各種宣言を行なう >>
探索11日目

基本行動の宣言を確認しました。

「取引行動」の宣言を確認しました。
「生産行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「デュエル戦」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【夢現・過ぎた夢・後編】


(雷鼓と長による戦いは三日三晩続いた、すでにお互い傷付いていない箇所など無いというまさに満身創痍、それでもなお、否だからこそ雷鼓は笑っていた)

「かはは!あんた強ぇな!あたしをここまで追い詰めるなんざ親父殿以来だぜ♪」

【大天狗の次期後継者と肩を並べられるとは光栄の至り、だが流石に歳には勝てんらしいな、次で決めさせてもらうぞ!】

「おうよ、そろそろ決めようじゃねぇか!あたしの取っておきで相手になってやんぜ!」

『大雷禍雷共に我が左手に宿りて武き雷とならん』

(言霊に妖力を乗せ大雷が作り出す紅の雷、禍雷が作り出す黒い雷、その二つが触れ合って生み出される真なる蒼き雷、それぞれが織り重なって雷鼓の身長ほどもある三色の大団扇が完成する、そして長もまた胸の前に漆黒の闇の球を練り上げていく、お互い持てる最高にして最強の技を繰り出そうと相手の一瞬の隙を狙う・・その状態を維持したままどれくらいの時が過ぎただろうか?次第に空は淀み雨が降り始める、妖である雷鼓と違い人の身である長には異端な力を維持したままというのはかなりの労力を使う事だろう、それ故に先に長の身体が僅かに揺らいだその瞬間)

「貰ったぜ!『参神雷扇』」

(左腕の紅黒蒼と三色の雷で形成された扇を長目掛けて振るう、扇から3種の雷が雷鳴と共に絡みあうようにして襲い掛かる、そして・・)

【・世の・・・頼・】

(雷鼓が扇を振るうその刹那、漆黒の球は消失し長が微笑みその口が言葉を紡ぐ・・その口の動きに気付き振るう雷団扇を止めようとするが時すでに遅く扇から雷は放たれようとしていた、如何な雷鼓とはいえ光の速度で飛び出す雷を止める術はなく、その3種の雷と雷鳴が長を貫きゆっくりと崩れ落ちていく・・そして原型を留めては居ない程破壊された里に静寂が訪れる)

「馬鹿野郎がぁ!最後の最後で手ぇ抜きやがってよ!」

(怒りにも似た苛立ちの咆哮、だがそれを受ける者はすでになく・・見届け役の天狗が降り立ち、その遺体に近寄ろうとするが雷鼓がそれを止め先に帰るようにと促す、そして一人残された雷鼓はしばしその場に座っていた、そう遺体の傍で・・)

「最後の一撃、ありゃああんたの技ならあたしが扇振るうより先にあたしを倒せたんじゃねぇか?あたしの本気に着いてこれる人間なんざ居るわきゃあねぇ、だがあんたはあたしの動きに着いて来てやがったんだからな・・」

(それからどれくらいの時が立っただろうか?胸に大きな焼け焦げた穴を開け倒れ伏すすでに冷たくなった老人の身体を虚ろな瞳で捉えながらぽつりと呟き始める)

「はっ・・何が歳にゃあ勝てねぇだよ、たかだか六拾や七拾程度じゃねぇか、まだまだ若ぇってんだ・・そんな若造がてめぇの何倍も生きてる奴に遺言なんざ残すんじゃねぇよ、何が・・来世の子等を頼むだ・・これじゃあ迂闊に死ぬ事も出来ねぇじゃねぇかよ・・」

(まるで悲しみを体現するかのように止む気配を見せずに強くなる雨がうつむいた雷鼓と物言わぬ長の身体を濡らしていく、雨の滴が雷鼓の髪を伝わり顔へと瞳へと伝い流れ堕ちる、それはまるで涙のように・・)

「そうさなぁ・・あんたの墓を作ってやらねぇとな・・本来なら産まれ落ちた地に埋めてやるのが筋ってもんだが独りじゃ寂しいだろうよ・・あんたが見る事の出来なかった御山に連れて行ってやるよ・・」

(ゆっくりとした緩慢な動きで立ち上がり長の身体を抱えあげ、漆黒の翼を妖力で形成しばさり・・ばさりと打ち据えて雨雲に隠れて星空一つ見えない夜の谷から飛び立っていく)


(秋津島にあるとある霊山の壱つその遥か上空)

ついたぜ・・ここがあたしの故郷・・天狗の御山だ・・そしてあんたが望んだ忍びの安住の地だ・・

(長の身体を抱えた雷鼓が声に出さずに語りかける、応えるはずの無い長が微笑んだ気がした・・)


(里に降り立った時にはすでにぎこちないながらも忍びと妖は共存を始めようとしていた、男と力ある妖は共に家を造り女は大屋根のある広場の飯炊き場で家を建てる者たちの為に皆腕を振るっていた、そんな中降り立つ雷鼓を皆が注目し腕に抱えられた老人の身体を見て涙し、あるいは恨みがましい視線を向けてくる者も居る、だが雷鼓はその者達と決して目を合わさずあくまで平然とした表情で大天狗の間へと足を進めた)

「今帰ったぜ、忍びの長だ」

(大天狗とその後継者のみがその場に居た、その大天狗の間の中央へと抱えて来た老人の身体を横たわらせ告げる、そして・・)

「大爺殿、今回の事であたしがどれほどてめぇ勝手な餓鬼だってのが痛い程判った、だがそれを承知で頼みてぇ事がある!」

(大爺と呼ばれた大天狗が頷き先を促す)

「この忍びの長の首、獲るのは無しにしちゃあくれねぇか、これほどの人物の首をむざむざと幕府の糞野郎共に渡すのはどうにも許せねぇ!」

(即座に大天狗の後継者、雷鼓の生みの親でもある父が雷鼓へと叱りつける、が・・)

「判ってんだ!あたしだっててめぇがどれ程愚かで我侭な事を言ってるかなんてよ!だがそこを推して頼む!どうしても代わりの首が必要ならあたしの首を使ってくれても構わねぇからこいつの首だけゃあこの地に身体と供に埋めてやってくれ!」

(土下座・・生まれてこの方どんな事をしようとも決して頭を下げるという真似だけはしなかった雷鼓が地に頭を擦り付ける程の土下座をしたのである・・大天狗が立ち上がり横たわる老人の身体へと近づき抱え上げ・・)

【お前がそこまで惚れ込んだ御仁じゃ、里の者総出で葬儀を挙げてやらねばならんのう】

「大爺・・それじゃあ・・?」

(そう言って外へと出て行く大天狗、頭を上げ振り向く雷鼓)

【父上はお前は書いて寄越したこれを読んですでに準備をして下さっていた、もしお前が何も思わずあの御仁の首を刎ね幕府へ運ぼうものならそのままお前を破門したであろうな】

(親父殿が雷鼓が谷で娘に渡した巻物を手にそう語る)

「親父・・じゃあ・・」

【葬儀の準備はとうに出来ている、早く来ねば終わってしまうぞ】

(雷鼓の問いは最後まで言わせてもらえず、親父殿もまた外へと出て行く、残されたのは雷鼓ただ一人・・)

「・・まったく・・あの弐人にだきゃあいつまで経ってもかなわねぇぜ・・」

(そうして葬儀は一昼夜に及び行われた、そして葬儀の次の日の朝日が昇る前に長の首を雷鼓が幕府へと届けた、饅頭に術者が死なぬ限り決して解けない大天狗のみが成し得る幻術を施した首が・・)


里に帰っても結局あの娘はあたしを許しちゃくれなかったな

だがそれでいいやな、他の皆が許したとしてもあの娘だきゃあ決してあたしを許しちゃならねぇんだ

でなけりゃああたしはそれに甘えちまう、一度甘えちまったらそんなあたしをあたしが許せなくなっちまう・・

そうだろう?幻流斎の爺さん・・今の里はあんたが思い描いたようなもんになってるか?

あの世から見守っててくれや、あんたがあたしに託したもんは必ず護り通してみせるからよ・・



(次第に辺りが騒がしくなり)

【姐さん、花火始まりますよ〜】

(旅団の一人、リーゼロッテが声を掛け雷鼓は目を覚ました、海に旅団の皆で遊びに来ていて昼の鮫料理を喰い過ぎて木陰で休んでいたらそのまま寝てしまったらしい)

「ん?ああ・・あたしの着物取ってくれ」

(起き上がり、いつものように白地に金糸で菊をあしらった着物を手早く着付け夜空を見上げる、そこに待っていたかのように花火が打ち上がる、皆それぞれ感嘆の声を上げたりしている、そんな中雷鼓は一人花火の音に紛れるように口を開く)

「あたしゃああんたとの約束・・今でも果せてるか?」

【え?姐さん何か言った?】

(隣に座っていたアルネスが聞いてくる)

「近頃の花火は華やかだなって言ったんだよ」

【クワァ】

(同意するかのように鴨が鳴き、それを笑う皆が居る、そうここは故郷ではないどこか名も知らぬ島、天の川へと願った本当の願いは届いただろうか・・)


【夢現・過ぎた夢・後編】終




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

アルネス(109)からのメッセージ:
アルネス「(その場で一回転してみて)うん、それでも動きやすい・・・けど、やっぱり斧振るうとき帯に引っかかりそうだなぁ、これは(苦笑」

アルネス「へぇ、リゼさんも着る事出来るんだ・・・私もこれくらい着れるようにならないとかな、女性として(溜め息」

ミヅキ(526)からのメッセージ:
ミヅキ「現状は、本来の力を振るえてないのですね。この島の特殊事情のせいなのかもしれませんが。多少もどかしい部分はあるかもですね。」

ミヅキ「ふむ、複雑な事情なのですね……。確かに天狗の団扇の力を扱うものとしては不都合がありそうですが……。天狗の里でも異端の力というものは、やはり少々違う扱いを受けるもの、なのでしょうか。」

クリフ(659)からのメッセージ:
クリフ「まぁ、それはそうですけど──って、引き分けじゃないですか (何処か失笑めいた表情で眉を下げ)」

クリフ「けれど、あの鴨──確かに、俺の世界の鳥ほどの脅威は無いかも知れない…… (俺なら何とか出来るかも……、などと、聞こえない程度に小さく零した。元々戦いに身を置いている立場だけに、少なからずそういった気持ちもあるのだろう)」

クリフ「──ま、お疲れ様でした。決着がつかなかったのは残念でしょうけれど──やっぱり、なかなかあの鴨を捕えるのは骨が折れそうですね。」

クリフ「ま、ライコさんの言葉通り──頼りになる仲間と言う事で落ち着きそうですね。──でも何だか不思議な感覚だなぁ、並んで戦うのって (少しばかり失笑を拭いきれそうにない。想像すると。青年もまた、少しばかり失笑を零している)」

クリフ「けれど──あれであの鴨が態度を改めたりするのかなぁ (何処か無理なんじゃないかと言う気持ちがあるのだろう。小さく、付け加えるように呟いた)」

みどり(1333)からのメッセージ:
みどり「今回は突然のお願いありがとうございました。えっと、それから練習試合よろしくお願いします!」

フィー(1435)からのメッセージ:
フィー「ふぉ・・・じゃないフィーだお。よろしゅうたのんまんがなー」

レイナ(1741)からのメッセージ:
レイナ「なんなら酒場でお酒を貰って 少し外にでも出てみましょうか?」

レイナ「雷鼓は空に近い場所から見られるかも知れないけれど 見上げる星もなかなか気持ちの良い物だよねっ」

レイナ「――この前も、ありがとうね
なんだか雷鼓には運ばれてばっかな気がするよぅ いつか恩返ししないとね
(それにはなにがいいかしら?と子供のように笑って見せて)」

亀爺(1781)からのメッセージ:
亀爺「むぅ・・わかったのじゃ。雷鼓殿には・・それは絶対に聞かんとするよ。」

亀爺「ん・・騙し騙されガ全くないわけじゃなかったんじゃぞ?ただ・・それが多かった時代が既に昔での?もう・・その感覚が残ってないのじゃよ?」

亀爺「でもな・・雷鼓殿?わしは謝ることも大事じゃと思うぞ?無論、雷子殿の言う事も最もじゃと思うが・・・口に出さねば分からぬ事、それは絶対あるからの?」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。




酒壷


神楽(36)からのメッセージ:
「ムスヒ氏>雑味の多いものや味気ないものは私も遠慮したいわ。
 大吟醸がさらりとしすぎたなら、しっかりした太い味のものが好みなのね。
 焼酎も米は薄いと感じるかしら?」

「ソニア嬢>カウンターで椅子に座るのが辛いときはソファでも奥の小上がりでも。
 疲れたときは無理しないで休める場所で楽しんでね。
 マイグラスやマイクッションにマイ座布団? 持ち込みも自由よ。」

竹笊とバスタオルなどを数枚、手に取ると入口へ駆け寄る―――

「雷鼓嬢>大漁ね。 鮎は塩焼き、虹鱒はお作り、山女は塩焼きでも揚げ物でも。 そんなところかしら。
 海の幸は栄螺・鮑・海栗? 磯物ならあるんだけど釣物はないわ。
 大王烏賊や鯨みたいな大物はいらないから肴になりそうなほどほどのものをお願いできる?」

「そうだ。」
何か思い出したように戸棚の奥を探している―――
「あったわ、チップ。 虹鱒は燻製にもしましょ。 良いつまみになるわ。」

「さっきまでは白ワインの気分。 今はジョッキ生の気分。 夏ね。」
茹で立ての枝豆を一つつまむと笑みを浮かべた―――

ムスヒ(420)からのメッセージ:
ムスヒ「魚なら骨煎餅も良いぞ。」

ソニア(959)からのメッセージ:
ソニア「ふむ……。では、マスターのオススメを頂こうか。素人が理屈をこねるより、一番店を知る者が、店で一番美味い飲み方を知っているものだと思うのでな。>神楽殿」

雷鼓(1128)からのメッセージ:
雷鼓「そう言った造りもんも良いが野営で喰うならこっちだろう?(まっすぐな枝だけをどけて曲がった枝で手馴れた様子で焚き火を組む、そこに小雷を放って火を点す)」

雷鼓「これでよし、後はこれをこうしてっと(刀子でなるべく真直ぐな枝を串になるように削り出し魚の口から打つ、それを火に掛けて待つ)喰いてぇ奴は自分で串に刺して火に掛けてくれや」

レド(1494)からのメッセージ:
レド「あぁ、筍も良いね…ちょっと旬を過ぎてしまったのが惜しいがね」

レド「野菜と共に煮たのも良い酒の友だね…出汁の出来で左右されるがね」




羽キャラ同盟


鳳仙花(115)からのメッセージ:
鳳仙花「あら、視力の良さはバラバラですね。 鳥に近い方は良いみたいですが… 空を飛ぶ時はちゃんと遠くまで見渡せないと不便ですよ」

アンジェさんへ「視力は大切ですからね、お勉強も良いですが目を悪くしないように気を付けなければなりませんね。 羽のお手入れも色々と試行錯誤していらっしゃるのですね、熱心ですわ」

リルさんへ「うーん、見れば見るほど不思議は羽ですね。どういう原理なのか… やはりリルさんの種族固有なのでしょうねぇ」

刹羅さんへ「うふふ、そうですね。私も早く遺跡外へ出て飛び回りたいものですわ」

水音さんへ「誰かにお手入れしてもらうのは気持ちが良いですね。私も故郷に居た頃は友人に手伝ってもらっていましたよ」

ベルナールさんたちへ「あらあら、それはもったいないですねぇ やはり男性と女性だから…ということもあるのかしら」

ウィルさんへ「うふふ、可愛らしいですね。 水着ならば羽ばたく邪魔にならずに、動きやすそうですが… いつもその格好というわけにもいきませんね」

ハクさんへ「龍さんはそれほど目が良くないのかしら。 その巨体ならば、離れていてもお互いの姿がよく見えますからね」

雷鼓さんへ「三つ子の魂… とも言いますからね。 それに、羽ばたいた方が気分も良いのでは無いかしら?」

猛禽類さんへ「羽キャラチームですか、面白そうですね。 羽キャラだけでなく、何かの共通点でチームを組むのは楽しそうですわ。 それならば、チーム名も付けられると良いのですけれどね…
やはり猛禽類の方は視力が良いのですね。狩りに必要ならば、視力も羽も大切ですねぇ」

ベルさんへ「あら? 先日拝見した女性がまた… ベルさん、またヒトの姿になっていたのですね。 変われる日が分かっていればお話もできるのですが…
動いているものの方が見やすいというのは、狩りに適していると言う事なのでしょうね。自然の力ですわ。 あら? でもベルさんは狩りをしませんから、ご先祖の名残…かしら」

リンさんへ「うふふ、頑張りやさんですね。 あまり無理をして羽を痛めないようにしてくださいね」

ルヴィさんへ「いらっしゃいませ、加盟ありがとうございます。 せっかくの羽が拝見できないのは残念ですが、気にせず寛いでいってくださいね」

フィンさんへ「前方不注意は視力と関係ないような… 空を飛ぶ時は、ちゃんと前を見て飛ばないと危険ですよ。 ルールを守って、安全飛行ですわ」

ツァルさんへ「ツァルさんは渡りをするのですか、それならば視力も夜目も必要ですね。 私はそういったことはしないので…ちょっと苦手ですわ」

ユーリ(15)からのメッセージ:
ユーリ「そうなんだよね〜手入れ大変ー。あ、私は並程度で、そんなに目は良くないかな??」

ヒュペ(119)からのメッセージ:
ヒュペ「(指折り数えながら)朱雀の鳳仙花やんに、玄武に白虎さんもいるな…。青竜の人っていたっけか?」

ヒュペ「(上空にて)ここで手を離したら、リンやん空飛べる気にならねぇーかなぁ…。(危険なことを考え始める)」

アンジェ(156)からのメッセージ:
アンジェ「抜け羽はあんまり出ると困りますね。今のところそういったことは無いのですが… しっかりした羽ならペンにも出来ます。さすがに羽毛布団は質的にも量的にも無理ですけれど。」

リル(162)からのメッセージ:
鳳仙花ねーちゃんへ「重い・・・普段はそんな気しないけど、湿気吸ったりするとすげーだりいの(溜息)そうそう…夏場の糞暑い時とかウチの母親黒翼な上に暑さ苦手でいっつも死んでるぞ(思い出して更に目が遠く…/ぁぁ。」

せつ(258)からのメッセージ:
せつ「あー、夏はよけい暑いだけですものねえ・・・・食べ物のアシも早そうです」

エルム(266)からのメッセージ:
エルム「視力ですか。 私の種族は狩りをするから良いに越した事は無いですね。」

みょん(341)からのメッセージ:
みょん「|っ・・)っ 吸血鬼が恐れるのは十字架自身じゃなくてそこに込められた信仰だから、理解していない信仰は恐れようがない、…らしいです」
火音「わ、ウィルちゃん、可愛い〜〜♪」

小悪魔天使な2人(558)が、あなたの目の前に現れて言いました:
ベルナール「って思うじゃん? 実はこの羽、手入れの必要性ほぼ皆無なんだぜー。何てったって光で出来てる翼だからさー。」

ベルナちゃん「鳳仙花さんとヴェルさんが組んで熱風を羽に当てるようにするとみんな幸せになれるような気がします・・・」

ハク(726)からのメッセージ:
「明日から遺跡の外に行くから、人型に戻るよ〜。」
目の前に差し出されたおいしい草を受け取り
「うん、えっと、とりあえずありがとう!何故か俺が料理するとたまにおかしくなるんだけど、まぁいいよね!美味しく食べさせてもらうね!」

雷鼓(1128)からのメッセージ:
雷鼓「視力か、あたしゃ弐里と半くらいまでなら視通せるぜ、灯かりのねぇ夜中でも壱里と半なら視えるな、満月の時なら弐里でもいけるぜ」

雷鼓「逆に斧や槍ならその速度でもって一気にぶった斬ったり貫いたりもできるからな、扱い慣れりゃあこれほど便利なもんはねぇよ」

赤鼓(アコ)「ほんとですか?ですよ。じゃあアコは常に羽を濡らしておくですよ〜♪」

雷鼓「希望を打ち砕くようで悪ぃがそりゃあ無駄だぜ、なんせ赤鼓の羽はあたしと同じような原理で出来てるからな、ちょいとあたしと濃さが違ぇから実物に見えるだけだ」

赤鼓(アコ)「ええ!?Σ(・・ )F 結局アコの羽は真っ黒のままなのですよ〜 (TT)F(パタパタ)」

猛禽(1218)からのメッセージ:
猛禽「あー、やっぱり。結構、手入れに不便してる奴多いんだな。Please wait

猛禽は、辺りの木々やら石やら集めて、鳥居の上で何やら作り始めた。
まごの手ならぬ『まごのくし』が完成したようだ!激しく使い心地は悪そうだ!
猛禽類「これぐらいなら作れるから、好きに使ってくれ。」

猛禽「鷹の目、といってもすべての猛禽類の目がいいワケじゃないな。
視力は人間と変わらないが、目に見えないものが見える鷹もいるって聞いた事があるな。」

ヴェル(1318)からのメッセージ:
ヴェル「炎の術なら暖かくすごせそうですね。風の力は冬場はちょっと厳しいですし」

ベル(1479)からのメッセージ:
(いつのまにやら元の姿に戻っていた。…ので、ついでにちょいちょいと嘴で羽の手入れをしているようだ)

(相手と草に視線を交互させ、ゆるりと首を揺らして頷く。多少、草も食べられるのだろうかと言った好奇の光も視線に見えるが。)

リン(1560)からのメッセージ:
リン「鳳仙花さんへ『とべないよー でっかい人の頭にのっかって、とべばいいのかなあ?』」




百鬼夜行


キツネ(170)からのメッセージ:
キツネ「打ち水か… 秋津島を出てからは家を持つ事がなかったから長い事やってないな。じゃあ、ここの庵のまわりにでも水をまいてみるか、きっと涼しくなるな! >おさるさん」

キツネ「蜥蜴の肉か… 最初は結構際どいなと思ったけれど、焼けてきた匂いを嗅ぐと… おお、なかなか美味そうな… >ライコさん」

ヒャッキ(221)からのメッセージ:
ヒャッキ「私のパーティーも実は全員妖の類です・・・団体で行動しておりますがその中で偶然にも我々のPTは人外で構築されております・・・」

ヒャッキ「適当に振り分けられたのですが不思議な縁を感じますね・・・引き付け合う何かがあるのか・・・」

河童(418)の鳴き声変換通知:
河童「くあ〜。」

カパリンガル「打ち水・・・水も滴るなんとやら・・・。
実に優雅でナイスな涼み方でヤンスねぇ。」

じゃっきー(550)からのメッセージ:
じゃっきー「おお、握り飯でござるか。さぁ、皆の者、さっさと片付けようではござらぬか!」

エガちゃん(606)からのメッセージ:
エガちゃん「>キツネさん
んん〜? 何か言ったかなぁ〜?(呼び方に反応し」

エガちゃん「>キツネさん
どもども、すっごい楽しそうなので思わず入って来てしまいましたーっ!
ん、差し入れ、ありがたくいっただっきまーっす!!(笑顔で飛びつく)」

いざはや(753)からのメッセージ:
いざはや「ライコさん、すごい飲みっぷりなのですー♪ そういえばこの瓶も大天狗様から貰ったものなのですよ笑 やっぱり天狗達物の怪はお酒に強い方が多いのです♪>ライコさん」

いざはや「牙蜥蜴!まだ出会ったこと無いのです、いかついのです…汗 お肉はおいしそうなのですよ♪>ライコさん」

雷鼓(1128)からのメッセージ:
雷鼓「ならねぇよ、と言うよりもなれねぇのさ・・あたしゃ天狗が本来使える風の妖力が全く使えねぇからな(酒を呑みつつ)>いざはや」

雷鼓「御山が違うだろうから統括も違うんじゃねぇか?上だ下だ抜きにして仲良くやろうや>いざはや」

雷鼓「さっきのってぇとこれか?(左手の人指し指からバチっと雷を放って枝に火をつけてみせる)あたしゃ雷を操るんでね、雷喰らうと身体が焼け焦げるだろう?あれと同じ要領だぜ(たまが持ってきた魚の口から串を打ち火に掛けていく)>たま」

雷鼓「水が美味ぇところってなぁ御山が汚れてねぇって事だな」

アカ(1467)からのメッセージ:
アカ「100にはさすがに遠いが、せっかくの夏。100物語も良いかもしれん。」

たぬき(1557)からのメッセージ:
たぬき「妖怪で闘技大会・・・。まさに百鬼夜行ですね。」

ユズハ(1689)からのメッセージ:
ユズハ「おお、ありがたい 狐のお稲荷さん、ありがたくいただきますぞ 」

ユズハ「やはり秋津島の酒と米が一番美味いとは思うが…外国米で造ったらどういう酒になるか気になるのぉ 」




レンタル宣言

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



ドット絵が好きだ!


アクエス(366)からのメッセージ:
アクエス「ドットはCG歴と同じくらいですね。さすがにドットをノートに描いたことはありません」

アクエス「TOは、エドさんもロウルート派でしたよね?(笑) 俺は素直にカオスから入ったんですけど

リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「ドット絵、というジャンルで描いたのは←のアイコンがはじめてですが、10年くらい前にパソコン(PC-9801)でCGを描くとき似たような作業をやってましたー」

リアラ「原稿の上からサランラップを引いて油性マジックで主線をなぞり、それをモニターに貼って線をなぞる「ラップスキャン」とか懐かしいです。マウスでの作業でしたし、レイヤーも無かったのでカラー指定マスク多用、色も選んだ16色のみとかの懐かしい世界です……それでも凄いCGがたくさんありましたがー」

ヒュペ(119)からのメッセージ:
ヒュペ「そいやー、PC版シュミレーションRPGツクール持ってるなー…。あんまり触ってねぇーけど。」

梶井(164)からのメッセージ:
EDGEかぁ…動画作製に特化してるようなら是非使ってみたい   http://www.tkb-soft.hmcbest.com/program/win/edge/

見た感じドット絵なら何でも平気そう。いいなあコレ

ミリナ(174)からのメッセージ:
ミリナ「20×20、なんとかできたー!
2倍サイズにしたのとあわせてアイコン登録。
フルカラーで描いたけど、パレットの色数は
なんとか20色ぐらいに収めてみた…」

ミリナ「しかし、20×20難しいなぁ…
サイズが小さくなると、ごまかしが効かなくてタイヘン…
描いてるみんなが、どれだけ凄いかわかったですよ(・ω・)w」

エド(380)からのメッセージ:
エド「普通のクォータービューも描きたいけど手がまわんねぇ」

クニー(394)からのメッセージ:
クニー「ドットを描きはじめるキッカケとなったのは『絵描衛門』というゲームでした」

元王族騎士と珍精霊(603)からのメッセージ:
ムービー「Lルートは年食ってからやると見方が変わるという意見が多いすね。オレもそんな一人」

ロウヒ(620)からのメッセージ:
ロウヒ「ええ、手を汚しつつもヴァイスさんが恰好良いのでヨシとした思い出が…ってマンガなんてあったんですかーッ!?>TO

ロウヒ「ツクールシリーズですか!PC版とかはドット打つとこから何でも作れてしまうらしいので、とても興味はありますねー」

マキシ(841)からのメッセージ:
マキシ「水深2以上への進入不可です。ニンジャなら水面移動可能ですから大丈夫ですが>水中に入ってショートカット」

ラズ(955)からのメッセージ:
ラズ「ロマサガドットはいいね。寧ろロマサガの存在自体が良――(略)」

ラズ「ドット絵作り始めたのは、偽島のが最初だから…数ヶ月程度?それ以前に打って挫折したことなら、何度かあったけど。」

へきる(1161)からのメッセージ:
へきる「ドットを打ち始めたのは……3ヶ月ぐらい前か、ナ?
     10年程前に、デザエモンってゲームでちょこっとだけ触れた事はありましたが、ちゃんと描くようになったのは極々最近です」

くーらん(1252)からのメッセージ:
くーらん「Cルートが圧倒的メジャーを占めてるけど、Nルート好きとしてはやはりNルートの宣伝をしないと。死者の宮殿B4Fでニバスと戦わないのはNルートだけっ!(いきなりそれかぃ)」

くーらん「後、セリエ救出戦が多分最も難易度高くてお勧めね。MVP100%連取していたメンバーでもやり直すね。」

くーらん「最近トレーニング禁止+デニムのみプレイやったらC1のボルドゥュー湖畔で詰まったね。ヴァイス弱過ぎね。ライムでシスティーナ救出する為に泣く泣くMVP捨てたのもきつかったね。」

ユシルル(1282)からのメッセージ:
ユシルル「こっそり」

フィサ(1487)からのメッセージ:
PL「……ふと。どれだけ初期の段階で停滞してるんだろう、とか思った自分の状況でした……(遠い目)」




中華飯店『月迷風華』


『自制』の紅葉(497)からのメッセージ:
『自制』の紅葉「ふぅ、ただいま。ミトリやアルネス、ヒトハと留守中迷惑かけたわね。」

『自制』の紅葉「そして人が増えているっと。凄く遅まきながら、ようこそ、月迷風華へ。探索・闘技大会に向けて英気を養ってね。」

かすか(79)からのメッセージ:
かすか「ワタシ、ナニモシテナイヨ?(ふるふるふる>アルネスさん」

アルネス(109)からのメッセージ:
アルネス「は、はい!!い、今すぐ持ってきます!(慌てて蟹玉と酢豚持って来てテーブルに置き)どうぞごゆっくり!・・・アル」

カモネ=ギィ(488)からのメッセージ:
小龍包をつっついて破き、熱々の中身を捨てて、外の皮を美味しくいただく鴨です。

(766)からのメッセージ:
「ちっ……そういうとこはイヤな奴だよ、ほんとに。(競うようにぐっと酒を飲みつつ) だけど、あたしも負けない!(どんっと空になった杯を見せつつ)>ソニア」

「しかし、あれだよねぇ。ここも盛況で良いこった。新しい奴も着てるし。こういう賑やかな場で飲む酒もまた良いからね。」

hydrangea【苦労人】ヒトハ(848)からのメッセージ:
hydrangea【苦労人】ヒトハ「退屈なのはわからんでもないが、職務中に居眠りなど言語道断だぞ?全く…(お小言だw)>アルネスさん」

ソニア(959)からのメッセージ:
ソニア「火酒はいいぞ。特に、癖の強いようなモノがいいな。果実香のするモノも悪くはないが、あれはデザート感覚になってしまう。量をやるなら、やはり辛目でパンチの効いたモノの方がいいだろう。>雅殿」

ソニア「酒と騒ぎはある意味でセットのようなものだ。喧噪がないと落ち着かん傭兵も、多かろうな。かく言う私も、そういう雑多さがないとどこか落ち着かん。(苦笑しながら)>雷鼓殿」

雷鼓(1128)からのメッセージ:
雷鼓「あたしゃ何と言っても焼酎だねぇ、清酒じゃあちょいと大人し過ぎていけねぇや(猪口ではなく少し大きめの湯呑に注ぎ飲み乾す)>雅」

雷鼓「酒場でそんなに肩肘張った挨拶は抜きにしようや、どうだ?一緒に酒でも?>レイチェル」

セスナ(1160)からのメッセージ:
セスナ「うーん、やっぱりペットの皆分のデザートもあったほうがいいかなー?」

ユーリィー(1442)からのメッセージ:
ユーリィー「ふむ、豚バラとネギですか…じゃ、軟骨も加えて黒コショウ仕立て…ってお酒に合うような料理にしてしまったー。これは、飲兵衛様達に食べられちゃいそうですよw」

ユーリィー「店主はそろそろ復帰される頃ですね。さぁ、今まで休んで多分、馬車馬の如く働いて貰いましょうかー。いや、それよりもお給金下さいー(ぇ」

チキレ敗北者ミトリ(1906)からのメッセージ:
チキレ敗北者ミトリ「他所でもお出ししてるけど、ライチゼリーはいかがかしら?甘さは控えめで作ってるから、たくさん食べても大丈夫……かもしれないわ。>ティナさん」

チキレ敗北者ミトリ「おこげのご注文ですか?少々お待ちくださいませ。人数分の餃子を焼き終えたら取り掛かりますのでー!」




老人会へいらっしゃい


ムスヒ(420)からのメッセージ:
ムスヒ「夏の過ごし方な。早起きして一仕事、昼寝して二仕事じゃな。さすがに真上から炙られるのは我慢ならんし、真っ暗なところじゃ何もできんし。結構これだけでも涼しいんじゃぞ。」

ノアーチ(575)からのメッセージ:
ノアーチ「夏はの、あまり暑いと思わなかった。郷が寒い地方でな」

ノアーチ「泉の近ぅところの木陰で過ごすのが快適じゃったよ。」

ノアーチ「この島は暑いのぅ。まだ気温が上がるのかぇ…」

雷鼓(1128)からのメッセージ:
雷鼓「何言ってやがる、争い事に関しちゃ人の姿より獣の姿の方が殺りやすいんだぜ?>九柳」

雷鼓「夏のすごし方ねぇ・・そうさな、近頃は里の餓鬼共を連れて御山の散策とかやってたな、悪ぃ妖を封じた祠を見て回ったりとかしてその由来を餓鬼共に教えてやるってぇ感じだぁな」

雷鼓「この島に来てからなら旅団の奴等と海に行ったぜ、鮪が獲りたかったんだが鮫しか獲れなかったなぁ・・まああれはあれで美味ぇから良いけどよ(かははと笑う)」

雷鼓「おうそうかい?あんまり人の出入りが多いと忘れちまってよ、今度見かけたら声掛けてくれや、一緒に呑もうぜ>ムスヒ」

雷鼓「あたし以外の烏天狗ねぇ?もしかして、いざはやって奴か?だったら御山違いだろうぜ、あたしの居た御山であたしを知らねぇ奴ぁ居ねぇからな>ムスヒ」

うぃ神父(1321)からのメッセージ:
うぃ神父「うーん、夏の過ごし方ですかぁ……。木陰で本でも読んでるに限りますねぇ。」

うぃ神父「海は確かにあまり馴染みがありません。あと暑い時には熱い物を食べる。これが健康の秘訣ですよぉ!」

亀爺(1781)からのメッセージ:
亀爺「自分なりの夏のすごし方か・・ふむ、わしはやはり水浴びじゃの?ただ・・泳ぎは苦手じゃから足を水に浸すくらいじゃがの」




戦術部


ミヅキ(526)からのメッセージ:
ミヅキ「そろそろいろんなタイプの依頼が来るようになったでしょうか。」

アレナ(581)からのメッセージ:
アレナ「分かってはいるけど…勉強になるから出来るだけリアルタイムで参加したいし、発言も頑張れるだけ頑張りたいんだよね…最近は、でしゃばりすぎかな?(^^;」

セナ(1159)からのメッセージ:
セナ「ん〜でれると思ったがでれなかったな(苦笑)もうちょっと宣伝したほうがいいのかな?」

ルキ(1708)からのメッセージ:
ルキ「ちと邪魔させて貰う。戦術を立てようにも勉強不足なんでな。様々な状況における対応策を考え、話し合うのは非常に身になる。これから宜しく頼むぜ」




永く生きてます


亀爺(1781)からのメッセージ:
亀爺「う・・まさか2人も提案してくれるとは思わんかった・・二人の提案は今回答えてくれてる人もいると思うが・・次回、次々回のお題にさせてもらうよ?ありがとうな?」

亀爺「で・・今回の御題「若さへの未練」じゃが・・わしは未練がたくさんあるのぉ。もう少しやれることはあったと思うよ」

亀爺「たとえば自分の森をもっとよく出来た、もっと早く外の世界に出れば楽しかった・・など数えればキリがなさそうじゃな(苦笑」

亀爺「雷鼓殿、貴方の提案は次々回の御代にさせてもらうよ?助けてくれてありがとう野の?」

亀爺「と・・一言語ってくれた人はありがとうな?
ルーシェ殿>うどんが永生きっぽい・・・うむ、まぁ・・長くてコシがある。それは少し永生きと近いのかもしれんの?
アスカロン殿>いや・・貴方は器物かもしれんが貴方には明確な意思がある。だから・・永生きじゃとおもうぞ?」

亀爺「レイブン殿>ふむ・・たしかにいくら永く生きていようと不測?の事態は起こるからの・・まぁ、今回のはわしのミスじゃがな?
フィス殿>いつもわしの予想を良い意味で裏切る答え・・ありがとうの?」

亀爺「で・・遂にわしがこのコミュ最年長の座から引きずり降ろされたの・・いや、まぁ余り最年長にこだわっておったつもりは無いが・・・
うむ、とにかく魔王様宜しく頼みますじゃ・・・駄無?」

亀爺「さて・・では次回の御題じゃ
『君たちは己の意で死ねるか?そしてそうならばそうで居て死を選ばないのは何故だね』
ベル殿の提案じゃな、なんともベル殿らしい提案じゃの・・これはわしも真剣に応えねばならんな」

ベル(43)からのメッセージ:
ベル「精神的には老成の粋には程遠いからね、そしてそれが故に私の質問は私には余り意味が無い」

ベル「そして差分か――私の居たロンドンにはこうまで大っぴらに人外の者が存在しては居なかったな」

ルーシェ(306)からのメッセージ:
ルーシェ「若さへの未練Σ(・・」

ルーシェ「え〜っと・・・(指で自分の年齢を数えるが、10数えた時点で指が足りない事に気付く」

ルーシェ「えと、えと・・・わかんないや(・▽・)」

ルーファス(924)からのメッセージ:
ルーファス「『若さへの未練』か…我に若かった時の未練などない」

ルーファス「『己の意で死ねるか?』か…我は己の意では死ねない、彼奴への借りを返すまではな…」

雷鼓(1128)からのメッセージ:
雷鼓「若ぇ頃への未練なんざねぇなって言ったら嘘になっちまうだろうよ、どうしても助けてぇ奴をてめぇの手で殺らなきゃいけねぇ時なんざいまだに夢で見るくらいだぜ(今でも見るここ数日の夢の事)」

雷鼓「だが未練なんざ残すもんじゃねぇ、余りに強ぇ未練は妖に化けるぜ、それこそ悪鬼の類となってな」

雷鼓「てめぇが死ぬ気もねぇのに刀振るって命殺れるかってんだ、何故死なねぇかだと?護りてぇもんがあるからだろうよ、他の奴から見たらどんな小せぇもんでも護りてぇと思っちまったらそう簡単にゃ死ねねぇよ>ベル」

フィス(1251)からのメッセージ:
フィス「ベルさん>私は死ねない、ってか一回死んでるから意志も何もないね(笑」

フィス「ライコさん>私の住んでるところは、天使とか悪魔とか、とりあえず人外なら全部そろってるよ。
そんで、ピラミッド?かなんかの一番上が神とか魔王とかいわれてるね〜 私はルシフェルディ、一応魔王!(語呂悪いな)
ま、科学技術もナチュラル生活も残る世界かな。」

フィス「なんせ死なない住人が多くて、無駄に技術開発したり植林したりしてるからね(笑」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

リゼ(127)からの生産行動を許可しました。
りんこ(875)からの生産行動を許可しました。

のんびり休憩しました!
 HPが 251 回復!
 SPが 27 回復!

フィー(1435)犬の着ぐるみ を渡しました。

フィー(1435)から おにく20 を受け取りました。
フィー「(「´・д・)「~~~~~~~~~」

きりたんぽ鍋 を食べました。
雷鼓「きりたんぽっていやぁ北の方だな、しばらく行ってねぇが久々に蟹でも喰いに行きたいねぇ」
現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具黒翼爪 を装備!
防具金糸着物 を装備!
装飾帯留め を装備!
自由天狗斧 を装備!

【第15回更新からの闘技大会参加メンバー】
 リゼ(127)
 カモネ=ギィ(488)
 雷鼓(1128)
3人揃ったので参加準備完了です!

闘 技 大 会 に参加中です!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


練習試合開始!

あっはっはっはっは
ENo.1128
浮羽雷鼓

ENo.1435
フィーレル=ジャスパニア

V S
獣拳タヌキ拳使い
ENo.1333
田貫 翠





雷鼓「頭のその葉っぱ・・狸か?いい晩飯になりそうだな♪」


みどり「矢がうまくつがえられないなあ。 あ、弦が張られてない!」



雷鼓の防御LV1
雷鼓のDFが上昇!
雷鼓のMDFが上昇!
雷鼓の命中LV1
雷鼓のHITが上昇!
雷鼓のMHITが上昇!
フィーの攻撃LV1
フィーのATが上昇!
フィーのMATが上昇!
フィーの集中LV1
フィーのCRIが上昇!
フィーのMCRIが上昇!
みどりの命中LV1
みどりのHITが上昇!
みどりのMHITが上昇!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]雷鼓1571 / 1571

169 / 169

[前]フィー1906 / 1906

173 / 173




[後]みどり1623 / 1735

153 / 159






みどりの攻撃!
みどり「頑張らないと…」
クリティカルアップ!!
みどりのCRIが上昇!
みどりのMCRIが上昇!


フィーの攻撃!
カーネリアン!!
フィーに 自滅LV1 を付加!
フィーのATが上昇!
フィーのHITが上昇!
フィーのCRIが上昇!


雷鼓の攻撃!
雷鼓「まずは壱つ」
カーネリアン!!
雷鼓に 自滅LV1 を付加!
雷鼓のATが上昇!
雷鼓のHITが上昇!
雷鼓のCRIが上昇!
雷鼓「もう壱つ」
カーネリアン!!
雷鼓に 自滅LV1 を付加!
雷鼓のATが上昇!
雷鼓のHITが上昇!
雷鼓のCRIが上昇!






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]雷鼓1571 / 1571

119 / 169

[前]フィー1906 / 1906

148 / 173




[前]みどり1623 / 1735

133 / 159






みどりの攻撃!
雷鼓「当らねぇよ」
雷鼓は攻撃を回避!
みどり「百発百中!」


雷鼓の自滅LV1
雷鼓のHPが36減少!
雷鼓の自滅LV1
雷鼓のHPが36減少!
雷鼓の攻撃!
雷鼓「悪ぃが試させてもらうぜ?」
吸血!!
みどりに267のダメージ!
雷鼓のHPが133回復!
みどりのSPを12奪取!


フィーの自滅LV1
フィーのHPが39減少!
フィーの攻撃!
みどりは攻撃を回避!






戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]雷鼓1571 / 1571

81 / 169

[前]フィー1867 / 1906

148 / 173




[前]みどり1356 / 1735

121 / 159






みどり「ちょ 目が座ってますよ!」
みどりは雷鼓を魅了した!
雷鼓「捌きがいいか?それとも鍋がいいか?迷うぜ」
みどりの攻撃!
ホールド!!
雷鼓は攻撃を回避!
みどりの追加行動!
雷鼓は攻撃を回避!
みどり「百発百中!」


雷鼓の自滅LV1
雷鼓のHPが36減少!
雷鼓の自滅LV1
雷鼓のHPが36減少!
雷鼓は魅了に耐えている!
雷鼓の攻撃!
みどりに180のダメージ!
雷鼓の追加行動!
必殺技が発動!
赤鼓(アコ)「いくですよ〜♪」
必殺技
かぷっちょ♪
みどりに343のダメージ!
雷鼓のHPが171回復!
みどりからDFを奪取!
みどりからMDFを奪取!


(雷鼓の魅了の効果が消失)


フィーの自滅LV1
フィーのHPが39減少!
フィーの攻撃!
みどりに219のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]雷鼓1571 / 1571

31 / 169

[前]フィー1828 / 1906

148 / 173




[前]みどり614 / 1735

91 / 159






みどりの攻撃!
フィーに116のダメージ!


雷鼓の自滅LV1
雷鼓のHPが36減少!
雷鼓の自滅LV1
雷鼓のHPが36減少!
雷鼓の攻撃!
みどりは攻撃を回避!


フィーの自滅LV1
フィーのHPが39減少!
フィーの攻撃!
クリティカル!
みどりに248のダメージ!
フィーの追加行動!
みどりは攻撃を回避!






戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]雷鼓1499 / 1571

31 / 169

[前]フィー1673 / 1906

148 / 173




[前]みどり366 / 1735

91 / 159






みどり「ううう…この辺りで許してもらえませんか…?」
みどりの攻撃!
雷鼓に118のダメージ!
みどりの追加行動!
必殺技が発動!
みどり「ようやく弓と吹き矢の区別がつくようになりました」
今日は弓で頑張ります
クリティカル!
フィーに350のダメージ!
フィーのWAITが増加!


雷鼓の自滅LV1
雷鼓のHPが36減少!
雷鼓の自滅LV1
雷鼓のHPが36減少!
雷鼓の攻撃!
みどりに215のダメージ!
雷鼓の追加行動!
みどりに218のダメージ!


フィーの自滅LV1
フィーのHPが39減少!
フィーの攻撃!
みどりに222のダメージ!


みどり「もう駄目…」
みどりが倒れた!





雷鼓「なんでぇ、化け狸かよ、喰っちまったら里の狸に怒られそうだな」


戦闘に勝利した!




*          *          *


DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦開始!

あっはっはっはっは
ENo.1128
浮羽雷鼓

ENo.1435
フィーレル=ジャスパニア

V S
遺跡に棲む者
牙蜥蜴

牙蜥蜴





雷鼓「さっさと片付けて酒場にでも行くぜ?」
フィー「ふ・・・貴様らごときが我に敵うとでも思うておるのか。恥を知れい!」
朱葉「恥ずかしいのはお前だ」



牙蜥蜴A「グルルルルル・・・・・・」
牙蜥蜴B「グルルルルル・・・・・・」



フィーの攻撃LV1
フィーのATが上昇!
フィーのMATが上昇!
フィーの集中LV1
フィーのCRIが上昇!
フィーのMCRIが上昇!
雷鼓の防御LV1
雷鼓のDFが上昇!
雷鼓のMDFが上昇!
雷鼓の命中LV1
雷鼓のHITが上昇!
雷鼓のMHITが上昇!
牙蜥蜴Bの集中LV1
牙蜥蜴BのCRIが上昇!
牙蜥蜴BのMCRIが上昇!
牙蜥蜴Aの集中LV1
牙蜥蜴AのCRIが上昇!
牙蜥蜴AのMCRIが上昇!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]雷鼓1571 / 1571

169 / 169

[前]フィー1906 / 1906

173 / 173




[前]牙蜥蜴A1286 / 1286

133 / 133

[前]牙蜥蜴B1286 / 1286

133 / 133






フィーの攻撃!
フィー「う、気持ち悪い。まさか・・・」
朱葉「”つわり”じゃないからな!」
フィー「・・・なぁんのことかあたちわかぁんなぁい」

カーネリアン!!
フィーに 自滅LV1 を付加!
フィーのATが上昇!
フィーのHITが上昇!
フィーのCRIが上昇!


雷鼓の攻撃!
雷鼓「素手は好きじゃねぇんだがな」
ストライキング!!
雷鼓のMHPが190上昇!
雷鼓のHPが190増加!
雷鼓のATが上昇!
雷鼓のDFが上昇!
雷鼓「刀がねぇんだからやるしかねぇか」
カーネリアン!!
雷鼓に 自滅LV1 を付加!
雷鼓のATが上昇!
雷鼓のHITが上昇!
雷鼓のCRIが上昇!






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]雷鼓1761 / 1761

114 / 169

[前]フィー1906 / 1906

148 / 173




[前]牙蜥蜴A1286 / 1286

133 / 133

[前]牙蜥蜴B1286 / 1286

133 / 133






雷鼓の自滅LV1
雷鼓のHPが38減少!
雷鼓の攻撃!
雷鼓「遅ぇ!」
ストレートパンチ!!
牙蜥蜴Aに234のダメージ!


フィーの自滅LV1
フィーのHPが39減少!
フィーの攻撃!
フィー「パンツ見るなスケベ」
スラッシュ!!
牙蜥蜴Aは攻撃を回避!


牙蜥蜴Aの治癒LV1
牙蜥蜴AのHPが36回復!
牙蜥蜴Aの攻撃!
雷鼓は攻撃を回避!


牙蜥蜴Bの治癒LV1
牙蜥蜴BのHPが36回復!
牙蜥蜴Bの攻撃!
牙蜥蜴B「ガァァッ!!」
ビーストファング!!1
雷鼓「当らねぇよ」
雷鼓は攻撃を回避!






戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]雷鼓1723 / 1761

104 / 169

[前]フィー1867 / 1906

138 / 173




[前]牙蜥蜴A1088 / 1286

133 / 133

[前]牙蜥蜴B1286 / 1286

93 / 133






雷鼓の自滅LV1
雷鼓のHPが38減少!
雷鼓の攻撃!
雷鼓「もういっちょ!」
ストレートパンチ!!
牙蜥蜴Aに228のダメージ!
雷鼓の追加行動!
クリティカル!
牙蜥蜴Bに214のダメージ!


フィーの自滅LV1
フィーのHPが39減少!
フィーの攻撃!
フィー「パンツ見るなスケベ」
スラッシュ!!
牙蜥蜴Bに276のダメージ!


牙蜥蜴Aの治癒LV1
牙蜥蜴AのHPが36回復!
牙蜥蜴Aの攻撃!
牙蜥蜴A「ガァァッ!!」
ビーストファング!!1
クリティカル!
フィーに231のダメージ!
フィーのSPを11奪取!


牙蜥蜴Bの治癒LV1
牙蜥蜴BのHPが36回復!
牙蜥蜴Bの攻撃!
牙蜥蜴B「ガァァッ!!」
ビーストファング!!1
フィーは攻撃を回避!






戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]雷鼓1685 / 1761

94 / 169

[前]フィー1597 / 1906

117 / 173




[前]牙蜥蜴A896 / 1286

104 / 133

[前]牙蜥蜴B832 / 1286

53 / 133






雷鼓の自滅LV1
雷鼓のHPが38減少!
雷鼓の攻撃!
牙蜥蜴Bに200のダメージ!


フィーの自滅LV1
フィーのHPが39減少!
フィー「おいでおいで〜」
フィーは牙蜥蜴Bを魅了した!
フィーの攻撃!
必殺技が発動!
フィー「うふふふふ・・・」
朱葉「何だその危険な笑みは!?」
フィー「まぁまぁ、気にせんといてぇな」
朱葉「気にするだろ・・・っておうぁ!?」

中の人飛んでけー!!
牙蜥蜴Bに252のダメージ!
牙蜥蜴Bに262のダメージ!
牙蜥蜴Bは攻撃を回避!
フィー「ヒーット」
朱葉「ぐはぁ・・・狙いこっちかよ」

フィーの追加行動!
フィー「もうぶっちゃけめんどいねん」
朱葉「ぶっちゃけすぎだろ」

ハーツダンス!!
クリティカル!
牙蜥蜴Bに259のダメージ!
フィー「めえええええええしいいいいいいいいい」
朱葉「腹壊すぞ!」

牙蜥蜴Bに226のダメージ!
牙蜥蜴Bに223のダメージ!


牙蜥蜴Aの治癒LV1
牙蜥蜴AのHPが36回復!
牙蜥蜴Aの攻撃!
雷鼓は攻撃を回避!


牙蜥蜴Bの治癒LV1
牙蜥蜴BのHPが36回復!
牙蜥蜴Bは魅了に耐えている!
牙蜥蜴Bの攻撃!
牙蜥蜴B「ガァァッ!!」
ビーストファング!!1
フィーに190のダメージ!
フィーのSPを11奪取!


(牙蜥蜴Bの魅了の効果が消失)


牙蜥蜴B「グルルルルル・・・・・・」
牙蜥蜴Bが倒れた!





戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]雷鼓1647 / 1761

94 / 169

[前]フィー1368 / 1906

46 / 173




[前]牙蜥蜴A932 / 1286

104 / 133






雷鼓の自滅LV1
雷鼓のHPが38減少!
雷鼓の攻撃!
必殺技が発動!
赤鼓(アコ)「いくですよ、必殺〜」
必殺技
シャイニングアッコル
牙蜥蜴Aに133のダメージ!
牙蜥蜴AのEVAが低下!
牙蜥蜴Aに567のダメージ!
雷鼓の追加行動!
牙蜥蜴Aに189のダメージ!


フィーの自滅LV1
フィーのHPが39減少!
フィーの攻撃!
牙蜥蜴Aに204のダメージ!
フィー「めえええええええしいいいいいいいいい」
朱葉「腹壊すぞ!」



牙蜥蜴Aの治癒LV1
牙蜥蜴AのHPが36回復!
牙蜥蜴Aの攻撃!
牙蜥蜴A「ガァァッ!!」
ビーストファング!!1
雷鼓は攻撃を回避!
牙蜥蜴Aの追加行動!
牙蜥蜴A「ガァァッ!!」
ビーストファング!!1
フィーに208のダメージ!
フィーのSPを11奪取!


牙蜥蜴A「グルルルルル・・・・・・」
牙蜥蜴Aが倒れた!





雷鼓「物足りねぇよ!」
フィー「いぇーい、ぴーすぴーす」


戦闘に勝利した!

PSを 70 獲得!
能力CPを 1 獲得!
戦闘CPを 1 獲得!
生産CPを 1 獲得!
フィー(1435)おにく20 を入手!
雷鼓(1128)大きな牙 を入手!


エリア内を探索・・・
雷鼓(1128)巻貝 を見つけました!
フィー(1435)蟹の殻 を見つけました!


雷鼓(1128)カーネリアン の最大が1増加!
雷鼓(1128)格闘 の熟練LVが増加!( 911
雷鼓(1128) の熟練LVが増加!( 1011
雷鼓(1128) の熟練LVが増加!( 67
フィー(1435) の熟練LVが増加!( 79



*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 格闘 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 9 )
訓練により 幻術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 1 )
訓練により 幻術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 2 )
訓練により 幻術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 3 )
訓練により 幻術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 4 )
訓練により 付加 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 11 )
訓練により 体格14 上昇しました!(能力CP - 12 )
訓練により 魔力10 上昇しました!(能力CP - 7 )

ディム を修得しました!
ムーンサルト を修得しました!
オートヒール を修得しました!
ソウルシェイブ を修得しました!
アンデッドキラー を修得しました!
シャークトゥース を修得しました!
ダズルクロス を修得しました!
フラッシュ を修得しました!
アッパーカット を修得しました!
上位技能 サムライ を修得しました!
持久最大値 が上昇しました!( 1820

ほのか(675)から 25 PS 受け取りました。
ほのか「部長、ありがとうございマス」

カモネ=ギィ(488)150 PS 渡しました。

みどり(1333)から 15 PS 受け取りました。
みどり「今回は突然ありがとうございました!」

フェル(1878)巻貝 を渡しました。

フィー(1435)から 斧β を受け取りました。
フィー「(「´・д・)「~~~~~~~~~」

おにく50質素な保存食 に合成し、 青い宝石 に変化させました!

おにく20質素な保存食 に合成し、 白い枝 に変化させました!

カモネ=ギィ(488)の所持する 質素な保存食おにく50 に合成し、 青い宝石 に変化させました!

りんこ(875)に、 気持ち悪い薬品 から 瑠璃色の玉飾り という 装飾 を作製してもらいました。(- 10 PS)
りんこ「はい、どうぞ〜。」

リゼ(127)に、 パンくず を料理してもらい、 あんパン を受け取りました。
リゼ「あんパンは日の本の方が発明した、和洋折衷の画期的アイテムですっ」

ほのか(675)の所持する 駄石 を消費して 戦乙女の涙 に効果付加し、 火LV1 の付加に成功しました。
みどり(1333)の所持する 小さい貝殻 を消費して はっぱ に効果付加し、 体力LV1 の付加に成功しました。
ほのか(675)の所持する 木瓜 を消費して 鮮血の螺旋 に効果付加し、 物攻LV1 の付加に成功しました。

E-20 に移動しました!
E-19 に移動しました!
F-19 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 フィー(1435)と一致しました!
フィー(1435) とパーティを結成!
パーティ名: あっはっはっはっは

【成長】
生産行動経験により 付加 のLVが 1 増加!
能力CP25 増加!
戦闘CP23 増加!
生産CP14 増加!
上位CP11 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

フォル(1824)の声が届いた:
フォル「伝言・地底湖で防具作製依頼随時受付中だの。」

雷鼓(1128)の声が届いた:
雷鼓「あたしゃ戦術部の長、浮羽雷鼓ってもんだ!戦術部のコミュに掲載されてるアドレスか、あたしの似顔絵(プロフ絵)から依頼受付板に飛べるぜ!兵法で迷ったらいつでも相談に乗るぜ!」

うさきち(1018)の声が届いた:
うさきち「あれ? バンガンローさん、ロウヒさんがいないよ!?」

りんこ(875)の声が届いた:
りんこ「大波小波〜。」

アッシュ(713)の声が届いた:
北瓜助「Give me! Time!

ソルティ(636)の声が届いた:
ソルティ「依頼が被るのだ><:」

ロウヒ(620)の声が届いた:
ロウヒ「夏の夜イベントも楽しみだなあ!うん、大変な道筋だし、楽しい事を考えないとッ!」

(573)の声が届いた:
「た、大変です。今度は傷だらけのラッコです。」

ファニィ(237)の声が届いた:
ファニィ「ビイイイィィィバアアアァァァッッハァアア!」

ディーン(167)の声が届いた:
ディーン「ビーバーの次は……変態だったな
さて、やつを倒すには、どの訓練をすれば効率がいいか……悩むぜ」

しおん(85)の声が届いた:
しおん「ビーバー…。」

リアラ(40)の声が届いた:
リアラ「白い歯じゃなくていいおにく60でもいいかなー♪」




Next Duel
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F F-19 / 砂地
【パーティのデュエル行動】
 * 雷鼓(1128)誰かに練習試合を申し込む
雷鼓(1128)の行動が選択されました!

ランダム選別による練習試合が発生!






ビーバーさん
本人曰く、命をかけて伝説の峡谷の水質汚染を救った伝説のビーバー。
身体中に痛々しい傷跡が残っている。


 「おめー誰だぁ!俺の谷汚す気かぁ!」

可愛げなビーバーがこちらに向かって叫んでいる。

よく見ると身体中に傷跡が刻まれている。

 「俺様はアレだ!その昔に命をかけて伝説の峡谷の水質汚染を救った伝説のビーバーだ!おめぇがその気なら・・・俺はこう出るしかねーなッ!!」

ビーバーが襲いかかってきた!

(この戦闘に勝利できなかった場合、戦闘終了時にE-19に強制移動)



Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F F-19 / 砂地
イベント戦が発生!

あっはっはっはっは
ENo.1128
浮羽雷鼓

ENo.1435
フィーレル=ジャスパニア

V S
伝説のビーバー
ビーバーさん




Data  (第10回  第12回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1128 浮羽雷鼓
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
場所B1F-F19 * 砂地
HP 1571 / 1675

SP 143 / 200

持久 14 / 20

体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 30 26 21 65 (591)
PS127 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝2
体格136 魔力89
敏捷164 魅力50
器用109 天恵97
[ 修 得 技 能 ]
1LV10(熟練LV11
2光霊LV7 
3格闘LV10(熟練LV11
4LV5(熟練LV7
5命術LV5(熟練LV5
6幻術LV5(熟練LV5
7合成LV9 
8付加LV13 
9サムライLV1 
10---  
11---  
12---  
13---  
14---  
15---  
16---  
Illustration

Party Member

ENo.1435 フィーレル=ジャスパニア



Character Profile

愛称雷鼓
種族鴉天狗
性別女性
年齢とある戦いより100年ほど前
守護熱血ガリバーヴォルク
【生まれ】
山神として奉られている大天狗が跡継ぎとして生み出した天狗
その天狗自らの力の顕現、使いとして生み出されたのがおよそ千
年前
その力の傾向は刀や体術に精通し自らに雷を纏いその速度で持っ
て敵を討つ戦術を得意とし、それが広まり雷の申し子という二つ
名で呼ばれている
幻術や治癒術の心得もある事はあるのだが、その性格のせいか術
の精度は宜しくないらしい
短気で傲慢にして淡白、余りにも淡白過ぎて些細な事などをすぐ
に忘れるのはいつもの事
基本的には弱い者を守護し困った者を助けようとする性質を持つ
人に引っ付かれるのを極度に嫌い、着物の裾や腕に振れられるだ
けで引き剥がしに掛かりあまりしつこいと本気で攻撃を仕掛ける
程、だが自分から引っ付くのは問題がないらしい
横文字が苦手らしく、聞こえた発音を適当な漢字に勝手に変換し
てしまう

【この地へと来た理由】
古くから山神を信奉する山村を戦から護り、嵐による被害を食い
止めるために嵐の進路を力ずくで曲げたりなどしていたが大本を
潰せば良いんじゃないかと考え単独で嵐の発生点へと向かう
嵐が発生し力を持つ直前にそれを乗っ取るが嵐の進路に干渉する
存在に気づいてその存在を倒そうと向かうが済んでの所で逃げら
れてしまいそれを追って来た

【人相書き】
背丈伍尺七寸(およそ170cm)
体重十参貫(およそ49kg)
白地に金糸で菊の華を飾った男物の着物姿に腹にさらしを巻き、
首に呪珠を下げた刀使いの女性、きつく結わえた濡れ羽色の髪は
解くと自身の身長ほどにもなる
背中の翼は濃密な霊的な物で形成されているので出し入れは自由
翼を羽ばたかせて飛んでいる訳ではないが翼を出さないと飛翔の
妖力が使えず、飛んでいる時に翼を羽ばたかせるのは気分らしい

【呪刀・黒羽切】
妖力は存分にあるが術が苦手な雷鼓が術の制御する為に自らの両
翼を切り落としてその翼の妖力を刀に封じた曰く付きの大太刀
これにより刀を媒介にする事で術が上手く使えるようになる。

サブキャラ【アコ】
通常時の体長10cm程度、雷鼓の腐成分と血啜り人形が融合し
た皆のアイドルライコちゃん、長いので省略されて「赤鼓=アコ」
と呼ばれる
雷鼓と違って現代に適応しているので横文字にもほんのちょびっ
とだけ強かったりする、要は、雑用兼通訳という事で1つ

Favoriteは赤鼓(アコ)の仕業(PTMは全部お気に入りなので除きます)

突撃メッセ歓迎

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 瑠璃色の玉飾り
      ( 装飾 / 24 / 回避LV0 / - / - )
[2] 天狗斧
      ( 斧 / 20 / 命中LV1 / - / 自由
[3] 刀子
      ( 剣 / 17 / - / - / - )
[4] ---
[5] ---
[6] 斧β
      ( 斧 / 29 / 攻撃LV1 / - / - )
[7] 金糸着物
      ( 防具 / 26 / - / 防御LV1 / 防具
[8] 大きな牙
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[9] 帯留め
      ( 装飾 / 19 / - / - / 装飾
[10] 巻貝
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[11] 黒翼爪
      ( 格闘 / 19 / - / - / 武具
[12] 巻貝
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[13] 石剣【禊】
      ( 剣 / 20 / - / - / - )
[14] ただの石
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[15] ---
[16] 青い宝石
      ( 材料 / 8 / - / - / - )
[17] 白い枝
      ( 材料 / 12 / - / - / - )
[18] あんパン
      ( 料理 / 5 / - / - / - )
[19] ポーションSP40
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[20] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[51] ストレートパンチ102 / 9格闘--
[53] スラッシュ100 / 9--
[54] エキサイト103 / 8--
[62] ボロウライフ101 / 8---
[64] ディム101 / 8-
[68] ガード50 / 4---
[69] ストライキング302 / 4--
[77] 吸血501 / 3--
[79] ムーンサルト401 / 3---
[95] シャイニングナックル602 / 3格闘-
[97] オートヒール401 / 3--
[140] カーネリアン252 / 4--
[148] ブラッディブレイド501 / 3--
[150] ソウルシェイブ351 / 3---
[166] グリッターエッジ300 / 3--
[168] アンデッドキラー401 / 3-
[182] アパタイト501 / 3---
[184] シャークトゥース501 / 3--
[200] 光刃303 / 3--
[420] ダズルクロス601 / 3---
[436] ホーリーライト501 / 3---
[485] フラッシュ301 / 3---
[694] アッパーカット501 / 3格闘--
[696] スパイラルエッジ600 / 3--

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 透明な姿( B1F / J22 )
[4] 風の流れ( B1F / C18 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.1781
玄武心 鋼鬼
姐さんのフェバで亀のお爺さんですよ

[2] ENo.1556
ゾンビー・ロビン
毎朝ご苦労様ですよぅ♪

[3] ENo.1038
マリエン・イグドラシア
鷹へのリベンジがんばですよ

[4] ENo.1741
玲那=R=トライヴェント
姐さんのフェバ、言霊に似た術を使うですよ

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.488
Perhaps=Teal
もっと美味しく育つですよ〜♪

[10] ENo.---
------
---

Community

[0] No.1128
戦術部


[1] No.115
羽キャラ同盟


[2] No.366
ドット絵が好きだ!


[3] No.271
レンタル宣言


[4] No.497
中華飯店『月迷風華』


[5] No.170
百鬼夜行


[6] No.36
酒壷


[7] No.1781
永く生きてます


[8] No.1051
老人会へいらっしゃい


[9] No.---
------

[PL] 竜宮



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink