各種宣言を行なう >>
探索11日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

☆あいしあ視点☆

街中で出会ってしまった二人(いっしょくたは嫌な相手だけどね〜
ここで背を向けるということは、逃げようとすれば撃たれるということよね〜
う〜ん、面倒だわ〜

だけど、昨日のこの変人の無茶振りを思い出すと放っておくわけにもいかないし、見逃して貰えるとも思えない。
そして見逃すつもりは―――無い。

やれやれ、大人しくやられてくれると助かるんだけどね〜
がんばろうね、と呟きつつ、愛用のピコピコハンマーを出したあたし。
昨日は色んな意味で引き分けたけど、今日は勝ちたいわよね〜
単純にピコハンで戦ったのでは飛び道具にはやや不利…となると、今のあたしは魔力も使わないと〜…
むんっ、気合を入れるわよ〜
あたしなりに気合を入れてみると、持っていたピコハンが意外なほどの輝きを放つ。

うわ、ちょっと眩し…って、奇襲されると思ったら、変人さんは距離を空けてくれた。
その機は逃せないっ!更に魔力を込めてやる〜〜〜〜

そして遂にピコピコハンマーは光輝くピコピコハンマーに成長したっ!(爆


すかさず間合いを外す変人さん。
そう、武器の特性上、ロングレンジからの戦法に執着しているみたいねっ
だけど、一撃当たれば効くわよ、このゴールデンハンマー(仮)は〜っ!

一気に踏み込む〜っ

って思った瞬間、3連射の射撃が来た。

うおお、いきなりですか〜?!さすがのあたしも想定外よ〜〜〜
あいたっ! 1発貰っちゃった〜…!
あ〜んもうっ、少しかすっただけで済んでよかったわ〜

もうアレよっ!全殺しけって〜〜〜いっ!
ピコピコハンマーがゴールデンハンマー(仮)になったように、今度は全身に魔力を纏わせるイメージ…!

その瞬間―――

あたしの身体がピコピコハンマー同様、金色に輝き始めた。

「もっとよ、もっと…もっと輝けぇ〜〜〜!」

はい、ごめんなさい。カズ○好きなんです(蹴


魔力による障壁…これなら、あの程度の銃弾、恐るるに足らずってやつよね〜!
躊躇い無く踏み込むっ!
今なら、避ける必要なんて無いし、考えなくてもいい!

そんなあたしに向けて闇雲に乱射してくる変人。
慌てていて的を絞っていない――?
弾く必要も無く、当たらない銃撃にあたしは疑問を感じた。
だけど、それも一瞬――

「往生しなさ〜〜いっ!ゴル○ィオンハンマ〜〜!」

くぅ〜、一度言ってみたかったこの台詞っ!
大振りにしなきゃいけない欠点はあるけど、これが当たればもれなく光になってくれる。

だけど、やっぱり大振りには当たらない宿命なのかな。あっさり変人さんにかわされる。

ちぃっ、うまくいかないわね〜
再び間合いを取られてしまったわね〜。
こうなると厄介よ、近づくまでにこっちは覚悟しなきゃいけないし〜

そろそろゴル○ィオンハンマーを維持する魔力も限界…
この距離で再接近するまで保つかどうか…
この距離の場合は狙撃…投擲…ん?

こーいうときは、とりあえず閃きに任せてみましょうかね〜

「これでも、くらえ〜〜」

ブゥン!

手に持っていたゴル○ィオンハンマーを投げてみた。


だけど変人さんまでは距離がある。あっさりかわされ、ジト目でこっちを見ている。
あ、当たるなんて思っていなかったんだからねっ(汗

とツンデレっぽく考えていたのも束の間

連射連射連射
       リロード
          連射連射連射


あいたたたたたたたたたた
いくら光の鎧を纏っても、痛いものは痛い〜〜〜〜

致命傷にはならないけど、そろそろ魔術の効果時間が切れちゃう…


仕方ない、ここは逃げるか〜〜〜〜〜


「ヤツから手を引け!そうすれば止めは刺さん!」



ヤなこった!って言い返したかったけど、あたしは必死に逃げることにした。
おにょれ、覚えてなさいよ変人め〜〜〜!


---------------------------------------------------------------------------------------
☆リヴィ視点☆


私は囚われの身である。
今よりもハイテンションな状態で大暴れをする夢を見て以降、何かと不幸が押し寄せてきている。

幸いにもワインの呪いは、『中身が飲み干されるまでは瓶は割れない』ため、私の本体である酒瓶が無事なのが
不幸中の幸いである。

ただ、私、へんな小娘に捕まってクビ絞められてるんですけど…前回からずっと…うへぇ

しかも本体は小娘の使い魔である人形の体内に保管とか…
に、逃げられない…

「あ!アイシアが逃げてく…あの変なおっさんがやったのね〜」

小娘が怒りに身を震わせている。
さっきまですっかり周りのコトなんて見ていなかったのに…
あれだわ、気まぐれの自己中ってやつだね、うん

「京ちゃん〜!あのおっさんを倒してしまいなさいっ!」

小娘が無茶な命令を出す。
てゆか、もし京とかいう使い魔がやられたら私も道連れなんですけど〜…

「小人さん、無事に生きて島を出たかったら私の言うコト聞いたほうがいいんだよ〜」

あかん、この小娘、鬼子じゃ…
言うこと聞かんとマジ死ぬ…

「仕方ない…割れはしないから死なないとは思うけど、苦しいのも嫌だし…」

こうなればとっとと始末するに限る。
恨むなや、そこの薄幸青年っ!

「使い魔、右手をヤツに向けや」

「コウデスカ…?」

私の言う通りに手を出した。そう、それでいい

「とりあえず…死ねやぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!」

使い魔が翳した右手から魔閃光が飛び出した。
そして一直線に薄幸そうな青年を目指し…







頭上を通過して…


「きゃあああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」

逃げていた金ぴかねーちゃんを直撃した。








「私ってば魔法とか久しぶりだから、つい力入れすぎちゃったわ〜」

失敗失敗、てへり
あれよ、私にだって失敗はあるわ。
そうそう、戦った記憶はあるんだけど、あれは夢の中だったみたいだ。
妙に手ごたえやら何やらが違う。

まあ、夢なのに手ごたえを感じたのも妙だったんだけどな

「あ、アイシア〜〜〜〜?!」

小娘が慌てて金ぴか…じゃなくなったねーちゃんに駆け寄る。

「あかんで〜、結構〜ガチでチカラ入れちまったからなぁ〜…数日は目ぇ覚まさんとちゃうか〜?」

とりあえず見た感じ確認すると死んではいないみたいだ。
まあ、やっつけろとは言われたけどコロセーとは言われてへんしな。

「あんた、何してんのよ〜〜〜〜〜〜」


ギュムムムムム


私の説明が気に食わなかったのか、更に首を絞めてくる小娘。
あかん、落ちる…




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

風夜(427)「この向こうに階段があると聞いたであるぞ」

風夜(427)「果たして辿り着けるであろうか……くく」

アイシア(1496)「た、ただいまですぅ〜」



 メッセージはありません。



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。

ミリナ(174) アイナ(1512) クラウ(1546)




三国志大戦愛好会


瑞希(165)からのメッセージ:
零「金がない、ポップンにはまった。 ……おかげで大戦はおざなりだ。まぁ、たまにはこういう風にクールダウンするのもいいんだろうな、財布のためには。」

零「しかし、孫呉の使い手が割と多いな。ver1.1から生粋の呉民である自分としてはうれしい限りだ。」

零「手腕は、時間が短くなったとはいえ守りに使う分にはまだまだ強いな。とはいえ、流石にそろそろ攻めに使う分には効果時間が厳しいような気はするが。」

零「………まさか、瀬賀は手腕をこれ以上弱体化なんて馬鹿な真似はしないだろうな?いくらなんでも…」

零「SRりくさんに名君は少し使うのがきつそうな印象はあるな。りくさんだけではどうしても守りに弱いからな、個人的には守るためには手腕が必要だと思っているからなかなか入れづらいところはあるだろう。…名称一致は意外に厄介だ。」

アルグ(82)からのメッセージ:
アルグ「孫呉号令→7戦4勝。」

アルグ「良い成績なんだが何か物足りないな……やはり馬が居なくては。」

アルグ「と、神速を組もうとしたら来来が無かった。代わりに刹那神速魏蜀連合と行くかねー」

アルネス(109)からのメッセージ:
アルネス「久しぶりにデッキ考えてたら無血開城とかいう言葉が・・・最近浪漫を感じるカードばかり浮かんでくる・・・」

アルネス「メインも戻ってきたし全国やろうかなとか思っていたら馬超伝と言う言葉が・・・ごめんね、全国(ぁ」

いせ(217)からのメッセージ:
いせ「徳10〜9を行ったり来たりな最近。「孫呉号令+守勢名君」デッキと対戦するとほとんど負けてる〜・・・」

偽ハリー(535)からのメッセージ:
偽ハリー「前期試験が近いので、しばし休止。8月になったら復帰します!」

クーベル(1174)からのメッセージ:
クーベル「調子を落としています…、現在徳8〜9。勝てるビジョンが見えて来ナイカンジ…。
しかも、そういう時って『引き際』も見失ってるから余計に負けがこんでお金を使っちゃうっていう…。」

クーベル「サブデッキで勘を取り戻そうかなあ。全国で皆が使ってるような強い新カードを使ってみようと作ったデッキ。↓
SR夏侯惇・SR曹丕・R杜預・R司馬昭・UC曹皇后。メインデッキよりも勝率が高いのはヒミツです。(こないだ弱体化されちゃったけれど」

クーベル「…と思って、久しぶりにやってみたら4連敗しました。orz」

みかん(1264)からのメッセージ:
みかん「県内1位の全国ランカーに手ほどき受けたーよ」

みかん「やっぱ、頂上にいけるような人は格が違うなー」

ローラン(1370)からのメッセージ:
ローラン「最近できない…せっかく「宝玉の乱」で宝玉落としやすくなってるのになぁ…」

ローラン「この機会に兵法育てねぇとなぁ」

アイシア(1496)からのメッセージ:
アイシア「正座に走る勇気が無くて戒めにしてみたら勝率が上がった不思議」

アイシア「手腕も屍もまだまだいけるんですね、ゴメンね、バージョンアップと同時に見捨てたあたしが悪かったっ(ぁ」

七緒(1541)からのメッセージ:
七緒「折角アドバイスをもらったのに大戦やる暇がないとか…orz」

ヴォックス(1685)からのメッセージ:
メロン「サブ14州のカードで流星名君をやって統一戦に挑んでみた。」

メロン「結果:全勝   はいはい流星名君は厨」

メロン「因みに一喝馬超は天下無双を兵力回復にするので厨(ごろごろ」

カエル(1739)からのメッセージ:
カエル「お遊びでやったSRシューユが楽しくて徳が2つ堕ちました。業炎は負けても楽しい。【この炎からは逃げられん!】 リアル逃げられなくなりそう…」




ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部II』


ミリナ(174)からのメッセージ:
ミリナ「ゆったりとやってた戦場の絆の、カード使用回数が
そろそろ0になりそうなミリナです。こんばんわー( ・ω・)
最初のカードは、どうやら中尉で終わりそう。
カードビルダーは、少佐と大尉をいったりきたり…

ミリナ「今回のベルナさんのmidiは、ロックマンで
武器を獲得した時の音楽だね。2のだったかな?
確認しようとしてプレイしてみたら、エアーマンに負けたのはナイショ…(´・ω・)w

ミリナ「ボンバーキングの曲は良いものですねヽ|・∀・|ノ
歌のついたファミコン曲というと、真っ先に思い浮かぶタイトル。
他は、ボコスカウォーズとか、アイドル八犬伝とか…」

ミリナ「DSのメテオスは、タイムアタックにはまってた時期があったよ。
100メテオは、0'08''00
1000メテオは、1'19''16
が、ミリナの最高記録ヽ|・∀・|ノ

100はピッタリ8秒。
1000は、なんとか1分20秒を切ることができた…」

ミリナ「ロマサガ3トレードイベントの
最短ドフォーレ攻略ムービー見てきた。

…時代の風すごすぎる Σ( ・ω・)ドフォーレ商会が0オーラムで!」

ミリナ「ゲームで日高のり子というと、コミュニティぽむが。

てれぽぽー」

ミリナ「ゲームのCMというと、ファミコンウォーズや
ファイヤーエムブレムと並んで、当時実写のCMをしていた
SFCのゼルダの伝説も印象強いなぁ。
『出る出る! ゼルダの伝説!』なんてラップの音楽が流れてたやつ。」

ミリナ「『実際にやってみたいTVのゲーム企画』
って、どういう事だろう…??
風雲たけし城とか、フレンドパークとか、SASUKEとか、そういうやつ?」

ミリナ「それじゃ、そろそろミリナからもテーマを1つ追加で。
『冒頭部分が好きなゲーム』 なんてのを出してみますー


OPムービーが好き、ストーリー導入部が好きというものから
タイトル画面が好き、クレジット投入音が好き、1面の曲のイントロが好きなど
ゲーム開始して間もない部分が、お気に入りのゲームをあげてみましょうヽ|・∀・|ノ」

パノ(159)からのメッセージ:
パノ「本日の曲は……ううん、聞いたことがありそうなのに、どうにも思い出せません」

パノ「「星をみるひと」を元にしたアレンジ版が、フリーソフトでありますが、なかなか面白いです。「STARGAZER」というタイトルなので、興味のある方は、探してみるのもいいでしょう」

蒼夜(231)からのメッセージ:
蒼夜「DSゼルダをやっとクリアし、OGsを遊んでる間にドラゴンクエストソード(Wii)が発売……。筋肉痛になった人、居るのかな?
声付きDQに違和感を覚えつつ、それなりに楽しめた感じ。急いで買うものじゃないとは思ったけどね」

アリッサ(281)からのメッセージ:
アリッサ「ロマサガ3のミカエル編は普通にやってたら予算はまず足りませんね。まぁ、国威だけ最高なら後はどん底でもかまわないのですが…そのうち革命でも起こるんじゃあるまいかと初クリア当時思いました」

アリッサ「トレードは面白いより惜しいの方が強いですね。一定数のグループ技と早馬、独立工作、ネマワシを覚えると完全に作業と化してしまうので…そのあたりのバランスをもう少し考えてくれれば神ゲーだったのですが」

アリッサ「星をみる人はオリジナルはやったことないですね。個人で作られたリメイク版があったのでやったら面白くて驚きました」

アリッサ「ナツメと聞くとカオスワールドとジェットマンが出てくる私はかなり異端と思われます」

アリッサ「ロックマン3の武器取得およびパスワード表示画面ですね。私にはロックマン3はスネークマンステージやスパークマンステージが印象深いですが」

フォン(287)からのメッセージ:
フォン「ギンくんというとモンスターファームが出てくるのデス。」

ヴィエ(364)からのメッセージ:
ヴィエ「ミトリさんの中の人さんのご家庭では、ゲーマー魂が脈々と受け継がれつつある(?)のですね… ちょっといいなあ(笑)」

ヴィエ「フィサさんの歌った初代聖剣の曲、今でも耳に残ってます。後半メカチョコボ?と一緒に色々旅するところの曲でしょうか…
 特別に好き!って訳じゃないんだけど、何故か脳裏に刻まれてる曲ってありますよね」

ヴィエ「バーニングレンジャーとか懐かしい…!
 NiGHTSもそうですけど、あの頃のサターン(ソニチ?)は左手親指を危険に晒すゲームばかりだった気が(笑) マルコン買えなかったんです…

ヴィエ「タクティクスオウガ、心のゲームですよー。SFC・SS・PSと三機種買ってしまったくらい(……)
 漫画版は、ロウルートに入ってわーいと喜んでたのですけど…打ち切りになっちゃった?のが残念でした」

ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「DSでタッチペンオンリープレイと言うと、メタルサーガを思い出してしまいますね。ゼルダと比べるのは憚られるのですけれども。いえメタルサーガ、シナリオや雰囲気はメタルマックスしてて良いのですけれどね、操作性とバグが・・・」

ともみ「話に上がっているバズー魔法世界なんかもそうですが、システムが駄目で日の目を見なかった良いストーリーのゲームと言うのも意外と多いのかもしれませんね。逆もあるのでしょうけれども」

偽ハリー(535)からのメッセージ:
偽ハリー「枠サイズのミスって、ありがちですな。でも普通窓サイズはフルスクより軽いんじゃ…?」

偽ハリー「音楽は環境上聴けず。家PC回線エラー多発って何ですかOTL」

偽ハリー「あれ、太鼓の達人は!?4回ので発言したはずだけど…」

カシュー(553)からのメッセージ:
カシュー「本日の曲はえーと…3だべかな?ロックマン3のニューウェポンゲット画面!」

カシュー「世間では赤いリングが煌めいて大変そうですがウチのX箱は元気一杯です!多分!」

カシュー「ナツメって地味ーにいいゲームたくさん出してるべな。『Power Blazer』なんかもけっこうお勧め。あとやっぱ『ソルブレイン』。」

カシュー「そういや、PSPで出る『スターオーシャン1&2』ってどんな出来になるんだべかなー…期待と不安がー。」

小悪魔天使な2人(558)が、あなたの目の前に現れて言いました:
ベルナール「今日は4枠しか残ってないぜ畜生! 前回の『この曲何の曲』正解はロックマン3で新しい武器を手に入れた時の曲だぜ!」

ベルナール「対戦サンドアールサシっス、だっけ? あれは昔よくやってたな。コンティニュー画面でボロ雑巾みたいにやられるのが面白かったな(笑)」

ベルナちゃん「ドラゴンクエストソード発売と同時にWiiを再度入荷したお店が見かけられましたが、私は同じ日に発売されたモンスターファームDSを購入し、遊んでいます。そういえば、がんばれギンくんも同じテクモの作品でしたね。コンティニュー回数がランキングに載る、というかランキングの対象がコンティニュー回数だったんですよね、たしか。」

ベルナちゃん「そして「バズー!魔法世界」は今知人に借りて少しずつやっているのですが、心が折れそうです・・・知人からは「そこを実機で突破してない奴がエミュでこのゲームをやる資格はないね!」と言い切ってくださったので、意地でもクリアしようと思います。まあ、うちにはエミュというものが存在しないのですけれども・・・どこから調達してどのように使えば良いのかもさっぱりわかりません・・・

セリュー(690)からのメッセージ:
セリュー「ラングリッサー2は(良い意味で)とんでもないゲームだったな。初回プレイでは普通の英雄っぽい話だったけど、2周目で選択肢変えたりしたら悪の軍団まっしぐらだったぜ。(いわゆるマルチルートのゲームなのだ。)」

セリュー「前回からやってるXTHは魔術師→超術士に、盗賊→クノイチに転科したぜ。クノイチの罠解除は本職の盗賊に劣るけど開錠魔法ケアルノバも使えるから大丈夫だ(呪文を使えない場所以外では)。」

セリュー「昔のWIZは呪文全部使える忍者とか盗賊を作れたけど、このXTHでは学科(職業)ごとに呪文の数が制限されるのが面白い。例えば僧侶から盗賊への転科だと呪文の大半を残せないし、君主でも僧侶呪文全部使えるわけじゃないから何を捨てるか選ばなきゃいけないのだ。」

カノン(837)からのメッセージ:
背後「今回の『この曲何の曲』は……

『ロックマン3』の特殊武器入手画面の曲っすね!!(びしっ)」

背後「ロックマンシリーズ(本家)の特殊武器入手画面のBGMって、何か3だけ異様にテンション高めな気がするんですけど(苦笑)、気のせいですかね?」

背後「ロマサガ3のトレード、ぶっちゃけ時代の風を会得する(=ムハンマド貿易を買収する)方がアビスリーグを潰すよりよっぽど難しいかもとか思った私は負け組でしょうか(爆)。」

テン(1116)からのメッセージ:
テン「マリオRPGのCMは頭にこびり付きますよね。
おぅけー♪辺りとか。」

テン「FF9といえばコカコーラとコラボしていたCMが印象的でした。
コーラにミニフィギュアが付いていたのを覚えています。」

さんご(1242)からのメッセージ:
さんご「・・・・・・あぅ。グラディウスはわかったのに時間がなくて発言できなかったの。」

さんご「・・・・・・今回のも簡単なの。「ロックマン3」のボス撃破後のウェポンゲット画面の音楽なの。ロックマンの音楽は単調なようだけど盛り上がるとてもいい音楽だと思うの。」

さんご「・・・・・・なんか声が聞こえるの。「テストが近くてゲームやる暇がないっ!」
・・・・・・さんごにはなんのことだかよくわからないの。」

五月(1404)からのメッセージ:
五月「…音楽。ロックマン?どこかで聴いた事があるけど思い出せない」

五月「今更だけど任天堂DSを買う予定。でも遊ぶ時間は無いかも」

新手の駄洒落使い(1489)からのメッセージ:
新手の駄洒落使い「ふふぅり。今日も郷とてサクヤさん登場…です。
まぁ、いきなりでなんですけどベルナ嬢の今回の曲は
ロッテリアー…じゃなくて、ロックマン3ですね。
良く聞いてみるとFCの天地を喰らうっぽい曲のラインだと思います。」

新手の駄洒落使い「セリューさん。その編成だとメルキオロードで死にまくってるころデスね。多分」

新手の駄洒落使い「XTHで一番重要なステータスは命中だったりするので成長の早い基本職は優秀デス。
特に魔障壁のない1においては即殺は重要だったりシマス。
特に君主の運用は最悪最強装備が整ってからでも遅くありません
つか、カスパルの敵の火力高すぎますよママン。盗賊のてゐがヴァンパイアに一撃死はぶっちゃけありえない。」

新手の駄洒落使い「がんばれギンくんはテーカンのアーケードゲームですね。
同社の人気ゲームモンスターファームのアニメ版にもゲストで出たとかなんとかー」

新手の駄洒落使い「Dream Dreamsや炎のエンジェルも好きですが、君がいない夜が光吉ソングで好きだったりします。
…田中勝己の電脳玉手箱ではまったのが原因ですが。ここなら元リスナーがいそうですわね。」

アイシア(1496)からのメッセージ:
アイシア「こちらのコミュのメッセージ見てたら無性にやりたくなったので世界樹買いました。後悔はしていませんw(ぇ」

アイシア「そして某巫女弾幕も引っ張り出してみましたが、コレの音楽も大好きです(´・ω・`)」

アイシア「あと、タクティクスオウガとか懐かしい…オクシオーヌとk(またみょんなラインをw」

アイシア「ヒドラ並べて笑っていた時代があたしにもありました・・・(まて」

かみにんぎょう(1532)からのメッセージ:
かみにんぎょう「PSU……あの非人道的なレシピと改悪ver.upの嵐に挫折してやらなくなってしまいました。」

チキレ敗北者ミトリ(1906)からのメッセージ:
チキレ敗北者ミトリ「ごめんなさい、ちょっと急用につき、次回にメッセージ回します。
PSUのやりすぎじゃないですからね!」

くーが(1940)からのメッセージ:
くーが「FFのミニゲームって言えば、FF7のチョコボレースにはどっぷりハマったなあ。
     金色のチョコボ出した時とか、トウホウフハイに勝った時はちょっと震えたねっ」

くーが「今日の音楽、のどまで出掛かってるのにタイトル思い出せないっ
     これは悔しいっ 悔しいぞーっ」

リル(1962)からのメッセージ:
リル「レナス(SFC)の非売品サントラを古本屋で見つけたので即購入してきましたわ〜、ゲームのサントラは数が少ないから見つけるのも苦労しますわ〜」

リル「がんばれギンくんは昔見かけた事がありますわ〜、どんな内容かは忘れてしまいましたけど…ミニゲーム集の集まりでしたか〜?」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

クラウ(1546)からの生産行動を許可しました。

風夜(427)に連れてってもらいました!

現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具長柄双斧『薄三刃・連』 を装備!
防具黒外套『漆』 を装備!
装飾リヴィの酒瓶 を装備!
自由霧の黒葬 を装備!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦開始!

月と羽
ENo.427
蒼月 風夜

ENo.1248
羽丘 芽美

ENo.1496
水無河 ディル

V S
遺跡に棲む者
牙蜥蜴

牙蜥蜴

巨大蟻





風夜「『聖杯』を求めに来たか……下らぬ、さっさと我の前から失せるが良い」
アイシア「だめよ〜、人の邪魔をしちゃ〜
”いや…お前は人じゃねぇし”
ディルはうるさいわよ〜」

小悪魔「全国の女子高生の皆さ〜ん♪
あら?あんたがご主人?へ〜……私の方が美形ね。それじゃあ行くわよ」



牙蜥蜴A「グルルルルル・・・・・・」
牙蜥蜴B「グルルルルル・・・・・・」
巨大蟻「砕いちゃうヨ?」



小悪魔は少しはやる気だ!(実力発揮67%)

牙蜥蜴Bの集中LV1
牙蜥蜴BのCRIが上昇!
牙蜥蜴BのMCRIが上昇!
巨大蟻の集中LV2
巨大蟻のCRIが上昇!
巨大蟻のMCRIが上昇!
風夜の魔攻LV1
風夜のMATが上昇!
風夜の攻撃LV0
風夜のATが上昇!
風夜のMATが上昇!
風夜の回避LV0
風夜のEVAが上昇!
風夜のMEVAが上昇!
芽美の物攻LV1
芽美のATが上昇!
芽美の防御LV0
芽美のDFが上昇!
芽美のMDFが上昇!
芽美の攻撃LV0
芽美のATが上昇!
芽美のMATが上昇!
アイシアの防御LV0
アイシアのDFが上昇!
アイシアのMDFが上昇!
アイシアの防御LV0
アイシアのDFが上昇!
アイシアのMDFが上昇!
アイシアの活力LV0
アイシアのMHPが120上昇!
アイシアのHPが112増加!
小悪魔の体力LV0
小悪魔のMSPが2上昇!
小悪魔のSPが2増加!
牙蜥蜴Aの集中LV1
牙蜥蜴AのCRIが上昇!
牙蜥蜴AのMCRIが上昇!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]風夜1332 / 1378

272 / 291

[前]芽美1828 / 2030

198 / 207

[前]アイシア2343 / 2512

141 / 145

[後]小悪魔220 / 230

36 / 37




[前]牙蜥蜴A1286 / 1286

133 / 133

[前]牙蜥蜴B1286 / 1286

133 / 133

[前]巨大蟻1134 / 1134

111 / 111






風夜の攻撃!
風夜「そなたに死を与えん」
マジックミサイル!!
牙蜥蜴Aに303のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]風夜1332 / 1378

262 / 291

[前]芽美1828 / 2030

198 / 207

[前]アイシア2343 / 2512

141 / 145

[後]小悪魔220 / 230

36 / 37




[前]牙蜥蜴A983 / 1286

133 / 133

[前]牙蜥蜴B1286 / 1286

133 / 133

[前]巨大蟻1134 / 1134

111 / 111






巨大蟻の攻撃!
巨大蟻「思いっきり、噛むヨ?」
フィアスファング!!2
芽美に350のダメージ!


芽美の攻撃!
スパイラル!!
牙蜥蜴Aに143のダメージ!
牙蜥蜴Aに混乱を追加!
牙蜥蜴Bに147のダメージ!
牙蜥蜴Bに混乱を追加!
巨大蟻に156のダメージ!
巨大蟻に混乱を追加!


アイシアの平穏LV1
アイシアのSPが10回復!
アイシアの攻撃!
アイシア「もっと…もっとよ〜…輝けぇっ!」
シャイニングボディ!!
アイシアに 輝くぼでぃ を付加!


牙蜥蜴Bの治癒LV1
牙蜥蜴BのHPが36回復!
牙蜥蜴Bは混乱によりSPに11のダメージ!
牙蜥蜴Bの攻撃!
牙蜥蜴B「ガァァッ!!」
ビーストファング!!1
クリティカル!
アイシアに219のダメージ!
アイシアのSPを11奪取!


(牙蜥蜴Bの混乱の効果が消失)


牙蜥蜴Aの治癒LV1
牙蜥蜴AのHPが36回復!
牙蜥蜴Aは混乱によりSPに11のダメージ!
牙蜥蜴Aの攻撃!
牙蜥蜴A「ガァァッ!!」
ビーストファング!!1
芽美に248のダメージ!
芽美のSPを11奪取!


(牙蜥蜴Aの混乱の効果が消失)


風夜「我が瞳を見よ」
風夜は巨大蟻を魅了した!
風夜の攻撃!
風夜「『走狗』は犬らしく地べたを這いずり回っておれ」
マジックボックス!!
牙蜥蜴Bに44のダメージ!SPに31のダメージ!
牙蜥蜴Bに74のダメージ!
牙蜥蜴Bに73のダメージ!
牙蜥蜴Bに75のダメージ!
牙蜥蜴Bに73のダメージ!
牙蜥蜴Bに75のダメージ!


小悪魔の攻撃!
牙蜥蜴Aに63のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]風夜1332 / 1378

207 / 291

[前]芽美1230 / 2030

142 / 207

[前]アイシア2124 / 2512

34 / 145

[後]小悪魔220 / 230

36 / 37




[前]牙蜥蜴A813 / 1286

93 / 133

[前]牙蜥蜴B761 / 1286

62 / 133

[前]巨大蟻978 / 1134

31 / 111






巨大蟻は混乱によりSPに9のダメージ!
巨大蟻は魅了に耐えている!
巨大蟻の攻撃!
アイシアに89のダメージ!


(巨大蟻の混乱の効果が消失)
(巨大蟻の魅了の効果が消失)


アイシアの平穏LV1
アイシアのSPが10回復!
アイシアの攻撃!
必殺技が発動!
アイシア「ちょ〜っと、痛いわよ〜」
巨大ピコピコハンマー投下
牙蜥蜴Aに137のダメージ!
牙蜥蜴Bは攻撃を回避!
アイシア「やん、ちゃんと当たってよ〜」
巨大蟻に142のダメージ!


芽美の攻撃!
芽美「がら空きだよ〜!」
ホーリーウィップ!!
クリティカル!
クリティカル!
牙蜥蜴Bに448のダメージ!
鞭攻撃により牙蜥蜴Bに 麻痺 を追加!


牙蜥蜴Aの治癒LV1
牙蜥蜴AのHPが36回復!
牙蜥蜴Aの攻撃!
クリティカル!
芽美に140のダメージ!


牙蜥蜴Bの治癒LV1
牙蜥蜴BのHPが36回復!
牙蜥蜴Bは麻痺している!
牙蜥蜴Bの攻撃!
牙蜥蜴B「ガァァッ!!」
ビーストファング!!1
アイシアに208のダメージ!
アイシアのSPを11奪取!


(牙蜥蜴Bの麻痺の効果が消失)


風夜の攻撃!
巨大蟻は攻撃を回避!


小悪魔の攻撃!
牙蜥蜴Bは攻撃を回避!






戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]風夜1332 / 1378

207 / 291

[前]芽美1090 / 2030

122 / 207

[前]アイシア1827 / 2512

3 / 145

[後]小悪魔220 / 230

36 / 37




[前]牙蜥蜴A712 / 1286

93 / 133

[前]牙蜥蜴B349 / 1286

33 / 133

[前]巨大蟻836 / 1134

22 / 111






巨大蟻の攻撃!
アイシアに104のダメージ!


アイシアの平穏LV1
アイシアのSPが10回復!
アイシアの攻撃!
アイシア「お願いだから〜、いい子にしててね〜」
エキサイト!!
巨大蟻は攻撃を回避!
アイシア「やん、ちゃんと当たってよ〜」


芽美の攻撃!
必殺技が発動!
芽美「これは痛いよ〜!」
芽美ウルトラデリシャスワンダフルボンバー
牙蜥蜴Aに166のダメージ!
牙蜥蜴Aに混乱を追加!
牙蜥蜴Bに163のダメージ!
牙蜥蜴Bに混乱を追加!
クリティカル!
巨大蟻に210のダメージ!
巨大蟻は混乱に抵抗!


牙蜥蜴Bの治癒LV1
牙蜥蜴BのHPが36回復!
牙蜥蜴Bは混乱によりSPに11のダメージ!
牙蜥蜴Bの攻撃!
アイシアは攻撃を回避!


(牙蜥蜴Bの混乱の効果が消失)


牙蜥蜴Aの治癒LV1
牙蜥蜴AのHPが36回復!
牙蜥蜴Aは混乱によりSPに11のダメージ!
牙蜥蜴Aの攻撃!
牙蜥蜴A「ガァァッ!!」
ビーストファング!!1
芽美は攻撃を回避!


(牙蜥蜴Aの混乱の効果が消失)


風夜の攻撃!
牙蜥蜴Bに226のダメージ!
風夜「ふん、雑魚が……もう終わりか、つまらん」


小悪魔の攻撃!
小悪魔「食らえぇぃっ!」
ディム!!2
牙蜥蜴Aは攻撃を回避!


牙蜥蜴B「グルルルルル・・・・・・」
牙蜥蜴Bが倒れた!





戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]風夜1332 / 1378

207 / 291

[前]芽美1090 / 2030

77 / 207

[前]アイシア1723 / 2512

3 / 145

[後]小悪魔220 / 230

26 / 37




[前]牙蜥蜴A582 / 1286

42 / 133

[前]巨大蟻626 / 1134

22 / 111






巨大蟻の攻撃!
芽美は攻撃を回避!
巨大蟻の追加行動!
アイシアは攻撃を回避!


牙蜥蜴Aの治癒LV1
牙蜥蜴AのHPが36回復!
牙蜥蜴Aの攻撃!
牙蜥蜴A「ガァァッ!!」
ビーストファング!!1
アイシアは攻撃を回避!
牙蜥蜴Aの追加行動!
アイシアに110のダメージ!


アイシアの平穏LV1
アイシアのSPが10回復!
アイシアの攻撃!
アイシア「お願いだから〜、いい子にしててね〜」
エキサイト!!
巨大蟻は攻撃を回避!
アイシアの追加行動!
クリティカル!
巨大蟻に184のダメージ!


芽美の攻撃!
フラッグ!!
牙蜥蜴Aに128のダメージ!
鞭攻撃により牙蜥蜴Aに 麻痺 を追加!
牙蜥蜴Aに133のダメージ!
芽美の追加行動!
フラッグ!!
牙蜥蜴Aに134のダメージ!
牙蜥蜴Aは攻撃を回避!


風夜の攻撃!
必殺技が発動!
風夜「その眼に焼き付けるがいい。我こそがそなたら『人間』の怨敵――」
必殺技
血を吸う鬼
牙蜥蜴Aに315のダメージ!SPに2のダメージ!
牙蜥蜴Aに91のダメージ!
クリティカル!
牙蜥蜴Aに99のダメージ!
牙蜥蜴Aに92のダメージ!
牙蜥蜴Aに94のダメージ!
クリティカル!
牙蜥蜴Aに103のダメージ!
風夜の追加行動!
クリティカル!
巨大蟻に289のダメージ!


小悪魔の攻撃!
クリティカル!
牙蜥蜴Aに72のダメージ!


牙蜥蜴A「グルルルルル・・・・・・」
牙蜥蜴Aが倒れた!





戦闘フェイズ TURN 5
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]風夜1332 / 1378

152 / 291

[前]芽美1090 / 2030

57 / 207

[前]アイシア1613 / 2512

3 / 145

[後]小悪魔220 / 230

26 / 37




[前]巨大蟻153 / 1134

22 / 111






巨大蟻の攻撃!
アイシアは攻撃を回避!


アイシアの平穏LV1
アイシアのSPが10回復!
アイシアの攻撃!
アイシア「お願いだから〜、いい子にしててね〜」
エキサイト!!
巨大蟻は攻撃を回避!


芽美の攻撃!
フラッグ!!
巨大蟻に139のダメージ!
巨大蟻に139のダメージ!


風夜の攻撃!
巨大蟻に255のダメージ!


小悪魔の攻撃!
小悪魔「呪われろぉっ!」
カース!!1
クリティカル!
巨大蟻に80のダメージ!
巨大蟻のDFが低下!
小悪魔の追加行動!
巨大蟻は攻撃を回避!


巨大蟻「もう歯がボロボロ。」
巨大蟻が倒れた!





風夜「愚物よ、我の前にひれ伏すが良い」
アイシア「みんな〜?怪我はない〜?
”ピコピコハンマーでホントに勝っちまうとは…”
ディル〜、少しは見直した〜?」

小悪魔「パンパカパーン!さあ、張り切ってレッツゴー!」


戦闘に勝利した!

PSを 73 獲得!
能力CPを 1 獲得!
戦闘CPを 1 獲得!
生産CPを 1 獲得!
芽美(1248)大きな牙 を入手!
アイシア(1496)大きな牙 を入手!
風夜(427) を入手!


エリア内を探索・・・
風夜(427)は持ち物がいっぱいなのでぼーっとしていました。
芽美(1248)白砂 を見つけました!
アイシア(1496)巻貝 を見つけました!


風夜(427)魔術 の熟練LVが増加!( 1012
風夜(427)幻術 の熟練LVが増加!( 78
芽美(1248) の熟練LVが増加!( 1215
アイシア(1496) の熟練LVが増加!( 1214



*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 器用16 上昇しました!(能力CP - 12 )
訓練により 防具 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 13 )
訓練により 音楽 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 1 )
訓練により 音楽 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 2 )
訓練により 音楽 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 3 )
訓練により 音楽 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 4 )
訓練により 音楽 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 5 )
訓練により 音楽 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 6 )

鼓動の高鳴り を修得しました!
持久最大値 が上昇しました!( 1718

兵士A(1511)の所持する 白い枝 から ヴァンダルボディ という 防具 を作製しました。
風夜(427)の所持する 白い枝 から 地獄に繋がれし外套 という 防具 を作製しました。
ミィニィ(71)の所持する 赤い枝 から 紅のワンピース という 防具 を作製しました。

クラウ(1546)に、 白い枝 から 緑黄斧『ビームトマホーク』 という を作製してもらいました。(- 120 PS)
クラウ「・・・まぁなんだ。イイ趣味してるなw」

芽美(1248)に、 質素な保存食 を料理してもらい、 お手製シュークリーム を受け取りました。

J-4 に移動しました!
K-4 に移動しました!
L-4 に移動しました!
M-4 に移動しました!
M-5 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 風夜(427)と一致しました!
 芽美(1248)と一致しました!
風夜(427) 芽美(1248) とパーティを結成!
パーティ名: 月と羽

【成長】
生産行動経験により 防具 のLVが 1 増加!
能力CP25 増加!
戦闘CP23 増加!
生産CP14 増加!
上位CP11 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

風人(1692)の声が届いた:
風人「さて、やっと流れが回ってきたかもしれない。先に進もう。」

えっちー(1659)の声が届いた:
えっちー「…みゅ!(「おっきな、おやま。きょうから、みんなでのぼるー!?」と、周囲を見回してワクワクしている様子。)」

ユキ(994)の声が届いた:
ユキ「負けないぞーっ!!」

ラズ(955)の声が届いた:
ラズ「防具Lv12以上の方、いるといいな…。」

SV女(403)の声が届いた:
SV女「おおおおおおお!生きてやるぞ!3分ぐらいはッ!!!」

セレナイト(253)の声が届いた:
セレナイト「深い森だな…。なんか出てきそうだ…。」

ティル坊(78)の声が届いた:
ティル坊「夏といえば山登りー、とか素直に喜べないんだが」




Next Duel
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F M-5 / 平原
【パーティのデュエル行動】
 * 風夜(427)誰かに練習試合を申し込む
 * アイシア(1496)誰かに練習試合を申し込む
アイシア(1496)の行動が選択されました!

ランダム選別による練習試合が発生!




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F M-5 / 平原
通常戦が発生!

月と羽
ENo.427
蒼月 風夜

ENo.1248
羽丘 芽美

ENo.1496
水無河 ディル

V S
遺跡に棲む者
殺人蜂

大鳩

大鳩




Data  (第10回  第12回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1496 水無河 ディル
各種宣言を行なう >>
Character Data
場所B1F-M5 * 平原
HP 2373 / 2429

SP 97 / 151

持久 14 / 18

体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 38 40 26 66 (592)
PS100 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝6
体格259 魔力50
敏捷65 魅力50
器用138 天恵50
[ 修 得 技 能 ]
1LV10(熟練LV14
2光霊LV14 
3音楽LV7 
4---  
5---  
6---  
7防具LV15 
8---  
9---  
10---  
11---  
12---  
13---  
14---  
15---  
16---  
Illustration

Party Member

ENo.427 蒼月 風夜



ENo.1248 羽丘 芽美

Character Profile

愛称アイシア
種族亡霊に取り付かれた半人間
性別主人格により男女変化
年齢24歳(亡霊の方はノーコメント)
守護幸星メディルサーカス
水無河 ディル <<みながわ でぃる>>

数多ある内のとある傭兵ギルドに所属。
同ギルドに所属している<<人形遣い>>未奈瀬から、風夜の噂を聞いたアイシアに引っ張られる形で来島する。

ディルとしては乗り気ではなかったのだが、風夜の傍らに居る少女、ルーツィアを見つけ一方的に惚れこんでしまう。
表向き人間と言っても遜色はないが、先祖に人外の血が混ざっているため人間にカテゴライズされない。


最近の悩みは事あるごとに自分の身体を乗っ取るアイシアの存在。



アイシア <<ディルに取り付く亡霊>>


正確にはディルが持っているお守りに取り付いている亡霊。
生前は魔力を持っていたらしく、色々な法則を無視してディルの身体を乗っ取ることが出来る(一時的)

なお、乗っ取った際には身体は女性のソレとなる。
<<人形遣い>>未奈瀬から風夜の噂を聞き、一見するためだけに島へ来る。

そして一目惚れしてしまったらしい(本人談)

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 長柄双斧『薄三刃・連』
      ( 斧 / 10 / 防御LV0 / - / 武具
[2] 霧の黒葬
      ( 防具 / 10 / 活力LV0 / - / 自由
[3] 小さい貝殻
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[4] リヴィの酒瓶
      ( 装飾 / 47 / 平穏LV1 / - / 装飾
[5] 大きな牙
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[6]
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[7] パンくず
      ( 食材 / 1 / - / - / - )
[8] おいしい草
      ( 食材 / 1 / - / - / - )
[9] おいしい草
      ( 食材 / 1 / - / - / - )
[10] おいしい草
      ( 食材 / 1 / - / - / - )
[11] おいしい草
      ( 食材 / 1 / - / - / - )
[12] おいしい草
      ( 食材 / 1 / - / - / - )
[13] 黒外套『漆』
      ( 防具 / 28 / 防御LV0 / - / 防具
[14] 巻貝
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[15] 緑黄斧『ビームトマホーク』
      ( 斧 / 68 / 命中LV1 / - / - )
[16] 丸石
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[17] パンくず
      ( 食材 / 4 / - / - / - )
[18] マイケルの欠片
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[19] おいしい草
      ( 食材 / 4 / - / - / - )
[20] おいしい草
      ( 食材 / 4 / - / - / - )
[21] 質素な保存食
      ( 食材 / 24 / - / - / - )
[22] お手製シュークリーム
      ( 料理 / 37 / 治癒LV1 / - / - )
[23] 大きな牙
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[24] 巻貝
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[25] ---
[26] ---
[27] ---
[28] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[54] エキサイト103 / 9--
[189] 鼓動の高鳴り351 / 3-
[200] 光刃304 / 5--
[206] ガードスティール401 / 3-
[634] シャイニングボディ1002 / 3---
[697] レンド602 / 3--
[843] 月光602 / 3---

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 白い砂浜( B1F / G16 )
[4] 黒い太陽( B1F / G7 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.---
------
---

[2] ENo.---
------
---

[3] ENo.---
------
---

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

Community

[0] No.1496
------

[1] No.165
三国志大戦愛好会


[2] No.174
ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部II』


[3] No.---
------

[4] No.---
------

[5] No.---
------

[6] No.---
------

[7] No.---
------

[8] No.---
------

[PL] ふぃなーれ



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink