATが上昇!
シャギアの集中LV1
シャギアのCRIが上昇!
シャギアのMCRIが上昇!
シャギアの命中LV0
シャギアのHITが上昇!
シャギアのMHITが上昇!
シャギアの活力LV0
シャギアのMHPが106上昇!
シャギアのHPが106増加!
シャギアの体力LV1
シャギアのMSPが47上昇!
シャギアのSPが47増加!
シャギアの攻撃LV0
シャギアのATが上昇!
シャギアのMATが上昇!
シャギアの攻撃LV0
シャギアのATが上昇!
シャギアのMATが上昇!
かみにんぎょうの魔攻LV1
かみにんぎょうのMATが上昇!
かみにんぎょうの集中LV1
かみにんぎょうのCRIが上昇!
かみにんぎょうのMCRIが上昇!
かみにんぎょうの体力LV1
かみにんぎょうのMSPが52上昇!
かみにんぎょうのSPが52増加!
かみにんぎょうの魔防LV1
かみにんぎょうのMDFが上昇!
巨大ハムスターの活力LV2
巨大ハムスターのMHPが389上昇!
巨大ハムスターのHPが389増加!
巨大ハムスターの防御LV2
巨大ハムスターのDFが上昇!
巨大ハムスターのMDFが上昇!
牙蜥蜴Aの集中LV1
牙蜥蜴AのCRIが上昇!
牙蜥蜴AのMCRIが上昇!
牙蜥蜴Bの集中LV1
牙蜥蜴BのCRIが上昇!
牙蜥蜴BのMCRIが上昇!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ジェイク1792 / 1792

252 / 252

[後]シャギア2227 / 2227

216 / 216

[後]かみにんぎょう1315 / 1315

269 / 269

[前]黒猫327 / 347

27 / 27

[後]いなばの黒兎208 / 208

34 / 34




[前]巨大ハムスター1833 / 1833

156 / 156

[前]牙蜥蜴A1286 / 1286

133 / 133

[前]牙蜥蜴B1286 / 1286

133 / 133






いなばの黒兎の攻撃!
ミッドナイトウェポンはSP不足によりキャンセルされた!


シャギアの攻撃!
シャギア「・・・(狙い撃ち)」
スナイプショット!!
クリティカル!
クリティカル!
牙蜥蜴Bに336のダメージ!


かみにんぎょうの攻撃!
かみにんぎょう「しきがみ かやつり ちいさきまとい」
マジックミサイル!!
巨大ハムスターに257のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ジェイク1792 / 1792

252 / 252

[後]シャギア2227 / 2227

206 / 216

[後]かみにんぎょう1315 / 1315

259 / 269

[前]黒猫327 / 347

27 / 27

[後]いなばの黒兎208 / 208

34 / 34




[前]巨大ハムスター1576 / 1833

156 / 156

[前]牙蜥蜴A1286 / 1286

133 / 133

[前]牙蜥蜴B950 / 1286

133 / 133






ジェイクは祝福されている!
ジェイクの攻撃!
牙蜥蜴Bは攻撃を回避!


巨大ハムスターの攻撃!
巨大ハムスター「あんたは食費の足しになるのかい?」
齧りまくり!!1
黒猫「にゃー?」
黒猫は攻撃を回避!
黒猫に121のダメージ!
黒猫に猛毒を追加!
クリティカル!
黒猫に145のダメージ!
黒猫に猛毒を追加!
クリティカル!
黒猫に134のダメージ!
巨大ハムスター「何だいだらしないねぇッ!」
黒猫は猛毒に抵抗!
黒猫に110のダメージ!
黒猫に猛毒を追加!
黒猫に118のダメージ!
黒猫に猛毒を追加!
黒猫は攻撃を回避!


牙蜥蜴Aの治癒LV1
牙蜥蜴AのHPが36回復!
牙蜥蜴Aの攻撃!
牙蜥蜴A「ガァァッ!!」
ビーストファング!!1
黒猫に418のダメージ!
黒猫のSPを10奪取!


牙蜥蜴Bの治癒LV1
牙蜥蜴BのHPが36回復!
牙蜥蜴Bの攻撃!
黒猫に205のダメージ!


シャギアの治癒LV1
シャギアのHPが55回復!
シャギアの攻撃!
シャギア「・・・(収束)」
ヴィシャスライト!!
巨大ハムスターに139のダメージ!
巨大ハムスターのMEVAが低下!


かみにんぎょうの治癒LV1
かみにんぎょうのHPが36回復!
かみにんぎょうの攻撃!
かみにんぎょう「千々のひかりの うつろぎて」
カレイドスコープ!!
牙蜥蜴Bは攻撃を回避!
かみにんぎょう「魔法攻撃を躱された……(メモメモ)」
牙蜥蜴Bは攻撃を回避!
かみにんぎょう「魔法攻撃を躱された……(メモメモ)」
巨大ハムスターは攻撃を回避!
かみにんぎょう「魔法攻撃を躱された……(メモメモ)」


黒猫「にゃー……」
黒猫は猛毒により29のダメージ!
黒猫の攻撃!
黒猫「にゃー」
日和見!!1
黒猫のHPが20回復!
黒猫のWAITが増加!


いなばの黒兎の攻撃!
巨大ハムスターは攻撃を回避!
いなばの黒兎「私の魔法をかわすかい。」


黒猫「にー……」
黒猫が倒れた!





戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ジェイク1792 / 1792

252 / 252

[前]シャギア2227 / 2227

161 / 216

[前]かみにんぎょう1315 / 1315

179 / 269

[前]いなばの黒兎208 / 208

34 / 34




[前]巨大ハムスター1437 / 1833

36 / 156

[前]牙蜥蜴A1286 / 1286

103 / 133

[前]牙蜥蜴B986 / 1286

133 / 133






ジェイクは祝福されている!
ジェイクの攻撃!
ジェイク「《幻痛》なんていってもわからねぇよな、まぁ避けた方がいいぜってこった!」
スネイクネスト!!
牙蜥蜴Bに120のダメージ!
ジェイクの貫通LV1
牙蜥蜴BのHPが63減少!
牙蜥蜴Bに猛毒を追加!
牙蜥蜴Bに133のダメージ!
牙蜥蜴Bに猛毒を追加!
牙蜥蜴Bに119のダメージ!
牙蜥蜴Bは猛毒に抵抗!
牙蜥蜴Bに126のダメージ!
鞭攻撃により牙蜥蜴Bに 麻痺 を追加!
牙蜥蜴Bは猛毒に抵抗!


かみにんぎょうの治癒LV1
かみにんぎょうのHPが36回復!
かみにんぎょう「見つけてくれて、ありがとう(にっこり)」
かみにんぎょうは牙蜥蜴Bを魅了した!
かみにんぎょうの攻撃!
かみにんぎょう「しきがみ あやつり よろずのかけら」
マジックミサイル!!
牙蜥蜴Bに318のダメージ!


巨大ハムスターの攻撃!
かみにんぎょう116のダメージ!


牙蜥蜴Aの治癒LV1
牙蜥蜴AのHPが36回復!
牙蜥蜴Aの攻撃!
クリティカル!
かみにんぎょう104のダメージ!


牙蜥蜴Bの治癒LV1
牙蜥蜴BのHPが36回復!
牙蜥蜴Bは猛毒により98のダメージ!
牙蜥蜴Bは麻痺している!
牙蜥蜴Bは魅了に耐えている!
牙蜥蜴Bの攻撃!
ジェイクは攻撃を回避!


(牙蜥蜴Bの麻痺の効果が消失)
(牙蜥蜴Bの魅了の効果が消失)


シャギアの治癒LV1
シャギアのHPが55回復!
シャギアの攻撃!
フェター!!
クリティカル!
クリティカル!
牙蜥蜴Bに452のダメージ!
牙蜥蜴BのEVAが低下!
牙蜥蜴BのMEVAが低下!


いなばの黒兎の攻撃!
クリティカル!
牙蜥蜴Aに101のダメージ!


牙蜥蜴B「グルルルルル・・・・・・」
牙蜥蜴Bが倒れた!

巨大ハムスター「・・・あんた、正気かい?」




戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ジェイク1792 / 1792

212 / 252

[前]シャギア2227 / 2227

126 / 216

[前]かみにんぎょう1095 / 1315

169 / 269

[前]いなばの黒兎208 / 208

34 / 34




[前]巨大ハムスター1437 / 1833

36 / 156

[前]牙蜥蜴A1185 / 1286

103 / 133






ジェイクは祝福されている!
ジェイクの攻撃!
ジェイク「……目覚めれるといいな?」
コゥマ!!
巨大ハムスターに95のダメージ!
ジェイクの腐食LV1
巨大ハムスターのMHPが78低下!
巨大ハムスターのHPが61減少!
巨大ハムスターに睡眠を追加!
巨大ハムスターのSPが12減少!
牙蜥蜴Aに119のダメージ!
鞭攻撃により牙蜥蜴Aに 麻痺 を追加!
牙蜥蜴Aに睡眠を追加!
牙蜥蜴AのSPが11減少!
巨大ハムスターに104のダメージ!
鞭攻撃により巨大ハムスターに 麻痺 を追加!
ジェイクの貫通LV1
巨大ハムスターのHPが68減少!
ジェイクの腐食LV1
巨大ハムスターのMHPが45低下!
巨大ハムスターのHPが32減少!
巨大ハムスターは睡眠に抵抗!
巨大ハムスターのSPが12減少!
牙蜥蜴Aに124のダメージ!
ジェイクの腐食LV1
牙蜥蜴AのMHPが179低下!
牙蜥蜴AのHPが144減少!
牙蜥蜴Aに睡眠を追加!
牙蜥蜴AのSPが11減少!


かみにんぎょうの治癒LV1
かみにんぎょうのHPが36回復!
かみにんぎょうの攻撃!
必殺技が発動!
かみにんぎょう「いちじょうの ひかりもどりて おにきたる」
やととせよつえ
牙蜥蜴Aは攻撃を回避!
かみにんぎょう「魔法攻撃を躱された……(メモメモ)」


シャギアの治癒LV1
シャギアのHPが55回復!
シャギアの攻撃!
必殺技が発動!
シャギア「・・・(反応、射撃)」
不滅の黒
クリティカル!
クリティカル!
巨大ハムスターに407のダメージ!
巨大ハムスターのEVAが低下!
巨大ハムスターのMEVAが低下!


巨大ハムスターは麻痺している!
巨大ハムスターはめっちゃ眠そうだ!
巨大ハムスターの攻撃!
ジェイクは攻撃を回避!


(巨大ハムスターの麻痺の効果が消失)
(巨大ハムスターの睡眠の効果が消失)


牙蜥蜴Aの治癒LV1
牙蜥蜴AのHPが32回復!
牙蜥蜴Aは麻痺している!
牙蜥蜴Aはめっちゃ眠そうだ!
牙蜥蜴Aの攻撃!
牙蜥蜴A「ガァァッ!!」
ビーストファング!!1
いなばの黒兎に473のダメージ!
牙蜥蜴A「ガァァッ!!」
いなばの黒兎のSPを10奪取!


(牙蜥蜴Aの麻痺の効果が消失)


いなばの黒兎の攻撃!
巨大ハムスターに89のダメージ!


いなばの黒兎「しまった・・・」
いなばの黒兎が倒れた!





戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ジェイク1792 / 1792

167 / 252

[前]シャギア2227 / 2227

91 / 216

[前]かみにんぎょう1131 / 1315

109 / 269




[前]巨大ハムスター581 / 1710

12 / 156

[前]牙蜥蜴A830 / 1107

51 / 133






ジェイクは祝福されている!
ジェイクの攻撃!
必殺技が発動!
ジェイク「本当は魚類なんだがよ……想像上の姿を象れるのが幻術使いの強みなのさっ」
ラチカウダ!!
巨大ハムスターに379のダメージ!
巨大ハムスターからCRIを奪取!
ジェイクの追加行動!
巨大ハムスターに187のダメージ!


(ジェイクの祝福の効果が消失)


かみにんぎょうの治癒LV1
かみにんぎょうのHPが36回復!
かみにんぎょうの攻撃!
巨大ハムスターは攻撃を回避!
かみにんぎょうの追加行動!
牙蜥蜴Aに243のダメージ!


巨大ハムスターの攻撃!
シャギアに126のダメージ!
巨大ハムスターの追加行動!
かみにんぎょう115のダメージ!


シャギアの治癒LV1
シャギアのHPが55回復!
シャギアの攻撃!
クリティカル!
牙蜥蜴Aに231のダメージ!
シャギアの追加行動!
牙蜥蜴Aに198のダメージ!


牙蜥蜴Aの治癒LV1
牙蜥蜴AのHPが32回復!
牙蜥蜴Aはめっちゃ眠そうだ!
牙蜥蜴Aの攻撃!
牙蜥蜴A「ガァァッ!!」
ビーストファング!!1
かみにんぎょう186のダメージ!
かみにんぎょうのSPを11奪取!


(牙蜥蜴Aの睡眠の効果が消失)






戦闘フェイズ TURN 5
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ジェイク1792 / 1792

97 / 252

[前]シャギア2156 / 2227

91 / 216

[前]かみにんぎょう866 / 1315

98 / 269




[前]巨大ハムスター15 / 1710

12 / 156

[前]牙蜥蜴A190 / 1107

22 / 133






ジェイクの攻撃!
牙蜥蜴Aに214のダメージ!
ジェイク「(咥え煙草を取るともっはぁと辺りに漂う程の煙を吐き) ……あ゛ー、染みるー」
ジェイクの腐食LV1
牙蜥蜴AのMHPが54低下!
牙蜥蜴AのHPが16減少!


かみにんぎょうの治癒LV1
かみにんぎょうのHPが36回復!
かみにんぎょうの攻撃!
クリティカル!
巨大ハムスターに212のダメージ!


巨大ハムスター「あらやだ、まだ現役かしら。」
巨大ハムスターはシャギアを魅了した!
巨大ハムスターの攻撃!
シャギアに120のダメージ!


シャギアの治癒LV1
シャギアのHPが55回復!
シャギアは魅了に耐えている!
シャギアの攻撃!
牙蜥蜴Aに179のダメージ!


(シャギアの魅了の効果が消失)


牙蜥蜴Aの治癒LV1
牙蜥蜴AのHPが31回復!
牙蜥蜴Aの攻撃!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
ジェイクに123のダメージ!
牙蜥蜴Aの追加行動!
かみにんぎょう96のダメージ!


巨大ハムスター「け・・・、けい・・・さ・・・つ・・・・・・」
巨大ハムスターが倒れた!

牙蜥蜴A「グルルルルル・・・・・・」
牙蜥蜴Aが倒れた!





ジェイク「さて、食える部分はあるかなっと」
シャギア「・・・(一礼する)」
かみにんぎょう「たけきものもついには滅びぬ。ボクらもいずれは、ね。」


戦闘に勝利した!

PSを 80 獲得!
能力CPを 2 獲得!
戦闘CPを 2 獲得!
生産CPを 1 獲得!
シャギア(1129)大きな牙 を入手!
かみにんぎょう(1532)おにく20 を入手!


エリア内を探索・・・
ジェイク(510)桜貝 を見つけました!
シャギア(1129)巻貝 を見つけました!
かみにんぎょう(1532)巻貝 を見つけました!


ジェイク(510) の熟練LVが増加!( 1416
シャギア(1129)弓矢 の熟練LVが増加!( 1415
シャギア(1129)呪術 の熟練LVが増加!( 1213
かみにんぎょう(1532)マジックミサイル の最大が1増加!
かみにんぎょう(1532)カレイドスコープ の最大が1増加!
かみにんぎょう(1532)魔術 の熟練LVが増加!( 1314
かみにんぎょう(1532)魅惑 の熟練LVが増加!( 1314



*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 魔力22 上昇しました!(能力CP - 21 )
訓練により 体格13 上昇しました!(能力CP - 10 )
訓練により 魔石 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 14 )
訓練により 魔石 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 15 )
訓練により 命術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 1 )
訓練により 命術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 2 )
訓練により 命術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 3 )
訓練により 命術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 4 )

ボロウライフ を修得しました!
マジックチャージ を修得しました!
無差別ドレイン を修得しました!
ブラックフェイバー を修得しました!

シルヴィア(1131)から 50 PS 受け取りました。
シルヴィア「おこづかいに御座いますわ。ふふ…昨晩のかみ様は、とても素敵でした(何)」

五月(1404)に、 群雲のあまのつりぶね に合成してもらいました!

シルヴィア(1131)に、 青い宝石 から 巻第三 夏歌 という 装飾 を作製してもらいました。(- 129 PS)
シルヴィア「かさねても すずしかりけり なつころも うすきたもとに やどるつきかげ」

DG(968)の所持する 石版 から 刻まれた記憶 という 魔石 を作製しました。
シャギア(1129)の所持する どうしようもない物体 から 魔石の実験台 という 魔石 を作製しました。
シャギア(1129)の所持する どうしようもない物体 から どうしようもない魔石 という 魔石 を作製しました。

いなばの黒兎魔力6 上昇しました。(-7CP)
いなばの黒兎体格4 上昇しました。(-3CP)
いなばの黒兎魔力6 上昇しました。(-8CP)
いなばの黒兎体格4 上昇しました。(-3CP)

【合言葉&場所チェック】
 ジェイク(510)と一致しました!
 シャギア(1129)と一致しました!
ジェイク(510) シャギア(1129) とパーティを結成!
パーティ名: [StL] 忘れな草

【成長】
生産行動経験により 魔石 のLVが 1 増加!
能力CP25 増加!
戦闘CP23 増加!
生産CP14 増加!
上位CP11 増加!
NP1 増加!
いなばの黒兎親密3 増加!
いなばの黒兎CP23 増加!




声が聞こえる・・・

セナ(1159)の声が届いた:
セナ「無事にフラグを回収できますように〜!」

クフェア(1074)の声が届いた:
クフェア「レアものだぜ……。」

パティカ(818)の声が届いた:
パティカ「魔石作成無償で受付中よ。御用ならお声をかけてくださいな。」

クロイ(723)の声が届いた:
クロイ「ふん・・・この程度・・・!」

ウィル(644)の声が届いた:
ウィル「魔石作成請負中なのです♪プロフにアドレスがある依頼掲示板にお気軽にどうぞなのですよ♪」

マリナ(548)の声が届いた:
マリナ「み〜ずの〜あか〜しをこのてに〜♪」

ジェイク(510)の声が届いた:
ジェイク「……ハマキが10本、今吸ってるから残り9本。 い、一日一本に……くぅ」

ゆず(373)の声が届いた:
ゆず「やっと高級詐欺師から卒業ですわ〜w」

イリシア(179)の声が届いた:
イリシア巨大ハム公おいしかった!!




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F B-6 / 砂地
通常戦が発生!

[StL] 忘れな草
ENo.510
ジェイク・バーティリー

ENo.1129
シャギア・ドラウブニル

ENo.1532
かみにんぎょう

V S
遺跡に棲む者
サンドジェリー

サンドジェリー

巨大ハムスター

巨大ハムスター




Data  (第10回  第12回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1532 かみにんぎょう
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
場所B1F-B6 * 砂地
HP 1266 / 1430

SP 217 / 232

持久 1 / 20

体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 27 66 21 67 (611)
PS51 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝8
体格122 魔力236
敏捷60 魅力104
器用70 天恵50
[ 修 得 技 能 ]
1魅惑LV10(熟練LV14
2闇霊LV8 
3魔術LV10(熟練LV14
4命術LV5(熟練LV5
5---  
6---  
7魔石LV17 
8---  
9---  
10---  
11---  
12---  
13---  
14---  
15---  
16---  
Illustration

Party Member

ENo.510 ジェイク・バーティリー



ENo.1129 シャギア・ドラウブニル

Character Profile

愛称かみにんぎょう
種族迷いしきがみ
性別ボクっ子
年齢ひととせしらず
守護熱血ガリバーヴォルク
自分の主さん(作成者)も、自分に命じられた目的も忘れてしまい
当てもなくさまよっている迷子のしきがみ。

現在、主さんを捜して放浪中です。


にしへ行っては  ほうやれほ。
ひがしへ行っては ほうやれほ。

かみにんぎょうのあしたはどっち?

身長5.7cm
体重250mg♪

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 千々の春秋
      ( 魔石 / 10 / 防御LV0 / - / - )
[2] みねのしらくも
      ( 防具 / 10 / 命中LV0 / - / - )
[3] ふかくさのさと
      ( 防具 / 56 / 体力LV1 / - / 防具
[4] 巻第一 春歌
      ( 装飾 / 25 / 魔防LV1 / - / 装飾
[5] 秋の月 高嶺の雲の彼方にて 
      ( 魔石 / 16 / - / - / - )
[6] あきのゆふくれ
      ( 装飾 / 20 / - / - / - )
[7] 巻第三 夏歌
      ( 装飾 / 49 / 平穏LV2 / - / - )
[8] 丸石
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[9] おにく20
      ( 食材 / 18 / - / - / - )
[10] 巻貝
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[11] 美味しい煉瓦
      ( 食材 / 24 / - / - / - )
[12] あまのつりぶね
      ( 魔石 / 44 / 腐食LV1 / - / 自由
[13] ---
[14] ---
[15] 月さゆる
      ( 魔石 / 43 / 魔攻LV1 / 集中LV1 / 武具
[16] ---
[17] 緑色のドロドロ
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[18] ---
[19] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[61] マジックミサイル101 / 10魔石
[62] ボロウライフ101 / 8---
[66] チャーム101 / 9-
[392] マジックチャージ51 / 3魔石--
[396] ダークムーン501 / 5---
[411] ダークネス100 / 4---
[417] アブセントマインデット00 / 4---
[422] 無差別ドレイン801 / 3---
[437] ブラックフェイバー401 / 3---
[531] ムーンレスナイト502 / 4--
[537] カレイドスコープ800 / 4---
[642] サンバーミスト401 / 3---
[704] ウーンズ600 / 3魔石--
[709] ネイチャーズリボルト601 / 3--
[1039] オンステージ1300 / 4---

PetNo.1 いなばの黒兎


[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

種族黒兎
HP 104 / 255

SP 34 / 39

CP23
親密71
体格38
魔力90
敏捷10
魅力10
器用10
天恵---
付加
>黒兎「私の正体に気がついたかい。」
>黒兎「力の過信は身を滅ぼすよ。」(設定3技)

つよきな発言のくろラビットさん。
島で最弱を誇る彼?、なにか隠された秘密があるのでしょうか?
正体って、一体なんだろう?
史上最弱が最も恐ろしい、とは言いますが。

とりあえず。ミッドナイトウェポンの他に、3枠目の技があることは確かなようです。
SP50%以下で発動するのかな?

・通常攻撃:魔法扱い

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 透明な姿( B1F / J22 )
[4] 風の流れ( B1F / C18 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.---
------
---

[2] ENo.---
------
---

[3] ENo.---
------
---

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

Community

[0] No.1532
------

[1] No.1404
'Starlit Stairwell’


[2] No.32
ちびっこ同盟


[3] No.170
百鬼夜行


[4] No.538
闇霊を愛でる会(仮称)


[5] No.993
実戦心理学研究所


[6] No.412
はん☆けん


[7] No.91
TRPGが好き


[8] No.174
ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部II』


[PL] 箱猫



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink