各種宣言を行なう >>
探索10日目

基本行動の宣言を確認しました。

「取引行動」の宣言を確認しました。
「生産行動」の宣言を確認しました。
「遺跡外行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「デュエル戦」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

   .. -- 、      |  ミリナの冒険の書
  / /'⌒~⌒ヽ.  ∠____________
 λヽ! ノノ从从ノ
  .| `从 ゚ ワ゚ノ
ヽ<⌒'| ̄ ̄ ̄|フ'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

9日目

遺跡外で休憩して、再び探索再開!

そろそろ、スキルが一気に増えてくる頃。
強くなる反面、SPが心許なくなってくるとこ( ・ω・)


闘技大会は、6勝2敗と、予想以上の好成績!ヽ|・∀・|ノ
こんなに勝てるとは正直思ってなかった。
かなり運よく勝てた試合もあったからなぁ…

…って、何か伝言がきてる…
「集計の結果、闘技大会で、総反撃回数1位となりました。おめでとうございます♪」

な、なんだってーーーー!?Σ(・ω・)

ミリナは、消費の大きい技を持っていないから
消費の少ない基本技あたりに反撃したりしてたんだけど…
そんなに成功してたのか… かなりビックリ。
大技に反撃とかはしてない(できない)ので、地味な反撃ばっかりだったんですけどね( ・ω・)w



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

今日のゲーム日記


今回は、最近ミリナがプレイしてはまってる
PS2のソフト「グリムグリモア」についてー


わりと最近に、日本一ソフトウェアから発売されたこのゲーム。
魔法ファンタジー世界の、リアルタイムシミュレーションゲームです。

雰囲気がどことなく、プリンセスクラウンや
オーディンスフィアに似てるなーと思ったら
案の定、制作元は同じ会社でした( ・ω・)w


【☆】


まずは、軽くストーリーを紹介。



秀でた魔法の才を認められた少年少女だけが
入学できる魔法学校「銀の星体の塔」

少女リレ・ブラウも、その学園に招かれた一人。
リレは、ここで始めてグリモア(魔導書)に触れ
魔法遣いへの道を歩み始める。

だが、リレが学園に来て、わずか5日後
恐るべき厄災が、塔を襲う。

その厄災は、塔にいた者すべての命を奪っていった。


ただ1人、訳もわからぬまま時間を遡った、リレを除いて…



リレは、魔法を学び始めてから5日目
厄災の中、学園に来た日に戻されてしまいます。
繰り返される5日間の中で、リレは徐々に真相に近づいていきます。
様々な思想を持った人物が集った学園で
リレは、真相を解明し、厄災を阻止することができるのか?


【☆】


ゲームジャンルは、リアルタイムシミュレーションゲーム。
リレは、魔法陣を展開し、召喚術でユニットを呼び出し
呼び出したユニット達に、移動や攻撃の指示を出して戦います。

リアルタイムなので、常に敵も動いてきます。
相性を見極め、素早い判断でユニットを動かしていかないと
押し寄せてくる敵に、防戦一方になったり( ・ω・)

敵の魔法陣をすべて破壊すると、勝利となります。
逆に、すべて破壊されてしまうと、敗北になってしまいます。
(他にも、ステージ固有の条件がいろいろとあります)


AOCを知ってる人なら、あれを横視点にして
ファンタジー風にした感じと言うとわかりやすいかも(・ω・)





最初の内は、使える魔法陣も1つしかなく
ステージも、チュートリアルのような物なので
この手のが始めての人でも、簡単にクリアーできると思います。

でも、後半になるにつれ
難易度はどんどん高くなっていきます。
様々な属性の敵が襲ってくるし、敵の守りも堅いので
力押しだけでは、なかなか進めなくなります。

ただ、ステージごとに
「NORMAL」「EASY」「SWEET」と難易度が選択できるので
どうしても辛い場合は、難易度を下げてもいいかも。

ちなみにミリナは、全部ノーマルで頑張っています。
失敗して1〜2度やり直したステージはいくつかありましたが(・ω・)w



【☆】


召喚の魔法陣は、妖精、霊、悪魔、練金、の4属性。
1属性につき、それぞれ3つの魔法陣があります。

敵専用のユニットとかはなく
敵もすべてこちらと同じ魔法陣、ユニットで攻撃してきます。

属性ごとの相性もあり、相手のユニットに強い属性のユニットで攻撃すると
大きなダメージを与えたりできます。

また、魔法陣のレベルをアップしていくと
ユニットごとに、特殊攻撃を覚えたり
できることが増えたりしていきます。



ユニットは、大きくわけて3種類。


まず、マップ上に点在するクリスタルから
「マナ」を採取することができるタイプのユニット。

このゲームは、何をするにも、とにかくマナが必要になります。
(魔法陣の作製やレベルアップ、ユニットの作製など)
最初は、これらのユニットでマナを集めることから始めます。
魔法陣のレベルがあがると、攻撃や回復ができるようになるユニットもいます。



次に、敵を攻撃するユニット。
ユニットごとに、耐久力や射程が異なったり
いろいろな特殊能力を持っていたりする、このゲームの花形です。

相性だけでなく、ユニットごとの特製を見極めて
自分の勝ちパターンの組み合わせをつくるのが、勝利への道!ヽ|・∀・|ノ

中には、画面いっぱいの超巨大ユニットなんてのもいたりします。
コストは高いが、強さは絶大!
ただし、ユニット枠(※) も多く取ってしまうので、注意が必要。



最後に、固定砲台型ユニット。
これは、動くことはできないのですが、耐久力は高く
近付いてくる敵に対し、高い攻撃力で、勝手に攻撃してくれる
防御用のユニットです。
マナ採取用ユニットが、任意の場所に立てることができます。

これを多く立てておけば、本拠地の守りは、その分固く、攻められにくくなりますが
この砲台も、ユニット枠(※) を使うため、あまりどんどん立てると
攻撃用のユニットを作れる数が少なくなったりするので、注意。



他にも、敵を一定時間眠らせることができるユニット(大型ユニットに効果ばつぐん)や
大量のユニットを、地形を無視して運ぶことのできる輸送ユニットなど
様々なユニットが存在しますヽ|・∀・|ノ


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※ 1マップに存在できるユニットには、上限がある(マップごとに違う)
  大型ユニットなどは、1匹呼び出すだけで、6匹分としてカウントされたりします。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【☆】


結構クセの強いゲームですが
個人的には、ここ最近のゲームの中で、かなりのお気に入りヽ|・∀・|ノ

昔、AOCというリアルタイムシミュレーションを
仲間内で結構遊んでたミリナにとって
このゲームのシステムは、結構なじみ深いシステムで
わりとすぐに慣れることができましたヽ|・∀・|ノ

ファンタジー風味の世界観や
個性豊かなキャラクターとの会話
徐々に明かされていく不思議なストーリー展開など
全体的な雰囲気が、個人的にかなりツボ。

悪魔教師のアドヴォカート先生との会話がステキすぎますw



欲を言えば、対人戦もやってみたかったなぁ、これ。
1人プレイ専用なのは、ちょっとザンネン(・ω・)w




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

ミリナ(174)「なんか、新しいタイプの武器が作れそう…?」

蒼夜(231)「ちょっとずつ強くなってる感じがしてイイね。俺もやっとこの島に慣れてきたヨ」


白龍(358)からのメッセージ:
白龍「まったくもって、何とかなるもんやなぁ…強くなった実感ってやつがでてくるな、大会は5割切ってもうたがな、こっちは。」

白龍「武器は了解した、こちらはひたすら腕を磨くつもりやし、いつでも言うてくれ……宝玉は…守護者がとてつもないって噂やし、まだまだ準備し、成長せなって感じかねぇ?」

スノー(708)からのメッセージ:
スノー「ボクも改めて自己紹介を……雪原・冬・スノゥなのです。」

スノー「都会派──妖精なのですか。ボクは色んな妖精・精霊の類を見たことがあるけど、ミリナさんみたいなタイプは初めて見るのですよ。」

スノー「ともあれ、よろしくお願いしますのですよ♪」

スノー「あと……と、年の事はあんまり言わないで欲しいのですよ。むぅ

うた(1478)からのメッセージ:
うた「そうですね。ごめいわくをおかけして、もうしわけありませんでした…「けっかおーらい」ということで、ひとつ。」

うた「そうですね、わるいひとではないとおもいます。うたの、あにですから。」

うた「ただすこし、「こまち」にいぞんしているのですよ。いないと、さみしいんです。」

シャーナ(1567)からのメッセージ:
シャーナ「はーい(・∀・)ノ」

ハルル(1622)からのメッセージ:
ハルル「まあ一番の原因は迷っちゃうからなんだけどね〜♪」

ハルル「3Dマップみたいに立体感があるとすぐ憶えるんだけど、2Dマップは苦手〜♪」

ハルル「あれは自由度が高すぎて何していいかわからないところもあったかな〜♪」

ハルル「でもあそこまでまとまってるのはすごいよね〜♪」

ハルル「そしてお約束通りスパロボOGsをゲット〜♪」

ハルル「僕のエースはヴァルシオン改inラッセル〜♪」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。




TRPGが好き

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



PLだだもれ病

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部II』


ミリナ(174)からのメッセージ:
ミリナ「某同人ゲームの体験版が重かったのは
ウィンドウモードでプレイしていたせいだと
気が付いたミリナです。こんばんわー( ・ω・)w
フルスクリーンでプレイしたら、普通に処理落ちしないで動きました。

結局、主人公は2人だけなのか… さすが原点回帰

ミリナ「今回のベルナさんのmidiは、グラディウスの1ステージの曲だね。
ミリナは、逆火山の4ステージの曲が好きだなヽ|・∀・|ノ
普通にプレイしてると、3ステージでワープしちゃって
行けなかったりするんだけど( ・ω・)w」

ミリナ「FF後期のミニゲームが、なにげに評判いいみたいだね。
実はミリナは、FFシリーズは1〜8しかやったことが無かったり。
9にもカードゲーム有ったのか。知らなかった( ・ω・)w
8のカードゲームは、イベント的なキャラとも戦えたりするのが面白かったねー」

ミリナ「ラングリッサーシリーズは、昔、友人のススメで
2だけやったことがあるなぁ。
あれはすごい曲よかった。今でも耳に残ってる。
いや、ゲームも面白かったですよ?

エグベルトが好きなんですよ。青野さんの声が好きなんですよ( ・ω・)w

ミリナ「あー、ロマサガ3のマスコンバットは楽しいねーヽ|・∀・|ノ
あれやりたさに、ミカエルで始めてみたら
施政がよくわからず、予算がめきめき減っていったり( ・ω・)w
ミカエルだと、放浪娘が仲間にならないのが…(´・ω::..

ミリナ「ホット・ビィ… というと、あの究極のRPGを作った会社かー!
というか、アレつくった会社だってことしか知らないや。」

ミリナ「タクティクスオウガは、今でもミリナの中で
トップクラスのお気に入りゲームですよヽ|・∀・|ノ
マンガ版を読んで、ロウルートのイメージがいい感じに変わったw
苦悩しつつも戦うデニムが、すごく格好良かった。

最近では、タクティクスと言うと、すっかりFFTですねぇ〜…
ちょっぴり複雑な気分( ・ω・)w」

ミリナ「塊魂の歌は、どれもいいものが多いけど
やっぱり、松崎しげるの「塊オンザスウィング」は最高だねっヽ|・∀・|ノ
…でも、今度の新作では、アーティストは全員新しい人にするとか…
ってことは、しげるアニキはいないってことなんだよね… ザンネンだなぁ」

ミリナ「ボナンザブラザーズはやったことないんだけど
同キャラが敵としてでてくる「タントアール」「イチダントアール」は
昔、1コインでクリアーできたよヽ|・∀・|ノ
今やったら無理なんだろうなぁ… そして、「サンドアール」は無理だった…

似たようなミニゲーム集もので、「がんばれギンくん」ってのがあって
結構好きだったんだけど… 知ってる人いるかな( ・ω・)w」

リリィ(134)からのメッセージ:
リリィ「見逃してましたが、バルセロナ92が上がってたなんて。当時マラソンで序盤飛ばして、最後『全力で歩いて』へろへろとゴールするのが楽しかったなぁ。」

リリィ「飽きずにやってました。東京魔人学園なんかも、20周くらいやり続けてた気がします。」

リリィ「最近はゼルダクリアしました。DSをやっているとタッチペンでの操作に慣れてくるものですね。DSは十字キーがあまり感触よくないのもありますが。」

パノ(159)からのメッセージ:
パノ「本日の曲は、グラディウスでしょうか。ヴェノム博士が活躍することは、もうないのでしょうね」

アリッサ(281)からのメッセージ:
アリッサ「OGsやってます。乗り換え台詞が多彩すぎで吹いた」

アリッサ「音楽は…これはグラディウスだと思います。シューティングあんまやってないので断言できませんけど」

ヴィエ(364)からのメッセージ:
ヴィエ「はーい、どんとこーいですよっ(>偽ハリーさん<EXチャレ)」

ヴィエ「DSのゼルダ、家にあるんですが、なんだかんだで手を付けられてません…
 とりあえず、にわとりさんの逆襲があるようでほっとしました(…)」

ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「今回の小悪魔天使'Sの曲は、グラディウスのステージ1後半の曲ですよね? 聞き覚えが物凄くあるのに何の曲か出てこない。なにか記憶の衰えを感じる今日この頃だ、と背後から聞えてきましたが……」

ともみ「ここ2更新ほどすっかり発言してなかったのでまとめて。好きなゲーム音楽、出てない中だと『真・女神転生』の戦闘ですかね。悪魔との遭遇→交渉→戦闘で音楽が変わる一連の流れが特に」

ともみ「メガテンの音楽はどれも好きなのですが。スマブラの新作に参加する作曲家の中で、一番嬉しかったのは増子司氏の参加だったりします。」

ともみ「あと、ゲームを問わないですが中ボス戦の音楽が好きなのですよね。通常の戦闘と違うと言う事が曲で分かる緊張感と言うか。特に好きなのは『メタルマックス2』の賞金首戦と、『FF3』のバトル2ですかね」

ともみ「レトロゲー系の音楽は全般に好きなので外しましたが、今まで回答した方もそういう人が多いみたいですね。マイナーでも良いなら、『グランディア』のメインテーマと、『バーニングレンジャー』『NiGHTS』のテーマソングですかね。たまたまセガサターンばかりですが。」

偽ハリー(535)からのメッセージ:
偽ハリー「今回の曲は…
俺でも分かった。「グラディウス」!やっと…」

偽ハリー「ようやっとDS版「メテオス」確保しました。
縦移動しか出来なくてもおもすれー。」

偽ハリー「こちらからテーマ出し大丈夫でしょうか?
もし大丈夫なら「実際にやってみたいTVのゲーム企画(without既存ソフト)」でも。」

カシュー(553)からのメッセージ:
カシュー「この曲何の曲、一瞬ハットリくんかと思った…そんな膿みかけの脳でもわかる!『グラディウス』だべなー。」

カシュー「そういやハドソンっ子だったのに好きな音楽に『ヘクター’87』とか『ボンバーキング』出し忘れてた。ごめんなさい高橋名人……」

カシュー「格ゲーコマンドといえば『闘神伝2』の闘神奥義がやたら難しいコマンドだった記憶があるべなぁ。正直ウチ、『アーバンチャンピオン』でいいかなぁ……」

小悪魔天使な2人(558)からのメッセージ:
ベルナール「畜生今回も3枠しか残らなかったぜ! 前回の『この曲何の曲』の答えはグラディウスのステージ1の曲だぜ!」

ベルナちゃん「新宿のクラブセガにてニュージーランドストーリーを発見、プレイして参りました。結構難しいゲームなのですね、これは・・・」

ベルナール「サモンナイトエクステーゼはぶっちゃけゼルダだからサモンナイトとしては微妙だぜ。どうせやるならサモンナイト1からがいいな。各々のストーリーが少しずつリンクしてるからな。それと、クラフトソードも系統が違うからやるなら気を付けた方がいいぜ。」

セリュー(690)からのメッセージ:
セリュー「Wizの外伝1かぁ、懐かしいな〜。あれは机の上にゲームボーイを置いて方眼紙に地図を描きながら遊んでたな。携帯機なのに携帯してねぇよ(笑)。」

セリュー「最近はWizのXTHをやってる。君神修盗僧魔のパーティで、ついさっきレベル13僧侶を司祭に転科(転職)したところだ。手裏剣を拾ったので試しにフェアリー盗賊をホビット忍者に替えてみたけど、罠解除に失敗続きで結局元の編成に戻したよ。」

カノン(837)からのメッセージ:
背後「ロマサガ3トレードイベントの同盟はとりあえず最低でも「フルブライト演説」を覚えるまでは維持しておくのが吉かと(^^;)。
そしてフルブライト商会(もしくはその傘下企業)を買収する時にフルブライト演説を駆使するとか……(笑)。」

背後「マスコンバットはゾンビのトミーと野盗3連戦がどうしても勝てなくて断念した苦い記憶が……(苦笑)。」

背後「ロックマンの曲といったら、私の場合は2のメタルマンステージや4のファラオマンステージが真っ先に思い浮かびますね〜。
前者は2を最初から始める時には真っ先ににプレイするステージで、後者は生涯初ロックマンの思い出がありますから(^^;)。」

背後「ホット・ビィ……『星をみるひと』……(−−;)

珊瑚(966)からのメッセージ:
中の人「DQでラーミアというとDQ8のラスボスの曲で感動しました。…それを友人に伝えると3やってないし…と一蹴されて。同年代相手にジェネレーションギャップをorz」

中の人「ミニゲームが好きなのはサモンナイトシリーズですね。っていうか、ミニゲームしかやってません(笑)」

アキラ(1373)からのメッセージ:
PL「ネット対戦できる据え置きゲームはいいですよね。個人的にその機能では箱360が一番強いかなぁ、と思います
そういえばついに箱360が回収されましたねw」

PL「音楽ではないですが、『CMソングが好きだったゲーム』としてGBA版のファミコンウォーズのCMとマリオRPGのCMをあげてみますw」

五月(1404)からのメッセージ:
五月「MIDIはグラディウスのステージ1だね…僕はステージ4が好き」

五月「ロマサガ3のトレード、某動画で見たけど、
時代の風だけでドフォーレを落とせるんだね。びっくりしたよ」

フィサ(1487)からのメッセージ:
PL「ちゃーん、ちゃららーらーらーらーちゃっちゃらー♪ 砂漠に出るとテンションが上がります、ええ(笑)<GB聖剣伝説
  あらためてストーリーを思い出すと、主人公の悲惨さがすごい……あまり長くないし、久々にやっていたい気も。……電池、無事かなぁ;」

PL「先日、中古で100円だったのでPS用のアーケードスティックを衝動買いしました。さっそくチャレンジ。
  ……昇竜拳コマンドを入れたつもりが垂直ジャンプしてた罠。自分の操作が不可解ですorz」

PL「……ああ……それは、うん、どうしようもないっすな……(遠い目)<ミトリさん
  家の草むしり手伝いとか頼まれてる自分も注意しようと思いました……」

PL「【視聴覚室】むぅ、なぜか開けない……クイックタイムの設定でもマズいのかな?(汗)今回は不戦敗です。げふぅ(_ )ノP」

新手の駄洒落使い(1489)からのメッセージ:
新手の駄洒落使い「いつもお世話になっております。
なんか、ここでは饒舌なサクヤです。 」

新手の駄洒落使い「
今回はグラディウスステージ1ですね
 まぁ、名作だと思います。」

アイシア(1496)からのメッセージ:
アイシア「カードビルダーとか、ものすごいお金が目減りしますよね〜」

アイシア「ガンダム始めちゃうと、三国に使うお金がなくなりそうで・・・(。。;」

アイシア「WiFiとか話題出てますね〜(。。WiFiはできるから対応するゲームを買うところからはじめないと…」

かみにんぎょう(1532)からのメッセージ:
かみにんぎょう「ゼルダ、なんとか終わりました。タッチペン楽しかったですー♪」

チキレ敗北者ミトリ(1906)からのメッセージ:
チキレ敗北者ミトリ「中の人はPSUにどっぷりよ。登録が終わったらすぐに出かけるんだって。本当にどうしようもないゲーマーだわね。」

チキレ敗北者ミトリ「ウルティマ〜恐怖のエクソダス〜とくれば、日高のり子(爆)
イメージソングはテープが擦り切れるほど聴いたわよ。」

チキレ敗北者ミトリ「あの頃は十字方向しか攻撃ができなかったから、すごく苦労したわね。次作で改善されたけど。」

チキレ敗北者ミトリ「SFCに移植された\x87Yは、とにかく難解だったわね……戦闘ひとつとってもかなり苦労したような気も……
音楽は好きだったけど……ちょっと残念な気もするわね。」

チキレ敗北者ミトリ「ヒトデの会社は……ウィザードリィを貶めたわ。エンパイアは黒歴史よ。」

チキレ敗北者ミトリ「どうでもいいけれど、中の人のお子さんはPSUの取扱説明書を朗読してくれるわよ。
そんなもの読んでると、親に似てしまうわよ!」

くーが(1940)からのメッセージ:
くーが「『あぶなくなったーならスタコーラ逃げろー!』ってね。
     オレはFEのTVCMのノリは大好きだったなー。 変に肩に力入ってない感じがね。
     YouTubeとかでたまに見返すけど、未だに色あせないのがファンとして嬉しいね」

リル(1962)からのメッセージ:
リル「ホットビィを馬鹿にしちゃいけませんわ〜、ストーリーだけは高評価の「バズー魔法世界」やMDではプレミアが付いた「鋼鉄帝国」がありますわ〜、バズーの発売後1週間に潰れたと言うのは某雑誌で見ましたわ〜」

リル「道具の使用は禁止ですわ〜、己の拳で記録を争うものですわ〜>オリンピック等」

リル「ナツメといったら「KAGE」「WILDGUNS」あたりも忘れてはいけませんわ〜」




レンタル宣言

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



ドット絵が好きだ!

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



BEMANI

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



AOC愛好会

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

スナイプショット に技回数を 4 振り分けました!
ポイズンソーン に技回数を 2 振り分けました!
クリティカルアップ に技回数を 2 振り分けました!
ラピットファイア に技回数を 4 振り分けました!
シャープエイム に技回数を 2 振り分けました!
トリプルニードル に技回数を 2 振り分けました!
ブロードスプラッシュ に技回数を 2 振り分けました!

現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具時のオカリナ を装備!
防具リーフシールド を装備!
装飾ころがる塊 を装備!
自由ピットの弓矢 を装備!

【第10回更新からの闘技大会参加メンバー】
 ミリナ(174)
 蒼夜(231)
 ともみ(398)
3人揃ったので参加準備完了です!

このチームで 闘 技 大 会 に参加しました!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


練習試合開始!





ミリナ「コイン いっこ いれる?」
蒼夜「肉が食べたい?
…ああ、この“いいおにく40”食べる?ちょっと時間が経っちゃってるけど」

ともみ「(く、首輪?)練習試合、よろしくお願いしますね。」
偽妖精「ギ・・・ギギギ・・・・」


ロゼ「……死なない程度に加減するのって物理的に難しいわよね。」
ユリウス「おや、ミリナさん。ごきげんよう。」
銀次「さあさあ準備はいいか? 鬼ごっこのはじま……ん、タコか?一口食ってもええか?」
毒蠍「僕が狩る側だ。」



毒蠍は少しはやる気だ!(実力発揮77%)
偽妖精は少しはやる気だ!(実力発揮72%)

偽妖精の命中LV1
偽妖精のHITが上昇!
偽妖精のMHITが上昇!
ともみの集中LV1
ともみのCRIが上昇!
ともみのMCRIが上昇!
ともみの回避LV1
ともみのEVAが上昇!
ともみのMEVAが上昇!
ともみの攻撃LV0
ともみのATが上昇!
ともみのMATが上昇!
ともみの防御LV0
ともみのDFが上昇!
ともみのMDFが上昇!
蒼夜の防御LV0
蒼夜のDFが上昇!
蒼夜のMDFが上昇!
蒼夜の集中LV0
蒼夜のCRIが上昇!
蒼夜のMCRIが上昇!
蒼夜の体力LV0
蒼夜のMSPが13上昇!
蒼夜のSPが13増加!
銀次の攻撃LV0
銀次のATが上昇!
銀次のMATが上昇!
銀次の命中LV1
銀次のHITが上昇!
銀次のMHITが上昇!
ユリウスの体力LV1
ユリウスのMSPが46上昇!
ユリウスのSPが46増加!
ユリウスの体力LV0
ユリウスのMSPが3上昇!
ユリウスのSPが3増加!
ロゼの集中LV1
ロゼのCRIが上昇!
ロゼのMCRIが上昇!
ロゼの防御LV0
ロゼのDFが上昇!
ロゼのMDFが上昇!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ミリナ1469 / 1469

159 / 159

[後]蒼夜1270 / 1270

276 / 276

[前]ともみ1669 / 1669

171 / 171

[後]偽妖精457 / 467

66 / 67




[後]ロゼ1132 / 1132

188 / 188

[前]ユリウス2059 / 2059

213 / 213

[前]銀次1889 / 1889

161 / 161

[前]毒蠍389 / 401

38 / 40






ミリナの攻撃!
ミリナ「1進化!」
クリティカルアップ!!
ミリナのCRIが上昇!
ミリナのMCRIが上昇!
ミリナ「2進化!」
クリティカルアップ!!
ミリナのCRIが上昇!
ミリナのMCRIが上昇!


銀次の攻撃!
銀次「黒の式――参れ」
[ ふわり黒蝶が月光に舞う ] 」

ライトオブグロース!!
ユリウスのATが上昇!
ユリウスのDFが上昇!
ユリウスに祝福を追加!
[ 金色の瞳が月を映す ]
ヘイスト!!
銀次のWAITが減少!
銀次のSPDが上昇!


ユリウスは祝福されている!
ユリウスの攻撃!
ユリウス「集え、日輪。」
ブリリアントウェポン!!
ユリウスに祝福を追加!
ユリウスに反射を追加!
ユリウスの光特性が上昇!
ユリウスの次の10回分の攻撃が光属性に変化!


ともみの攻撃!
ともみ「剣よ、戦いに往く者たちへと祝福を(右の剣を高く掲げ)」
ブレス!!
ともみに祝福を追加!
偽妖精に祝福を追加!
ともみ「そして我等の相手にも恥じる事の無い戦いを(左の剣を提げ)」
ブレス!!
ともみに祝福を追加!
偽妖精に祝福を追加!
ともみ「相手の弱所を見極め」
トーメントウェポン!!
ともみに 衰弱LV2 を付加!
ともみ「そして確実な狙いを―――」
アップリフト!!
ミリナのHITが上昇!
ミリナのMHITが上昇!
蒼夜のHITが上昇!
蒼夜のMHITが上昇!
ともみのHITが上昇!
ともみのMHITが上昇!
偽妖精のHITが上昇!
偽妖精のMHITが上昇!


蒼夜の攻撃!
蒼夜「黒騎少年とミリナ嬢ちゃんは飛ぶが如く」
ヘイスト!!
蒼夜のWAITが減少!
蒼夜のSPDが上昇!
蒼夜「俺は一休み一休み……くぁ(欠伸)」
オートレスト!!
蒼夜に 平穏LV1 を付加!


ロゼの攻撃!
ロゼ「お色気も立派な戦術よねえ?」
ライトオブグロース!!
銀次のATが上昇!
銀次のDFが上昇!
銀次に祝福を追加!
ライトオブグロース!!
ユリウスのATが上昇!
ユリウスのDFが上昇!
ユリウスに祝福を追加!


ユリウスは祝福されている!
ユリウスの攻撃!
ユリウス「まずはよく見る。」
ウィークサーチ!!
ともみのDFが低下!
ともみのEVAが低下!
ユリウスの次の物理攻撃の命中率が増加!


(ユリウスの反射の効果が消失)


ともみは祝福されている!
ともみの攻撃!
ともみ「そこを確かに穿ち」
ガードスティール!!
ユリウスからDFを奪取!
ユリウスからMDFを奪取!


ロゼの攻撃!
ロゼ「―linkage.」
呪印!!
ミリナは攻撃を回避!
蒼夜は攻撃を回避!
クリティカル!
ともみに82のダメージ!
ともみに 自滅LV1 を付加!
偽妖精に87のダメージ!
偽妖精に 自滅LV1 を付加!






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ミリナ1469 / 1469

119 / 159

[後]蒼夜1270 / 1270

196 / 276

[前]ともみ1587 / 1669

36 / 171

[後]偽妖精370 / 467

66 / 67




[後]ロゼ1132 / 1132

53 / 188

[前]ユリウス2059 / 2059

93 / 213

[前]銀次1889 / 1889

91 / 161

[前]毒蠍389 / 401

38 / 40






ミリナの攻撃!
ミリナ「ここだ! ここできめるんだ!」
ポイズンソーン!!
ミリナ「こうかは ばつぐんだ!」
クリティカル!
毒蠍に270のダメージ!
毒蠍に猛毒を追加!


銀次は祝福されている!
銀次の攻撃!
銀次「ワシの眼をよぉく見るのじゃ」
パラライズテンタクル!!
クリティカル!
ともみに234のダメージ!
ともみに麻痺を追加!


ともみの自滅LV1
ともみのHPが37減少!
ともみは麻痺している!
ともみは祝福されている!
ともみの攻撃!
クリティカル!
銀次に131のダメージ!
ともみの衰弱LV2
銀次に衰弱を追加!


(ともみの麻痺の効果が消失)
(ともみの祝福の効果が消失)


蒼夜の平穏LV1
蒼夜のSPが10回復!
蒼夜「見惚れる気持ちも判るけど、手を止めると危ないよ?」
蒼夜はユリウスを魅了した!
ユリウス「魅了ですか…うーむ。」
蒼夜の攻撃!
蒼夜「痺れるほどにアツイ快感を」
パラライズテンタクル!!
クリティカル!
クリティカル!
ユリウスに135のダメージ!
ユリウスに麻痺を追加!


ロゼ「あらあら。私はそれなりに高くつくわよ?」
ロゼはミリナを魅了した!
ミリナ「ぴよぴよ…」
ロゼの攻撃!
ロゼ「人を呪えば穴二つ。」
カース!!
ロゼ「ここが弱いの?もっと攻めてみても好いかしら?駄目かしら。」
クリティカル!
偽妖精に181のダメージ!
偽妖精のDFが低下!


ユリウスは麻痺している!
ユリウスは祝福されている!
ユリウスは魅了に耐えている!
ユリウスの攻撃!
ともみに143のダメージ!


(ユリウスの麻痺の効果が消失)
(ユリウスの魅了の効果が消失)


偽妖精の自滅LV1
偽妖精のHPが25減少!
偽妖精は祝福されている!
偽妖精の攻撃!
偽妖精「ガガッ ギ・・・ッ」
マジックミサイル!!1
ユリウスは攻撃を回避!


毒蠍は猛毒により34のダメージ!
毒蠍の攻撃!
ともみに82のダメージ!


銀次は反撃行動の機会を逃した・・・





戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ミリナ1469 / 1469

109 / 159

[後]蒼夜1270 / 1270

186 / 276

[前]ともみ1091 / 1669

36 / 171

[後]偽妖精164 / 467

56 / 67




[後]ロゼ1132 / 1132

43 / 188

[前]ユリウス1924 / 2059

93 / 213

[前]銀次1758 / 1889

21 / 161

[前]毒蠍85 / 401

38 / 40






ミリナは魅了に耐えている!
ミリナの攻撃!
クリティカル!
銀次に119のダメージ!


(ミリナの魅了の効果が消失)


ともみの自滅LV1
ともみのHPが37減少!
ともみの攻撃!
ユリウスは攻撃を回避!


ロゼの攻撃!
ロゼ「人を呪えば穴二つ。」
カース!!
クリティカル!
ミリナに147のダメージ!
ミリナのDFが低下!


ユリウスは祝福されている!
ユリウスの攻撃!
ユリウス「甘い!ジャストミートという奴ですよ。」
クリティカル!
ともみに201のダメージ!


蒼夜の平穏LV1
蒼夜のSPが10回復!
蒼夜「俺に惚れると火傷するよ。 なーんてね」
蒼夜は毒蠍を魅了した!
毒蠍「なんて美しい人だろう。」
蒼夜の攻撃!
蒼夜「理想を写す鏡は幻」
イリュージョン!!
毒蠍のHITが低下!
毒蠍のMHITが低下!
銀次のHITが低下!
銀次のMHITが低下!
ユリウスのHITが低下!
ユリウスのMHITが低下!
ロゼのHITが低下!
ロゼのMHITが低下!


銀次は衰弱している!
銀次は祝福されている!
銀次の攻撃!
ともみに127のダメージ!


(銀次の祝福の効果が消失)


偽妖精の自滅LV1
偽妖精のHPが25減少!
偽妖精は祝福されている!
偽妖精の攻撃!
ユリウスに106のダメージ!


(偽妖精の祝福の効果が消失)


毒蠍は猛毒により33のダメージ!
毒蠍は魅了に耐えている!
毒蠍の攻撃!
ともみに72のダメージ!


(毒蠍の猛毒の効果が消失)
(毒蠍の魅了の効果が消失)






戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ミリナ1322 / 1469

109 / 159

[後]蒼夜1270 / 1270

156 / 276

[前]ともみ654 / 1669

36 / 171

[後]偽妖精139 / 467

56 / 67




[後]ロゼ1132 / 1132

33 / 188

[前]ユリウス1818 / 2059

93 / 213

[前]銀次1639 / 1889

21 / 161

[前]毒蠍52 / 401

38 / 40






ミリナの攻撃!
必殺技が発動!
ミリナ「とにかく弾幕をばらまいてみれば、なんとか!」
必殺技
無双散弾!!
毒蠍に145のダメージ!
ミリナ「ドカン!」
毒蠍は猛毒に抵抗!
毒蠍に159のダメージ!
毒蠍に麻痺を追加!
ユリウスは攻撃を回避!
ミリナ「判定きついなぁ…」
ミリナの追加行動!
ミリナ「ここだ! ここできめるんだ!」
ポイズンソーン!!
クリティカル!
クリティカル!
ユリウスに122のダメージ!
ユリウスに猛毒を追加!


ともみの自滅LV1
ともみのHPが37減少!
ともみの攻撃!
ともみ「この一撃は、強力ですよ……行きます!」
クリティカル!
クリティカル!
銀次に163のダメージ!


ロゼ「あらあら。私はそれなりに高くつくわよ?」
ロゼはミリナを魅了した!
ロゼの攻撃!
ロゼ「人を呪えば穴二つ。」
カース!!
蒼夜に149のダメージ!
蒼夜のDFが低下!


ユリウスは猛毒により137のダメージ!
ユリウスは祝福されている!
ユリウスの攻撃!
ともみに167のダメージ!


蒼夜の平穏LV1
蒼夜のSPが10回復!
蒼夜の攻撃!
蒼夜「闇を照らすは姿無き月」
ダークムーン!!
偽妖精のATが上昇!
偽妖精のMATが上昇!
偽妖精のSPDが上昇!
ともみのATが上昇!
ともみのMATが上昇!
ともみのSPDが上昇!
蒼夜のATが上昇!
蒼夜のMATが上昇!
蒼夜のSPDが上昇!
ミリナのATが上昇!
ミリナのMATが上昇!
ミリナのSPDが上昇!
蒼夜の追加行動!
蒼夜「煩わしい?ご尤も」
ディム!!
クリティカル!
クリティカル!
毒蠍に370のダメージ!
毒蠍のSPに11のダメージ!


銀次は衰弱している!
銀次の攻撃!
クリティカル!
ともみに147のダメージ!


(銀次の衰弱の効果が消失)


偽妖精の自滅LV1
偽妖精のHPが25減少!
偽妖精の攻撃!
偽妖精「ガギャ・・・ッ」
ボロウライフ!!2
ロゼに117のダメージ!
ともみのHPが38回復!


毒蠍は麻痺している!
毒蠍の攻撃!
毒蠍「大人しくしろ。」
毒針!!1
ともみに57のダメージ!
ともみは猛毒に抵抗!
ともみに52のダメージ!
ともみは猛毒に抵抗!


(毒蠍の麻痺の効果が消失)


毒蠍「強いなお前。」
毒蠍が倒れた!

蒼夜は反撃行動の機会を逃した・・・





戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ミリナ1322 / 1469

69 / 159

[後]蒼夜1121 / 1270

76 / 276

[前]ともみ232 / 1669

36 / 171

[後]偽妖精114 / 467

46 / 67




[後]ロゼ1015 / 1132

23 / 188

[前]ユリウス1559 / 2059

93 / 213

[前]銀次1476 / 1889

21 / 161






ミリナは魅了に耐えている!
ミリナの攻撃!
ミリナ「3本撃ちだ!」
トリプルニードル!!
銀次に70のダメージ!
銀次に猛毒を追加!
クリティカル!
クリティカル!
銀次に105のダメージ!
銀次は麻痺に抵抗!
クリティカル!
クリティカル!
銀次に101のダメージ!
銀次は混乱に抵抗!


(ミリナの魅了の効果が消失)


ともみ「さすがに良い腕ですね、だけど僕らもまだあきらめる訳にはいきません。」
ともみの自滅LV1
ともみのHPが37減少!
ともみの攻撃!
クリティカル!
ユリウスに112のダメージ!
ともみの追加行動!
必殺技が発動!
シャドウエッジ!!
クリティカル!
銀次に97のダメージ!
ともみ「この一撃は、強力ですよ……行きます!」
クリティカル!
銀次に93のダメージ!
クリティカル!
クリティカル!
銀次に107のダメージ!


ロゼの攻撃!
ロゼ「人を呪えば穴二つ。」
カース!!
クリティカル!
ともみに159のダメージ!
ともみのDFが低下!
ロゼの追加行動!
ロゼ「人を呪えば穴二つ。」
カース!!
ともみに152のダメージ!
ロゼ「これで貴方は――――詰みねぇ。」
ともみのDFが低下!


ユリウスは猛毒により135のダメージ!
ユリウスは祝福されている!
ユリウスの攻撃!
必殺技が発動!
ユリウス「(ひゅんひゅんと大鎌を旋回させると、振り被りつつ大地を蹴る)」
ソウルクラッシュ!!
ともみに488のダメージ!
ユリウスのWAITが増加!


(ユリウスの猛毒の効果が消失)


銀次は猛毒により117のダメージ!
銀次の攻撃!
ともみに142のダメージ!
銀次の追加行動!
ともみに149のダメージ!


(銀次の猛毒の効果が消失)


偽妖精の自滅LV1
偽妖精のHPが25減少!
偽妖精の攻撃!
偽妖精「ガギャ・・・ッ」
ボロウライフ!!2
ロゼに114のダメージ!
ともみのHPが37回復!
偽妖精の追加行動!
偽妖精「ガギャ・・・ッ」
ボロウライフ!!2
クリティカル!
ユリウスに107のダメージ!
ともみのHPが35回復!


蒼夜の平穏LV1
蒼夜のSPが10回復!
蒼夜「見惚れる気持ちも判るけど、手を止めると危ないよ?」
蒼夜はユリウスを魅了した!
ユリウス「……む。戦いの中で戦いを忘れたか…?」
蒼夜の攻撃!
蒼夜「肉体よりもココロが疲れる経験、珍しいでしょ」
ディム!!
ユリウスは攻撃を回避!
蒼夜「俺の熱い気持ちを受け取るのは怖いかい?」


ともみ「僕はここまですね、参りました。」
ともみが倒れた!

蒼夜「あらー…ちょいとピンチ?」
ミリナ「スクロールアウト!?」




戦闘フェイズ TURN 5
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ミリナ1322 / 1469

39 / 159

[前]蒼夜1121 / 1270

76 / 276

[前]偽妖精89 / 467

26 / 67




[後]ロゼ901 / 1132

3 / 188

[前]ユリウス1205 / 2059

73 / 213

[前]銀次786 / 1889

21 / 161






ミリナの攻撃!
ミリナ「乱れ撃ち!」
トリプルニードル!!
ロゼに116のダメージ!
ロゼに猛毒を追加!
クリティカル!
ユリウスに85のダメージ!
ユリウスは麻痺に抵抗!
ミリナ「いくよ! チャージショット!」
クリティカル!
ロゼに142のダメージ!
ロゼに混乱を追加!
ミリナの追加行動!
ユリウスに102のダメージ!


ロゼは猛毒により74のダメージ!
ロゼは混乱によりSPに13のダメージ!
ロゼの攻撃!
蒼夜に133のダメージ!


(ロゼの猛毒の効果が消失)
(ロゼの混乱の効果が消失)


蒼夜の平穏LV1
蒼夜のSPが10回復!
蒼夜の攻撃!
蒼夜「肉体よりもココロが疲れる経験、珍しいでしょ」
ディム!!
ユリウスに177のダメージ!
ユリウスのSPに8のダメージ!


銀次の攻撃!
蒼夜に193のダメージ!


偽妖精の自滅LV1
偽妖精のHPが25減少!
偽妖精の攻撃!
偽妖精「ギ・・・・・・」
パラライズテンタクル!!3
ロゼに156のダメージ!
ロゼに麻痺を追加!


ユリウスは祝福されている!
ユリウスは魅了に耐えている!
ユリウスの攻撃!
ユリウス「ラッシュで参りますよ。」
シャイニングスピア!!
ユリウス「甘い!ジャストミートという奴ですよ。」
クリティカル!
偽妖精に124のダメージ!
ユリウス「手ごたえあり。一本、ですね?」
ユリウスの混乱LV1
偽妖精に混乱を追加!
クリティカル!
クリティカル!
偽妖精に148のダメージ!
ミリナに64のダメージ!
ミリナに64のダメージ!
ユリウスの混乱LV1
ミリナに混乱を追加!
クリティカル!
ミリナに73のダメージ!
ユリウスの混乱LV1
ミリナに混乱を追加!


(ユリウスの祝福の効果が消失)
(ユリウスの魅了の効果が消失)


偽妖精「ギギ・・・・・・」
偽妖精が倒れた!





戦闘フェイズ TURN 6
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ミリナ1121 / 1469

9 / 159

[前]蒼夜795 / 1270

76 / 276




[後]ロゼ413 / 1132

0 / 188

[前]ユリウス841 / 2059

45 / 213

[前]銀次786 / 1889

21 / 161






ミリナは混乱によりSPに12のダメージ!
ミリナの攻撃!
銀次に120のダメージ!
ミリナの追加行動!
銀次に123のダメージ!


蒼夜の平穏LV1
蒼夜のSPが10回復!
蒼夜の攻撃!
蒼夜「厄介な技も元を断てば――ってね!」
ディム!!
クリティカル!
ロゼに199のダメージ!
ロゼに51のダメージ!


ロゼ「………よろしくないわね。」
ロゼは麻痺している!
ロゼの攻撃!
蒼夜に142のダメージ!


(ロゼの麻痺の効果が消失)


ユリウスの攻撃!
クリティカル!
蒼夜に204のダメージ!
ユリウスの追加行動!
ユリウス「これで…どうでしょう?」
クリティカル!
蒼夜に205のダメージ!


銀次の攻撃!
蒼夜に186のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 7
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ミリナ1121 / 1469

0 / 159

[前]蒼夜58 / 1270

76 / 276




[後]ロゼ163 / 1132

0 / 188

[前]ユリウス841 / 2059

45 / 213

[前]銀次543 / 1889

21 / 161






ミリナは混乱によりSPに13のダメージ!
ミリナの攻撃!
銀次に117のダメージ!


(ミリナの混乱の効果が消失)


蒼夜「今の内に降参して良い?」
蒼夜の平穏LV1
蒼夜のSPが10回復!
蒼夜の攻撃!
蒼夜「厄介だからね、妨害するさ」
ディム!!
ロゼは攻撃を回避!
蒼夜の追加行動!
蒼夜「吸い取ってあげるよ。美味しくね」
ディム!!
銀次に169のダメージ!
銀次は攻撃を回避!


ロゼの攻撃!
ミリナに118のダメージ!
ロゼの追加行動!
ミリナに120のダメージ!


ユリウスの攻撃!
ミリナに194のダメージ!


銀次「まだまだ、まだ一口も食っておらん!」
銀次の攻撃!
ミリナに200のダメージ!
銀次の追加行動!
クリティカル!
ミリナに241のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 8
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ミリナ248 / 1469

0 / 159

[前]蒼夜58 / 1270

66 / 276




[後]ロゼ163 / 1132

0 / 188

[前]ユリウス841 / 2059

45 / 213

[前]銀次257 / 1889

21 / 161






ミリナ「ミリナちん、ぴんち!」
ミリナの攻撃!
クリティカル!
ロゼに222のダメージ!
ミリナ「一機撃破!」
ミリナの追加行動!
ユリウスに107のダメージ!


蒼夜の平穏LV1
蒼夜のSPが10回復!
蒼夜「見惚れる気持ちも判るけど、手を止めると危ないよ?」
蒼夜はユリウスを魅了した!
ユリウス「うっ!?………ふ、ふふふ。僕としたことが…」
蒼夜の攻撃!
蒼夜「厄介な技も元を断てば――ってね!」
ディム!!
ユリウスに192のダメージ!
ユリウスのSPに9のダメージ!


ロゼの攻撃!
クリティカル!
ミリナに135のダメージ!


ユリウスは魅了に耐えている!
ユリウスの攻撃!
蒼夜に153のダメージ!
ユリウス「手ごたえあり。一本、ですね?」
ユリウスの混乱LV1
蒼夜は混乱に抵抗!


(ユリウスの魅了の効果が消失)


銀次の攻撃!
ミリナに208のダメージ!
銀次「――捕まえたぞ」


ミリナ「ヤラレチャッタ」
ミリナが倒れた!

蒼夜「ちょいと欲目を出したらコレだモンなァ…いやはや、降参」
蒼夜が倒れた!

ロゼ「……銀ちゃん、後でオシオキだから。」
ロゼが倒れた!

ユリウス「中々。一筋縄ではいかないものですねぇ。」
銀次「やれやれ、遊びはこれからじゃろうて」




ユリウス「ふむ。お疲れ様でした。」
銀次「はっはっは。今宵の鬼ごっこは終いじゃ。うむ。ところでその足一本食ってもええか?」


戦闘に敗北した・・・




*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 吹矢 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 8 )
訓練により 吹矢 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 9 )
訓練により 隠密 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 7 )
訓練により 武器 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 10 )
訓練により 武器 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 11 )
訓練により 敏捷13 上昇しました!(能力CP - 10 )
訓練により 天恵10 上昇しました!(能力CP - 7 )
訓練により 天恵11 上昇しました!(能力CP - 8 )

ペネトレイト を修得しました!
ペインスティッチ を修得しました!
上位技能 暗器作製 を修得しました!

ともみ(398)80 PS 渡しました。

パンくず を買いました。(- 0 PS)
パンくず を買いました。(- 0 PS)
パンくず を買いました。(- 0 PS)
パンくず を買いました。(- 0 PS)
パンくず を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)

ともみ(398)に、 パンくずパンくず に合成し、 どうしようもない物体 に変化させてもらいました!

藍鉄鉱 から ドビーの弓 という 弓矢 を作製しました。(- 20 PS)
ミリナ「重いんだよなぁーこれ」

ともみ(398)に、 孔雀石 から 根の壁 という 防具 を作製してもらいました。(- 50 PS)

蒼夜(231)の所持する いいおにく40 を料理し、 夏野菜と骨付き豚肉のピリ辛スープ煮込み をつくりました。
ともみ(398)の所持する おにく50 を料理し、 合成(用)肉ハンバーグ をつくりました。

B1F G-16 魔法陣〔白い砂浜〕 に移動しました!

F-16 に移動しました!
E-16 に移動しました!
E-15 に移動しました!
E-14 に移動しました!
E-13 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 蒼夜(231)と一致しました!
 ともみ(398)と一致しました!
蒼夜(231) ともみ(398) とパーティを結成!
パーティ名: Black・Sprite・Crow




Special Event!
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

聖人サンセットジーン が願いを叶える・・・

  ( 150力が欲しい【全能力+5】
  ( 40技術が欲しい【各CP+1】
  ( 48金が欲しい【PS+100】
  ( 20NPが欲しい【NP+3】
  ( 76才能が欲しい【GIFT+300】



NPが欲しい【NP+3】 技術が欲しい【各CP+1】 の2つが選ばれた!


[選んだ願い] 金が欲しい【PS+100】 才能が欲しい【GIFT+300】






【成長】
能力CP23 増加!
戦闘CP21 増加!
生産CP13 増加!
上位CP10 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

ミリナ(174)の声が届いた:
ミリナ「宝玉レーダーの反応は、この奥から!」

蒼夜(231)の声が届いた:
蒼夜「年に一度だけ、七夕だけの逢瀬。本当に彼等は“一度だけ”しか会ってなかったのかな?
互いに必要としてるなら、こっそり橋を架けるぐらいの気概があってもイイと思うんだけどねー」

レナ(611)の声が届いた:
レナ「魔石作成承り中・・)b」

(1297)の声が届いた:
晃「無償で魔石を作製します。まずは伝言で空き枠を確認して下さいね。」

唯人(1316)の声が届いた:
唯人「付加とかいりませんかー。」

風虎(1381)の声が届いた:
風虎「ふにゃー(訳:武器作成、常に承っております。無償ですのでお気軽に……(砂漠の暑さに倒れた))」

ふれあ(1519)の声が届いた:
ふれあ「さーさーのーはー、さーらさらー♪」

たぬき(1557)の声が届いた:
たぬき「金が欲しい金が欲しい金が欲しい。」

シャーナ(1567)の声が届いた:
シャーナ「(・∀・)ノ




Next Duel
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F E-13 / 砂地
【パーティのデュエル行動】
 * ミリナ(174)誰かに練習試合を申し込む
 * ともみ(398)誰かに練習試合を申し込む
ミリナ(174)の行動が選択されました!

ランダム選別による練習試合が発生!




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F E-13 / 砂地
通常戦が発生!

Black・Sprite・Crow
ENo.174
ミリナ・ミリピート

ENo.231
鴉丸蒼夜

ENo.398
黒騎知視

V S
遺跡に棲む者
巨大ハムスター

巨大蟻

巨大蟻




Data  (第9回  第11回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.174 ミリナ・ミリピート
各種宣言を行なう >>
Character Data
場所B1F-E13 * 砂地
HP 1469 / 1532

SP 159 / 170

持久 18 / 18

体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 25 23 13 54 (514)
PS5 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝5
体格122 魔力55
敏捷122 魅力50
器用173 天恵100
[ 修 得 技 能 ]
1弓矢LV10(熟練LV12
2軽業LV7 
3吹矢LV10(熟練LV9
4隠密LV8 
5---  
6---  
7料理LV4 
8武器LV12 
9暗器作製LV1 
10---  
11---  
12---  
13---  
14---  
15---  
16---  
Illustration

Party Member

ENo.231 鴉丸蒼夜



ENo.398 黒騎知視

Character Profile

愛称ミリナ
種族都会派妖精
性別
年齢13歳
守護聖人サンセットジーン
草木が咲き、川のせせらぎが聞こえる大自然
そんな自然の中に住み、自然と共に暮らす妖精達

だが、人類の発展に伴い
大地は道路に、草木はビルに…
大自然の緑は、次第にその姿を灰色へと変えていった

その結果、そこに住んでいた妖精達は
住処を追いやられ、自然の多い地へと移動を余儀なくされた

だが、そんな中
都心部の生活に適応し、しぶとく生き残った者達がいた


ビルが立ち並び、電波が飛び交うコンクリートジャングル
そんな都心部に住み、機械と共に生きる妖精達

彼女も、そんな都会派妖精の一匹だ

無類のゲーム好き(特にレトロゲー)



 突撃メッセ歓迎ヽ|・∀・|ノ

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 光線銃
      ( 弓矢 / 10 / 集中LV0 / - / - )
[2] マドゥーラの翼
      ( 装飾 / 10 / 回避LV0 / - / - )
[3] 時のオカリナ
      ( 吹矢 / 17 / - / - / 武具
[4] ピットの弓矢
      ( 弓矢 / 18 / - / - / 自由
[5] リーフシールド
      ( 防具 / 21 / - / - / 防具
[6] 流木
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[7] ころがる塊
      ( 装飾 / 23 / - / - / 装飾
[8] 根の壁
      ( 防具 / 38 / - / - / - )
[9] ドビーの弓
      ( 弓矢 / 28 / 命中LV0 / - / - )
[10] パンくず
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[11] ---
[12] どうしようもない物体
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[13] パンくず
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[14] パンくず
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[15] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[16] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[17] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[18] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[19] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[59] スナイプショット104 / 9弓矢
[60] ポイズンソーン102 / 8吹矢-
[335] クリティカルアップ202 / 4--
[349] ラピットファイア304 / 4弓矢
[350] シャープエイム102 / 3--
[360] ペネトレイト801 / 3弓矢-
[377] トリプルニードル302 / 4吹矢--
[378] 臆病魂50 / 3吹矢-
[388] ペインスティッチ701 / 3吹矢--
[702] ブロードスプラッシュ702 / 3弓矢-

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 透明な姿( B1F / J22 )
[4] 白い砂浜( B1F / G16 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

[7]

[8]

[9]

[10]

[-]

[-]

Favorite

[1] ENo.358
斎白龍
関西弁のおじさま

[2] ENo.577
大川 楓
かっこいいおねえさん

[3] ENo.907
立鳥アキノ
ウニ ●~*

[4] ENo.948
双葉 小夜(沙耶)
夢ねこさん

[5] ENo.1424
篝 要
ツン刀少女さん

[6] ENo.1478
神楽 謡
上品なお嬢さん

[7] ENo.721
マイト・カルフール
愛故に

[8] ENo.56
レン=ミスティリア
妖精っ子。いまのとこショタ

[9] ENo.1769
くまざむらいサダヲ
(__・(,,ェ)・) クマー

[10] ENo.220
韮川 百合子
普通っぽくて素朴な子

[11] ENo.708
雪原・冬・スノゥ
チルノ…じゃなくて、雪の精霊っ子

[12] ENo.---
------
---

[13] ENo.---
------
---

Community

[0] No.174
ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部II』


[1] No.91
TRPGが好き


[2] No.457
BEMANI


[3] No.1210
AOC愛好会


[4] No.366
ドット絵が好きだ!


[5] No.124
PLだだもれ病


[6] No.---
------

[7] No.---
------

[8] No.---
------

[9] No.---
------

[10] No.271
レンタル宣言


[11] No.---
------

[12] No.---
------

[PL] りるる



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink